22/07/06(水)17:46:39 沢村… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)17:46:39 No.946225239
沢村…
1 22/07/06(水)17:50:18 No.946226151
故障でしか山場作れないの?この作者
2 22/07/06(水)17:50:46 No.946226272
ピッチャーフライだけど記録上は三振にできるし…
3 22/07/06(水)17:54:23 No.946227225
えっなに沢村怪我したの
4 22/07/06(水)17:55:47 No.946227584
故障ってより多投した結果握力なくなった感じじゃないかな
5 22/07/06(水)17:58:42 No.946228363
この世代が甲子園でやることもないし実質勝利ということで負けてもらう 許してくれるね
6 22/07/06(水)18:02:23 No.946229277
沢村もちょっと強くなりすぎたからな ここいらでナーフしとく必要がある
7 22/07/06(水)18:03:17 No.946229494
7回から投げてるんでしょ今回
8 22/07/06(水)18:06:58 No.946230457
無計画に強くしすぎた
9 22/07/06(水)18:08:22 No.946230835
野球漫画大体故障しがちではあるが
10 22/07/06(水)18:09:17 No.946231054
全国で見ても最強格な投手が同地区に何人もいるせいで甲子園出ても消化試合にしかならん
11 22/07/06(水)18:11:51 No.946231733
怪我とイップスは経験済みだろもういいよ
12 22/07/06(水)18:14:12 No.946232342
>全国で見ても最強格な投手が同地区に何人もいるせいで甲子園出ても消化試合にしかならん 東京ではトップでも大阪代表に舐めプされてるんじゃなかったっけ?
13 22/07/06(水)18:15:10 No.946232622
>全国で見ても最強格な投手が同地区に何人もいるせいで甲子園出ても消化試合にしかならん 世代最強の北海道のマー君いるし
14 22/07/06(水)18:17:18 No.946233232
>故障ってより多投した結果握力なくなった感じじゃないかな 初回からでも糞展開なのに投げ始めたばっかだよ!?
15 22/07/06(水)18:17:34 No.946233310
甲子園ライバル的なの1人しかキャラ立てしてないよね
16 22/07/06(水)18:20:41 No.946234177
強そうなとこ結構練習試合で倒してる…山守は負けたけど
17 22/07/06(水)18:23:25 No.946234891
これで壊れるんだったらとっくに壊れてるだろとは思う
18 22/07/06(水)18:24:55 No.946235322
やはり最後はリリーフノリさんか…
19 22/07/06(水)18:28:09 No.946236206
マガポケのコメントでもかなり酷評されてたな
20 22/07/06(水)18:29:05 No.946236451
ここで勝っても結局甲子園はダイジェストでしょ というかこれで甲子園まで1試合ずつ描いて3年入ったら作者死ぬまでに完結しないよ
21 22/07/06(水)18:30:42 No.946236901
>マガポケのコメントでもかなり酷評されてたな マガポケは主人公活躍しない溜め展開だとかなり五月蠅いからな ブルーロックとかもそう
22 22/07/06(水)18:31:33 No.946237122
完投した次の試合で回跨ぎ起用されてるからそら疲れるだろうけど
23 22/07/06(水)18:31:57 No.946237232
特に故障しそうな描写無かったのに唐突過ぎる
24 22/07/06(水)18:38:28 No.946238948
>マガポケは主人公活躍しない溜め展開だとかなり五月蠅いからな >ブルーロックとかもそう これは活躍しないから以前の問題だよぉ!
