虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)13:14:13 タイマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)13:14:13 No.946165257

タイマーによる放置された拠点の崩壊が始まった…

1 22/07/06(水)13:17:25 No.946166032

この後の俺の拠点ない!祭りが起きたら楽しそうだけど流石に二週間放置してるやつは帰ってこないよな

2 22/07/06(水)13:19:10 No.946166448

>この後の俺の拠点ない!祭りが起きたら楽しそうだけど流石に二週間放置してるやつは帰ってこないよな スレはたまに覗いてるよ

3 22/07/06(水)13:22:08 No.946167217

3日放置した拠点が壊されるだけでαトライブが潰れるんだから今潰れてる拠点分だとどのぐらいになるんだろうなと思いつつセメント集めしてる

4 22/07/06(水)13:22:12 No.946167235

二週間入ってないならまあしゃーないよ

5 22/07/06(水)13:26:33 No.946168269

スレッドを立てた人によって削除されました あれは鯖缶のいるトライブにわざわざ喧嘩売りにいった結果って言った方が適切だし 今回は設定ミスだから許そうよ!とかの方向に進むと思う

6 22/07/06(水)13:30:21 No.946169173

面倒そうなのは管理しておくね… セメント集めどこでやろうかな…

7 22/07/06(水)13:33:02 No.946169735

>面倒そうなのは管理しておくね… >セメント集めどこでやろうかな… 南西島のビーバーダムは池の規模小さいし取りやすいと思う 序盤は自分もそこで集めてたし

8 22/07/06(水)13:39:40 No.946171223

最近また海岸がαに占拠されつつあるのでワープ使う時は注意だ

9 22/07/06(水)13:45:26 No.946172510

ミクロラプトル部隊編成しようと思って数体テイムしたけど速すぎてすぐ崖下落ちたりで統率全く取れない!

10 22/07/06(水)13:47:06 No.946172862

>3日放置した拠点が壊されるだけでαトライブが潰れるんだから今潰れてる拠点分だとどのぐらいになるんだろうなと思いつつセメント集めしてる αトライブ潰れたのはメンバーの半数が飽きたからじゃねえかな…

11 22/07/06(水)13:51:35 No.946173884

もういっそワープ先に拠点を立ててみるか…?

12 22/07/06(水)13:53:08 No.946174277

>もういっそワープ先に拠点を立ててみるか…? 邪魔!って破壊されても文句言えねえぞ!

13 22/07/06(水)13:54:47 No.946174711

ワープ先に拠点は安全でかつ徒歩のひとでも自由に出入りできる環境ならいいとおもうよ

14 22/07/06(水)13:55:32 No.946174873

ワープ先にそっとタレット満載の家を作ってみたい気持ちはある

15 22/07/06(水)13:57:01 No.946175213

恐竜と一緒にワープした時に埋まると困るから広めに作らないといけないのが大変そうだ

16 22/07/06(水)13:57:42 No.946175362

>恐竜と一緒にワープした時に埋まると困るから広めに作らないといけないのが大変そうだ ブロントはともかくギガノトクラスがスタックしない程度の空間は必要だな…

17 22/07/06(水)13:59:52 No.946175821

>>もういっそワープ先に拠点を立ててみるか…? >邪魔!って破壊されても文句言えねえぞ! でえじょうぶだ昨日の今日で壊しにいく剛のものはいねぇ

18 22/07/06(水)14:04:01 No.946176731

その時の雰囲気次第で許されるかどうかは変わるのでやるならログに残らないようこっそりやるかなんかしょうがない雰囲気づくりをしよう

19 22/07/06(水)14:07:18 No.946177461

スレッドを立てた人によって削除されました >αトライブ潰れたのはメンバーの半数が飽きたからじゃねえかな… モンハンやりたいのもあるけど鯖缶に内部統制しろ 指針出せ言われたからだよ ソロトライブよりできることが限られるなんてのはもう意味がないもの アンチがつく理由もわかりましたわ

20 22/07/06(水)14:08:57 No.946177785

終わった話だしやりたいならDiscordでやれ

21 22/07/06(水)14:10:26 No.946178050

スレッドを立てた人によって削除されました 正直ころころの方がマシみたいな言い方されたのは同情する あの時反撃してくれたおかげで溜飲下がってまだ続けられてるし

22 22/07/06(水)14:14:38 No.946178881

ついにマインドリルを手に入れて世界が変わった

23 22/07/06(水)14:14:41 No.946178897

スレッドを立てた人によって削除されました >終わった話だしやりたいならDiscordでやれ 安珍様のメンバーが辞めたワッカメンバーの拠点から物資抜いてもばれないしやろうぜって言ってる場所で正気か?

