虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)18:00:15 おさら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)18:00:15 No.946228756

おさらいは大事

1 22/07/06(水)18:01:11 No.946228965

(不意打ちはする)

2 22/07/06(水)18:02:42 No.946229356

(遺物相手には敬語が取れる)

3 22/07/06(水)18:03:23 No.946229515

初見殺しはあっても不意打ちは無かったような…

4 22/07/06(水)18:05:06 No.946229955

愛の力とは

5 22/07/06(水)18:06:46 No.946230394

エアプボンが想像できない

6 22/07/06(水)18:08:04 No.946230749

これ好き fu1228770.png

7 22/07/06(水)18:08:35 No.946230891

そもそもエアプボンボルドって何!?

8 22/07/06(水)18:08:48 No.946230947

・ボンボルド

9 22/07/06(水)18:09:18 No.946231061

>そもそもエアプボンボルドって何!? 浅き魂の黎明

10 22/07/06(水)18:10:49 No.946231470

>そもそもエアプボンボルドって何!? サンシタ科学者をイメージすると出力されるボンっぽい人

11 22/07/06(水)18:11:04 No.946231524

エアプのほうが人間臭い

12 22/07/06(水)18:13:55 No.946232263

右はCV森川っぽい

13 22/07/06(水)18:16:22 No.946232972

エアプ卿素晴らしきボンドルド

14 22/07/06(水)18:16:31 No.946233010

fu1228790.jpg 俺の好きなエアプイラスト

15 22/07/06(水)18:17:28 No.946233274

>エアプのほうが人間臭い 白笛みんな精神が人離れしてるしなあ

16 22/07/06(水)18:18:20 No.946233556

リコもだいぶボンドルド寄りの精神してるのがいいよね

17 22/07/06(水)18:20:42 No.946234183

>俺の好きなエアプイラスト 正直ふわふわのナナチがジブリみたいなファンタジー世界旅する作品だと思ってた

18 22/07/06(水)18:21:28 No.946234370

エアプワズキャン

19 22/07/06(水)18:21:43 No.946234437

>>俺の好きなエアプイラスト >正直ふわふわのナナチがジブリみたいなファンタジー世界旅する作品だと思ってた まあ言うほど間違ってはいないが…

20 22/07/06(水)18:21:48 No.946234453

絶妙な小物感 fu1228801.png fu1228800.jpeg

21 22/07/06(水)18:22:46 No.946234715

>fu1228801.png これに関してはナナチも感謝してるからな…

22 22/07/06(水)18:23:41 No.946234982

エアプでもナナチ大好きなのだけは伝わってるの好き

23 22/07/06(水)18:24:18 No.946235147

>エアプでもナナチ大好きなのだけは伝わってるの好き ナナチはかわいいですね(言ってない)でお馴染みだからな

24 22/07/06(水)18:24:46 No.946235277

>初見殺しはあっても不意打ちは無かったような… 寝てる間にレグ浚ったじゃん! まあレグのことは最後まで一貫して機械人形として見てたと思うけど…

25 22/07/06(水)18:25:10 No.946235393

>メイドインアビスの最深部で人体実験をしている でダメだった

26 22/07/06(水)18:25:53 No.946235581

>エアプワズキャン ククク…ガキに卵使わせるように仕向けて生き延びてやるぜ

27 22/07/06(水)18:25:54 No.946235585

俺が最初に知ったのはここで観た仮面ライダーボンドルドのファンアート

28 22/07/06(水)18:26:31 No.946235765

>fu1228800.jpeg エアプルシュカ好き

29 22/07/06(水)18:26:32 No.946235777

こういう三下科学者の源流としてのキャラクターって誰なんだろうね…

30 22/07/06(水)18:26:32 No.946235778

>エアプでもナナチ大好きなのだけは伝わってるの好き でもナナチに殺されそうになると命乞いしながらこのガキとか言い出す

31 22/07/06(水)18:27:08 No.946235945

>俺が最初に知ったのはここで観た仮面ライダーボンドルドのファンアート アビスマッシグラーみたいな名前のバイク

32 22/07/06(水)18:27:13 No.946235959

右の方が理解しやすくてすき

33 22/07/06(水)18:27:34 No.946236054

>仮面ライダーボンドルドのファンアート ダメだった

34 22/07/06(水)18:29:24 No.946236533

エアプで構成されたエアプインアビスも見たくなる

35 22/07/06(水)18:29:52 No.946236664

>アビスマッシグラーみたいな名前のバイク 駄目だった

36 22/07/06(水)18:31:11 No.946237025

エアプワズキャンはフェイスレスみたいな人だと思う

37 22/07/06(水)18:32:03 No.946237252

エアプの方も面白そうだな…

38 22/07/06(水)18:32:07 No.946237272

苦しめて楽しんではいると思う

39 22/07/06(水)18:32:53 No.946237480

>エアプで構成されたエアプインアビスも見たくなる バンジージャンプで卵取るんでしょ!

40 22/07/06(水)18:33:19 No.946237597

>苦しめて楽しんではいると思う 過程には興味ないと思うよ 結果は楽しんでるかもしれないけど

41 22/07/06(水)18:34:50 No.946237971

なんとこれは酷い… 私と共に来ませんか

42 22/07/06(水)18:36:07 No.946238269

>苦しめて楽しんではいると思う あんなんだけどまず自分で実験する程度には良心はある物体だよ 申し訳ない気持ちは多少はあるはず

43 22/07/06(水)18:36:25 No.946238358

むかーし月姫のヒロインで似たようなのあったよね ポキータだっけ?

44 22/07/06(水)18:36:30 No.946238385

ボンドルドの名前を騙る偽物みたいな話で作れそう 最終的に本物に遭遇してEND

45 22/07/06(水)18:36:42 No.946238439

申し訳ないとは思ってないと思う ただ筋は通している

46 22/07/06(水)18:36:43 No.946238445

エアボンは別の漫画にいそう

47 22/07/06(水)18:37:02 No.946238535

私を殺せば世界の損失になるのだぞ!

48 22/07/06(水)18:37:19 No.946238606

>エアプで構成されたエアプインアビスも見たくなる ナナチ(主人公)とメガネとショタの楽しいダンジョン探索!

49 22/07/06(水)18:37:25 No.946238640

エアポンだったらここまで人気にならなかったよ

50 22/07/06(水)18:37:27 No.946238658

>ボンドルドの名前を騙る偽物みたいな話で作れそう >最終的に本物に遭遇してEND ひっ!ひぃぃぃぃぃぃ!!てってめぇは本物のボンドルド…!?

51 22/07/06(水)18:37:59 No.946238820

エアボンは人間だからな

52 22/07/06(水)18:38:14 No.946238881

エアプボンドルド大体リンボ

53 22/07/06(水)18:38:26 No.946238933

>申し訳ないとは思ってないと思う >ただ筋は通している あこがれが止まらないから仕方ないよね

54 22/07/06(水)18:38:27 No.946238938

創作によく出てくるマッドサイエンティストは大体右

55 22/07/06(水)18:38:39 No.946238996

>あんなんだけどまず自分で実験する程度には良心はある物体だよ その時は一応人間だった >申し訳ない気持ちは多少はあるはず 愛…愛なのですよナナチ

56 22/07/06(水)18:38:41 No.946239002

祈り手ってボンドルド殺しに来た人とかもいるみたいだしエアプ卿が混ざっててもおかしくはないんだよな

57 22/07/06(水)18:38:51 No.946239042

>エアプボンドルド大体リンボ ウッ!ハッ!ウッ!ハッ!

58 22/07/06(水)18:38:56 No.946239067

>エアプで構成されたエアプインアビスも見たくなる fu1228846.png

59 22/07/06(水)18:38:56 No.946239071

エアポンは3層くらいに居そう

60 22/07/06(水)18:39:02 No.946239095

ここで聞いた情報だと 大人気 狂気のマッドサイエンティスト 実は根はいい人 だからおおむねオカリンだと思ってる

61 22/07/06(水)18:39:58 No.946239336

子供の愛を背負いながら暴走する破壊兵器を止める優しいパパだからな本物は

62 22/07/06(水)18:40:00 No.946239341

エアプボンドルドの小物感すごいな 本物ボンドルドは大物…?と言っていいのだろうか

63 22/07/06(水)18:40:19 No.946239437

>エアプボンドルドの小物感すごいな >本物ボンドルドは大物…?と言っていいのだろうか 化け物というか…

64 22/07/06(水)18:40:43 No.946239549

愛はあるから…

65 22/07/06(水)18:40:46 No.946239562

このッ…!クソガキ共がァァ!!

