ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/06(水)13:38:23 No.946170950
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg662940?track=ct_episode 仲間の知性を虫レベル扱いする冷血漢
1 22/07/06(水)13:39:52 No.946171271
事実陳列罪
2 22/07/06(水)13:42:32 No.946171849
虫と思ってるけど同時に友達とも思ってんだろ
3 22/07/06(水)13:43:56 No.946172165
君たちはいい虫だから
4 22/07/06(水)13:44:48 No.946172376
サル扱いのサバントちゃんは相当高評価だけど仲良くなるのは無理だと思う
5 22/07/06(水)13:45:35 No.946172541
昔わかってたこと今じゃわからないんですね虫と同レベルですねって煽ったらどれぐらいキレるかな
6 22/07/06(水)13:46:13 No.946172674
>昔わかってたこと今じゃわからないんですね虫と同レベルですねって煽ったらどれぐらいキレるかな ゲロ吐いて薬がぶ飲みして寝ちゃうよ
7 22/07/06(水)13:48:37 No.946173191
頭悪いな!とメンザが何かにブチ切れるたびに 非難対象より間違いなくアホの真央ちゃんにダメージが入る仕様
8 22/07/06(水)13:49:32 No.946173412
頭悪かったら仲間じゃないんだったら仲間一人も出来ないし
9 22/07/06(水)13:49:46 No.946173464
恩人…いや恩虫か!
10 22/07/06(水)13:49:51 No.946173484
>昔わかってたこと今じゃわからないんですね虫と同レベルですねって煽ったらどれぐらいキレるかな 二度と口きいてくれなくなる
11 22/07/06(水)13:50:46 No.946173695
いい虫と悪い虫の区別がつかないような低能に見えますか僕が?
12 22/07/06(水)13:51:55 No.946173964
サバントとリーパーはかなり昔からヤってんだなあ
13 22/07/06(水)13:52:02 No.946173996
どうでもよかったら怒らないから普通に頭いいんだろうな
14 22/07/06(水)13:52:10 No.946174022
ホントに格が違うんだなこいつ
15 22/07/06(水)13:53:31 No.946174372
こいつに隙がなかったらこの漫画既に終わってるからな
16 22/07/06(水)13:53:42 No.946174412
アリバタ同様いい線いってるサルの言った事だからこそブチ切れてるというか まおちゃんたち虫けらがなにいってもそこまで気にしないだろコイツ
17 22/07/06(水)13:53:48 No.946174436
考えれば考えるほど異形を迫害した旧人類ってバカなのでは
18 22/07/06(水)13:53:54 No.946174456
よく考えると虫に対して猿だから相当だな…
19 22/07/06(水)13:54:05 No.946174520
>考えれば考えるほど異形を迫害した旧人類ってバカなのでは それはそう
20 22/07/06(水)13:55:02 No.946174764
自分の異形としてのアイデンティティが頭の良さだから素で猿の領域までたどり着いてるのはかなり腹立たしいことだと思われる
21 22/07/06(水)13:56:23 No.946175054
旧人類という括りに限らずバカが多いのでバランスが良い
22 22/07/06(水)13:56:53 No.946175173
メンザがマウント意識剥き出しでやった専門的な話を そこそこ理解してる時点でヤバいサルだよ
23 22/07/06(水)13:57:56 No.946175412
対等にふるまわれるとぶちきれるけど助手にしてくださいって流れなら そこそこ上手くやれそうな気はする
24 22/07/06(水)14:00:07 No.946175860
>よく考えると虫に対して猿だから相当だな… 過去最大級の誉め言葉だと思う
25 22/07/06(水)14:01:52 No.946176229
>こいつに隙がなかったらこの漫画既に終わってるからな こいつがいなきゃ異形は放射線で死ぬかシェルターで自滅してるしな
26 22/07/06(水)14:02:34 No.946176382
今までのキャラで二番目に頭良いんじゃないのサバント
27 22/07/06(水)14:02:40 No.946176407
頭がいい能力を持ってるだけなのでその頭の良さを使いこなせてるわけではない そんな経験積めなかったのは旧人類がバカだからだけどそもそもあの世界異形や魔法が出る前から詰んでる…
28 22/07/06(水)14:03:17 No.946176570
1位との差が圧倒的すぎるだけで他の虫と比べたらマジで賢いでしょ
29 22/07/06(水)14:04:55 No.946176955
何だかんだ知識提供はしたのか…
30 22/07/06(水)14:05:04 No.946176997
メンザと違って性格も良いしこっちがいれば十分かな…
31 22/07/06(水)14:05:31 No.946177113
>頭がいい能力を持ってるだけなのでその頭の良さを使いこなせてるわけではない >そんな経験積めなかったのは旧人類がバカだからだけどそもそもあの世界異形や魔法が出る前から詰んでる… メンザの知性をサバントが使えたら世界も人類も完璧に救われてたと思う
32 22/07/06(水)14:05:39 No.946177144
頭いいのになんで猿程度に切れてるの?って飛あたりに聞いてみてほしい
33 22/07/06(水)14:05:45 No.946177166
賢いバカっているんだな…
34 22/07/06(水)14:06:05 No.946177224
>頭いいのになんで猿程度に切れてるの?って飛あたりに聞いてみてほしい キシャアアアアアアアアアアア!!!!オエエエエ!!!