24 22/07/06(水)14:15:37 No.946179085

>ついにマインドリルを手に入れて世界が変わった チェーンソーも手に入れれば無敵だぞ

25 22/07/06(水)14:17:23 No.946179450

(バレへん言ってるやつワッカな気がするんだけど…)

26 22/07/06(水)14:19:07 No.946179815

>>ついにマインドリルを手に入れて世界が変わった >チェーンソーも手に入れれば無敵だぞ 両方持って全裸で採掘してるよ 装備なんて容量の無駄!

27 22/07/06(水)14:19:56 No.946179976

ソロでアイランド攻略してるけどちぇーんそーとかっていつ作れるようになる

28 22/07/06(水)14:20:03 No.946179999

>(バレへん言ってるやつワッカな気がするんだけど…) 色々揉めた後にそれ言い出すとか空気最悪にするやつだな……

29 22/07/06(水)14:20:26 No.946180063

>ソロでアイランド攻略してるけどちぇーんそーとかっていつ作れるようになる 別マップでエングラム解放しろ

30 22/07/06(水)14:20:54 No.946180144

>ソロでアイランド攻略してるけどちぇーんそーとかっていつ作れるようになる よそのマップのエングラムだから設定で許可してないと作れないぜ

31 22/07/06(水)14:22:04 No.946180366

引退宣言した人の家からの物資の持ち出しは誰も問題視せんよ 増して重要物資に関してはすでにトライブの他メンが回収を報告してるし

32 22/07/06(水)14:22:23 No.946180420

近場で埋まってた土台が消滅した結果今まで草原だと思ってた場所に生い茂る木と岩

33 22/07/06(水)14:23:06 No.946180550

そもそも空き巣くらい今まで普通に横行してたしな…

34 22/07/06(水)14:23:52 No.946180688

>引退宣言した人の家からの物資の持ち出しは誰も問題視せんよ >増して重要物資に関してはすでにトライブの他メンが回収を報告してるし バレなかろうがそこで心理的抵抗感なくやっちゃったら遠からず似たようなことしちゃいそうだしやめておくよ… 当事者じゃないなら風化させるのが1番いい

35 22/07/06(水)14:24:41 No.946180836

盗人やるより必死にブチギレながら洞窟漁ってクレート掘るのが楽しいからな…

36 22/07/06(水)14:24:45 No.946180851

UOの腐り待ち懐かしいな

37 22/07/06(水)14:25:25 No.946180968

>盗人やるより必死にブチギレながら洞窟漁ってクレート掘るのが楽しいからな… このマップだとエレメント掘りもスリルあって楽しいぞ!

38 22/07/06(水)14:25:28 No.946180981

>>(バレへん言ってるやつワッカな気がするんだけど…) >色々揉めた後にそれ言い出すとか空気最悪にするやつだな…… あっちトライブが黙認してるだけじゃないの

39 22/07/06(水)14:27:12 No.946181311

ワイバーンが成熟して使い始めたけど被ダメでかいな 回復手段もないしデスモの方が強い…

40 22/07/06(水)14:27:15 No.946181318

俺は空き家っぽいの潰してるって書き込んでるバカがスレにいた時点でそいつに正当性持たせないために放置タイマー付けろって言ってたんだけどなあ… まあ善人の引退一人と悪人の引退一人で終わって良かった方か

41 22/07/06(水)14:28:05 No.946181463

潰し終わった後にタイマー提示は確かにあったけど余程のバカじゃねえとみんな思ってた バカだったんだよ…

42 22/07/06(水)14:29:10 No.946181666

黒真珠安定供給したいんだけどガチャ以外は暴力装置揃えて火山攻略が一番マシ?