66 22/07/06(水)18:41:11 No.946239684

>化け物というか… 心外ですよね

67 22/07/06(水)18:41:30 No.946239774

本物のリコが異常者みたいに言うじゃんねえ

68 22/07/06(水)18:41:32 No.946239790

本物ボンボルドが人間的な感覚から逸脱しすぎてるから エアプボンボルドの人間くささがスーッと入ってくる

69 22/07/06(水)18:41:36 No.946239803

なんで俺の愛を理解しねぇ!?どいつもこいつも!! はぁ…はぁ…失礼…少し取り乱しました…

70 22/07/06(水)18:41:38 No.946239816

実際本編読むまでナナチはそういう生物だと思ってた

71 22/07/06(水)18:41:51 No.946239875

エアプインアビスだったとき主人公がナナチじゃないし全然出てこなくて驚いた

72 22/07/06(水)18:41:52 No.946239878

ノヴァ博士って右も左も満たしてるね

73 22/07/06(水)18:42:09 No.946239961

>本物のリコは異常者

74 22/07/06(水)18:42:22 No.946240037

>心外ですよね 無敵の返しやめろ

75 22/07/06(水)18:42:27 No.946240056

いい人っていうか コストの支払いをためらわないというか…

76 22/07/06(水)18:42:27 No.946240059

今思えばレグとリコと戦う時にコレから使う遺物の名前言ってたのも優しさだったんだろうか

77 22/07/06(水)18:42:43 No.946240132

1期OPのボ卿の映し方は絶妙だったと思う

78 22/07/06(水)18:42:45 No.946240143

>本物のリコが異常者みたいに言うじゃんねえ 拾ったロボに拷問するのは異常者だよ!

79 22/07/06(水)18:42:54 No.946240183

リコが初めにレグにやった所業はボンと変わらないからな…

80 22/07/06(水)18:42:55 No.946240193

自分がされて嫌なことは他人にしてはいけないが通用しないんだ

81 22/07/06(水)18:43:03 No.946240229

調査中に暴走を始めた奈落の底から現れた怪ロボット… 人類の希望・アビス解明の最先端イドフロントを護る為に子供たちの愛と夢を背負って今!変身する…!!

82 22/07/06(水)18:43:22 No.946240329

卿は大体レグ拷問しとる

83 22/07/06(水)18:43:22 No.946240336

>自分がされて嫌なことは他人にしてはいけないが通用しないんだ 自分も実験体になるからな…

84 22/07/06(水)18:43:33 No.946240388

>自分がされて嫌なことは他人にしてはいけないが通用しないんだ この人最初に自分にやったからな…

85 22/07/06(水)18:43:48 No.946240466

>調査中に暴走を始めた奈落の底から現れた怪ロボット… >人類の希望・アビス解明の最先端イドフロントを護る為に子供たちの愛と夢を背負って今!変身する…!! 仮面ライダーみたいに言うな

86 22/07/06(水)18:43:51 No.946240488

>リコは大体レグ拷問しとる

87 22/07/06(水)18:43:53 No.946240500

ナナチが主人公だと思ってた

88 22/07/06(水)18:44:00 No.946240535

>1期OPのボ卿の映し方は絶妙だったと思う 二度と憧れは止まらない

89 <a href="mailto:アビス">22/07/06(水)18:44:09</a> [アビス] No.946240571

はい出禁な

90 22/07/06(水)18:44:10 No.946240577

>調査中に暴走を始めた奈落の底から現れた怪ロボット… >人類の希望・アビス解明の最先端イドフロントを護る為に子供たちの愛と夢を背負って今!変身する…!! 嘘は付いてない…

91 22/07/06(水)18:44:24 No.946240643

この漫画にでてくるまともな人って誰?

92 22/07/06(水)18:44:32 No.946240691

>この漫画にでてくるまともな人って誰? ハボさん

93 22/07/06(水)18:44:34 No.946240697

はーっはっは!リコ!レグ!ナナチ!助けにきましたよ!

94 22/07/06(水)18:44:37 No.946240717

>はい出禁な 心外ですね

95 22/07/06(水)18:44:37 No.946240719

>「助けに来ましたよ!ナナチ!(カートリッジシャコーン!)」 ボ卿は視界の覗き見してるから本編最終盤に駆けつけそうだよねってレスしてた「」のレスが忘れられない

96 22/07/06(水)18:44:44 No.946240757

ナナチ最初からいるんだと思ってた 出るの結構後だな…

97 22/07/06(水)18:45:01 No.946240847

右はアミバだろ…

98 22/07/06(水)18:45:13 No.946240919

>エアプインアビスだったとき主人公がナナチじゃないし全然出てこなくて驚いた リコはサブキャラなんだろうなってみるまで思ってましたよ

99 22/07/06(水)18:45:22 No.946240967

そんなに実験が好きなら自分の体でやれ!

100 22/07/06(水)18:45:34 No.946241016

>>「助けに来ましたよ!ナナチ!(カートリッジシャコーン!)」 >ボ卿は視界の覗き見してるから本編最終盤に駆けつけそうだよねってレスしてた「」のレスが忘れられない 祝福ボディで

101 22/07/06(水)18:45:34 No.946241017

アビスに潜るやつ全員異常者だから

102 22/07/06(水)18:45:42 No.946241054

>ボ卿は視界の覗き見してるから本編最終盤に駆けつけそうだよねってレスしてた「」のレスが忘れられない 下層に向けてなんか送ってくれたりはしそう

103 22/07/06(水)18:45:44 No.946241068

>この漫画にでてくるまともな人って誰? まともな奴はアビスに近寄らない

104 22/07/06(水)18:45:48 No.946241087

>そんなに実験が好きなら自分の体でやれ! (やってる)

105 22/07/06(水)18:45:49 No.946241090

自分の予備を用意して安全にやってるから本当に失われそうなことは他人にしかやらないよね

106 22/07/06(水)18:45:56 No.946241126

エアポンプ郷…

107 22/07/06(水)18:46:06 No.946241162

>この漫画にでてくるまともな人って誰? オーゼン!

