虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)14:35:54 辛ダブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)14:35:54 No.946182994

辛ダブチ食べたんだけどさ 辛いじゃんこれ すごい辛いよ

1 22/07/06(水)14:36:58 No.946183180

辛いだけのハンバーガーだね

2 22/07/06(水)14:37:34 No.946183288

ハラペーニョはもっと気軽に挟んでいくべき

3 22/07/06(水)14:38:12 No.946183401

辛ダブチは辛いダブチである

4 22/07/06(水)14:38:14 No.946183406

スライスハラペーニョめちゃくちゃ美味いよね…

5 22/07/06(水)14:39:10 No.946183598

なので白を食う

6 22/07/06(水)14:39:16 No.946183614

ちょうどいい辛さと酸味が食欲をそそる

7 22/07/06(水)14:39:48 No.946183720

>辛ダブチは辛いダブチである そんなスペースダンディみたいな…

8 22/07/06(水)14:39:51 No.946183726

>なので白を食う 真ん中がめっちゃ滑り出てくる…

9 22/07/06(水)14:40:46 No.946183925

アムロとトリチ間違うってあたま大丈夫なのか

10 22/07/06(水)14:40:55 No.946183956

>辛いだけのハンバーガーだね そんなことないよ! 正食あんまり触手は動かなかったけどハラペーニョのピックルスが効いてて ただ辛いだけかと思ってたけどちゃんと差別化出来てて美味しかった ハラペーニョがゴロゴロしててどこかサブウェイのサンドイッチのピーマンみたいな爽やかさえ感じた これで3種類全部食べたけど一番爽やかで好きかもしれない

11 22/07/06(水)14:41:00 No.946183975

シロトリチ美味しいよね

12 22/07/06(水)14:41:36 No.946184115

>スライスハラペーニョめちゃくちゃ美味いよね… ハラペーニョのピックルスこんな美味いのかとびっくりした あと辛いだけどこれ

13 22/07/06(水)14:41:42 No.946184132

テリヤキはそんなに辛くなかったわ

14 22/07/06(水)14:41:47 No.946184154

赤いガーリックも雑な濃い味が美味いぞ!

15 22/07/06(水)14:41:52 No.946184163

白いトリチは2個買っちゃうボブぅ

16 22/07/06(水)14:42:45 No.946184350

>シロトリチ美味しいよね うまいね食べごたえがある ゲロみたいなニオイがするけど食べるとうまい

17 22/07/06(水)14:42:55 No.946184389

なんがすんごいざくざくしでだ

18 22/07/06(水)14:43:12 No.946184438

辛ダブチ割と頻繁に復刻するけどいっそのことレギュラーにしてほしい

19 22/07/06(水)14:43:40 No.946184522

>なんがすんごいざくざくしでだ そのザクザクは舌でも噛んだのか?

20 22/07/06(水)14:43:45 No.946184539

ガーリックてりやきは普通のてりやきでいいな!ってなった…

21 22/07/06(水)14:44:19 No.946184641

>辛ダブチ割と頻繁に復刻するけどいっそのことレギュラーにしてほしい 期間限定だから売れるけどレギュラーだと売れないんじゃないかな…管理項目も増えるし

22 22/07/06(水)14:44:22 No.946184650

辛ダブチ食べたらハラペーニョこれでもかって入っててダメだった 辛くてうまい!

23 22/07/06(水)14:44:49 No.946184742

ちょうどいい辛さで美味いよね 食べてる時にハラペーニョの破片が喉に当たって死にかけたけど

24 22/07/06(水)14:44:54 No.946184761

>期間限定だから売れるけどレギュラーだと売れないんじゃないかな…管理項目も増えるし 具材の流用もあまり出来ないからな… でも美味いんだよな…

25 22/07/06(水)14:45:29 No.946184879

>テリヤキはそんなに辛くなかったわ うわ辛そう!辛いんだろうな…あれ?あんま辛くない気がするな… いや辛くなくね?ってなった 辛くなかった気がする

26 22/07/06(水)14:45:38 No.946184920

シャアは辛いものは苦手なイメージがある

27 22/07/06(水)14:45:52 No.946184961

画像のとかleeの何十倍とか蒙古タンメンとか青唐うどんとか辛いのちょくちょく食ってたけど よくよく考えてみたら俺辛いのそんな好きじゃないわ なんで食ってたのか意味分らんわ