35 22/07/06(水)14:06:05 No.946177225
サバントは脳みそだけ異形なのでは
36 22/07/06(水)14:06:31 No.946177313
何回転生したらサバントより劣化するかな
37 22/07/06(水)14:06:42 No.946177346
…………
38 22/07/06(水)14:07:49 No.946177555
能力衰退で発狂してるのすべての精神活動が能力の範疇なのかと思ったけど 転生前からこの様子なら知能に知性と品性が追い付いてないだけっぽい…
39 22/07/06(水)14:07:53 No.946177564
ほんと人間性は底辺だなこいつ
40 22/07/06(水)14:08:03 No.946177607
>今までのキャラで二番目に頭良いんじゃないのサバント 多分世界で2番目に頭いいと思うよ
41 22/07/06(水)14:08:35 No.946177709
三番目は誰だろうな…
42 22/07/06(水)14:08:39 No.946177720
>何回転生したらサバントより劣化するかな 現代まで無理やり生かされてたら多分サバントより馬鹿になってそう
43 22/07/06(水)14:09:14 No.946177828
>現代まで無理やり生かされてたら多分サバントより馬鹿になってそう オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
44 22/07/06(水)14:09:22 No.946177857
>ほんと人間性は底辺だなこいつ 人の腹から生まれたバケモンだからな
45 22/07/06(水)14:09:43 No.946177934
メンザは自分より頭良いやつがいたら絶対喧嘩始めるよな
46 22/07/06(水)14:09:54 No.946177961
サバントちゃんは馬鹿じゃないだろ こいつと違って
47 22/07/06(水)14:10:13 No.946178010
ほんとに友達と思ってるし虫だけど大好きなんだけど 虫側からするとうーん…ってなるよね
48 22/07/06(水)14:10:34 No.946178079
ボスの事はちゃんと慕ってるから良いんだ
49 22/07/06(水)14:11:02 No.946178165
物語のキーパーソンすぎる脳みそ
50 22/07/06(水)14:11:23 No.946178228
人類の女科学者はメンザに対してもの凄い劣等感持ってなかったっけ
51 22/07/06(水)14:11:52 No.946178306
まおちゃん下手したら虫以下の可能性も…
52 22/07/06(水)14:11:54 No.946178317
虫くらいの知性でも大好きな仲間達だけふぃ 日村とかはほんとに虫って思ってそう
53 22/07/06(水)14:12:41 No.946178480
性格の良し悪しは頭の出来関係ないしな
54 22/07/06(水)14:14:32 No.946178866
原発廃炉にする技術現代にあったらヤバそう 核兵器も下手したら使えなくなる
55 22/07/06(水)14:14:58 No.946178944
>人類の女科学者はメンザに対してもの凄い劣等感持ってなかったっけ 恋人を助けるための発明が全然上手くいかないときに メンザなら簡単なんだろうなあ…みたいな感じになっちゃってた
56 22/07/06(水)14:15:05 No.946178975
でも転生装置の致命的な欠陥に気付かずに実用化しちゃうくらいの知性だし…
57 22/07/06(水)14:15:41 No.946179104
>でも転生装置の致命的な欠陥に気付かずに実用化しちゃうくらいの知性だし… 僕の作るものにミスとかあるわけないし…
58 22/07/06(水)14:17:22 No.946179446
異形全体含めてもメンザの話についていける奴なんてまずいないんだからサルも大事にした方がいいんじゃ…
59 22/07/06(水)14:17:55 No.946179563
幼少期の扱いが酷すぎたし歪んでもしゃーない
60 22/07/06(水)14:18:08 No.946179607
頭の良さにあぐらかいて一般化や理論の言語化を怠ったのは本当に傲慢というか…
61 22/07/06(水)14:18:49 No.946179743
>異形全体含めてもメンザの話についていける奴なんてまずいないんだからサルも大事にした方がいいんじゃ… 一番いい線行ってるアリバタもついていけてるってレベルではないだろうしな
62 22/07/06(水)14:19:13 No.946179837
現実にも虫や動物のことを親友だと思い込んでる変わり者がいるたろ アレの延長線上
63 22/07/06(水)14:20:02 No.946179995
メンザガキレてるの 初めて人とまともに会話できるかもしれないと期待したけど駄目だったことへの落胆だったりしない?
64 22/07/06(水)14:20:54 No.946180145
スレ画がもし万が一自分に何かあった時のための方法考えておくかって思えてりゃ回避できたこと結構ない?