108 22/07/06(水)18:46:16 No.946241204

>そんなに実験が好きなら自分の体でやれ! エア視聴者のレス

109 22/07/06(水)18:46:26 No.946241246

>>この漫画にでてくるまともな人って誰? >まともな奴はアビスに近寄らない まともな奴でも境遇的に潜らざるおえない人もいるんですよ…

110 22/07/06(水)18:46:32 No.946241291

ここから形態変化するんだもんな

111 22/07/06(水)18:46:32 No.946241293

やりたい事というかアビス解明はみんなの一番の目標ですよね?って思ってるから…

112 22/07/06(水)18:46:43 No.946241349

なんなら上の街の奴も一人残らずヤバいまである

113 22/07/06(水)18:46:50 No.946241391

なんとなく情報遮断してたから おやおやナナチって言う人くらいの情報だけで楽しめた

114 22/07/06(水)18:46:51 No.946241394

ボンボルドは作品のラスボスキャラだと思ってた

115 22/07/06(水)18:46:52 No.946241404

ククク…とか言う

116 22/07/06(水)18:47:12 No.946241487

>やりたい事というかアビス解明はみんなの一番の目標ですよね?って思ってるから… 利用された被害者じゃなくて共に夜明けを目指した仲間たちだもんな…

117 22/07/06(水)18:47:15 No.946241494

>なんなら上の街の奴も一人残らずヤバいまである 病気で死ぬくらいならアビスで死んだほうがいいって信仰あるくらいだしね 外部からしたらヤバい

118 22/07/06(水)18:47:19 No.946241518

まともなやつはあんなやべえ穴あるところに住まない

119 22/07/06(水)18:47:56 No.946241718

アビスにいるやつみんな異常者です

120 22/07/06(水)18:48:01 No.946241745

書き込みをした人によって削除されました

121 22/07/06(水)18:48:15 No.946241800

エアプボンドルド:悪 ボンドルド:偉人

122 22/07/06(水)18:48:19 No.946241819

最終形態がデカい脳味噌

123 22/07/06(水)18:48:26 No.946241846

>ボンボルドは作品のラスボスキャラだと思ってた fu1228867.png

124 22/07/06(水)18:48:27 No.946241849

エアプナナチだとどうなるんだろう

125 22/07/06(水)18:48:28 No.946241858

低階層でも上昇負荷で気持ち悪くなるところに潜ろうとは普通思わないよ

126 22/07/06(水)18:48:39 No.946241899

>>>「助けに来ましたよ!ナナチ!(カートリッジシャコーン!)」 >祝福ボディで 落ちるカードリッジ見てナナチ曇るやつだこれ

127 22/07/06(水)18:48:46 No.946241928

>エアプナナチだとどうなるんだろう プレーン

128 22/07/06(水)18:49:18 No.946242077

>>エアプナナチだとどうなるんだろう >プレーン トイレに立てこもってあびゃ~って言う

129 22/07/06(水)18:49:42 No.946242203

>>エアプナナチだとどうなるんだろう >プレーン 5mあって高い高いが趣味とかいう邪悪すぎる生態

130 22/07/06(水)18:50:16 No.946242358

さすがナナチ プレーンだね

131 22/07/06(水)18:50:19 No.946242369

エアプマルルク ・女

132 22/07/06(水)18:50:31 No.946242430

fu1228878.jpg fu1228876.jpg ボとリコの反転シチュいいよね

133 22/07/06(水)18:50:37 No.946242470

ナナチはボンに対して諦め気味に萎縮してたり完全にやる気だったり色々あるからエアプ体がわからん

134 22/07/06(水)18:50:49 No.946242526

先行上映会で観てきた「」だけど 二期のOPは本当に素晴らしいから期待しててほしい 原作読んでる人はめっちゃ刺さる…泣く泣いた ちなみにOPは二話からだ

135 22/07/06(水)18:50:52 No.946242538

>エアプマルルク >・女 まだ明言されてないだろ!絶対男の子だろうけど

136 22/07/06(水)18:51:34 No.946242759

プレーンナナチもエアプボンドルドもつくし卿把握済みなのが笑う

137 22/07/06(水)18:51:41 No.946242795

2期放送以降はエアプワズキャンが増えるんだろうか...増えるんだろうな...

138 22/07/06(水)18:51:46 No.946242825

語尾がんにゃ~

139 22/07/06(水)18:51:47 No.946242837

ボはいつ見てもナイスデザインだわ

140 22/07/06(水)18:52:01 No.946242916

>fu1228878.jpg >fu1228876.jpg >ボとリコの反転シチュいいよね 半袖なのが面白すぎる

141 22/07/06(水)18:52:07 No.946242942

>ボはいつ見てもナイスデザインだわ かっこいいよね…

142 22/07/06(水)18:52:09 No.946242948

>fu1228878.jpg >fu1228876.jpg >ボとリコの反転シチュいいよね 絵柄のエミュすごくない…?

143 22/07/06(水)18:52:28 No.946243023

>ナナチはボンに対して諦め気味に萎縮してたり完全にやる気だったり色々あるからエアプ体がわからん 着いてこなかったら北国の洞穴で死んでた自覚あるから心境複雑すぎる…

144 22/07/06(水)18:52:40 No.946243088

君はかわいいですねをエアプ卿は皮肉で言う

145 22/07/06(水)18:52:46 No.946243126

実際に見て一番意外だったのは他にスタッフがいたこと

146 22/07/06(水)18:52:58 No.946243180

>ボはいつ見てもナイスデザインだわ 普通にしてても尻尾生えててもビーストモードになってもかっこいいからずるい

147 22/07/06(水)18:53:05 No.946243216

>ナナチ最初からいるんだと思ってた >出るの結構後だな… 2巻だか3巻くらいから出てるから序盤はまぁ序盤だと思う

148 22/07/06(水)18:53:52 No.946243466

一期だと8話から登場だからなナナチ

149 22/07/06(水)18:54:05 No.946243533

実際エアプだった頃はナナチはアビスの原住民だと思ってたわ

150 22/07/06(水)18:54:05 No.946243536

激ヤバ遺物を全身に搭載した戦闘スーツを使いこなす学者キャラなんてかっこいいに決まってんだよなあ

151 22/07/06(水)18:54:13 No.946243568

エアプボンドルド ・マスクからビームが出る 真ボンドルド ・マスクから超強いビームが出て曲がる

152 22/07/06(水)18:54:22 No.946243601

ボ卿は真実の為には自分の命をかけるからな… 替えが利く他人など屁でもないだろう でも愛はある

153 22/07/06(水)18:54:24 No.946243611

>fu1228867.png 単行本見てなくてアニメと映画は見たけどあそこまでで5巻なんだ…

154 22/07/06(水)18:54:26 No.946243623

>fu1228878.jpg >fu1228876.jpg >ボとリコの反転シチュいいよね セリフにまるで違和感のないデコメガネ卿…

155 22/07/06(水)18:54:43 No.946243702

ボ卿を分かりすぎててエアプボンを罵倒するナナチ

156 22/07/06(水)18:54:46 No.946243716

戦う時明らかに手加減してるよね

157 22/07/06(水)18:54:52 No.946243752

白笛は全員ナイスデザインだからな

158 22/07/06(水)18:54:53 No.946243759

エアプの方も好きだわ

159 22/07/06(水)18:55:11 No.946243835

画太郎オーゼンの奴もあったな

160 22/07/06(水)18:55:12 No.946243839

>ボ卿を分かりすぎててエアプボンを罵倒するナナチ フロンタル気に入らないカミーユみたいな…

161 22/07/06(水)18:55:14 No.946243850

ボンはレグの腕切っちゃったけど リコだって括約筋切っちゃうところだったからな

162 22/07/06(水)18:55:16 No.946243864

>エアプボンドルド >・喰らえええ!!ガキが!!!って叫んでビーム撃ってくる >真ボンドルド >・静かに名前を呟いてビームが出てくる

163 22/07/06(水)18:55:26 No.946243920

>戦う時明らかに手加減してるよね そりゃ貴重なサンプルを潰したくないからな… あとナナチのことは本当に生きててよかったと思ってるし

164 22/07/06(水)18:55:26 No.946243921

>実際エアプだった頃はナナチはアビスの原住民だと思ってたわ まあアビス製だから間違えてない というか主人公パーティ全員メイドインアビス

165 22/07/06(水)18:55:31 No.946243946

エアプボはCV森川ではない

166 22/07/06(水)18:55:37 No.946243976

アニメだと声までカッコいいのがズルすぎる

167 22/07/06(水)18:55:51 No.946244058

使いづらすぎる遺物をちゃんと制御してるみたいな情報もあってところどころかっけえんだよボン

168 22/07/06(水)18:55:57 No.946244094

>エアプボはCV森川ではない いやCV森川だと思うぜ

169 22/07/06(水)18:56:02 No.946244130

>白笛は全員ナイスデザインだからな スラージョはおっぱいデカいけど前二人よりケレン味足りないわ

170 22/07/06(水)18:56:12 No.946244183

エアプの方は大体ゴルドドライブ

171 22/07/06(水)18:56:17 No.946244217

アニメは声が優し気なイケメン声なのが更に悪い

172 22/07/06(水)18:56:27 No.946244274

>>エアプボはCV森川ではない >いやCV森川だと思うぜ 大体リンボだからな…

173 22/07/06(水)18:56:36 No.946244320

・人を殺さずにはいられないが静かに暮らしたいと考えている

174 22/07/06(水)18:56:44 No.946244353

わざわざ技名を言いながら遺物ブッぱなしてくるのお茶目だよねボンちゃん

175 22/07/06(水)18:56:45 No.946244357

>エアプマルルク >・女 はぁはぁCG集のマルルクがこれで笑ってしまった

176 22/07/06(水)18:56:48 No.946244375

>アニメは声が優し気なイケメン声なのが更に悪い 夢女祈手生み出したの本当に酷かったね

177 22/07/06(水)18:56:52 No.946244391

>アニメは声が優し気なイケメン声なのが更に悪い いいだろ?国民的アニメの父親の声優だぜ?

178 22/07/06(水)18:56:55 No.946244409

直前に吉良吉影なんて演じるから余計CV森川に良からぬイメージが…

179 22/07/06(水)18:57:18 No.946244533

人じゃないカウントされたらムッとするくらいには人間でしょ

180 22/07/06(水)18:57:20 No.946244541

ボ卿も全然笑えないことしてるけどまだいじられる愛嬌がある イルミューイの件はそれすらできないくらい重い

181 22/07/06(水)18:57:29 No.946244577

優しいのは多分間違ってないんだよな

182 22/07/06(水)18:57:39 No.946244638

>夢女カートリッジ生み出したの本当に酷かったね

183 22/07/06(水)18:57:47 No.946244668

>わざわざ技名を言いながら遺物ブッぱなしてくるのお茶目だよねボンちゃん ネーミングセンスもリコちゃんと同じ感じなのがまた

184 22/07/06(水)18:58:01 No.946244740

>実際に見て一番意外だったのは他にスタッフがいたこと エアプ卿だと自身の芸術を理解しない他者を見下してただ利用する為だけに存在すると思ってそうだからな

185 22/07/06(水)18:58:11 No.946244791

先行上映会で清算で願いが一つ叶うなら何が良いと質問されて森川智之ボイスになりたいと言った井澤詩織

186 22/07/06(水)18:58:11 No.946244795

誕生日に死ぬって伏線なんだったけ?