28 22/07/06(水)14:46:09 No.946185018

>食べてる時にハラペーニョの破片が喉に当たって死にかけたけど よく亀

29 22/07/06(水)14:46:44 No.946185135

>シャアは辛いものは苦手なイメージがある しょっからい女に付き纏われてたからかな

30 22/07/06(水)14:46:52 No.946185163

>なんで食ってたのか意味分らんわ ストレスあって刺激を求めてたんじゃないかな…

31 22/07/06(水)14:46:57 No.946185177

赤いガーリックてりやきは赤いせいで勘違いされがちだが別に辛い要素は入っていないのである

32 22/07/06(水)14:47:47 No.946185334

>>食べてる時にハラペーニョの破片が喉に当たって死にかけたけど >よく亀 3個注文して一気に食べたから仕方ないデブゥ…

33 22/07/06(水)14:48:28 No.946185493

>赤いガーリックてりやきは赤いせいで勘違いされがちだが別に辛い要素は入っていないのである よく見たら商品名にも辛いなんて一言も書いてないな 俺はどうしてこんな勘違いを

34 22/07/06(水)14:48:51 No.946185558

この辛いスライスチーズは見たことないけどハラペーニョのピクルスは輸入食材店で簡単に手に入るし 常備しとくといろんなものに足せていいぞ

35 22/07/06(水)14:49:13 No.946185633

辛いナゲットのソースも美味しかったな… 辛い奴とタルタル両方

36 <a href="mailto:スパビー">22/07/06(水)14:49:20</a> [スパビー] No.946185662

レギュラーの辛いバーガーいるし…

37 22/07/06(水)14:49:41 No.946185721

>レギュラーの辛いバーガーいるし… そっちはそっちで好きだよ!

38 22/07/06(水)14:49:42 No.946185726

赤てりやきがめっちゃ好みでしょっちゅう食ってる 辛ウマ系のうま味特化って感じで自分が辛いものに求めてたのこれだってなった

39 22/07/06(水)14:49:45 No.946185735

てりやきはバンズが外も齧った中もなんか赤いから赤さは1番ではある 味は違うのは分かるけどだいたいいつものてりやきでいい気がする

40 22/07/06(水)14:49:49 No.946185747

>赤いガーリックてりやきは赤いせいで勘違いされがちだが別に辛い要素は入っていないのである やっぱ辛くないんだ… 辛くなくね?って思ったんだよ 赤くすんなよ

41 22/07/06(水)14:50:22 No.946185852

>やっぱ辛くないんだ… >辛くなくね?って思ったんだよ >赤くすんなよ シャア要素が出ないだろうが

42 22/07/06(水)14:50:26 No.946185872

スパビーソースなんかキムチみたいで好かんわ

43 22/07/06(水)14:50:35 No.946185906

>赤くすんなよ 赤くないとシャア専用っぽくないし…

44 22/07/06(水)14:50:50 No.946185952

>シャアは辛いものは苦手なイメージがある ララァのことは好きだどララァの作る本場のカレーは無理 だが彼女は私のために甘いカレーを作ってくれたような女性なのだ

45 22/07/06(水)14:50:53 No.946185960

辛倍ダブチにしたいいいいい!

46 22/07/06(水)14:51:17 No.946186042

>赤くすんなよ シャアコラボなんだから仕方ねえんだよ

47 22/07/06(水)14:51:24 No.946186066

普通の辛い系バーガーでも結構辛いからダブチはスルーしたな

48 22/07/06(水)14:51:37 No.946186116

>辛倍ダブチにしたいいいいい! わかるよ…

49 22/07/06(水)14:51:50 No.946186161

スパビーは辣油みたいだったからなんか違うかなって

50 22/07/06(水)14:52:00 No.946186198

たくさんピクルスあるぞ!辛い!!!うまいんですけお!!!!