65 22/07/06(水)14:21:09 No.946180197
アリバタは能力のおかげでよくされてメンザは図書館の本全部覚えろとかやらされて結果知性はあるのに倫理観がいまいちだった
66 22/07/06(水)14:21:36 No.946180260
自分の頭が悪くなるなんて考えもしなかったんだろう
67 22/07/06(水)14:21:45 No.946180295
>メンザガキレてるの >初めて人とまともに会話できるかもしれないと期待したけど駄目だったことへの落胆だったりしない? アリバタのことは知性的な部分で認めてるのでそういうことは無いと思う
68 22/07/06(水)14:22:12 No.946180387
虫に対して猿ってものすごく高評価では…?
69 22/07/06(水)14:22:14 No.946180394
子供の頃にサバントと知り合ってたらまた違った感じになってたと思う
70 22/07/06(水)14:22:59 No.946180519
ババアの昔話の終盤は感情に終始したけど話作りやっぱりうまいな
71 22/07/06(水)14:23:18 No.946180596
猫に置き換えてもいい
72 22/07/06(水)14:24:08 No.946180743
ボスに関しては命を救われてるから知性がどうとか超越した敬愛はあると思う
73 22/07/06(水)14:24:59 No.946180893
おまけ漫画だけか
74 22/07/06(水)14:25:26 No.946180972
桐生さんとかも最初の頃はボスには敬語で恭しくしてたし こいつらにとってボスは色んな意味で別格な存在なんだろうな
75 22/07/06(水)14:25:32 No.946180991
>>今までのキャラで二番目に頭良いんじゃないのサバント >多分世界で2番目に頭いいと思うよ 意識移植成功してるからな…
76 22/07/06(水)14:25:56 No.946181065
忘れがちだけどメンザも迫害されてたからな 見えないところでキレてるだけ理性的だぞ
77 22/07/06(水)14:26:58 No.946181269
メンザとアリバタがいたら世界救われてたのに よりにもよってこいつらが一番異形の外見という まあアリバタは大事に育てられたっぽいけど
78 22/07/06(水)14:27:00 No.946181277
>ほんと人間性は底辺だなこいつ まず運動には全く向かない身体だしなあ
79 22/07/06(水)14:27:40 No.946181391
まおちゃん強さだけはぶっちぎりだしそこだけを見ても敬意は抱くだろう
80 22/07/06(水)14:28:23 No.946181520
自分よりはるかに劣る天才が人間だからって理由で 自分よりはるかに恵まれた育ちしてんのも腹立つんだろう
81 22/07/06(水)14:30:06 No.946181846
人類見下しまくってるメンザからすれば人類の分際で敬愛するボスより知能高いとか腹立つだろうしな
82 22/07/06(水)14:30:17 No.946181883
>まおちゃん強さだけはぶっちぎりだしそこだけを見ても敬意は抱くだろう 自分に出来ないことやってくれるわけだしな
83 22/07/06(水)14:30:59 No.946182018
ぶっちぎりに強くても日村は尊敬してなさそう
84 22/07/06(水)14:31:17 No.946182078
こいつら交尾したんだ! 流石に時勢が時勢だけに避妊はしてたのかな
85 22/07/06(水)14:31:19 No.946182084
真央ちゃんは人格面でも普通に慕われる性格してると思う みんなのおばあちゃん
86 22/07/06(水)14:31:21 No.946182091
自分より頭が悪くても他の面で認められる点があれば尊敬したり対等な友人になることはできるだろう
87 22/07/06(水)14:31:27 No.946182110
>メンザとアリバタがいたら世界救われてたのに >よりにもよってこいつらが一番異形の外見という こいつらがまおちゃんみたいな見た目なら違ったろうなぁ むしろ神として扱われてたかな
88 22/07/06(水)14:31:40 No.946182158
>虫に対して猿ってものすごく高評価では…? なんなら理解出来る前提で講釈してる時点で評価高いまである
89 22/07/06(水)14:32:01 No.946182223
>桐生さんとかも最初の頃はボスには敬語で恭しくしてたし >こいつらにとってボスは色んな意味で別格な存在なんだろうな スタミナ切れが無いって言う最強の特性無かったらまず間違いなく魔族は滅んでたからな
90 22/07/06(水)14:32:15 No.946182285
>こいつら交尾したんだ! > >流石に時勢が時勢だけに避妊はしてたのかな 体ダメになる前に孕ませとけば子供のためにも生きて冷凍睡眠しただろうに
91 22/07/06(水)14:32:47 No.946182381
転生機は本当に故障があったんだろうか 実は最初から能力が落ちるように設計されてたりしてないんだろうか
92 22/07/06(水)14:33:07 No.946182450
>体ダメになる前に孕ませとけば子供のためにも生きて冷凍睡眠しただろうに そしたら子供も体だめになってたりして