187 22/07/06(水)18:58:17 No.946244820

わりとどこにでもいそうなキャラなんだが一番それっぽいなと思ったのがウルトラマントリガーのヒュドラム

188 22/07/06(水)18:58:24 No.946244849

なんか意味深でカッコよさげな名前付けてるもんな…

189 22/07/06(水)18:58:35 No.946244903

>人じゃないカウントされたらムッとするくらいには人間でしょ 心外ですよね(心外ですよね)

190 22/07/06(水)18:58:35 No.946244904

>ボ卿も全然笑えないことしてるけどまだいじられる愛嬌がある >イルミューイの件はそれすらできないくらい重い ワズキャンだってなんか憎めない愛嬌あるよ!

191 22/07/06(水)18:58:39 No.946244935

>先行上映会で清算で願いが一つ叶うなら何が良いと質問されて森川智之ボイスになりたいと言った井澤詩織 俺だってオビワンの声になりたい

192 22/07/06(水)18:58:55 No.946245024

聡明卿ボンボルドのスレだと思ったら違った…

193 22/07/06(水)18:59:06 No.946245086

エアプボンドルド ・ナナチが出奔しても生体サンプルの1つが出ていったに過ぎない 真ボンドルド ・愛弟子が出ていってしまってとてもツラい 悲しい

194 22/07/06(水)18:59:06 No.946245091

なんか色々あったけど最後は明るい終わり方だね! からのED曲でやっぱこれ悲しい話じゃん…と思い知らされる映画

195 22/07/06(水)18:59:08 No.946245100

でもよぉ ボ卿は部屋いっぱいの尻の切り身みたいな表現はしないと思うせぇ

196 22/07/06(水)18:59:09 No.946245109

ワズキャンはあんな状況で隊纏めてたのが凄すぎるよ

197 22/07/06(水)18:59:15 No.946245148

>聡明卿ボンボルドのスレだと思ったら違った… 誰だ…?

198 22/07/06(水)18:59:18 No.946245166

アビスの管理もちゃんとやってるぞ

199 22/07/06(水)18:59:24 No.946245204

アビスにいながらにして月に触れるとか名前つけちゃうのはオシャレすぎるよボ卿

200 22/07/06(水)18:59:27 No.946245216

素晴らしい イイネ!

201 22/07/06(水)18:59:37 No.946245277

そうだ! 情報交換と云うのは如何であろうなァ!? 未だ私しか知り得ぬ『アビス』の秘中の秘、他の白笛も与り知らぬ様々を貴様らに

202 22/07/06(水)18:59:47 No.946245332

>からのED曲でやっぱこれ悲しい話じゃん…と思い知らされる映画 いいよねあの曲…静かに沈んでいく感じがエレベーターに合ってる

203 22/07/06(水)18:59:52 No.946245359

くるか エアプワズキャン

204 22/07/06(水)18:59:57 No.946245386

>ボ卿を分かりすぎててエアプボンを罵倒するナナチ fu1228912.png

205 22/07/06(水)18:59:59 No.946245396

>ボ卿も全然笑えないことしてるけどまだいじられる愛嬌がある >イルミューイの件はそれすらできないくらい重い 愛嬌って言うか結局あいつが全部悪いしクソ野郎として遠慮なく殴れるから ナレハテ村は何というか全員悪くて全員悪くないみたいな感じだからネタに出来んのよ…

206 22/07/06(水)19:00:04 No.946245421

エアプボンドルド 名前がボンボルドになっている

207 22/07/06(水)19:00:06 No.946245432

アビスという深淵を科学で解決しようとしてる頼もしさは間違いない 犠牲はともかく

208 22/07/06(水)19:00:13 No.946245451

>ワズキャンはあんな状況で隊纏めてたのが凄すぎるよ いつだって前向きだからね! ところであいつアレで諦めてると思う?

209 22/07/06(水)19:00:16 No.946245466

ギャングウェイ繰り出してきた時それも武装だったんだ…ってなった

210 22/07/06(水)19:00:18 No.946245479

>俺だってマーヴェリックの声になりたい

211 22/07/06(水)19:00:22 No.946245506

イルミューイ関連は生きるために必死すぎて何も言えねえよ… 多分自分が同じ立場でも抗えないだろうし…

212 22/07/06(水)19:00:30 No.946245541

無駄に豊富だなエアプボンドルドの絵!

213 22/07/06(水)19:00:30 No.946245542

>そうだ! >情報交換と云うのは如何であろうなァ!? >未だ私しか知り得ぬ『アビス』の秘中の秘、他の白笛も与り知らぬ様々を貴様らに もういい

214 22/07/06(水)19:00:33 No.946245550

私は押し付けられる側です なるべく耐えますね

215 22/07/06(水)19:00:42 No.946245592

>>聡明卿ボンボルドのスレだと思ったら違った… >誰だ…? 知るかよ~知るかよ卿だよ~

216 22/07/06(水)19:00:46 No.946245612

お~やおやおやおや お~やおやおやおや

217 22/07/06(水)19:00:48 No.946245625

いわば…メイドインアビスか的な感じでタイトル回収はいつかすると思ってる

218 22/07/06(水)19:00:52 No.946245638

>無駄に豊富だなエアプボンドルドの絵! ほぼ1人製!

219 22/07/06(水)19:00:52 No.946245642

>イルミューイ関連は生きるために必死すぎて何も言えねえよ… >多分自分が同じ立場でも抗えないだろうし… やられた側はちゃんと怒ってたというオチもよかった

220 22/07/06(水)19:01:00 No.946245695

ボンドルド ボンボルド ボンドルボ

221 22/07/06(水)19:01:08 No.946245739

ダフトパンク卿

222 22/07/06(水)19:01:29 No.946245839

本物ボンドルドは…終盤ナナチの窮地に新武装携えて助けに来るんだろ!?

223 22/07/06(水)19:01:35 No.946245881

>ギャングウェイ繰り出してきた時それも武装だったんだ…ってなった 必殺技は仮面からじゃないんだ…ってなってたけどやっぱ仮面からも出るんじゃん!

224 22/07/06(水)19:01:45 No.946245934

おやおやが便利ワードすぎる

225 22/07/06(水)19:02:06 No.946246046

>本物ボンドルドは…終盤ナナチの窮地に新武装携えて助けに来るんだろ!? >>「助けに来ましたよ!ナナチ!(カートリッジシャコーン!)」

226 22/07/06(水)19:02:11 No.946246074

>>無駄に豊富だなエアプボンドルドの絵! >ほぼ1人製! この人色物悪役好きすぎだろ

227 22/07/06(水)19:02:19 No.946246124

>ほぼ1人製! こいついっつもボンドルドとレジライとリンボ描いてるな…

228 22/07/06(水)19:02:39 No.946246222

fu1228928.jpg

229 22/07/06(水)19:03:12 No.946246419

実際ボ機能の名前間違えてる人は多かった

230 22/07/06(水)19:03:24 No.946246485

ボ卿は色物じゃないだろ!? いや若干キテレツではあるが…

231 22/07/06(水)19:03:39 No.946246562

ボ卿六層の成れ果ての村に行ってちゃんと帰って来てるんだよな… ミーティー自慢しに

232 22/07/06(水)19:03:46 No.946246594

>>無駄に豊富だなエアプボンドルドの絵! >ほぼ1人製! 好きなキャラが一貫しておる fu1228933.jpg

233 22/07/06(水)19:03:54 No.946246634

ライザ「アビスの最深にこの世全てを隠した…我が娘よ、幾多の試練と立ちはだかる白笛を倒し、その栄光を手に入れるが良い」

234 22/07/06(水)19:04:04 No.946246697

倫理的にやっていいかどうかの閾値が違うけど結構類友

235 22/07/06(水)19:04:14 No.946246753

>実際ボ機能の名前間違えてる人は多かった 確かに多いな…

236 22/07/06(水)19:04:15 No.946246755

ボ卿の名前は誤植が半分くらい悪い あとの半分はリネージュ2の名物GM

237 22/07/06(水)19:05:00 No.946246989

もしかして… メイドインアビスをまともに読んでないだけでは…

238 22/07/06(水)19:05:01 No.946246992

>ライザ「アビスの最深にこの世全てを隠した…我が娘よ、幾多の試練と立ちはだかる白笛を倒し、その栄光を手に入れるが良い」 世はまさに大探掘時代!