51 22/07/06(水)14:52:06 No.946186231

>シャアコラボなんだから仕方ねえんだよ トリチのシャア要素はなんなんだよ!

52 22/07/06(水)14:52:13 No.946186250

>普通の辛い系バーガーでも結構辛いからダブチはスルーしたな 辛いんだけどそこまで辛く感じなかった

53 22/07/06(水)14:52:22 No.946186281

個人的には辛ダブチ1個は平気だけどドミノピザのスパイシーM1枚はキツいくらいの辛さ耐性

54 22/07/06(水)14:52:23 No.946186282

>普通の辛い系バーガーでも結構辛いからダブチはスルーしたな スパチキスパビーで物足りないなって思うくらいの人向けだから正解だと思う

55 22/07/06(水)14:52:23 No.946186286

>ストレスあって刺激を求めてたんじゃないかな… 食うたびになんでこんな辛い目にあわないといけないんだ?でムカついてたから マジで意味分らん頭がおかしい

56 22/07/06(水)14:52:25 No.946186290

辛ダブチは辛いんだけど後を引かない爽やかな辛さでマジで好き…

57 22/07/06(水)14:52:57 No.946186389

食べて後悔しない絶妙な辛さ

58 22/07/06(水)14:53:17 No.946186445

ナゲットの唐辛子ソースは辛かったけどバーガーは普通じゃないかな

59 22/07/06(水)14:53:27 No.946186482

私のためのてりやきって言ってるからな

60 22/07/06(水)14:53:39 No.946186526

やっぱガーリックシュリンプなんよ

61 22/07/06(水)14:54:00 No.946186590

辛いイコール赤というイメージなのは分かるが実際の色は濃いオレンジのチーズと緑のハラペーニョで私要素が割と希薄なのだよ辛ダブチは

62 22/07/06(水)14:54:48 No.946186760

3種の唐辛子ソース辛かったねあれ

63 22/07/06(水)14:56:09 No.946187043

>辛いイコール赤というイメージなのは分かるが実際の色は濃いオレンジのチーズと緑のハラペーニョで私要素が割と希薄なのだよ辛ダブチは ガルマ専用カラーだこれ

64 22/07/06(水)14:57:29 No.946187300

てりやきはマジでニンニクの風味が邪魔すぎた

65 22/07/06(水)14:57:29 No.946187302

マックはレギュラー入りしてほしい期間限定メニューめっちゃあるよね

66 22/07/06(水)14:58:03 No.946187395

ケツ痛くなったんだけど

67 22/07/06(水)14:58:19 No.946187446

>マックはレギュラー入りしてほしい期間限定メニューめっちゃあるよね ソルトアンドレモン最近ちょくちょく復刻してるけどマジでレギュラーに来てほしい 他のメニューに流用出来ないから無理なのはわかるんだけど

68 22/07/06(水)14:58:23 No.946187462

>マックはレギュラー入りしてほしい期間限定メニューめっちゃあるよね フィッシュマックディッパー復活してくだち!

69 22/07/06(水)14:59:09 No.946187595

>マックはレギュラー入りしてほしい期間限定メニューめっちゃあるよね 愛だホ!バーガー美味しいよね…

70 22/07/06(水)14:59:11 No.946187599

カタファービー

71 22/07/06(水)14:59:25 No.946187651

>マックはレギュラー入りしてほしい期間限定メニューめっちゃあるよね サムライレギュラー入れて!!って願ってたらほんとに入った! 最近食いに行ってないけど

72 22/07/06(水)15:02:08 No.946188202

>カタファービー え!?

73 22/07/06(水)15:02:39 No.946188315

サムライおいしいけどちょっとしょっぱいんだよなあ…

74 22/07/06(水)15:02:40 No.946188318

>フィッシュマックディッパー復活してくだち! どんなのだっけ って思ったらあったなぁこれ!