93 22/07/06(水)14:33:37 No.946182560
サバントちゃんが楽しそうでよかった
94 22/07/06(水)14:34:41 No.946182748
あいつら交尾してたんだ…
95 22/07/06(水)14:34:54 No.946182795
>転生機は本当に故障があったんだろうか >実は最初から能力が落ちるように設計されてたりしてないんだろうか 知能は下がっても記憶が消えたり自我の連続性が途絶えたりする訳じゃないし最初からそのつもりで設計してたとかはないと思う
96 22/07/06(水)14:35:05 No.946182827
>転生機は本当に故障があったんだろうか >実は最初から能力が落ちるように設計されてたりしてないんだろうか 最初から欠陥があったのに自分は完璧と思うがあまり 気づかなかった大天才という悲しき構図
97 22/07/06(水)14:35:23 No.946182897
異形でサバント級の知能の子が居たら普通に喜んだんかな
98 22/07/06(水)14:35:34 No.946182936
カタマーズアタック
99 22/07/06(水)14:35:56 No.946183002
メンザマジいいキャラだ… とっくに死んだが…
100 22/07/06(水)14:36:12 No.946183054
メンザの戦闘能力は人間以下なので… 誰よりも知性が優れてるってのが本人にとってめちゃくちゃ大事
101 22/07/06(水)14:36:28 No.946183110
パンピーを虫扱いしてる中で猿呼ばわりは相当評価してるな
102 22/07/06(水)14:36:29 No.946183113
知能が落ちる前なら修正出来てた方がメンザが哀れだから修正出来たミスなんだと思う
103 22/07/06(水)14:36:32 No.946183123
>考えれば考えるほど異形を迫害した旧人類ってバカなのでは でも日村とか見てるとあんなのが街を歩いてるだけで怖すぎるし… いつ機嫌損ねて大量虐殺起こるかわからんし
104 22/07/06(水)14:36:39 No.946183139
脳が開けていく感覚って言ってたからもうしばらく交流が続けられてたらもしかしたら知性という点で仲良く……前提に迫害がある以上難しいか
105 22/07/06(水)14:36:48 No.946183154
>異形でサバント級の知能の子が居たら普通に喜んだんかな それはそれで無意識にプレッシャーかけまくりそうな… 子供がいたら毒親になる度は日村より高いと思う
106 22/07/06(水)14:37:02 No.946183191
>考えれば考えるほど異形を迫害した旧人類ってバカなのでは なんせ最初のドキュンだからな
107 22/07/06(水)14:37:34 No.946183287
>誰よりも知性が優れてるってのが本人にとってめちゃくちゃ大事 なんなら容姿とかも気にしてた可能性あるしな…
108 22/07/06(水)14:37:47 No.946183333
メンザ位人型から外れてれば 人間をサル呼ばわりも問題ないな…
109 22/07/06(水)14:37:52 No.946183349
現実でも肌の違いや言葉の違いだけで差別するのにあんな見た目の奴らが差別されないわけないよね
110 22/07/06(水)14:38:41 No.946183486
いやあ姿形がかけ離れてる時点で人類が受け入れるのは厳しいと思うわ 個人個人はともかく人類って総体はそんな寛容じゃない
111 22/07/06(水)14:38:50 No.946183519
めっちゃ馬鹿にしながら助手にするような未来が有ればお互い幸せだったかもしれない
112 22/07/06(水)14:39:34 No.946183675
転生する前に自分と同レベルのAI作って置きゃこんなことにはならんかったにな
113 22/07/06(水)14:40:04 No.946183772
>忘れがちだけどメンザも迫害されてたからな >見えないところでキレてるだけ理性的だぞ メンザは身体能力雑魚だから
114 22/07/06(水)14:40:17 No.946183817
問題を提示されれば全知に等しい能力で解決出来たろうけど問題そのものに気づいたのが知能劣化してからという
115 22/07/06(水)14:40:48 No.946183934
>現実でも肌の違いや言葉の違いだけで差別するのにあんな見た目の奴らが差別されないわけないよね いくらあの環境とはいえアリバタはよく生まれた瞬間〆られなかっと思う
116 22/07/06(水)14:40:49 No.946183938
知性面で自分より上の存在が仮にいても 敵ってなっちゃうメンタルだと思う サバントみたいに喜ばない
117 22/07/06(水)14:41:16 No.946184029
話の中では人類側から迫害を始めた訳だけど放っておいたら力のある異形側が人類側を迫害し始める未来も考えられるからなあ
118 22/07/06(水)14:41:36 No.946184113
>問題を提示されれば全知に等しい能力で解決出来たろうけど問題そのものに気づいたのが知能劣化してからという その辺すごく人間っぽいよね 失敗してようやく気づくって辺りが