239 22/07/06(水)19:05:05 No.946247011

>好きなキャラが一貫しておる >fu1228933.jpg ここに混ぜられるゲッコウガかわいそう

240 22/07/06(水)19:05:08 No.946247022

なので略してボンと呼ぶ

241 22/07/06(水)19:05:14 No.946247042

>誰だ…? いや…なんか居たんだよエアプボン以前に…

242 22/07/06(水)19:05:17 No.946247052

>ボ卿六層の成れ果ての村に行ってちゃんと帰って来てるんだよな… >ミーティー自慢しに これの所為で1人壊れちゃったじゃん...いや正気に戻ったのか...?

243 22/07/06(水)19:05:27 No.946247119

ツイッター人間の脳には少し難しい漫画なのかもしれない

244 22/07/06(水)19:05:37 No.946247165

スレ画の作者悪役好きによくある変に擁護して感情移入するタイプじゃなくて 外道を外道として好きだから良い

245 22/07/06(水)19:06:46 No.946247525

頭悪い奴がイメージする先入観ってだいたい似たり寄ったりになっちゃうんだね キャラにしろなにかのコピペ

246 22/07/06(水)19:06:49 No.946247532

>ツイッター人間の脳には少し難しい漫画なのかもしれない めっちゃ読み込んでるから出力されてるんだよエアプの人!!

247 22/07/06(水)19:07:02 No.946247606

ボもワズキャンも基本的に目標に向かって真っ直ぐだから嫌いになれない

248 22/07/06(水)19:07:03 No.946247615

よく考えたら行く先々で誰かしら魅了してるミーティなんなんだ

249 22/07/06(水)19:07:03 No.946247616

ボ卿帰るの偉いな… 本心ではそのまま深みに行きたいんだろうが

250 22/07/06(水)19:07:17 No.946247673

フェイスレスも好きなのはまあそうだろうな!としか言えない

251 22/07/06(水)19:07:24 No.946247706

ゲッコウガアニメとかメディアミックスだと悪いやつなの?

252 22/07/06(水)19:07:25 No.946247712

>もしかして… >メイドインアビスをまともに読んでないだけでは… むしろ滅茶苦茶読み込んでるよこの人!

253 22/07/06(水)19:07:26 No.946247717

エアプボンドルドはボンドルドが言いそうだけど絶対言わないことを言わせるネタだから

254 22/07/06(水)19:07:52 No.946247840

>ゲッコウガアニメとかメディアミックスだと悪いやつなの? まあ一応悪タイプではあるが…

255 22/07/06(水)19:07:59 No.946247873

これの作者はともかくツイッター人の認識は大体こんな感じなのはそうでは?

256 22/07/06(水)19:08:05 No.946247902

>>好きなキャラが一貫しておる >>fu1228933.jpg >ここに混ぜられるゲッコウガかわいそう でも悪タイプだし…壊れ特性で環境荒らし回った悪役だし…

257 22/07/06(水)19:08:07 No.946247922

>よく考えたら行く先々で誰かしら魅了してるミーティなんなんだ みんなロリ巨乳が大好き

258 22/07/06(水)19:08:14 No.946247950

先行上映会で1話と2話を見たけどあれ?このペースで成れ果て村編全部やれるの…?と思った 分割2クールかファプタ編は劇場版でやるのかもね

259 22/07/06(水)19:08:14 No.946247952

読み込んでない人がエアプボンドルドなんてネタできる訳ねえだろ

260 22/07/06(水)19:08:20 No.946247984

というかわざわざエアプって明言してるのにネタとして受け取れない人もいるんだ…

261 22/07/06(水)19:08:47 No.946248118

>先行上映会で1話と2話を見たけどあれ?このペースで成れ果て村編全部やれるの…?と思った >分割2クールかファプタ編は劇場版でやるのかもね そんなじっくりやるのか

262 22/07/06(水)19:08:56 No.946248160

リコレグもボ卿のことを否定しようと思えばいくらでもできたけど それは自分達の冒険の本筋じゃないからというドライさは感じた

263 22/07/06(水)19:09:04 No.946248201

もしかして:蘆屋道満

264 22/07/06(水)19:09:07 No.946248217

>よく考えたら行く先々で誰かしら魅了してるミーティなんなんだ 不死だから…

265 22/07/06(水)19:09:18 No.946248266

のれんに腕押しって感じがしてナナチがかわいそうになってくるのがボンドルド 右だったらナナチにとってどんなによかったか

266 22/07/06(水)19:09:22 No.946248283

このスカタンのクソガキ共がぁぁぁぁ~!!!って言って消滅する

267 22/07/06(水)19:09:42 No.946248391

>このスカタンのクソガキ共がぁぁぁぁ~!!!って言って消滅する ディアボロだこれ

268 22/07/06(水)19:09:50 No.946248429

地上波に流せるのは右って言われてるの好き

269 22/07/06(水)19:09:51 No.946248438

アニメは途中まででイルミューイの話から映画でやるのかもな やっぱ地上波でやれねえよあの話…

270 22/07/06(水)19:11:11 No.946248833

>リコレグもボ卿のことを否定しようと思えばいくらでもできたけど >それは自分達の冒険の本筋じゃないからというドライさは感じた まあ何かやるにしてもナナチがするべき決断だしな…

271 22/07/06(水)19:11:12 No.946248841

子供達の犠牲は真面目に一人も無駄にはしてないと思うくらいにはカートリッジシステムが画期的すぎる

272 22/07/06(水)19:11:32 No.946248945

>ナナチはかわいいですね(言ってない)でお馴染みだからな 言ってないの!?

273 22/07/06(水)19:11:36 No.946248972

これ系のネタだと「本物の千両道化のバギー」好き

274 22/07/06(水)19:11:52 No.946249050

ボ卿夢女にはファーカレス派(唯一命令口調だから)とかいてレベルが違うな…ってなった

275 22/07/06(水)19:12:20 No.946249208

森川智之にdeep in abyssを歌ってほしい

276 22/07/06(水)19:12:35 No.946249285

三賢のおまんこバイブソードはぼかし無しで写してくれるのか気になるところだ

277 22/07/06(水)19:13:00 No.946249405

>もしかして:蘆屋道満 fu1228953.jpg

278 22/07/06(水)19:13:31 No.946249574

連載開始からボンドルドとの決着まで5巻ってかなりスピーディだな 次の成れはて村が長いだけかもしれないが

279 22/07/06(水)19:13:32 No.946249577

>この漫画にでてくるまともな人って誰? シーカーキャンプで助けてくれた人

280 22/07/06(水)19:13:32 No.946249580

考えつく反論には全部無敵に返せるからなボ卿 数少ない反論できなさそうな感想の友達がこんな目にあって悲しい…に対してはごめんなさいねで終わり

281 22/07/06(水)19:13:43 No.946249624

本物のマッドアイ先生がエアプマッドアイだった件

282 22/07/06(水)19:13:45 No.946249636

続きは映画で!ってやつあまり好きじゃないけどこの作品ばかりは仕方ないと思うの ゲームもZ指定だし

283 22/07/06(水)19:13:51 No.946249669

>>ナナチはかわいいですね(言ってない)でお馴染みだからな >言ってないの!? 君はかわいいですねかな

284 22/07/06(水)19:13:59 No.946249712

ハボさんはまともだろ!

285 22/07/06(水)19:14:07 No.946249737

レグの事もただの遺物としか認識してなかったから分解しただけで ちゃんと説明したらリコナナチが人格を認めて扱っているって理解して行動を変えるからなボ卿

286 22/07/06(水)19:14:17 No.946249781

>この漫画にでてくるまともな人って誰? まともな人はアビス潜らないよ?

287 22/07/06(水)19:14:44 No.946249928

>レグの事もただの遺物としか認識してなかったから分解しただけで >ちゃんと説明したらリコナナチが人格を認めて扱っているって理解して行動を変えるからなボ卿 本当かな…

288 22/07/06(水)19:14:50 No.946249954

>ちゃんと説明したらリコナナチが人格を認めて扱っているって理解して行動を変えるからなボ卿 壊しちゃってごめんね可愛く繕うね って言うだけの理性はあるからな…

289 22/07/06(水)19:14:57 No.946250003

>レグの事もただの遺物としか認識してなかったから分解しただけで >ちゃんと説明したらリコナナチが人格を認めて扱っているって理解して行動を変えるからなボ卿 まあそれやっちゃうと白笛とレグの補給が…

290 22/07/06(水)19:15:18 No.946250114

倫理が介入する余地があるならワズキャンで ボ卿に関しては1mmもないから強い

291 22/07/06(水)19:15:32 No.946250207

ボ卿というか何ならアビス周辺の価値観自体が割とイカれてるからな…

292 22/07/06(水)19:16:25 No.946250505

なんでこの漫画執拗にレグの臍貫くんです?