75 22/07/06(水)15:03:39 No.946188511

バカリズムがやってた名前の長くてダサいハンバーガーがまた食べたい

76 22/07/06(水)15:03:41 No.946188521

ハラペーニョの食感がピーマンみたいであまり好きじゃない

77 22/07/06(水)15:04:48 No.946188743

>サムライおいしいけどちょっとしょっぱいんだよなあ… ダブチがちょうどいい

78 22/07/06(水)15:05:03 No.946188793

ハラペーニョめっちゃ入っててダメだった

79 22/07/06(水)15:05:55 No.946188988

辛ダブチは激辛に大分近い辛さだから苦手な人は本当に避けたほうがいいよ 辛くないとかいう言葉に何度も騙されてきただろ

80 22/07/06(水)15:06:40 No.946189142

>マックはレギュラー入りしてほしい期間限定メニューめっちゃあるよね 北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)!

81 22/07/06(水)15:07:37 No.946189343

>北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)! クソ長名前メニュー(仮称)もあったなぁ… マック頻繁に期間限定やるから印象深いのも割とあるよね

82 22/07/06(水)15:07:44 No.946189367

>ハラペーニョめっちゃ入っててダメだった かじったらいつものピクルスな感じでそんな入ってなくて あれ?こんなもんかそんな入ってないなと思ってたら偏ってたらしくてゴロッゴロ入っててびっくりした そこまで辛くなかった

83 22/07/06(水)15:08:23 No.946189517

ハマるとカルディでハラペーニョのピクルス買うようになってしまうんだ

84 22/07/06(水)15:08:51 No.946189601

上2つは普通に美味かったな…もう一回食ってもいいかなってなった 辛ダブチは辛いの苦手だからパス

85 22/07/06(水)15:09:39 No.946189779

辛いは辛いけど常識的な辛さというか

86 22/07/06(水)15:10:05 No.946189879

>サムライおいしいけどちょっとしょっぱいんだよなあ… あれ実はちょっとどころじゃないしょっぱさだったりする 食った後に普通の食ったら味全然しない…

87 22/07/06(水)15:11:11 No.946190119

>サムライおいしいけどちょっとしょっぱいんだよなあ… ソース少なめで頼むといいと思う

88 22/07/06(水)15:12:03 No.946190314

>あれ実はちょっとどころじゃないしょっぱさだったりする >食った後に普通の食ったら味全然しない… そうだよねしょっぱいよねあれ 3回食ってるけど毎回しょっぱくてソースの量間違えてんじゃないのってなる もっとこう…なんとかならんかったのか

89 22/07/06(水)15:13:06 No.946190539

なんでこんなものをチーズに落とす!? これではバーガーが辛くなって人が食えなくなる!

90 22/07/06(水)15:13:07 No.946190545

ガーリックてりやきがなかなかなかなかうまかった また食べる

91 22/07/06(水)15:13:50 No.946190705

アムロとハンバーガーの区別もつかないニュータイプのなりそこない

92 22/07/06(水)15:14:13 No.946190790

8日までじゃなかったっけ

93 22/07/06(水)15:14:39 No.946190878

白いトリチウムにハマった

94 22/07/06(水)15:15:34 No.946191097

>アムロとハンバーガーの区別もつかないニュータイプのなりそこない ニュータイプじゃない「」がアムロがハンバーガーになったのを見抜けてないだけでは

95 22/07/06(水)15:16:17 No.946191279

今白いヤツ食ったようまかったよ

96 22/07/06(水)15:16:18 No.946191284

>なんでこんなものをチーズに落とす!? >これではバーガーが辛くなって人が食えなくなる! なら全ての人たちに辛いバーガーを授けて見せろ!

97 22/07/06(水)15:17:25 No.946191542

プラシーボで赤いガーリックも辛かった

98 22/07/06(水)15:19:06 No.946191889

自分の辛さ耐性を把握して美味しいと思えるレベルのものを食べようね

99 22/07/06(水)15:19:22 No.946191951

辛ダブチと赤てりやき食ったけど個人的には赤てりやきのが好きだな… てりやきソースの甘みとベーコンの塩っぱさが意外と合う

100 22/07/06(水)15:20:21 No.946192165

>自分の辛さ耐性を把握して美味しいと思えるレベルのものを食べようね 激辛系スナック菓子買って途中で捨てたのは辛い思い出だわ…

101 22/07/06(水)15:20:51 No.946192265

白トリチ買ってきた あとで食べる

102 22/07/06(水)15:21:56 No.946192502

カールみたいなゲロ臭さで美味しいよね白トリ

103 22/07/06(水)15:21:59 No.946192519

チーズ真っ赤でちょっとびっくりしたな だがスプライトを諦め爽健美茶にした俺の敵ではなかった

104 22/07/06(水)15:23:40 No.946192892

>なら全ての人たちに辛いバーガーを授けて見せろ! 辛いの苦手だからやめてくだち!!