119 22/07/06(水)14:41:55 No.946184172
>転生する前に自分と同レベルのAI作って置きゃこんなことにはならんかったにな メンザが自分の作ったものを疑って保険をかけておくなんて殊勝さがあったらアリバタに傲慢とは言われてない
120 22/07/06(水)14:42:13 No.946184229
あんな外見で産まれて殺されなかっただけ凄いよね
121 22/07/06(水)14:42:18 No.946184250
知能が個性や才能じゃなくて異形としての特性だからなぁ それがトップじゃ無くなったら存在意義が壊れる 少なくともメンザ自身はそう思いかねない
122 22/07/06(水)14:42:31 No.946184292
>話の中では人類側から迫害を始めた訳だけど放っておいたら力のある異形側が人類側を迫害し始める未来も考えられるからなあ 現在の時間軸だとザイダーマを迫害してるしね
123 22/07/06(水)14:43:26 No.946184478
アリバタはアリバタで子孫作っとけよ 劣化能力でもお前の子孫なら大歓迎されるぞ
124 22/07/06(水)14:43:47 No.946184542
>転生する前に自分と同レベルのAI作って置きゃこんなことにはならんかったにな メンザと同レベルの自我があるAIとか 世界滅ぼしそうで怖い
125 22/07/06(水)14:43:49 No.946184550
>転生する前に自分と同レベルのAI作って置きゃこんなことにはならんかったにな まあミスに気づかなかったからこそ転生してしまったわけだし ミスしなければAI作ろうなんざ思わなかっただろう
126 22/07/06(水)14:44:54 No.946184760
>アリバタはアリバタで子孫作っとけよ >劣化能力でもお前の子孫なら大歓迎されるぞ 能力のために子孫を残せというのか…
127 22/07/06(水)14:44:59 No.946184780
放射線耐性つけないとかまおちゃんの遺伝子治療しないとか傲慢なの他にもありすぎるよ…
128 22/07/06(水)14:45:36 No.946184899
メンザの性格上自分の知能が不可逆に失われて行くって危機感がなきゃ自分のコピーなんぞ作らんだろう
129 22/07/06(水)14:45:38 No.946184917
>あんな外見で産まれて殺されなかっただけ凄いよね そう言われると両親すげぇな…
130 22/07/06(水)14:46:28 No.946185074
>現在の時間軸だとザイダーマを迫害してるしね つっても現状だと勢力維持がギリギリの能力低下っぷりだからなぁ ほかの人類勢力の出方によっては滅びかねないところまで追い詰められてる
131 22/07/06(水)14:47:02 No.946185195
三分中の一分半くらい物凄いまくしたてる感じでメンザに講釈されただけで 何かを得てるサバントちゃんはマジで高等なサルだよ
132 22/07/06(水)14:47:23 No.946185252
メンザの場合子供が自分の知能を上回ったらって考えると恐怖しかないんだよな そう考えると子供を作る理由がない
133 22/07/06(水)14:47:26 No.946185264
転生して思考力落ちてるの気づいたらまあ吐くよな…
134 22/07/06(水)14:47:33 No.946185291
メンザクローンは無理だったのかな
135 22/07/06(水)14:48:06 No.946185411
>あんな外見で産まれて殺されなかっただけ凄いよね 異形が見世物として売れる時代に売ろうと思うようなメンタルの親元に産まれたから 生きてるっていうのはありそう
136 22/07/06(水)14:48:19 No.946185459
>放射線耐性つけないとかまおちゃんの遺伝子治療しないとか傲慢なの他にもありすぎるよ… アリバタが転生機を受け入れなかったように遺伝子改造はメンザにとっては譲れない事だったんだろう
137 22/07/06(水)14:48:51 No.946185560
自分の知性が虫に近づいて行ったらそりゃ絶望するよね
138 22/07/06(水)14:49:15 No.946185641
種族間が完全に破局する前に出会えてたらサバントはメンザに毎回罵倒されながら接触図りまくったと思う
139 22/07/06(水)14:49:53 No.946185756
>種族間が完全に破局する前に出会えてたらサバントはメンザに毎回罵倒されながら接触図りまくったと思う つきまとってたよね多分 抗う戦闘力はないし
140 22/07/06(水)14:49:57 No.946185769
駄菓子をこの上なく美味しそうに食べるメンザ…
141 22/07/06(水)14:50:58 No.946185983
お菓子で飼い慣らせるしなこの天才
142 22/07/06(水)14:51:20 No.946186050
メンザは傲慢だけどそもそも異形側のテクノロジーほぼメンザの双肩に乗ってた以上そこに拘りを挟む権利はあるとは思う
143 22/07/06(水)14:51:50 No.946186162
どれだけ考えても私が組んだこのマクロの問題点が分からない… と言うよりこのマクロはいったいどうやって動いているんだ…?