293 22/07/06(水)19:16:27 No.946250516

アビスに潜る人たちは戦闘では負けないがどんどん現実味を増してくるのひどい ボ卿との戦いも本気で相手を気遣ったり観察したり成長を喜んでるのが…

294 22/07/06(水)19:16:37 No.946250581

エアプ概念は元ネタに擦りもしないようにする分むしろ元ネタへの理解が必要になるからな…

295 22/07/06(水)19:16:38 No.946250584

>ボンボルドは作品のラスボスキャラだと思ってた デザインはラスボスとして通用するデザインにしてるそうなのであってるよイメージ

296 22/07/06(水)19:16:40 No.946250592

ボ卿の一番良いところは血の通った人間のものとは思えぬ非道の一方でしっかり人間味があってその二つが両立しているところ 多分アビスや研究以外の世間話とかも普通にできる

297 22/07/06(水)19:16:41 No.946250599

白笛たちが一同に集まって円卓で会議するシーンが入るエアプアビス

298 22/07/06(水)19:16:52 No.946250659

>壊しちゃってごめんね可愛く繕うね >って言うだけの理性はあるからな… これ元には戻せないけど何か手の代わりになる強化パーツ作ってくれようとしてたのかな

299 22/07/06(水)19:17:26 No.946250840

>>ちゃんと説明したらリコナナチが人格を認めて扱っているって理解して行動を変えるからなボ卿 >壊しちゃってごめんね可愛く繕うね >って言うだけの理性はあるからな… それはそれとして体欲しいので結局取られると思う

300 22/07/06(水)19:17:27 No.946250852

>ボ卿というか何ならアビス周辺の価値観自体が割とイカれてるからな… ダンジョン飯のところと同じで発展の基に誘われてきた冒険野郎の集まり都市だもの

301 22/07/06(水)19:17:30 No.946250866

>なんでこの漫画執拗にレグの臍貫くんです? 作者の性癖

302 22/07/06(水)19:17:38 No.946250916

ラスボス級の1人って感じ

303 22/07/06(水)19:17:41 No.946250929

5層程度に留まってるイメージあったけどやってること考えるとすごい人すぎる

304 22/07/06(水)19:17:54 No.946251000

臍は急所であり性器だからな

305 22/07/06(水)19:18:13 No.946251097

>白笛たちが一同に集まって円卓で会議するシーンが入るエアプアビス でもこれは見たい

306 22/07/06(水)19:18:15 No.946251113

>fu1228790.jpg >俺の好きなエアプイラスト ボンボルドとかパチモンが過ぎる……

307 22/07/06(水)19:18:17 No.946251122

超印象的な中ボスポジションだと思う 中盤のクライマックスというか

308 22/07/06(水)19:18:19 No.946251138

漫画自体もただのグロ作品って勘違いされてるけど ボ卿プルシュカとかヴエコイルミューイとかの形は少し歪な家族愛な作品だしね

309 22/07/06(水)19:18:20 No.946251140

もふもふボ卿かっこよすぎる

310 22/07/06(水)19:18:31 No.946251201

>5層程度に留まってるイメージあったけどやってること考えるとすごい人すぎる 誰でも下に行けるように四苦八苦してるんじゃなかったっけ?

311 22/07/06(水)19:18:43 No.946251264

オーゼンさんからも1番やばいってお墨付き

312 22/07/06(水)19:18:45 No.946251269

>これ元には戻せないけど何か手の代わりになる強化パーツ作ってくれようとしてたのかな ほんとに可愛い装飾つけてくれたんじゃない それはそれとしてモノ扱いだしあとボ卿が乗るのは変えないと思うが

313 22/07/06(水)19:18:46 No.946251274

ボ卿リュウサザイに勝てるのかな

314 22/07/06(水)19:18:53 No.946251317

>漫画自体もただのグロ作品って勘違いされてるけど >ボ卿プルシュカとかヴエコイルミューイとかの形は少し歪な家族愛な作品だしね いやまあグロ作品ではあるだろ…

315 22/07/06(水)19:19:10 No.946251415

>5層程度に留まってるイメージあったけどやってること考えるとすごい人すぎる とどまってるんじゃなく戻ってくる手段探ってるだけだからな

316 22/07/06(水)19:19:32 No.946251525

オーゼンの発言を信じるならこれ以降の白笛でボンよりヤバいやつはいないっぽいしこの作品の狂気の到達点だと思う 成れ果て村編は別のタイプの狂気

317 22/07/06(水)19:19:39 No.946251559

>ラスボス級の1人って感じ 作者自ら白笛はラスボスポジみたいな事言ってた気がする 事実上デスエンカ過ぎる...

318 22/07/06(水)19:20:06 No.946251714

残酷な神様としての父性や母性と 神様の理解さえ超える子どもの可能性の話だと思う

319 22/07/06(水)19:20:12 No.946251734

中ボスというよりはラスボス級が何人かいてそのうち1人って方がしっくり来る

320 22/07/06(水)19:20:31 No.946251838

お前なんなんだよ! に煽り無しに自己紹介始めるのはもういっそ気持ちよかったよ…

321 22/07/06(水)19:20:39 No.946251879

>オーゼンの発言を信じるならこれ以降の白笛でボンよりヤバいやつはいないっぽいしこの作品の狂気の到達点だと思う >成れ果て村編は別のタイプの狂気 グリニデ様みたいなものだな なんだかんだ最初のボスは印象的に見せるの大事

322 22/07/06(水)19:20:48 No.946251929

>エアプ概念は元ネタに擦りもしないようにする分むしろ元ネタへの理解が必要になるからな… インターネットスラングとして「ガ○ジ」が流行してしまったときに障害者支援団体のサイトが核心には触れないようにその経緯を解説してて 「コレ書いた人逆にハセカラとSyamu Game無茶苦茶詳しいだろ…」ってなったのを思い出した

323 22/07/06(水)19:20:58 No.946251980

単純な戦闘力でいえば最強はライザなんだろうか?

324 22/07/06(水)19:20:59 No.946251990

単純なグロ漫画でもロリ漫画でもないとは思う でもグロ漫画でロリ漫画だとも思う

325 22/07/06(水)19:21:04 No.946252018

多分これでもリコの母親よりはマシだと思う

326 22/07/06(水)19:21:06 No.946252033

人間判定されないのに上昇負荷は喰らうの可哀想

327 22/07/06(水)19:21:07 No.946252044

>中ボスというよりはラスボス級が何人かいてそのうち1人って方がしっくり来る 作品が終盤になってもボ卿が格落ちみたいな事は多分無いんだろうな…

328 22/07/06(水)19:21:19 No.946252100

>>オーゼンの発言を信じるならこれ以降の白笛でボンよりヤバいやつはいないっぽいしこの作品の狂気の到達点だと思う >>成れ果て村編は別のタイプの狂気 >グリニデ様みたいなものだな >なんだかんだ最初のボスは印象的に見せるの大事 オーゼン…

329 22/07/06(水)19:21:23 No.946252139

デスエンカなのに5層の門番してるの酷くない?って思ったけどリコ一行が特殊なだけで普通のパーティなら降りれるなら降りていいよって感じだったか

330 22/07/06(水)19:21:31 No.946252173

>作者自ら白笛はラスボスポジみたいな事言ってた気がする >事実上デスエンカ過ぎる... ポジションじゃなくてデザインがラスボスとして通じるデザインに描いてるって言ってるだけだよ あと白笛のポジションは一貫して師匠ポジションといわゆる作劇の構成での予言者や賢者の扱いだと思う

331 22/07/06(水)19:21:31 No.946252177

白笛はまあラスボスではあるけど目的考えると本気で殺しにくることはないんじゃないかな… ボ卿ですら戦いながらレグの生態観察してたし

332 22/07/06(水)19:21:38 No.946252215

白笛女性多すぎ問題

333 22/07/06(水)19:21:43 No.946252235

>単純なグロ漫画でもロリ漫画でもないとは思う >でもグロ漫画でロリ漫画だとも思う ロリ漫画じゃなくてロリショタ漫画だろ なんだったらショタの割合のほうが多いだろ

334 22/07/06(水)19:22:11 No.946252390

>多分これでもリコの母親よりはマシだと思う あの人普通にチンピラだと思う

335 22/07/06(水)19:22:26 No.946252452

オーゼンの時もボ卿の時もレグが(こいつに勝たないと僕らの冒険は終わる...!) って言ってたしスラージョでもやるんだろうな...