105 22/07/06(水)15:27:37 No.946193753

てりやきはプレーンのが美味しかった

106 22/07/06(水)15:28:03 No.946193844

白トリサイコー

107 22/07/06(水)15:29:05 No.946194046

辛ダブチそんな辛くなくね…?

108 22/07/06(水)15:29:14 No.946194083

唐辛子ソース辛すぎないか?

109 22/07/06(水)15:29:19 No.946194096

白トリおいしいけど結構しょっぱかった

110 22/07/06(水)15:35:13 No.946195448

白トリチはしょっぱいね しょっぱくするのが流行ってるんかな

111 22/07/06(水)15:36:42 No.946195822

暑い時期には味が濃いとか辛いほうがうまいと思うけど それにしても白トリチは妙に塩辛い気がする

112 22/07/06(水)15:38:01 No.946196221

てりやきのアレンジはいい感じに思った

113 22/07/06(水)15:39:09 No.946196497

>辛ダブチそんな辛くなくね…? 一般向けには丁度いいと思う

114 22/07/06(水)15:41:17 No.946197003

マックは全体的に塩分ひかえてくれると助かるんだが…

115 22/07/06(水)15:41:40 No.946197097

>マックは全体的に塩分ひかえてくれると助かるんだが… マックベジタブルになるよ?

116 22/07/06(水)15:43:33 No.946197553

>マックは全体的に塩分ひかえてくれると助かるんだが… ポテトを塩抜きで頼んだらちょうどいいぜ!

117 22/07/06(水)15:43:43 No.946197600

トリチが一番好きだった 辛ダブチはちょっと期待値でかすぎた

118 22/07/06(水)15:44:06 No.946197691

極端に食塩減らせってんじゃないんだからさ!!

119 22/07/06(水)15:44:49 No.946197853

辛ダブチ倍にしてえ

120 22/07/06(水)15:45:09 No.946197935

辛ダブチはやっべ水位のを想定してたけど普通の辛さだったな 舌がヒリヒリとかしたかった

121 22/07/06(水)15:46:14 No.946198192

普段ダブチ食べないけどトリチのチーズはちょっと美味しい気はした

122 22/07/06(水)15:46:49 No.946198339

>辛ダブチ食べたんだけどさ >辛いじゃんこれ >すごい辛いよ 辛いけど美味しいですわ~!

123 22/07/06(水)15:47:19 No.946198438

なんて?

124 22/07/06(水)15:50:26 No.946199237

美味い?

125 22/07/06(水)15:52:38 No.946199796

みんな辛い辛い言うからそんなにかと思ったけど普通に赤ナゲットと唐辛子ソースのほうが辛くない?