144 22/07/06(水)14:52:39 No.946186331
人と異形がなんのわだかまりも無かったら人類はめちゃくちゃ凄い進化してたろうな…
145 22/07/06(水)14:54:05 No.946186614
メンザとアリバタの連携だけでどうとでもなった人類の詰みまくった状況なんて
146 22/07/06(水)14:54:16 No.946186649
メンザって一見穏やかに見えるけど絶対的な知性からくる余裕がそうさせてるだけで性根は異形達の中でも高位のDQNだよね
147 22/07/06(水)14:54:20 No.946186659
>人と異形がなんのわだかまりも無かったら人類はめちゃくちゃ凄い進化してたろうな… 能力の高い異形はともかく低い異形の立場はどうやってもだめだろうから無理なのでは
148 22/07/06(水)14:54:59 No.946186793
>メンザって一見穏やかに見えるけど絶対的な知性からくる余裕がそうさせてるだけで性根は異形達の中でも高位のDQNだよね いや DQNからは程遠い劣等感の塊だと思う
149 22/07/06(水)14:55:20 No.946186861
>メンザって一見穏やかに見えるけど絶対的な知性からくる余裕がそうさせてるだけで性根は異形達の中でも高位のDQNだよね 性格の悪さはトップクラスだと思う
150 22/07/06(水)14:56:09 No.946187042
>どれだけ考えても私が組んだこのマクロの問題点が分からない… >と言うよりこのマクロはいったいどうやって動いているんだ…? とりあえず動いてるからそのまま運用する…マジであるやつだ…
151 22/07/06(水)14:57:44 No.946187339
少なくとも人類がアリバタとメンザの重要性認識して 大事にしていれば異形含めて人類は勝ち確だった
152 22/07/06(水)14:57:53 No.946187370
欠陥品でずっと生き永らえてると考えると真央ちゃんに何が起きててもおかしくないな
153 22/07/06(水)14:58:57 No.946187548
メンザが一回転生しただけでもう仕組みもバグ取りも出来ない転生機ってどんだけヤバい代物なんだ
154 22/07/06(水)15:00:19 No.946187843
>少なくとも人類がアリバタとメンザの重要性認識して >大事にしていれば異形含めて人類は勝ち確だった アリバタは大事にされて育ったから知性とモラルを兼ね備えたハイスペックだし…
155 22/07/06(水)15:00:31 No.946187885
>メンザが一回転生しただけでもう仕組みもバグ取りも出来ない転生機ってどんだけヤバい代物なんだ 狂うまでに4回転生してるよ
156 22/07/06(水)15:00:35 No.946187902
でも実際知的レベルが圧倒的に開きがあると辛いだろうな 話してたりすると逐一なんでこんな事もわからないんだよってイライラするだろうし そうなるとどうやっても対等な存在と見られないから仲間に囲まれながら永遠に孤独と考えるとメンザも可哀想な奴だ
157 22/07/06(水)15:01:37 No.946188098
>でも実際知的レベルが圧倒的に開きがあると辛いだろうな >話してたりすると逐一なんでこんな事もわからないんだよってイライラするだろうし >そうなるとどうやっても対等な存在と見られないから仲間に囲まれながら永遠に孤独と考えるとメンザも可哀想な奴だ まおちゃんたちと話してるときとかどういう気持ちだったんだろうな
158 22/07/06(水)15:01:43 No.946188121
クラープとか海の研究死ぬほど進むよね
159 22/07/06(水)15:02:16 No.946188229
>まおちゃんたちと話してるときとかどういう気持ちだったんだろうな ペットを家族って思ってる人みたいな
160 22/07/06(水)15:02:26 No.946188258
仲間の知能を虫レベルだっていうことは否定しないのいいよね
161 22/07/06(水)15:02:48 No.946188344
アリバタはちゃんと宗教施設で匿われて神の子として扱われてたんだったような
162 22/07/06(水)15:03:12 No.946188423
友人たちの会話が虫がキーキー鳴いてたようにしか聞こえないとかだったら可哀想かもしれない
163 22/07/06(水)15:03:14 No.946188429
>転生機は本当に故障があったんだろうか >実は最初から能力が落ちるように設計されてたりしてないんだろうか 設計じゃなくて工作に問題があったとかがありそうかな 魔力がどこからくるかは明かされてないけどこれも本来スタミナ切れするもんだし単純に転生体に供給する魔力が足りないとかもあり得そう
164 22/07/06(水)15:03:36 No.946188504
>まおちゃんたちと話してるときとかどういう気持ちだったんだろうな 内心苛つくところあっても友達で恩人だから受け流せるんだろう 異形としての仲間意識も強いから虫の知性でも許せる
165 22/07/06(水)15:04:20 No.946188647
大事に育てられたアリバタは兎も角飛は何でなんな理性的なの...
