22/07/06(水)17:12:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)17:12:30 No.946217462
https://www.nichibun.ac.jp/YoukaiCard/C0411321-000.html >昔,この地の素封家に美しい娘がいた。何時からともなく,夜毎娘の所に美しい若衆が通ってくるようになり,娘は目に見えて憔悴していった。母が色々問いただした結果,男はどうも化生の者らしいということになり,両親は田束山のお上人に相談した。上人の教えに従い,小豆5石を大鍋で煮てその煮汁を七日間川の上流から流したところ,翌日に川の主の年を経た大鱈が死んで浮かび上がった。娘もやがて回復した。その川を毒川と呼び,また鱈を煮るとき小豆を入れると骨まで煮えると言われている。
1 22/07/06(水)17:16:36 No.946218300
経立とか似た話が各地域にあるらしい
2 22/07/06(水)17:25:00 No.946220232
小豆を似た湯で足をすすがせるバージョン https://www.nichibun.ac.jp/YoukaiCard/0730020.html
3 22/07/06(水)17:33:20 No.946222097
女タラし…
4 22/07/06(水)17:35:57 No.946222685
鱈と小豆の料理があるか検索してみたら全然なかった
5 22/07/06(水)17:46:51 No.946225286
川に鱈か…
6 22/07/06(水)17:53:39 No.946227037
小豆のサポニンの毒でやられたんだな