336 22/07/06(水)19:22:36 No.946252502

一応冒険者としての先輩枠でもある

337 22/07/06(水)19:22:40 No.946252523

>白笛たちが一同に集まって円卓で会議するシーンが入るエアプアビス お~やおやおやおや… 皆様方お揃いのようで…結構結構!

338 22/07/06(水)19:22:41 No.946252526

レグはライザの分身

339 22/07/06(水)19:22:51 No.946252593

>単純な戦闘力でいえば最強はライザなんだろうか? ボンドルドの方がオーゼンライザより強そう 特に下層だと上昇負荷防ぐ手段が無いとボっさんとは戦いにくい

340 22/07/06(水)19:22:53 No.946252605

>作品が終盤になってもボ卿が格落ちみたいな事は多分無いんだろうな… 何なら味方として再登場すると思う白笛達

341 22/07/06(水)19:23:02 No.946252658

白笛円卓会議は正直見たいから困る

342 22/07/06(水)19:23:05 No.946252671

バランス的に先導卿は爺かな

343 22/07/06(水)19:23:11 No.946252709

>白笛女性多すぎ問題 ボも元のボディは女性だった可能性があるかもしれん

344 22/07/06(水)19:23:47 No.946252904

>白笛円卓会議は正直見たいから困る ワクナさんはまた欠席ですか…困りますねぇ~

345 22/07/06(水)19:23:52 No.946252931

>白笛円卓会議は正直見たいから困る ククク…ボンドルドがやられたか… ヤツは我ら白笛の中でも最弱…

346 22/07/06(水)19:23:57 No.946252961

>>白笛たちが一同に集まって円卓で会議するシーンが入るエアプアビス >お~やおやおやおや… >皆様方お揃いのようで…結構結構! こいつリンボじゃね?

347 22/07/06(水)19:24:07 No.946253007

>>白笛女性多すぎ問題 >ボも元のボディは女性だった可能性があるかもしれん そのボンボルド額に大きな縫い目ない?

348 22/07/06(水)19:24:09 No.946253016

>単純な戦闘力でいえば最強はライザなんだろうか? 少なくとも オーゼン<海外の連中<ライザ ってのはハッキリしてるな

349 22/07/06(水)19:24:23 No.946253079

プルシュカよりも自分を犠牲にしろとかいう見当違いの説教はよく見たね とっくに自分を使って実験しまくって肉体はおろか自我を含む自分自身が使い物にならなくなったから他人使うだけなのに

350 22/07/06(水)19:24:32 No.946253129

>多分これでもリコの母親よりはマシだと思う ボンドルドは自分含めてあらゆる存在を自分の為に利用し尽くす存在だからボンドルドよりマシ判定は全て滅ぼすようなやつじゃないと無理臭い

351 22/07/06(水)19:24:36 No.946253154

>お前なんなんだよ! >に煽り無しに自己紹介始めるのはもういっそ気持ちよかったよ… つくし卿は名乗りを大ゴマや決めで使う癖があるんだけど 全体的にかっこよくて好きだ ヴエコの名乗りも好き

352 22/07/06(水)19:25:01 No.946253267

>>白笛たちが一同に集まって円卓で会議するシーンが入るエアプアビス >お~やおやおやおや… >皆様方お揃いのようで…結構結構! この馴れ馴れしいエアプボンボルドに「チッいけすかねえ奴が来やがったぜ…」とか愚痴る脳筋白笛

353 22/07/06(水)19:25:14 No.946253324

>オーゼン<海外の連中<ライザ >ってのはハッキリしてるな オーゼンは反撃しないだけかもしれんし分からんよ

354 22/07/06(水)19:25:29 No.946253406

劇場版で声が乗るとボ卿が死に際までいつも通りすぎて冷や汗出る

355 22/07/06(水)19:25:45 No.946253506

>>多分これでもリコの母親よりはマシだと思う >ボンドルドは自分含めてあらゆる存在を自分の為に利用し尽くす存在だからボンドルドよりマシ判定は全て滅ぼすようなやつじゃないと無理臭い ボンドルド以下の間違いだわ

356 22/07/06(水)19:25:58 No.946253571

お前は一体何なんだ!? そう言えば名乗っていませんでしたね の流れは強キャラ感全開ですごくよかった…

357 22/07/06(水)19:26:06 No.946253621

まあもうボ卿よりやばい話なんて書けないだろ… 同じくらいかそれ以上にレベル高い話がきたので この漫画は油断が許されない

358 22/07/06(水)19:26:07 No.946253627

この前の食堂シーンは強者の集合みたいな感じだったな

359 22/07/06(水)19:26:13 No.946253661

>>多分これでもリコの母親よりはマシだと思う >ボンドルドは自分含めてあらゆる存在を自分の為に利用し尽くす存在だからボンドルドよりマシ判定は全て滅ぼすようなやつじゃないと無理臭い まあ…そうですね…殲滅卿ってなんでついたんでしょうね… なんでオース内に敵だらけなんでしょうね… いい人だといいね…

360 22/07/06(水)19:27:12 No.946253965

リコの事も逆レイプで孕んだのかな…

361 22/07/06(水)19:27:19 No.946254002

>この前の食堂シーンは強者の集合みたいな感じだったな あのシーンとかアンブラハンズの異名だすタイミングとかずるいくらい上手い ヘイルヘックス編も真っ当に面白そうで困る

362 22/07/06(水)19:27:53 No.946254186

>んでこの漫画執拗にレグの臍貫くんです? 女の子でやっちゃうと子宮貫いちゃうし…

363 22/07/06(水)19:27:58 No.946254206

大丈夫! みんなにも振舞ったさ

364 22/07/06(水)19:28:26 No.946254344

イルミューイよりやばいはもう想像がつかない ボ卿よりやばいが想像できたかと言われたらできなかったけど

365 22/07/06(水)19:28:27 No.946254350

>女の子でやっちゃうと子宮貫いちゃうし… リコなら探検にいらないしいいや…ってなりそうで怖い

366 22/07/06(水)19:28:31 No.946254366

>まあ…そうですね…殲滅卿ってなんでついたんでしょうね… >なんでオース内に敵だらけなんでしょうね… >いい人だといいね… オーゼンやベルのお礼参りに海外の連中皆殺しにした時に名付けられたんだろうなって

367 22/07/06(水)19:28:42 No.946254415

>お前なんなんだよ! >に煽り無しに自己紹介始めるのはもういっそ気持ちよかったよ… とぼけてるんじゃなく素でこう答えてるとこが常識を突き抜けててかっこいい

368 22/07/06(水)19:28:58 No.946254501

良くも悪くもボンボルド以上に魅力的なキャラ描けるかって所はあると思う

369 22/07/06(水)19:29:42 No.946254728

おいらはナナチ!! おいらは悪いケモノじゃないよ!

370 22/07/06(水)19:29:45 No.946254745

アニメ来る前にガンジャ隊の回想回読み直したけど改めてこれマジでテレビで流すんです…?って言うか流していいんです…???って気持ちになる

371 22/07/06(水)19:30:36 No.946255016

まあまず原作は未完にならないといいね!

372 22/07/06(水)19:30:46 No.946255064

>良くも悪くもボンボルド以上に魅力的なキャラ描けるかって所はあると思う 回想のワズキャン凄い良かったんだけど 決着でちょっと普通だな…ってなっちゃうくらいハードルが上がってたな…

373 22/07/06(水)19:30:57 No.946255115

>アニメ来る前にガンジャ隊の回想回読み直したけど改めてこれマジでテレビで流すんです…?って言うか流していいんです…???って気持ちになる 幼児虐待シーンはカットでもおかしくない あと終盤のファプタいじめシーン

374 22/07/06(水)19:31:07 No.946255166

>アニメ来る前にガンジャ隊の回想回読み直したけど改めてこれマジでテレビで流すんです…?って言うか流していいんです…???って気持ちになる いきなり脱糞で始まるからな…

375 22/07/06(水)19:31:08 No.946255178

読んでみたいけどちょっと怖そうだなって思って読めてないんだ実は…

376 22/07/06(水)19:31:11 No.946255203

呪詛船団絡みの最新話も魂の重ねがけみたいなきな臭い話出てるし穏便に行くきが1mmもしない...