43 22/07/06(水)14:29:29 No.946181732

そりゃこんなところで人集めたらよほどのバカも入ってくる

44 22/07/06(水)14:30:21 No.946181894

>まあ善人の引退一人と悪人の引退一人で終わって良かった方か ソロでやるから移動設定緩くしてって言ってるし結構いなくなってると思う TEKトランスミッターで色々持ち出ししてたのは見た

45 22/07/06(水)14:30:32 No.946181938

素直にガチャがいいと思うけど早急に欲しいならデスモとサボテンかギリーで夜にマグマサウルスの巣に行けばいいんじゃないかと

46 22/07/06(水)14:31:29 No.946182117

>このマップだとエレメント掘りもスリルあって楽しいぞ! アルファイカとモサ湧きすぎの地獄すぎる…

47 22/07/06(水)14:31:35 No.946182140

バシロいるなら60 53あたりの海底いいんだっけ

48 22/07/06(水)14:31:39 No.946182157

まあ廃人数人が支えてるのに他人のちょっとした暴挙で崩壊するならまたローカルにそっと帰るよね…

49 22/07/06(水)14:31:47 No.946182181

マグマサウルスそのものよりマグマの方が殲滅する時めんどくさいよなあそこ 殲滅さえ出来ればエレメント取り放題なんだけど

50 22/07/06(水)14:33:37 No.946182558

>まあ廃人数人が支えてるのに他人のちょっとした暴挙で崩壊するならまたローカルにそっと帰るよね… トライブでなんかやる!こう決めた!ってときに参加するのはできるけど今すぐルール決めろ!って言われてもそんな権限ないよ……ってなるなった リーダー引き継いだ「」はよく敗戦処理に手を挙げたよな

51 22/07/06(水)14:34:08 No.946182657

マグマサウルスの巣はかなりの地獄だね…ジェネシス1でみたような密集率になっている 逆にロックドレイクは大分ヌルくなっている

52 22/07/06(水)14:35:27 No.946182909

まだ金属鎧にガチャからポロッと出るライオット装備がチラホラって感じだから洞窟まともに攻略やれる気がしない

53 22/07/06(水)14:35:59 No.946183017

洞窟はデスモダスで飛べばええ!

54 22/07/06(水)14:37:19 No.946183242

デスモで飛んだ!クレート取りに近付いた! プルロヴィアが飛び出して来た!! クソァ!!!!!!

55 22/07/06(水)14:38:47 No.946183508

プルロヴィアがいるところは新豚くんで…

56 22/07/06(水)14:39:52 No.946183732

エコーロケーションでプルロヴィア出て来た事あるんだけどもしかして確実性ある?

57 22/07/06(水)14:39:58 No.946183754

痛くなければ覚えませぬという敵が沢山いるので一度は喰らおう 大体そのまま死ぬ…

58 22/07/06(水)14:40:35 No.946183881

何処からともなく現れてつつき回すクソヒリ許さんからな

59 22/07/06(水)14:41:06 No.946183995

>何処からともなく現れてつつき回すクソヒリ許さんからな (どの恐竜のことだろ…)

60 22/07/06(水)14:45:52 No.946184962

投石機とかバリスタは設定で他人にも使えるようにはできる?

61 22/07/06(水)14:46:48 No.946185149

正直アクティブな肉食系と昏倒させてくる系の生物全てを憎んでる所はある クラゲは論外

62 22/07/06(水)14:47:34 No.946185295

ワイバーンで全部燃やしてやるぜー!! あっスタミナ切れはやあっちょっとまって死

63 22/07/06(水)14:48:08 No.946185420

>トライブでなんかやる!こう決めた!ってときに参加するのはできるけど今すぐルール決めろ!って言われてもそんな権限ないよ……ってなるなった >リーダー引き継いだ「」はよく敗戦処理に手を挙げたよな どっかに負けたの?

64 22/07/06(水)14:49:04 No.946185607

海の金属付近にプラットフォーム作ったけどクラゲとウナギばっかでクソめんどくさい

65 22/07/06(水)14:49:29 No.946185689

フィヨルドのマグマサウルスさんは地の利を得易い洞窟に住んでくれるから 石の矢だけでもサクサク狩れるぞ火矢なら割合ダメージもプラスだ

66 22/07/06(水)14:49:40 No.946185719

自然消滅とテロ対策におうちを金属建築にしたけど無骨すぎて生活感が無え! カーペットとか無いのかよ!