25 22/07/06(水)18:39:36 No.946239242
結局スポーツ漫画は故障とイップスじゃなきゃ話進められん 訳でもないはずなんだが未だにこういう展開あるんだなあ
26 22/07/06(水)18:40:08 No.946239384
他のチームはほぼフルメンで出てくんのに青道ばっか怪我人出るな
27 22/07/06(水)18:40:59 No.946239629
>他のチームはほぼフルメンで出てくんのに青道ばっか怪我人出るな アンパンマン好きな奴が太り過ぎてスタメン落ちしたくらいだな
28 22/07/06(水)18:41:25 No.946239755
ていうここ最近全くスレ見かけなくなってたので読んでる「」居たのね ノリさん故障でスレは立ってたけど
29 22/07/06(水)18:42:29 No.946240068
逆転負けしたら前と同じ展開だから試合には勝つのかな
30 22/07/06(水)18:43:39 No.946240412
市大はエラーで失点だったしなんかなぁ
31 22/07/06(水)18:43:40 No.946240414
とりあえず甲子園で負けていいからこの試合は勝ってくれ
32 22/07/06(水)18:44:28 No.946240668
薬師メンバーは全員怪我で退場でいいよ
33 22/07/06(水)18:44:42 No.946240748
試合描写が濃密なわけでもなく牛歩なんだもん 今週みたいなことでもないとスレも立たんよ
34 22/07/06(水)18:44:43 No.946240753
去年は怪我してる亮さんが黙っててエラーして負けたから今回は怪我してるゾノのせいで負ける
35 22/07/06(水)18:44:44 No.946240756
1年の時イップスか怪我どっちかにすれば良かったのに
36 22/07/06(水)18:45:11 No.946240901
>特に故障しそうな描写無かったのに唐突過ぎる いや完投した試合の時点でかなり消耗して裏でアンダーシャツ着替えまくってた話あったし かなり無理してたよ 今回もまだ2回なのに汗がヤバいって同じ話してるし
37 22/07/06(水)18:47:53 No.946241704
試合に勝っても甲子園即敗退で三年目突入?いつ終わるんだコレ?
38 22/07/06(水)18:48:40 No.946241904
先週の相手4番をゲッツーにしたのはうおおーってなったんだけどな コメント欄では波乱無いけど大丈夫かみたいな事言われてたけど出来たな!波乱!
39 22/07/06(水)18:49:13 No.946242051
>>故障ってより多投した結果握力なくなった感じじゃないかな >初回からでも糞展開なのに投げ始めたばっかだよ!? 完投してからの連投してるんで…
40 22/07/06(水)18:51:21 No.946242683
頼むからこの試合だけはこのまま終わってほしい…
41 22/07/06(水)18:52:14 No.946242964
Pが4人金田除いても3人いる投手王国なのに野戦病院すぎる 他のチームはピンピンしててガラスなはずだった真田さんまで元気だったのに
42 22/07/06(水)18:52:48 No.946243132
言ってもここで流石に負けはないだろう 成宮勝ち逃げになるし ギリギリで握力限界からの降谷が気合で抑えるパターンじゃないの
43 22/07/06(水)18:54:51 No.946243742
まあこの大会沢村寄りすぎたから甲子園は降谷エースのターンかな…
44 22/07/06(水)18:55:16 No.946243859
もうここでノリを使い潰すしかない
45 22/07/06(水)18:55:42 No.946244009
>>特に故障しそうな描写無かったのに唐突過ぎる >いや完投した試合の時点でかなり消耗して裏でアンダーシャツ着替えまくってた話あったし >かなり無理してたよ >今回もまだ2回なのに汗がヤバいって同じ話してるし 体調の悪化を認識できてない、リカバリーできない監督をはじめとしたチーム全体の問題じゃない?
46 22/07/06(水)18:55:47 No.946244034
逆に握力ないことで新たなナンバーズの原型出るんじゃないか その幻影を甲子園で追求して負けるとか
47 22/07/06(水)18:56:06 No.946244153
緊張して手が震えてるとかそういう感じで...