166 22/07/06(水)15:04:28 No.946188675
あそこまで知能が飛び抜けてると誰もミスに気づけないだろうしな…
167 22/07/06(水)15:04:44 No.946188732
自分の事頼ってくれてる感じも伝わってるだろうし 犬猫が自分に依存してくれると嬉しいみたいな
168 22/07/06(水)15:05:57 No.946188991
動物に友情や親愛を感じてもおかしくはないからな だから知性が無視レベルでもいいんだよボス
169 22/07/06(水)15:06:33 No.946189118
>だから知性が無視レベルでもいいんだよボス そ…そっか
170 22/07/06(水)15:07:56 No.946189409
知能は高いが知性は低い
171 22/07/06(水)15:08:18 No.946189495
>なんなら容姿とかも気にしてた可能性あるしな… 服装も身体隠すためで頭部は象徴である脳みそっぽいのが良く見えるから誇りだったとかかもなあ
172 22/07/06(水)15:08:57 No.946189621
現実にもバカだけど気のいい友人とか勉強できないけど頼りになる奴とかもいるけどここまで知能が離れてるとそんな関係にすらならないんだろうか
173 22/07/06(水)15:09:34 No.946189762
>大事に育てられたアリバタは兎も角飛は何でなんな理性的なの... 戦争終了後にああなっただけだし桐生みたいなもんだろ
174 22/07/06(水)15:09:48 No.946189816
頭が良いだけのDQNなので…
175 22/07/06(水)15:10:26 No.946189953
知性や知能なくても非凡な魔力や能力持ってるからなぁ
176 22/07/06(水)15:11:11 No.946190116
メンザは見た目が人間と見分けつかなかったとしても内心周りを虫と見下してて性格クソ悪くなるんだろうなって確信めいたものがある
177 22/07/06(水)15:11:18 No.946190140
明日香んちに集まって子供囲んでワイワイやってるようなノリには 100%参加してないと思うメンザ
178 22/07/06(水)15:11:21 No.946190155
全盛期真央はやべえなあ
179 22/07/06(水)15:11:41 No.946190228
IQ差が30開くだけで会話成立しないっても言うし
180 22/07/06(水)15:12:22 No.946190381
逆に日村迫害できる人類やべえな…
181 22/07/06(水)15:13:37 No.946190650
>アリバタはアリバタで子孫作っとけよ >劣化能力でもお前の子孫なら大歓迎されるぞ 射精の代わりにコピー出来るとかそういう能力もありそう
182 22/07/06(水)15:13:52 No.946190712
炎化無敵は発動前に潰して捕まえたのかな
183 22/07/06(水)15:13:52 No.946190713
ちょっと考えれば判るような事言ってくるのは確かだけど 最初のとっかかり自体はメンザも思いつけないんじゃないのかな それできるなら人類に先手打たれたりしないし
184 22/07/06(水)15:13:54 No.946190724
死ぬときの本当に友だと思っていたっていうのは嘘偽りない話だと思うし身内に対してはそんなクソなこと考えてないと思う
185 22/07/06(水)15:14:08 No.946190768
>逆に日村迫害できる人類やべえな… 水掛けた
186 22/07/06(水)15:14:40 No.946190884
>逆に日村迫害できる人類やべえな… 日村が迫害してるところをガス欠中に捕まえたとかじゃねーかな
187 22/07/06(水)15:15:48 No.946191152
>能力の高い異形はともかく低い異形の立場はどうやってもだめだろうから無理なのでは 第一世代異形は必ず旧人類以上の魔力持ちだったはず
188 22/07/06(水)15:16:21 No.946191294
>メンザは見た目が人間と見分けつかなかったとしても内心周りを虫と見下してて性格クソ悪くなるんだろうなって確信めいたものがある それを性格悪いって言っていいのかどうか 実際虫ケラレベルではあるから
189 22/07/06(水)15:16:28 No.946191320
>逆に日村迫害できる人類やべえな… 迫害じゃなくて日村が暴れただけじゃねーかな…
190 22/07/06(水)15:16:41 No.946191373
人類が滅びる直前くらいの世紀末状態から新人類と異形発生だったから 人間側もアレな奴だらけすぎる…
191 22/07/06(水)15:16:43 No.946191381
>DQNからは程遠い劣等感の塊だと思う 去勢張ってないと死ぬってのがまさにDQNってことなんじゃ
192 22/07/06(水)15:16:46 No.946191397
メンザがすごいのは確かなんだけど明確に化け物すぎて存在を認めがたいのもわかる
193 22/07/06(水)15:16:51 No.946191414
桐生みたいな悲しき過去はあいつ絶対ないと思う
194 22/07/06(水)15:16:58 No.946191441
桐生さんは大雑把すぎるからなんとかなるのもわかるんだけどね
195 22/07/06(水)15:17:53 No.946191646
>>まおちゃんたちと話してるときとかどういう気持ちだったんだろうな >ペットを家族って思ってる人みたいな ペットも危害を加えないならただただ愛情だけだしなあ
196 22/07/06(水)15:18:03 No.946191677
>死ぬときの本当に友だと思っていたっていうのは嘘偽りない話だと思うし身内に対してはそんなクソなこと考えてないと思う 大切だと思う気持ちと低脳って見下してしまう気持ちは両立するからなぁ
197 22/07/06(水)15:18:18 No.946191731
>炎化無敵は発動前に潰して捕まえたのかな 発動したらすぐガス欠ダウンするからむしろ火の鳥させたら勝ちなんだ 空手される方が辛い
198 22/07/06(水)15:18:23 No.946191743
身内にダダ甘で外にはめちゃくちゃ強く当たるのまさしくDQNだと思う…
199 22/07/06(水)15:19:48 No.946192047
>迫害じゃなくて日村が暴れただけじゃねーかな… ウゼー奴らまとめて焼いただけで騒ぐもんだから見せしめにガキどもゆっくり炙ってやっただけなのに集団で襲ってきやがって許せねえとか言いそう
200 22/07/06(水)15:20:25 No.946192179
>発動したらすぐガス欠ダウンするからむしろ火の鳥させたら勝ちなんだ >空手される方が辛い 発動して15分暴れ終わったらそこから1日使えないっぽいしな
201 22/07/06(水)15:20:33 No.946192206
転生機は毎回生まれ直ししているようなものだけど 第一世代の異形たちが生まれた子宮と同じ環境にはできないだろうからそれで劣化しているんじゃね?