67 22/07/06(水)14:50:34 No.946185903

>自然消滅とテロ対策におうちを金属建築にしたけど無骨すぎて生活感が無え! >カーペットとか無いのかよ! 絨毯なかったっけ?

68 22/07/06(水)14:50:41 No.946185927

今まで少人数身内ローカルでやってたけど各々の時間が合わなくなってきたから鯖借りてやりはじめた ローカルと違ってログアウトしても時間止まらないから止め時がねえ……!

69 22/07/06(水)14:50:53 No.946185962

作るか…害悪生物しかスポーンしないワールド…

70 22/07/06(水)14:50:57 No.946185975

>自然消滅とテロ対策におうちを金属建築にしたけど無骨すぎて生活感が無え! >カーペットとか無いのかよ! あるよ 染料を使えば色も変えられる

71 22/07/06(水)14:51:28 No.946186079

サバイバルに内装なんて必要ない! なので内装向けの家具とかはModに頼りましょう

72 22/07/06(水)14:51:45 No.946186148

絨毯があるのか…助かる 毛皮集めるか

73 22/07/06(水)14:52:02 No.946186208

>作るか…害悪生物しかスポーンしないワールド… Mod生物追加しようぜ! 物凄い地獄になるけどな!

74 22/07/06(水)14:52:07 No.946186232

テーブルにすり鉢セット 意味はないけど椅子を手前に置く

75 22/07/06(水)14:52:16 No.946186261

>作るか…害悪生物しかスポーンしないワールド… すこすこちんこから良い生物全部消そうぜ

76 22/07/06(水)14:53:21 No.946186454

髪の毛染めたりサドルを着色したりしようぜ!

77 22/07/06(水)14:53:22 No.946186458

内装は便器を鏡代わりに使うのは知ってる

78 22/07/06(水)14:53:43 No.946186542

顔が真っ赤な恐竜が量産される…

79 22/07/06(水)14:54:07 No.946186622

テーブルにすり鉢3つ並べるのは誰もがやるだろう…

80 22/07/06(水)14:54:44 No.946186737

mod恐竜入れまくったサーバーは1回マルチで遊んだことあるけど モスラがキングタイタンと殴り合いできるくらいの強さで手渡しテイムだったんだよな

81 22/07/06(水)14:56:13 No.946187053

>テーブルにすり鉢3つ並べるのは誰もがやるだろう… 麻酔薬とセメントと火薬用で分けないと結構不便でな…

82 22/07/06(水)14:57:34 No.946187315

菜園を重ねて省スペース化! 選択しずらい!!

83 22/07/06(水)14:57:46 No.946187347

クレートの中身見える望遠鏡使ってみたらめっちゃ便利すぎて離れられなくなった…

84 22/07/06(水)14:58:55 No.946187543

>クレートの中身見える望遠鏡使ってみたらめっちゃ便利すぎて離れられなくなった… マルチだと醜い争いが始まりそう…

85 22/07/06(水)15:00:08 No.946187803

トライブのいなくなった人の建造物処理が面倒くさいんですけおおおお!

86 22/07/06(水)15:01:27 No.946188061

ほっとけば崩壊するさ… 近くにあるなら根元の土台とか抜けば一気に崩壊したりしない?

87 22/07/06(水)15:02:03 No.946188185

>トライブのいなくなった人の建造物処理が面倒くさいんですけおおおお! もういっそシントライブ作った方が早いぞ

88 22/07/06(水)15:02:45 No.946188334

すり鉢は性能低いからさっさとレベル上げて化学作業台にします

89 22/07/06(水)15:04:14 No.946188622

メカゴジラmodはすげえクオリティだった

90 22/07/06(水)15:04:15 No.946188625

引退したメンバーの建物はMEKで殴るとサクサクになるぞ

91 22/07/06(水)15:04:34 No.946188694

崩壊の仕様がよくわからないんだけど 土台の柱を壁で覆ってる場合 柱を視界に入れないとダメな感じです?

92 22/07/06(水)15:05:55 No.946188986

視界というのは描写範囲内に入れるという事だから 実際に画面に移す必要はなくあくまで建物全体が見えるくらいの距離まで近づけば良いという話だと思う

93 22/07/06(水)15:06:11 No.946189038

近くを通って読み込み入れば良いみたいだけど…このゲームよく分からん…!