48 22/07/06(水)18:56:27 No.946244272
>体調の悪化を認識できてない、リカバリーできない監督をはじめとしたチーム全体の問題じゃない? いまさら
49 22/07/06(水)18:57:37 No.946244632
もっと進行ペース速い漫画なら2年目も棒に振ってもまあいいやなんだがこの漫画だとキツイ
50 22/07/06(水)18:57:57 No.946244723
フィジカルコーチいないもんな青道
51 22/07/06(水)18:58:21 No.946244841
3年をエース沢村完成とするなら2年目は完璧では終わらせられんか
52 22/07/06(水)18:58:35 No.946244905
リリーフなのに…
53 22/07/06(水)18:58:53 No.946245008
満を持しての登板でようやく去年の雪辱を晴らそうっていうのにちょっと投げてもうムリは嫌だぞ
54 22/07/06(水)18:59:58 No.946245390
成宮が内心で沢村を認めた回の引きがこれとはね
55 22/07/06(水)19:00:17 No.946245473
もうエース沢村完成で良いだろ正直
56 22/07/06(水)19:00:33 No.946245555
まだついてきてる読者なら 仮に沢村の左腕がもげてもついてくるでしょ
57 22/07/06(水)19:01:13 No.946245769
つーかはっきり言って今の試合がつまらない 待ち望んだ決戦なのにね
58 22/07/06(水)19:01:16 No.946245787
逆にこれで負けた方がどういう話にしてくのか興味ある
59 22/07/06(水)19:01:41 No.946245915
夏大会でマー君に御幸世代が負けてその仇討ちって流れは確定だと思う 数名しかネームドが残ってない稲城実業に来年勝ってもなあ
60 22/07/06(水)19:02:05 No.946246036
試合の流れは面白いよ これが故障でなければ
61 22/07/06(水)19:02:29 No.946246174
故障は現実だけで十分だよ…ってなる
62 22/07/06(水)19:02:51 No.946246295
他がエース一人なのに分業できてる主人公チームが怪我は喧嘩うってる
63 22/07/06(水)19:02:55 No.946246316
今まで追ってきた人は今更つまらない展開しても追い続けるし…
64 22/07/06(水)19:03:11 No.946246410
稲実じゃなくて成宮に勝って欲しいわけなんだが…
65 22/07/06(水)19:03:13 No.946246421
個人的にはスリーまで引っ張るのすら勘弁してくれって思う
66 22/07/06(水)19:03:14 No.946246430
てかもう終盤なんだし気持ちよく勝たせても良くない?
67 22/07/06(水)19:03:19 No.946246462
前試合投げてたとはいえ途中交代のこの場で怪我は流石に逆御都合主義過ぎてな…
68 22/07/06(水)19:03:34 No.946246536
ぶっちゃけ成宮嫌いだし2年連続で負けて負けっぱなしになるのは嫌だな
69 22/07/06(水)19:04:07 No.946246716
短い期間に何人の投手潰してんだよ青道
70 22/07/06(水)19:04:10 No.946246736
強くしすぎてしまった…
71 22/07/06(水)19:04:16 No.946246759
流石にこれで負けて御幸さよならは萎えるぞ
72 22/07/06(水)19:04:26 No.946246799
>ぶっちゃけ成宮嫌いだし2年連続で負けて負けっぱなしになるのは嫌だな 後輩キャッチャー君は好きよ
73 22/07/06(水)19:04:29 No.946246819
>つーかはっきり言って今の試合がつまらない >待ち望んだ決戦なのにね 展開が準決勝と被ってるもの どっちも世代最強クラスの投手ってしちゃったから点が取れない
74 22/07/06(水)19:04:34 No.946246855
練習させすぎなんじゃねえの青道
75 22/07/06(水)19:04:49 No.946246937
この試合は勝つでしょ でも投手居ねえ!ってなって甲子園ボロ負けかな
76 22/07/06(水)19:05:19 No.946247062
