22/07/06(水)13:38:54 心臓病... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)13:38:54 No.946171067
心臓病って辛そう
1 22/07/06(水)13:39:35 No.946171206
悟空でも勝てないからな
2 22/07/06(水)13:40:08 No.946171326
お父さん病気なんだ!
3 22/07/06(水)13:40:23 No.946171382
削除依頼によって隔離されました ンアッー!(≧Д≦)
4 22/07/06(水)13:41:52 No.946171719
気がデカすぎる
5 22/07/06(水)13:43:39 No.946172103
手術しようとしたらメス通らなかったりするんだろうか…
6 22/07/06(水)13:45:03 No.946172428
せんずつかおう
7 22/07/06(水)13:45:09 No.946172452
よく考えたら飲むだけで治る心臓病の薬って何…?
8 22/07/06(水)13:45:20 No.946172486
ニトログリセリン
9 22/07/06(水)13:45:41 No.946172564
メスの切り口が秒で治ってこまりそう
10 22/07/06(水)13:45:45 No.946172578
すっげぇ白くなってんぞ
11 22/07/06(水)13:46:42 No.946172768
ウイルス性の心臓病らしいけど悟空から感染とかなかったのか
12 22/07/06(水)13:46:56 No.946172827
>よく考えたら飲むだけで治る心臓病の薬って何…? 昔だって結核が不治の病だったのが今はそうじゃなくなったんだし 未来の薬ってのは凄いんだよ
13 22/07/06(水)13:46:57 No.946172834
サイヤ人って麻酔効くのかな
14 22/07/06(水)13:47:46 No.946173003
>ウイルス性の心臓病らしいけど悟空から感染とかなかったのか ウイルス性だから念のため周りの奴も飲んどけって言われただろ
15 22/07/06(水)13:48:29 No.946173162
よくギリギリありそうでなさそうな 不治の病思いつくよな…
16 22/07/06(水)13:49:30 No.946173400
>ウイルス性の心臓病らしいけど悟空から感染とかなかったのか 看病してた人は服用してたはず 関係者もとりあえず検査とか対策はしてただろう
17 22/07/06(水)13:51:21 No.946173835
薬以外でなんともならなかった辺り作中最強の敵だろう心臓病
18 22/07/06(水)13:53:01 No.946174244
サイヤ人は戦闘力はともかく種族的な生命力は割と地球上と大差ないからな 宇宙で生存出来ないし
19 22/07/06(水)13:53:54 No.946174451
病死もドラゴンボールダメなんだ…
20 22/07/06(水)13:55:03 No.946174768
検索したらコクサッキーウイルスによるウイルス性心筋炎という考察が出てきた…
21 22/07/06(水)13:55:19 No.946174820
科学力すごいのに心臓病の薬は悟空が死ぬまでに間に合わなかったんだよな
22 22/07/06(水)13:56:00 No.946174970
書き込みをした人によって削除されました
23 22/07/06(水)13:56:31 No.946175086
あの薬もレッド製薬のなのかな
24 22/07/06(水)13:56:37 No.946175107
>サイヤ人は戦闘力はともかく種族的な生命力は割と地球上と大差ないからな >宇宙で生存出来ないし 超になってから時々大気圏外で戦ってるのはなんなんだ…ゴッドの力なのか…
25 22/07/06(水)13:56:45 No.946175141
っていうかなんで飲まなかったんだよ
26 22/07/06(水)13:56:53 No.946175178
ウィルスなんだから特効薬あってもいいだろ
27 22/07/06(水)13:56:56 No.946175192
脳の病気で若年性認知症 躁気味で他人に無頓着とか展開されたら嫌すぎる…
28 22/07/06(水)13:57:17 No.946175271
>あっおめぇさクリリンさ >さっきヌッ、脱ぎ終わった時さなっかなか出て来なかったよな? そうですよクリリンさん
29 22/07/06(水)13:57:42 No.946175364
>超になってから時々大気圏外で戦ってるのはなんなんだ…ゴッドの力なのか… あれはギリギリ大気圏内らしい
30 22/07/06(水)13:58:50 No.946175594
>>サイヤ人は戦闘力はともかく種族的な生命力は割と地球上と大差ないからな >>宇宙で生存出来ないし >超になってから時々大気圏外で戦ってるのはなんなんだ…ゴッドの力なのか… あれは宇宙に出てないギリギリの範囲
31 22/07/06(水)13:59:46 No.946175802
超サイヤ人って宇宙に行けたような気がしてたけど無理だっけ
32 22/07/06(水)14:00:52 No.946176016
旧ブロリーはバリアー張って星間移動してたような
33 22/07/06(水)14:01:13 No.946176095
生きませんか?生きましょうよ
34 22/07/06(水)14:03:33 No.946176639
>旧ブロリーはバリアー張って星間移動してたような すまないがそれはアニオリなんで…今は旧ブロ設定自体ないようなもんだそう
35 22/07/06(水)14:03:58 No.946176714
>っていうかなんで飲まなかったんだよ 今まで物理的な怪我以外で病気になったことないから 現実でもジジババがよくやるぞ!