94 22/07/06(水)15:06:15 No.946189050

最後のマップだし一通り楽しんだらMOD生物盛りまくって世界を滅ぼすのも悪くないか

95 22/07/06(水)15:09:44 No.946189801

まだTEKの一つも作れてないし滅びは三年くらい待ってほしい

96 22/07/06(水)15:10:43 No.946190004

崩壊させるのが嫌ならトライブに入って最低限の拠点だけ維持すればええ!

97 22/07/06(水)15:12:34 No.946190427

夏イベも新アイテムないようだしいよいよARK2の開発に専念する感じにはなったね

98 22/07/06(水)15:13:16 No.946190578

デスモダスの洞窟に石土台置かれてクソだるかったから早く壊されてくれ

99 22/07/06(水)15:13:33 No.946190629

ギガノトお掃除するのは昏睡させてからが一番かね 昔とCPUの考え方違うし溶岩もそんな役に立たないよね?

100 22/07/06(水)15:15:17 No.946191030

>デスモダスの洞窟に石土台置かれてクソだるかったから早く壊されてくれ 座標は?

101 22/07/06(水)15:15:19 No.946191035

>ギガノトお掃除するのは昏睡させてからが一番かね 昏睡させるコストが異常にかかるので罠にハメて安全な所から殴るのがいい

102 22/07/06(水)15:16:16 No.946191271

フィヨルドだとバシロ一匹捕まえるのも一苦労すぎる 捕まえた瞬間周囲のメガロにクラゲにウナギが寄ってくる 掃除しとけって?それはまあ…そうなんだけど…

103 22/07/06(水)15:17:23 No.946191535

バシロなんかすっ飛ばしてイカ捕まえれば?

104 22/07/06(水)15:17:24 No.946191538

>まあ善人の引退一人と悪人の引退一人で終わって良かった方か ギスギスで嫌気がさしてやめてったのも見かけたけどね… 当事者以外はあんなの見せられて楽しく遊ぶとかならんよな

105 22/07/06(水)15:17:40 No.946191592

>>ギガノトお掃除するのは昏睡させてからが一番かね >昏睡させるコストが異常にかかるので罠にハメて安全な所から殴るのがいい 鉄使うよりは誘導のときの蓄積見る限り麻酔のほうがコスパよさそうだったんだ まぁ今は自力でライフ削ったほうよさそうだねありがとう

106 22/07/06(水)15:18:29 No.946191757

まあ人間関係込みで結構なゲームだからなARK

107 22/07/06(水)15:18:47 No.946191832

ギガノトは水に沈めればええ!

108 22/07/06(水)15:19:28 No.946191974

ワッカはリーダー不在だったし遅かれ早かれ死んでたでしょ

109 22/07/06(水)15:19:33 No.946191999

マジの身内5人くらいで遊ぶのが一番いい気がする

110 22/07/06(水)15:19:39 No.946192019

イカにつかませる準備考えりゃそりゃ先にバシロになる ただバシロは乗ってしまえばクラゲもウナギも気にする必要ないよ

111 22/07/06(水)15:19:46 No.946192039

>フィヨルドだとバシロ一匹捕まえるのも一苦労すぎる >捕まえた瞬間周囲のメガロにクラゲにウナギが寄ってくる >掃除しとけって?それはまあ…そうなんだけど… 東の浅い水路みたいなとこならマシな方じゃない?