126 22/07/06(水)15:52:53 No.946199851

>舌がヒリヒリとかしたかった ハラペーニョのピクルス買って自分で足すといいぞ

127 22/07/06(水)15:56:24 No.946200685

カラダブチ辛いとか言う奴には蒙古タンメン北極を与えたい

128 22/07/06(水)15:56:26 No.946200693

ハラペーニョの種辛くない?シャアふざけんな

129 22/07/06(水)15:57:27 No.946200901

>みんな辛い辛い言うからそんなにかと思ったけど普通に赤ナゲットと唐辛子ソースのほうが辛くない? あれは結構辛かった…

130 22/07/06(水)15:57:32 No.946200915

>カラダブチ辛いとか言う奴には蒙古タンメン北極を与えたい 蒙古でもキツいだろうからやめて差し上げろ

131 22/07/06(水)15:58:23 No.946201110

太くなりそうなもんばっかり食ってるなシャア

132 22/07/06(水)15:59:58 No.946201458

認めたくないものだな…

133 22/07/06(水)16:02:03 No.946201882

二十歳ならその程度の過ちで太りはしないだろうけどな…

134 22/07/06(水)16:08:34 No.946203269

白もなんでシャアなんだよと思ったらジオングか…

135 22/07/06(水)16:08:37 No.946203276

ディッパーのわさびソースが好きでね 本当に復活してほしいわ

136 22/07/06(水)16:08:44 No.946203309

辛ダブチ食べた夜に尻が燃えそうだった

137 22/07/06(水)16:09:23 No.946203452

なにかに使うわけでもないけどカップがザクしか回ってこなくて辛い

138 22/07/06(水)16:10:06 No.946203620

結局パッケージをカメラが読み込んでくれなかった

139 22/07/06(水)16:10:10 No.946203634

肛門が焼けはしないけど翌朝ビチビチのクソが出る辛ダブチ

140 22/07/06(水)16:17:11 No.946205230

フィッシュマックディッパーは言われてみると確かに復活してほしい ポテナゲ的な感じでフィッシュナゲとか売られたら最高のつまみになる

141 22/07/06(水)16:18:17 No.946205465

ハラペーニョが辛いだけで言うほどじゃ無かったよ辛ダブチ…

142 22/07/06(水)16:18:20 No.946205479

赤いガーリックはレギュラーしてほしいぐらい美味い

143 22/07/06(水)16:19:35 No.946205755

赤いガーリックてりやき食べたけど美味しかった 辛いものそれほど得意ではないからこれくらいのやつをコーラで流し込むのは最高

144 22/07/06(水)16:23:28 No.946206669

赤いガーリックはそもそも辛いとは一言も言ってない…

145 22/07/06(水)16:25:12 No.946207061

>赤いガーリックはそもそも辛いとは一言も言ってない… 赤いと無条件で辛そうに見えるんだ

146 22/07/06(水)16:25:35 No.946207155

じゃあ俺が辛いと思って食べてた赤いガーリックは…?

147 22/07/06(水)16:28:45 No.946207860

何年か前に辛いガーリックダブチあったよねあれ好きだった

148 22/07/06(水)16:32:06 No.946208606

2回前くらいの辛ダブチが七味っぽい辛さで好きだった

149 22/07/06(水)16:33:06 No.946208822

赤いテリヤキはパンズが駄目ダメだった

150 22/07/06(水)16:33:29 No.946208901

>じゃあ俺が辛いと思って食べてた赤いガーリックは…? 思い込みで辛く感じてる…

151 22/07/06(水)16:34:19 No.946209082

倍白トリチ食べたい

152 22/07/06(水)16:35:30 No.946209347

ピリ辛ダブチがまた食べたひ

153 22/07/06(水)16:36:34 No.946209585

>>じゃあ俺が辛いと思って食べてた赤いガーリックは…? >思い込みで辛く感じてる… だって赤いんだぜ?危険色だから錯覚するって

154 22/07/06(水)16:41:42 No.946210667

シャアなんだしクワトロチくらい欲しかった

155 22/07/06(水)16:42:16 No.946210795

>テリヤキはそんなに辛くなかったわ 辛ダブチみたいなガツンとくる辛さじゃなくて スパイス効いてんな…いやちょっと多くね…?…うわずっとスパイスだコショウ辛い!みたいな感じだった気がする

156 22/07/06(水)16:43:03 No.946210969

もしかしたら赤いナゲットを食べてた舌で赤いガーリックも食べたからそう錯覚してたのかもしれない

157 22/07/06(水)16:46:32 No.946211746

赤いナゲットというかあのとうがらしソース本当に辛いからな…

158 22/07/06(水)16:49:21 No.946212351

ナゲットは2つまでソース貰えるから唐辛子ソース2つもらって1個はポテトに付けて食べるのめちゃくちゃ美味かった…

159 22/07/06(水)16:50:16 No.946212548

>アムロとトリチ間違うってあたま大丈夫なのか たぶんやっさんのシャアじゃなくて トニたけの描いたシャアだよ

↑Top