36 22/07/06(水)14:04:28 No.946176842
まあドラゴンボールくらい大規模に色々やってると設定も色々あるか
37 22/07/06(水)14:06:19 No.946177263
仙豆じゃ病気は治らないんだっけ
38 22/07/06(水)14:06:21 No.946177273
病気なんて寝てりゃ治るだろみたいな生き方してただろうしな しかもこの作中の時代じゃまだ発見も根治もされない感染症だしで半信半疑な部分もあったろうし
39 22/07/06(水)14:08:30 No.946177695
>仙豆じゃ病気は治らないんだっけ 体力と気が回復するが病気でその回復分が徐々になくなるから根本的な解決にはならんな
40 22/07/06(水)14:09:06 No.946177807
死んでも生き返る方法複数あるしなんなら死んだまま現世来れるからそこまでキツくはなさそう
41 22/07/06(水)14:09:57 No.946177966
界王拳1919364364810倍
42 22/07/06(水)14:10:50 No.946178131
>仙豆じゃ病気は治らないんだっけ 砕けたり欠損した身体を完全に元通りにするぐらいの回復力はあるけどウイルスを駆除するようなもんじゃないしな 作中でも無理だったし効かないんだろう
43 22/07/06(水)14:11:25 No.946178238
構図狩りやめろ
44 22/07/06(水)14:11:53 No.946178314
ギリギリ大気圏って普通に呼吸できなくて死にそう
45 22/07/06(水)14:12:56 No.946178543
精神と時の部屋も空気薄いらしいし肺も鍛えられてるんじゃない
46 22/07/06(水)14:13:08 No.946178576
もっと気を探れ
47 22/07/06(水)14:13:21 No.946178620
心臓だけ一瞬かめはめ波で吹き飛ばした後仙豆を瞬間的に食えば治るかもしれない
48 22/07/06(水)14:14:37 No.946178879
悟空の細胞受け継いでるセルも急に心臓病で死ぬ可能性あったんだよな
49 22/07/06(水)14:14:42 No.946178901
見える見える
50 22/07/06(水)14:16:50 No.946179326
>悟空の細胞受け継いでるセルも急に心臓病で死ぬ可能性あったんだよな 先天性じゃなくてウイルス性だから別に関係ないだろう それにセルは核さえ有れば復活できるからそれこそどうとでもなる
51 22/07/06(水)14:20:21 No.946180048
仙豆じゃ無理って本編で説明あるよ
52 22/07/06(水)14:20:23 No.946180055
そもそも超サイヤ人になった時点で気も体力も使い果たしたギリギリの状態だったし免疫の低下もあったんだろうな それ以外に悟空が病気になる描写はないし…あと避難用のポッドに病原菌とかあったりとかかな?ヤードラット星への侵攻に使ってたポッドだし長時間衰弱した状態で中に居たらサイヤ人でも発症しちゃうだろう
53 22/07/06(水)14:21:15 No.946180215
>手術しようとしたらメス通らなかったりするんだろうか… 藤子Fのウルトラスーパーデラックスマンは 核兵器すら通じない超人なんだけど その時の放射能のせいでウルトラスーパーガン細胞が発生して 人類には取り除けず死亡ていうブラックネタだった
54 22/07/06(水)14:21:53 No.946180324
>>あっおめぇさクリリンさ >>さっきヌッ、脱ぎ終わった時さなっかなか出て来なかったよな? >そうですよクリリンさん それだと悟空が悟飯を掘る展開だよ!