故障じゃなくて前試合の影響と緊張で疲労がピークに達してて知らず知らずの内に肉体が限界に達してたとかならまだなんとかなるし… 故障展開ならもう知らん
77 22/07/06(水)19:05:35 No.946247159
>まだついてきてる読者なら >仮に沢村の左腕がもげてもついてくるでしょ それはそう だからなんとかしろ
78 22/07/06(水)19:05:39 No.946247177
最終回は現3年の引退試合でいいよ
79 22/07/06(水)19:05:59 No.946247296
ノリ故障の時点で大分予定調和感あったのにこれは…
80 22/07/06(水)19:06:35 No.946247475
この作者は適度に力を抜いてもいいと思う 都大会は毎回準決勝くらいまで流しても良かったのに いや精密機械君とかは好きだけどな
81 22/07/06(水)19:07:31 No.946247742
対天久がちょっと良すぎた
82 22/07/06(水)19:07:35 No.946247769
高校生活3年間あるといってのんびり年度跨ぎすると 魅力的な先輩がどんどん消えていくからどうすんだこの先ってなるんだよな…
83 22/07/06(水)19:07:49 No.946247828
>他がエース一人なのに分業できてる主人公チームが怪我は喧嘩うってる いや稲実は準決勝を1年生と控えだけで勝ってるぞ
84 22/07/06(水)19:08:06 No.946247913
高校3年やるならあだち充くらいの濃度でいいんだよな
85 22/07/06(水)19:09:15 No.946248249
今の1年生は良いキャラが揃ってると思う 捕手二人はもちろんカーブのメガネ君は活躍してほしい
86 22/07/06(水)19:09:26 No.946248301
また稲実に負けるの?
87 22/07/06(水)19:09:40 No.946248377
>高校3年やるならあだち充くらいの濃度でいいんだよな あだちは天才型の主人公にしてサクッと描いてるし 沢村みたいなタイプの主人公だとどうしても時間がかかる
88 22/07/06(水)19:09:51 No.946248435
そもそも何で苫小牧なんかが優勝してて大阪桐蔭モデルの高校が最強じゃないんだよ その時点で野球漫画としてリアリティないじゃん
89 22/07/06(水)19:10:47 No.946248712
他より投手層が厚いのが強みのはずなのに準決勝で完投した奴をそのまま決勝で先発にする時点で監督が無能なのでは
90 22/07/06(水)19:10:49 No.946248724
稲実って沢村との因縁ほぼないんだよな… だからここで負けて来年リベンジしてもなんのカタルシスもない
91 22/07/06(水)19:10:51 No.946248735
成長させるときにダメージの反動で成長させるんでなく ノーダメージで成長させてほしい
92 22/07/06(水)19:11:12 No.946248838
桐蔭モデルの高校がラスボス候補じゃない時点で高校野球知らないだろ作者
93 22/07/06(水)19:11:33 No.946248953
>その時点で野球漫画としてリアリティないじゃん ナンバーズ
94 22/07/06(水)19:11:42 No.946249003
>そもそも何で苫小牧なんかが優勝してて大阪桐蔭モデルの高校が最強じゃないんだよ >その時点で野球漫画としてリアリティないじゃん この漫画始まった時はちょうどマー君が最強だった時期だろ 大阪桐蔭はもっと後だ
95 22/07/06(水)19:12:20 No.946249207
>準決勝で完投した奴をそのまま決勝で先発にする時点で監督が無能なのでは …
96 22/07/06(水)19:12:32 No.946249265
>桐蔭モデルの高校がラスボス候補じゃない時点で高校野球知らないだろ作者 一応定期的に長期休載して取材してるよう
97 22/07/06(水)19:12:43 No.946249320
桐蔭を最強にしろってのは流石に言いがかりすぎる… この漫画いつから連載してると思ってるんだ
98 22/07/06(水)19:12:44 No.946249324
連載開始は2006年らしいな
99 22/07/06(水)19:12:50 No.946249348
なんか物凄い半端な最近の知識だけで文句つけてるのがいるのは分かった
100 22/07/06(水)19:13:00 No.946249410
先発はさせてねえよ!