112 22/07/06(水)15:20:31 No.946192199

海は怖すぎて一生入りたくない キングサーモンすら怖い

113 22/07/06(水)15:21:14 No.946192332

まあ身内5人なんて…揃わないからありがたく鯖で遊ばせてもらってるんだが…

114 22/07/06(水)15:21:56 No.946192504

北東の浅いとこは密集しててある程度慣れてないと逆に大変かもね 他のマップの湧き方だったらバリオで回ってるだけでお掃除楽なんだけど

115 22/07/06(水)15:22:16 No.946192579

>ワッカはリーダー不在だったし遅かれ早かれ死んでたでしょ ワッカが死ぬとかどうとかより単純にあんなにギスってるの見せられるのがうn

116 22/07/06(水)15:22:43 No.946192674

フィヨルドの海はサメいすぎでビビる バリオニクス何匹かブリードしてから殴り込みたい

117 22/07/06(水)15:23:03 No.946192751

>マジの身内5人くらいで遊ぶのが一番いい気がする 全員が同じトライブに入って少人数で遊ぶのがいいかもね

118 22/07/06(水)15:23:23 No.946192831

鯖入ってないで見せつけられてる身としては鯖の方針ガチガチじゃないと鯖管含めみんな苦労すると思ってみてた

119 22/07/06(水)15:24:24 No.946193047

>鯖入ってないで見せつけられてる身としては鯖の方針ガチガチじゃないと鯖管含めみんな苦労すると思ってみてた ころころか知らんが後出しルールは糞!みたいに言ってたの前に見かけたけど今となってはそうだねって感じ

120 22/07/06(水)15:24:28 No.946193061

ギスギスとかどうとかってよりワッカにいる癖に鯖缶公平論とvE以降をぶち上げたバカが一番ダメだと思う… まあ終わったことだ

121 22/07/06(水)15:25:18 No.946193235

>ギスギスとかどうとかってよりワッカにいる癖に鯖缶公平論とvE以降をぶち上げたバカが一番ダメだと思う… >まあ終わったことだ 中でどうこう以前の問題だろ

122 22/07/06(水)15:25:44 No.946193317

まぁ鯖管としては自分のトライブにいるやつ贔屓するよね

123 22/07/06(水)15:25:46 No.946193326

リーダー不在当事者も不在空き家が本当か嘘かもわからんって話し合いも何もできんよ

124 22/07/06(水)15:25:59 No.946193388

ルールをつけたさなきゃいけないような環境にするんじゃねぇ!

125 22/07/06(水)15:26:23 No.946193481

贔屓とかどうでもいいけどふんわり思ってる指針は伝わらないからね

126 22/07/06(水)15:26:36 No.946193531

>まぁ鯖管としては自分のトライブにいるやつ贔屓するよね そんな感じのこと言ってるバカが素敵だねにいたのがダメ

127 22/07/06(水)15:26:37 No.946193533

ルールは悪用するためにある!

128 22/07/06(水)15:26:47 No.946193578

マルチでコミュニケーションしないといけないのは大体こんな感じだろ

129 22/07/06(水)15:26:53 No.946193599

PvPの時点でプレイヤー同士のいざこざはあると分かってた 初期からPvPはやめとけって言われてたにも関わらず無視してた鯖缶もそれを楽しんでる節はある

130 22/07/06(水)15:27:14 No.946193658

ころころに物資流してた海産がのうのうと居る時点でおかしいんやけどな

131 22/07/06(水)15:27:31 No.946193728

ワッカの威を借りて好き放題やって問題起きたらソロの寄合だから…とか一斉に言い始めたの面白かったよ

132 22/07/06(水)15:27:34 No.946193740

>贔屓とかどうでもいいけどふんわり思ってる指針は伝わらないからね スポーツマンシップ最強だなって思いました

133 22/07/06(水)15:27:45 No.946193780

>ルールをつけたさなきゃいけないような環境にするんじゃねぇ! それはないのが悪いし運営初心者なんだから最初に嫌われても知ってる側が口酸っぱく言っとけって感じ

134 22/07/06(水)15:27:50 No.946193799

まーだPvEに執着してるのかあのバカは… くせーからすぐ分かるわ

135 22/07/06(水)15:28:07 No.946193858

>PvPの時点でプレイヤー同士のいざこざはあると分かってた >初期からPvPはやめとけって言われてたにも関わらず無視してた鯖缶もそれを楽しんでる節はある まあ鯖代カンパしてくれよな!の奴が沸いた時も積極的につついてたしそういう気質は少なからずあるだろうな

136 22/07/06(水)15:28:22 No.946193915

これからころころがどんな活動するかで生活指針が変わる…怖い…

137 22/07/06(水)15:28:33 No.946193940

やらかした人がディスコードでお子様だったのが印象的だった

138 22/07/06(水)15:28:35 No.946193946

その割に煽り耐性全然ないのが…

139 22/07/06(水)15:29:04 No.946194041

カスメでシコりながら上司の怒り方する鯖「」で耐えられなかった

140 22/07/06(水)15:29:23 No.946194113

とりあえずarkのスレでimg鯖の話もうやめてくれんか…

141 22/07/06(水)15:29:23 No.946194114

>やらかした人がディスコードでお子様だったのが印象的だった あんなクソガキ庇って鯖缶は平等にしてほしいとか言ってたあのバカマジで引退してほしい

142 22/07/06(水)15:29:27 No.946194131

imgの鯖でグレーゾーンなんて通用するわけ無いだろ!