55 22/07/06(水)14:23:08 No.946180556
ウイルス性ってことは何処かで感染したのか
56 22/07/06(水)14:23:51 No.946180682
>手術しようとしたらメス通らなかったりするんだろうか… 初期の肌でマシンガン弾いてた頃ならともかくこのぐらいの時期なら気を高めてない状態なら普通にメスも通ると思われる 鈍ってると普通の拳銃弾でも傷つくしな
57 22/07/06(水)14:24:56 No.946180878
特効薬貰って二年くらい経ってるけど効くのか?
58 22/07/06(水)14:26:07 No.946181103
>>ウイルス性の心臓病らしいけど悟空から感染とかなかったのか >ウイルス性だから念のため周りの奴も飲んどけって言われただろ 発症後に運んだり看病してたヤムチャとチチは念のために飲んだ 発症前に一緒にいたはずの悟飯とピッコロはどうなんだろう
59 22/07/06(水)14:27:23 No.946181340
注射器通るしな そして悟空は注射だいっきらい
60 22/07/06(水)14:28:32 No.946181547
どっひゃ~オメェ何真面目にドラゴンボールの話してんだノンケかぁ!?
61 22/07/06(水)14:29:11 No.946181671
油断してたら光線銃にやられるし
62 22/07/06(水)14:29:56 No.946181812
チャオズの超能力も不意打ちなら今の悟空にも多少通じるし文字通り気の持ちよう
63 22/07/06(水)14:30:00 No.946181827
超神水しかないけど いいかな?
64 22/07/06(水)14:30:02 No.946181838
>特効薬貰って二年くらい経ってるけど効くのか? ホイポイカプセルあるし保存は出来るでしょ
65 22/07/06(水)14:31:14 No.946182071
この時の苦しい設定と話は誰が考えたのやら
66 22/07/06(水)14:31:21 No.946182090
DBってそういう
67 22/07/06(水)14:31:55 No.946182201
>ウイルス性ってことは何処かで感染したのか 宇宙だか地球だか知らんけどどっかで対応策もなくゴロゴロ死んでるってことだよな
68 22/07/06(水)14:32:30 No.946182321
カタホモ画像
69 22/07/06(水)14:33:35 No.946182550
宇宙人の癖に地球人のウィルスにかかるとか
70 22/07/06(水)14:34:57 No.946182801
>宇宙人の癖に地球人のウィルスにかかるとか どこ由来のウイルスかは判明してないだろ 特効薬も未来トランクスの時代でようやくだから悟空が持ち込んだ可能性もあるし
71 22/07/06(水)14:37:43 No.946183314
ピッコロさんはまぁ大丈夫だろう 体の構造謎しかないし
72 22/07/06(水)14:38:50 No.946183518
サイヤ人の細胞の中で成長繁殖するウイルスか…
73 22/07/06(水)14:38:50 No.946183521
あーもう一回行ってくれ(精神と時の部屋)
74 22/07/06(水)14:38:56 No.946183533
>宇宙人の癖に地球人のウィルスにかかるとか 別に地球に攻め込んできた火星人だって地球の風邪に罹って死んだり撤退したぞ
75 22/07/06(水)14:39:34 No.946183674
ピッコロさんとかデンデなら治せそうなんだけどねこれ
76 22/07/06(水)14:39:42 No.946183701
「」には元はグルド説が人気だったと思う 病気持ってそうって理由で
77 22/07/06(水)14:40:36 No.946183889
ちなみに宇宙パトロールジャコでサイヤ人は惑星の生物を全滅させる化学兵器やウイルスでも死なない事が判明 単にこの心臓病の謎ウイルスだけが滅茶苦茶ヤバい
78 22/07/06(水)14:40:53 No.946183948
>「」には元はグルド説が人気だったと思う >病気持ってそうって理由で ナメック星人の方が病気持ってそうじゃね?