101 22/07/06(水)19:13:17 No.946249501
今となっては大阪桐蔭モデルの高校がラスボスレベルじゃないと野球知らない扱いされるほどここ10年くらい頭おかしい高校になってるという… いやでも長すぎたせいだわこれ
102 22/07/06(水)19:13:19 No.946249506
>>ぶっちゃけ成宮嫌いだし2年連続で負けて負けっぱなしになるのは嫌だな >後輩キャッチャー君は好きよ バッテリーの信頼関係が引退した先輩より足りなかったから負けた秋大会の展開は結構好きだった
103 22/07/06(水)19:13:39 No.946249611
>対天久がちょっと良すぎた 理想的なライバルだったな
104 22/07/06(水)19:13:50 No.946249662
>桐蔭を最強にしろってのは流石に言いがかりすぎる… >この漫画いつから連載してると思ってるんだ 俺がガキの頃から連載してた漫画だしな…
105 22/07/06(水)19:13:53 No.946249679
MAJORと巻数並んだらしいな
106 22/07/06(水)19:14:23 No.946249812
漫画の始まった時期すら察せられない奴が荒らしてたんだな
107 22/07/06(水)19:14:29 No.946249841
まぁ連載で追うと1試合に1年掛けてたとかザラにあるからな…
108 22/07/06(水)19:14:54 No.946249981
>なんか物凄い半端な最近の知識だけで文句つけてるのがいるのは分かった 最近じゃなくてもう2010年代くらいからずっと大阪桐蔭ヤバいし… 連載開始が2006年?そうね…
109 22/07/06(水)19:14:57 No.946250006
本郷の方もなんか可愛げなくて好きじゃない まだ本格活躍前なんだろうけど
110 22/07/06(水)19:15:10 No.946250073
>>対天久がちょっと良すぎた >理想的なライバルだったな 結構早いうちから沢村の事認めてくれてたのがなんか嬉しかったのよな どうしても他は降谷を評価してるから
111 22/07/06(水)19:15:19 No.946250120
単純にいつまで連載してんだよってのは大いにある
112 22/07/06(水)19:15:44 No.946250269
まあ飛ばしてたとはいえ間が空いた降谷6回で前回完投の沢村3回は普通に厳しいよな
113 22/07/06(水)19:15:52 No.946250310
>単純にいつまで連載してんだよってのは大いにある 高校野球だし長期連載されても困るってのはまあ思う
114 22/07/06(水)19:16:06 No.946250392
>漫画の始まった時期すら察せられない奴が荒らしてたんだな 主人公が決勝も先発だったらしい読んでないやつもいるし
115 22/07/06(水)19:16:27 No.946250518
桐蔭がラスボスじゃないと高校野球漫画としてリアリティないレベルまでになってる現実の桐蔭が悪い いやマジでドカベンの明訓かよあそこ
116 22/07/06(水)19:17:17 No.946250792
>まぁ連載で追うと1試合に1年掛けてたとかザラにあるからな… まだまだDreamsには勝てないな
117 22/07/06(水)19:17:34 No.946250894
2014年まで連載してたラストイニングは最終戦は大阪桐蔭がモデルの高校だったな
118 22/07/06(水)19:17:51 No.946250978
マンガなんだからどこが強豪とか現実に引っ張られなくても良いだろ!