202 22/07/06(水)15:20:47 No.946192253
>ウゼー奴らまとめて焼いただけで騒ぐもんだから見せしめにガキどもゆっくり炙ってやっただけなのに集団で襲ってきやがって許せねえとか言いそう 極道みたいな精神だな
203 22/07/06(水)15:20:53 No.946192268
メンザは胎教だけで喋り始めたとかもあり得る
204 22/07/06(水)15:22:20 No.946192592
>ペットも危害を加えないならただただ愛情だけだしなあ ペットも大切にしてる人達にとっては本当に家族として大切にしてるからなぁ そこに所詮畜生だみたいは見下しはないだろうし
205 22/07/06(水)15:24:06 No.946192982
まおちゃんとメンザはなんかずっと相性悪いよな
206 22/07/06(水)15:27:18 No.946193671
>まおちゃんとメンザはなんかずっと相性悪いよな まおちゃんはまだ相性いいほうだろ?ボス属性持ってるからな メンザが誰とも相性良くないんだ
207 22/07/06(水)15:27:49 No.946193792
例えば赤ちゃんに対して「よちよちいい子でちゅね~!」ってノリになる事は 別に赤ちゃんへの愛情がないってことでは無いし…
208 22/07/06(水)15:28:41 No.946193974
まおちゃん愛情は幹部の中じゃ足りてた方だろうし 家出少女に近いメンタルじゃないかな
209 22/07/06(水)15:29:02 No.946194036
アリバタが1番相性よかった
210 22/07/06(水)15:31:28 No.946194571
>>今までのキャラで二番目に頭良いんじゃないのサバント >多分世界で2番目に頭いいと思うよ 人格面を考慮すると1番まである
211 22/07/06(水)15:31:42 No.946194625
作者のページでもコミックウォーカーでもなく静画デスマンのリンクでスレ立ってるの初めて見た
212 22/07/06(水)15:32:08 No.946194715
この場合のキレポイントは低能なのにこっちのやることを勝手に不安がって見当外れな文句言いやがって…だから 知性の問題というかメンザのやることへの付き合い方の問題なんだと思う なんなら友人に対しても傲慢って言われて割と怒って神煽りしてたし
213 22/07/06(水)15:32:51 No.946194904
転生装置とか自然じゃない 君は生命の事わかってないよ
214 22/07/06(水)15:33:03 No.946194944
おまけとかを見るとメンザはあれでかなりアリバタに依存してたしアリバタはメンザの欠点を薄々わかっていながらそれを口で言ってもメンザは絶対認めないから決裂の日まで口に出せなかったみたいな関係だった
215 22/07/06(水)15:33:19 No.946194990
>この場合のキレポイントは低能なのにこっちのやることを勝手に不安がって見当外れな文句言いやがって…だから メンザさんの事あんまり知らなかったんだから しょうがないじゃないスか…
216 22/07/06(水)15:33:20 No.946194995
>作者のページでもコミックウォーカーでもなく静画デスマンのリンクでスレ立ってるの初めて見た ウォーカーはともかくおまけなんだからサイトは貼らんだろ!
217 22/07/06(水)15:34:19 No.946195186
転生までいっちゃってもうアリバタも付き合ってられんから言いたい事言うわってなったんだな
218 22/07/06(水)15:36:12 No.946195687
ちょっと反論しただけで一生スネるとはアリバタも思わなかったんだろう
219 22/07/06(水)15:37:31 No.946196066
アリバタ自身の能力にも言えることだから最後まで言えなかったのもあると思う 物資はメンザも科学で生み出せるかもしれないけどある程度はアリバタも協力してるだろうし自己矛盾抱えてたのはアリバタ自身もだろうけど
220 22/07/06(水)15:37:44 No.946196133
人間は良くて知能しかないけど 仲間は色んな力持ってるしなぁ
221 22/07/06(水)15:39:04 No.946196471
イエスマンで理解力ある科学者なら見込みのある猿以上知識人未満ぐらいには認めるのかね
222 22/07/06(水)15:39:30 No.946196567
単純に転生のタイミングでは老けてるから魔力器官に残る魔力が劣化してるとかもありそうかな
223 22/07/06(水)15:41:15 No.946196992
知らずにちょっと上から目線になっちゃったのは サバントちゃん的にも不幸だな
224 22/07/06(水)15:43:27 No.946197534
>虫と思ってるけど同時に友達とも思ってんだろ その他が虫けら未満だから会話出来るだけ相当マシ
225 22/07/06(水)15:46:33 No.946198271
旧人類新人類は異形の意志関係ないのが大半だろうし虫と言っても過言じゃないな スズメバチくらいのやつ