79 22/07/06(水)14:41:24 No.946184066
>ナメック星人の方が病気持ってそうじゃね? それじゃあまるでピッコロさんが汚いみたいじゃないか!
80 22/07/06(水)14:41:34 No.946184101
かかったあと潜伏しているうちに超サイヤ心臓病ウィルスに変異しちゃったんじゃないの
81 22/07/06(水)14:42:25 No.946184271
>それじゃあまるでピッコロさんが汚いみたいじゃないか! 緑のナメクジなんて汚えに決まってっぞ!
82 22/07/06(水)14:42:50 No.946184370
偽装DBスレdel
83 22/07/06(水)14:43:04 No.946184410
仙豆は欠損部のリジェネと体力回復だから 状態以上までは回復してくれないのかもしれん
84 22/07/06(水)14:43:36 No.946184514
グルド説はちゃんとグルドの息が臭いとか根拠あるよ
85 22/07/06(水)14:44:05 No.946184604
>仙豆は欠損部のリジェネと体力回復だから >状態以上までは回復してくれないのかもしれん RPGでよくある体力は回復してくれるけど毒状態は治せないみたいな物だよな
86 22/07/06(水)14:44:25 No.946184662
タイムマシン作るやつの薬なんてすごいに決まってるでしょ
87 22/07/06(水)14:44:32 No.946184688
>グルド説はちゃんとグルドの息が臭いとか根拠あるよ それじゃ息の臭い奴みんな病気持ちみたいじゃないですか
88 22/07/06(水)14:45:10 No.946184817
>それじゃ息の臭い奴みんな病気持ちみたいじゃないですか バクテリアン選手…
89 22/07/06(水)14:47:00 No.946185185
あんだけ高速戦闘しても平気な頑丈な心臓に深刻なダメージ与えるウィルスとか 普通の人がかかったら一瞬でしぬんじゃ…
90 22/07/06(水)14:47:58 No.946185380
>グルド説はちゃんとグルドの息が臭いとか根拠あるよ まあ別にヤードラットで移されてもおかしくはないけどな あの時期はワリと地球人以外に接触してるからどこで移されたかわからん 未来トランクスの話だと未来には病気として認識され治療法も確立日てる…としか…未来トランクスが移してたりして
91 22/07/06(水)14:49:10 No.946185625
実際あの薬の予防効果どれだけ続くかわからんし具体的な発症がいつかもわからんしいつ飲むよって言われると結構困る気がするな…
92 22/07/06(水)14:52:17 No.946186263
トランクスもちゃんと薬の服用法細かく説明しろよ
93 22/07/06(水)14:53:14 No.946186435
>トランクスもちゃんと薬の服用法細かく説明しろよ fu1228440.jpg 言ってるよ!
94 22/07/06(水)14:53:36 No.946186515
症状が現れたらこれを飲んでくださいって未来のトランクスが言ってるから 潜伏期間には服用しても効果ないんだろうな
95 22/07/06(水)14:54:31 No.946186689
>トランクスもちゃんと薬の服用法細かく説明しろよ トランクスの産まれる前の話だしトランクスが来たことによってどんな影響が現れてるかわからんから説明は控えたんだろう 実際2度目にトランクスが来た時病気の発症時期がずれてたとかいってたし
96 <a href="mailto:ヤムチャ チチ">22/07/06(水)14:54:42</a> [ヤムチャ チチ] No.946186728
((症状現れてないのに飲んじゃったけど大丈夫かな…))
97 22/07/06(水)14:56:16 No.946187064
君は病気なんだ! 今すぐ治療しなければ!
98 22/07/06(水)14:56:41 No.946187148
(何粒飲めばいいんだ?水無しでそのまま飲んじまえばいいのか?食前と食後どっちが良いんだ?)