143 22/07/06(水)15:29:40 No.946194170

緑の宝石ガチャわりと捕まえれていい感じ 海底にしかないんだよね?

144 22/07/06(水)15:29:59 No.946194220

安珍にいるすぐ戦争したがるあのバカ黙っててくれないかな

145 22/07/06(水)15:30:10 No.946194263

>とりあえずarkのスレでimg鯖の話もうやめてくれんか… そうは言うけどimg鯖なかったらそもそもスレ立ってないだろこのゲーム

146 22/07/06(水)15:30:29 No.946194335

それは…まあ…そうだけど…

147 22/07/06(水)15:30:30 No.946194337

ワッカのレス

148 22/07/06(水)15:30:33 No.946194352

>そうは言うけどimg鯖なかったらそもそもスレ立ってないだろこのゲーム ?

149 22/07/06(水)15:30:54 No.946194421

>>やらかした人がディスコードでお子様だったのが印象的だった >あんなクソガキ庇って鯖缶は平等にしてほしいとか言ってたあのバカマジで引退してほしい あいつならしれっとディスコードから消えてるよ

150 22/07/06(水)15:30:54 No.946194427

何年もARKの話ここでしてるが…

151 22/07/06(水)15:30:55 No.946194429

img鯖できる前のARKスレたまに立ってレス付かずに落ちてたから今盛り上がってて嬉しいよ…

152 22/07/06(水)15:31:06 No.946194468

>安珍にいるすぐ戦争したがるあのバカ黙っててくれないかな ディスコードの連続音聞こえたら大抵あいつだわ

153 22/07/06(水)15:31:13 No.946194500

>>とりあえずarkのスレでimg鯖の話もうやめてくれんか… >そうは言うけどimg鯖なかったらそもそもスレ立ってないだろこのゲーム 無料化あったから立ってたと思うけどね どっちにしろ粘着じみたスレになるぐらいなら話出さない方がいいでしょう…

154 22/07/06(水)15:31:24 No.946194546

>ワッカの威を借りて好き放題やって問題起きたらソロの寄合だから…とか一斉に言い始めたの面白かったよ 管理人はそこの無責任さに怒ってたよね

155 22/07/06(水)15:31:26 No.946194556

鯖以前に無料で配ったからなのに何いってんだ…

156 22/07/06(水)15:31:30 No.946194579

>>>やらかした人がディスコードでお子様だったのが印象的だった >>あんなクソガキ庇って鯖缶は平等にしてほしいとか言ってたあのバカマジで引退してほしい >あいつならしれっとディスコードから消えてるよ マジで? やったぜ

157 22/07/06(水)15:32:05 No.946194706

まあ嫌なら自分でスレ立てて管理すればとしか

158 22/07/06(水)15:32:08 No.946194717

ギスギス嫌だっていうならDiscordで収まった話をいつまでもしてんじゃないよ

159 22/07/06(水)15:32:24 No.946194794

「」に責任求めるとか…

160 22/07/06(水)15:32:27 No.946194802

どうせもう2週間もしたら人いなくなるだろうから一回戦争してみてもいいんじゃない?

161 22/07/06(水)15:32:43 No.946194873

初心者がアルファに齧られて今日もこんがり肉がうまい

162 22/07/06(水)15:33:00 No.946194933

>どうせもう2週間もしたら人いなくなるだろうから一回戦争してみてもいいんじゃない? 例のバカのレス

163 22/07/06(水)15:33:05 No.946194947

去年だか一昨年の配信者ブームがほんとすごかったよね レンタルサーバー順番待ちなんだもの

164 22/07/06(水)15:33:23 No.946195004

有利なところ全部抑えてからPvE提案の ポジショントークは最強だったよ

↑Top