377 22/07/06(水)19:31:29 No.946255297

自分でカートリッジ作れないから仕方なく子供使って作ってるなんて苦労人だよね

378 22/07/06(水)19:31:38 No.946255348

>決着でちょっと普通だな…ってなっちゃうくらいハードルが上がってたな… というかワズキャンは結局なにしたかったのかとか不明なままだからね 描写や台詞的に今後の布石なのかもしれんが

379 22/07/06(水)19:31:56 No.946255445

白笛は皆ブラッドボーンや隻狼みたいな奴らだと思えば納得行くと思う

380 22/07/06(水)19:32:01 No.946255472

>読んでみたいけどちょっと怖そうだなって思って読めてないんだ実は… 怖いかどうかでいえば怖い話だと思う

381 22/07/06(水)19:32:06 No.946255518

そういえばここのうろ覚えでもいたよなドジっ子みたいなボンドルド…

382 22/07/06(水)19:32:08 No.946255531

>幼児虐待シーンはカットでもおかしくない フフフ…

383 22/07/06(水)19:32:20 No.946255604

>読んでみたいけどちょっと怖そうだなって思って読めてないんだ実は… わりとエグい漫画だからそういうの苦手なら回避しといて正解だとは思う

384 22/07/06(水)19:32:44 No.946255744

>自分でカートリッジ作れないから仕方なく子供使って作ってるなんて苦労人だよね カートリッジが全部機能してるのが本当にすごい 困惑しながらボ卿の呪いを引き受けてるんだから

385 22/07/06(水)19:32:44 No.946255753

アニメだとレグ専用のちんちん吸引機になったからな…

386 22/07/06(水)19:32:46 No.946255764

プレーンナナチは至高

387 22/07/06(水)19:32:57 No.946255824

でも原作だと乳首見れるよ?

388 22/07/06(水)19:33:37 No.946256005

>>幼児虐待シーンはカットでもおかしくない >フフフ… え?マジで?あれやるの…? あれ本気でクレーム入りかねないぞ… ただ虐待してるだけならともかくレイプしながら暴行は本当にだめじゃねえかな…

389 22/07/06(水)19:33:48 No.946256070

カートリッジ排出シーン普通にかっこいいのが腹立つ

390 22/07/06(水)19:33:59 No.946256121

エグい描写より衛生観念がアレな描写の方が実はキツい 成れ果て村の羽虫ぶんぶん飛んでる状態で飯食べてるシーンが一番キツかった

391 22/07/06(水)19:34:00 No.946256129

スラージョがタイムボカンの三悪人みてーな名前って指摘は笑ったけどモデルになったとしたら一理あるかもしれんと思った セクシー担当のリーダー パワー担当の大柄な奴=ニシャゴラ 頭脳担当のひょろい奴=もう一人いた男 的な当てはめ

392 22/07/06(水)19:34:30 No.946256307

>カートリッジ排出シーン普通にかっこいいのが腹立つ レシーマが終わってしまいました は日常でも使っていきたい

393 22/07/06(水)19:34:31 No.946256317

ハードな世界で現実的にダメージ受けてく作品だから辛いのが苦手な人は見ないほうがいいだろうね

394 22/07/06(水)19:34:43 No.946256371

フェミニストなんてクソ喰らえだぜ!

395 22/07/06(水)19:34:59 No.946256453

>エグい描写より衛生観念がアレな描写の方が実はキツい >成れ果て村の羽虫ぶんぶん飛んでる状態で飯食べてるシーンが一番キツかった ハエどうこうじゃなくなるからななれ果て村

396 22/07/06(水)19:35:06 No.946256493

ハクミコ見た後にハクミコみたいな作品だよって勧めてきた兄貴は絶対許さねえ…ってなった

397 22/07/06(水)19:35:15 No.946256546

ねえハドラー 今夜が待ち遠しい

398 22/07/06(水)19:35:17 No.946256559

白笛もそうだけど他人の命がアビスの通行許可証みたいになってるから カートリッジはバグじみた運用してる

399 22/07/06(水)19:35:25 No.946256615

つくし卿の愉快なエピソード知ってから読むと更に面白い でもラーメンは控えて…

400 22/07/06(水)19:35:27 No.946256627

>良くも悪くもボンボルド以上に魅力的なキャラ描けるかって所はあると思う アビスの謎自体まだまだ解明されてない上レグの過去もまだまだあるからどうとでもなりそう ボンドルドは露悪的な表現の2次創作がしやすいから露出が多いのもあるだろうし

401 22/07/06(水)19:35:51 No.946256757

未だにダメージ受けてる森川ジョージ

402 22/07/06(水)19:35:52 No.946256760

>つくし卿の愉快なエピソード知ってから読むと更に面白い >でもラーメンは控えて… 団地にエロ本隠してたやつ?

403 22/07/06(水)19:35:59 No.946256792

博多一番は止められねえんだ

404 22/07/06(水)19:36:03 No.946256809

>ねえハドラー >今夜が待ち遠しい ははーっ!指折る準備しておけジジイ!

405 22/07/06(水)19:36:16 No.946256865

>ねえハドラー >今夜が待ち遠しい (バーン様心が…)

406 22/07/06(水)19:36:22 No.946256899

想像できそうな方がなんか嫌…ってのはあるよね 得体のしれない化け物食うよりも虫浮いてる水飲むほうがダメだったり 大ケガで死にかけるより爪剥がれたりするほうがいてててってなったり

407 22/07/06(水)19:36:46 No.946257018

ボンボルド以降悪い意味で内向的な作品になってるからあそこみたいな爽快感は今後来ないだろうなとは思う

408 22/07/06(水)19:37:02 No.946257103

(バーン様…また可愛い絵だけで視聴決めたな…)

409 22/07/06(水)19:37:54 No.946257386

>ボンボルド以降悪い意味で内向的な作品になってるからあそこみたいな爽快感は今後来ないだろうなとは思う 爽快だったか…?

410 22/07/06(水)19:38:04 No.946257442

ワズキャンは実質的には過去編だけの登場で 本編ではもう終わった存在として出てきたけどあれが主人公組と絡んだら結構インパクトあったと思う

411 22/07/06(水)19:38:37 No.946257635

>おいらはナナチ!! >おいらは悪いケモノじゃないよ! エアプナナチきたな……アビスに住む原住民が…

412 <a href="mailto:ボ">22/07/06(水)19:38:48</a> [ボ] No.946257707

>>ボンボルド以降悪い意味で内向的な作品になってるからあそこみたいな爽快感は今後来ないだろうなとは思う >爽快だったか…? 私は爽快でした

413 22/07/06(水)19:38:52 No.946257725

女装ショタが性癖のサディストおばさんが相対的に白笛の良心になってるの狂ってるよ…

414 22/07/06(水)19:39:07 No.946257810

>想像できそうな方がなんか嫌…ってのはあるよね >得体のしれない化け物食うよりも虫浮いてる水飲むほうがダメだったり >大ケガで死にかけるより爪剥がれたりするほうがいてててってなったり 綺麗な飲み水をどうぞ!

415 22/07/06(水)19:39:16 No.946257856

村編って前半はオオガスミ討伐でその後カンジャ隊の回想だっけ みんなに振る舞うのはだいぶ後半になるのかな

416 22/07/06(水)19:39:17 No.946257866

三賢は最後はみんな悲しい結末が待ってるんだけど 報いだとも言い切れないのがな… ベラフとか巻き込まれた形だし 何もしなかったのが罪と言われたらはい

417 22/07/06(水)19:39:23 No.946257900

>綺麗な飲み水をどうぞ! ほのかに甘いねこれ!

418 22/07/06(水)19:39:24 No.946257902

ワズキャンは文字通り粉みたいな存在だった

419 22/07/06(水)19:39:32 No.946257945

>>>ボンボルド以降悪い意味で内向的な作品になってるからあそこみたいな爽快感は今後来ないだろうなとは思う >>爽快だったか…? >私は爽快でした でしょうね

420 22/07/06(水)19:39:37 No.946257976

>綺麗な飲み水をどうぞ! (ちょっと甘い)

421 22/07/06(水)19:40:04 No.946258115

>爽快だったか…? わかりやすいバトルものに出来てたしそれなりボ卿に一矢報いたしそこそこあったでしょ

422 22/07/06(水)19:40:13 No.946258172

まあ今もついてきてるのは人気出過ぎて消せなくなったからとかなんじゃという気はする

423 22/07/06(水)19:40:17 No.946258192

>>綺麗な飲み水をどうぞ! >ほのかに甘いねこれ! なに?

424 22/07/06(水)19:40:22 No.946258226

なんか尻が辛くなってきたぞ

425 22/07/06(水)19:40:34 No.946258302

>女装ショタが性癖のサディストおばさんが相対的に白笛の良心になってるの狂ってるよ… ラストダイブ決めた連中と違って定期的に地上のまともな人間と意思疎通する必要があるからまともにならざるを得ないんだ 探検家はアビスへの憧れを拗らせがちだからそれがいいことなのかは知らん

↑Top