99 22/07/06(水)14:57:12 No.946187250
>(何粒飲めばいいんだ?水無しでそのまま飲んじまえばいいのか?食前と食後どっちが良いんだ?) その辺は瓶のラベルに書いてるんだろう
100 22/07/06(水)14:57:53 No.946187368
>((症状現れてないのに飲んじゃったけど大丈夫かな…)) 悟空さがメインで聞いてた事だし(ピッコロも聞いてたが) 実際飲むことになったの1年後(?)だったし正確な服用を周囲が知らなくても仕方がない 問題ないから結果オーライ
101 22/07/06(水)14:58:20 No.946187450
>(何粒飲めばいいんだ?水無しでそのまま飲んじまえばいいのか?食前と食後どっちが良いんだ?) 液体だったぞ
102 22/07/06(水)14:58:47 No.946187522
枕がでかすぎる
103 22/07/06(水)14:59:18 No.946187632
結局他の誰一人と感染しなかったしドラゴンボールで一番の謎の存在過ぎるウイルス性の心臓病
104 22/07/06(水)14:59:27 No.946187656
しまった!冷蔵庫にいれとかなかったから暑さで薬が腐っちまった!!
105 22/07/06(水)15:01:41 No.946188111
>枕がでかすぎる ダブルベッドなんだろう
106 22/07/06(水)15:02:26 No.946188260
>fu1228440.jpg あの未来のことを考えると最後のコマのトランクスの覚悟の決まり具合と その前の悟空の軽さがきつい…
107 22/07/06(水)15:02:36 No.946188305
所でなんで最初飲んでなかったんだっけ…?
108 22/07/06(水)15:03:12 No.946188421
症状出なかったから
109 22/07/06(水)15:03:29 No.946188483
>所でなんで最初飲んでなかったんだっけ…? 症状がまだ出てなかったから 19号と戦ってスーパーサイヤ人になったら一気に進行した説がある
110 22/07/06(水)15:03:49 No.946188545
>結局他の誰一人と感染しなかったしドラゴンボールで一番の謎の存在過ぎるウイルス性の心臓病 そこは拡がる前に特効薬で抑えたってことで… 本来の歴史じゃパンデミックになってたかもしれんし
111 22/07/06(水)15:04:02 No.946188582
説明書通りに服用しないと何かあるかもしれないもんな
112 22/07/06(水)15:04:05 No.946188594
>所でなんで最初飲んでなかったんだっけ…? 症状が出てから飲めだったから症状がでないまま人造人間との戦いが来て戦いの最中に発症した
113 22/07/06(水)15:05:03 No.946188794
多分未来トラのほうの悟空さはフリーザ親子相手に律儀に全力でぶつかっただろうから そこで一気に病気が進行したんじゃないかと思ってる
114 22/07/06(水)15:05:29 No.946188891
>19号と戦ってスーパーサイヤ人になったら一気に進行した説がある まあ別に修行の間にもスーパーサイヤ人になってたんじゃねーのとか思うけどな 描写は一切無いが
115 22/07/06(水)15:06:26 No.946189093
>症状が出てから飲めだったから症状がでないまま人造人間との戦いが来て戦いの最中に発症した 今まで悟空さを処方された薬を飲まないボケ老人みたいに思ってたけど 症状が出たら飲めって言われてたんだな 十数年勘違いしたままだった 俺はなんということを
116 22/07/06(水)15:06:39 No.946189136
>多分未来トラのほうの悟空さはフリーザ親子相手に律儀に全力でぶつかっただろうから >そこで一気に病気が進行したんじゃないかと思ってる あの時点で病気になったとかいってたか? トランクス?
117 22/07/06(水)15:07:15 No.946189263
というか本来の未来でドラゴンボールで治療や復活は出来なかったんです?