119 22/07/06(水)19:17:57 No.946251011
bungoなんて1球で1話だから…
120 22/07/06(水)19:18:21 No.946251146
忘却バッテリーはモロにやばい感じの大阪桐蔭がラスボスっぽくてダメだった
121 22/07/06(水)19:18:55 No.946251333
>マンガなんだからどこが強豪とか現実に引っ張られなくても良いだろ! ドカベン…
122 22/07/06(水)19:19:38 No.946251552
>bungoなんて1球で1話だから… 今はテンポはいい方 だけど高校編やるとしてあと何巻かけるの?とは思う
123 22/07/06(水)19:19:38 No.946251554
全盛期のドリームスは1打席に半年くらいはかけてたイメージがある
124 22/07/06(水)19:20:34 No.946251853
むしろ高校野球漫画はだいたいモデルいるチームが甲子園で出てくる
125 22/07/06(水)19:21:00 No.946251995
>全盛期のドリームスは1打席に半年くらいはかけてたイメージがある その挙句があのラストはいまでも許せないと思ってる
126 22/07/06(水)19:21:01 No.946252003
高校野球漫画で桐蔭がラスボスクラスじゃないのは将棋漫画で藤井くんネタにしないレベルみたいなもんだし…
127 22/07/06(水)19:21:31 No.946252175
Dreamsは雑誌潰れてなかったら今でも1年目の話やってたんじゃないかなって思わせてくれる
128 22/07/06(水)19:22:04 No.946252349
駒大苫小牧が夏連覇した頃連載始まったのか
129 22/07/06(水)19:22:17 No.946252410
>高校野球漫画で桐蔭がラスボスクラスじゃないのは将棋漫画で藤井くんネタにしないレベルみたいなもんだし… 別に…って感じだけど…
130 22/07/06(水)19:22:56 No.946252624
途中から投げてるのに手が…っていうのはちょっとな
131 22/07/06(水)19:23:18 No.946252741
2年連続決勝で戦犯はヤバくない?
132 22/07/06(水)19:23:44 No.946252887
だからよ!おれはダイヤのAが好きなんであって現実の野球には興味もねェんだよ!!
133 22/07/06(水)19:24:33 No.946253132
リアリティ求めるならまず髪型に言及すべきだろ
134 22/07/06(水)19:24:52 No.946253222
変化球多投して握力が弱くなってみたいなのはプロの1イニングレベルでもある話だから これで怪我だの調子だの言ってる方が逆に現実味ない発言してる事になるぞ
135 22/07/06(水)19:25:20 No.946253357
>だからよ!おれはダイヤのAが好きなんであって現実の野球には興味もねェんだよ!! でも大谷だけは追っかけてるぜ
136 22/07/06(水)19:25:35 No.946253448
もうこの漫画読んでおすすめの帯書いてたプロ野球選手もベテランになってきてるな…
137 22/07/06(水)19:25:47 No.946253512
>>だからよ!おれはダイヤのAが好きなんであって現実の野球には興味もねェんだよ!! >でも大谷だけは追っかけてるぜ SUGOI!
138 22/07/06(水)19:26:11 No.946253648
>変化球多投して握力が弱くなってみたいなのはプロの1イニングレベルでもある話だから 生徒なら尚更多用させちゃダメじゃん!
139 22/07/06(水)19:26:18 No.946253684
>リアリティ求めるならまずナンバーズに言及すべきだろ
140 22/07/06(水)19:26:35 No.946253757
>変化球多投して握力が弱くなってみたいなのはプロの1イニングレベルでもある話だから >これで怪我だの調子だの言ってる方が逆に現実味ない発言してる事になるぞ そもそも沢村握力使うフォークもスプリットも投げてないじゃん
141 22/07/06(水)19:26:39 No.946253783
終わり時逃した長期連載ほど面白くないものはない
142 22/07/06(水)19:27:11 No.946253956
現実がヤバすぎる上に連載が間延びしてるせいではじめの一歩みたいな現象が起きてしまってる いやでも鷹村は未だにファンタジーな存在だわ
143 22/07/06(水)19:27:44 No.946254138
>そもそも沢村握力使うフォークもスプリットも投げてないじゃん >スプリット
144 22/07/06(水)19:27:53 No.946254187
沢村プロ行ったら武田勝くらいの感じに落ち着くのかな
145 22/07/06(水)19:28:56 No.946254490
というか桐蔭最強は最近に始まった事じゃないというか もう2010年代以降から始まった長期連載の高校野球漫画はどれも大阪桐蔭が基本的にラスボスクラスかそれに準じた感じにはなっている 長期連載しすぎた弊害だ…
146 22/07/06(水)19:29:47 No.946254757
むしろスプリット投げまくりだぞ今は