118 22/07/06(水)15:07:33 No.946189337
今の設定だと この俺が星の爆発くらいで死ぬと思ってるのかぁ…(宇宙で生存できず死亡) ってなるのか…
119 22/07/06(水)15:08:21 No.946189511
>というか本来の未来でドラゴンボールで治療や復活は出来なかったんです? ピッコロ殺されちゃったのでー…
120 22/07/06(水)15:09:14 No.946189685
>>というか本来の未来でドラゴンボールで治療や復活は出来なかったんです? >ピッコロ殺されちゃったのでー… 悟空は地球のドラゴンボールで生き返ってるからどっちにしろ無理
121 22/07/06(水)15:09:18 No.946189695
症状が出たら飲めってのは未来トランクス視点で悟空さがどの時点でウィルスに感染したのかははっきりとは分かってなかったからってことかな
122 22/07/06(水)15:10:12 No.946189904
>今の設定だと >この俺が星の爆発くらいで死ぬと思ってるのかぁ…(宇宙で生存できず死亡) >ってなるのか… 復活のFでフリーザ追い詰めたら地球破壊されてベジータ死んでるしな…
123 22/07/06(水)15:10:16 No.946189920
>というか本来の未来でドラゴンボールで治療や復活は出来なかったんです? 悟空は一回復活済み
124 22/07/06(水)15:11:26 No.946190173
>悟空は地球のドラゴンボールで生き返ってるからどっちにしろ無理 まあナメック星のDBなら大丈夫だけどな ナメック星につれてってーとか地球のDBに願って悟空さ復活させてから帰ることもできたかもだが… 人造人間に再び殺されるだけかもしれぬ
125 22/07/06(水)15:11:36 No.946190209
>症状が出たら飲めってのは未来トランクス視点で悟空さがどの時点でウィルスに感染したのかははっきりとは分かってなかったからってことかな 発症してからでないと駄目な薬だったのかもしれない
126 22/07/06(水)15:12:00 No.946190299
>所でなんで最初飲んでなかったんだっけ…? (未来トランクスが症状が出てから飲んでくださいというセリフがあったかどうか思い出している…)
127 22/07/06(水)15:14:44 No.946190897
>はっきりとは分かってなかったからってことかな まずトランクスが産まれる前か直後の話だったというのが一つ あとトランクスが過去に来たことにより何らかの影響が出る可能性が拭えなかったというのが一つ 実際2回目にやってきたトランクスが発症時期を聞いて「そそこまでずれてしまってたんですか…」的な述懐を漏らしている
128 22/07/06(水)15:17:17 No.946191501
>>症状が出たら飲めってのは未来トランクス視点で悟空さがどの時点でウィルスに感染したのかははっきりとは分かってなかったからってことかな >発症してからでないと駄目な薬だったのかもしれない それだったら >ウイルス性だから念のため周りの奴も飲んどけって言われただろ ってのと矛盾するなって思って
129 22/07/06(水)15:18:42 No.946191813
ちゃんと気を探り合ってるスレ初めて見た
130 22/07/06(水)15:19:33 No.946191994
ブルマやげろみたいな頭脳もった医者がいれば発症する前になんとかできただろうか ていうかウイルス自体を何とかするのってドラゴンボールじゃ無理なのか…?かかった時点で病気治してとか
131 22/07/06(水)15:22:21 No.946192598
>ブルマやげろみたいな頭脳もった医者がいれば発症する前になんとかできただろうか >ていうかウイルス自体を何とかするのってドラゴンボールじゃ無理なのか…?かかった時点で病気治してとか なんのウイルスか特定できてないと難しいかな… DBはDB(作り主)の力を大きく超える者の体は直接どうこうできないとかいう縛りがあるからまあ
132 22/07/06(水)15:27:20 No.946193683
天才でも分野違ったら難しいんじゃねえかな… ブルマは今回の映画のヘドみたいに生体分野に強い訳じゃないし
133 22/07/06(水)15:29:01 No.946194030
ヌッ…クッ…フッうわああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!! ああああああああああああああああああ!!!!!!!!! (CM) うわああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
134 22/07/06(水)15:35:22 No.946195481
玉のり仕込むってそういう…
135 22/07/06(水)15:46:51 No.946198348
特効薬ができるってことは一回パンデミック起こってるよねこの病気