虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)12:56:55 「」み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)12:56:55 No.946160844

「」みたいな奴はこれでもやってろ

1 22/07/06(水)12:58:10 No.946161217

ありがたい…

2 22/07/06(水)12:58:57 No.946161420

流石に今やるともっさり感がきつい! でも楽しい!

3 22/07/06(水)12:59:33 No.946161578

二人同時プレイすると処理落ちヤバいやつ

4 22/07/06(水)13:00:14 No.946161776

キャラの味付けはこの時代のアッサリ具合が好きだった

5 22/07/06(水)13:00:18 No.946161799

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。弓兵強過ぎ!

6 22/07/06(水)13:00:56 No.946161968

「」は難易度達人の夷陵の戦い蜀軍シナリオでもやってろよ

7 22/07/06(水)13:05:34 No.946163130

黄巾の包囲網を打ち破れ!

8 22/07/06(水)13:05:59 No.946163240

イベントの発生条件わかんね!

9 22/07/06(水)13:08:21 No.946163798

りょ…りょ…りょ…りょ…

10 22/07/06(水)13:08:42 No.946163868

味方にこんなに怒られるゲームを他に知らない

11 22/07/06(水)13:09:28 No.946164042

>味方にこんなに怒られるゲームを他に知らない 出過ぎだぞ 自重せよ! 出過ぎだぞ! 自重せよ!

12 22/07/06(水)13:09:37 No.946164082

護衛兵わらわら連れられるの少数精鋭部隊みたいでいいよね

13 22/07/06(水)13:09:43 No.946164110

>りょ…りょ…りょ…りょ… 呂蒙だーそこそこにがんばれー ってネタが4コマアンソロにあった気がする

14 22/07/06(水)13:10:22 No.946164287

昔の俺は良く全キャラユニーク武器揃えたな…

15 22/07/06(水)13:10:29 No.946164312

デェーン 趙子龍参る!

16 22/07/06(水)13:11:07 No.946164479

この頃は㌧兄ばっかり使ってた

17 22/07/06(水)13:11:59 No.946164686

足遅いやつが本当にどうしようもない

18 22/07/06(水)13:12:39 No.946164855

>足遅いやつが本当にどうしようもない 3の孟獲のC1には感動した

19 22/07/06(水)13:12:46 No.946164889

>昔の俺は良く全キャラユニーク武器揃えたな… 大体その武将が活躍した闘いで入手できるけど 三国知識全くないからわからんかった

20 22/07/06(水)13:13:04 No.946164966

>一発目の出出し遅いやつが本当にどうしようもない

21 22/07/06(水)13:13:15 No.946165020

シャキーンやめろ

22 22/07/06(水)13:13:47 No.946165158

呂布強いから離れて戦お…あれ?なんか回復しとる…

23 22/07/06(水)13:13:47 No.946165161

馬上攻撃強いかな…強いかも…

24 22/07/06(水)13:13:51 No.946165175

夷陵と合肥新城の武器はやりたくない

25 22/07/06(水)13:14:11 No.946165249

>足遅いやつが本当にどうしようもない >一発目の出出し遅いやつが本当にどうしようもない なんですか 許チョがどうしようもないヤツということですか!

26 22/07/06(水)13:14:20 No.946165287

斬攻撃が全てを解決してくれる

27 22/07/06(水)13:14:43 No.946165378

女媧の攻撃鬼はええ!

28 22/07/06(水)13:14:47 No.946165395

敵の甘寧が事故率高くてね…

29 22/07/06(水)13:15:08 No.946165473

浄炎火矢チャージ撃ちで呂布を倒したけど こっち走ってくる度に死を覚悟した

30 22/07/06(水)13:15:30 No.946165567

山田の第5武器が全く見当がつかないステージと条件だった記憶がある

31 22/07/06(水)13:15:37 No.946165601

諸葛亮性能ゴミ過ぎ問題

32 22/07/06(水)13:15:45 No.946165627

見た目の派手さにとらわれて雷サイコーって思ってた 炎継続ダメージは言ってるのに気づかず

33 22/07/06(水)13:15:48 No.946165638

親衛隊とか卒伯とかモブ兵士の存在感が1番強い

34 22/07/06(水)13:16:06 No.946165719

甘寧は一発で体力持ってかれるのが怖いよな

35 22/07/06(水)13:16:22 No.946165776

>山田の第5武器が全く見当がつかないステージと条件だった記憶がある 櫓の上の兵を矢で倒さなきゃならんのは誰も気づかない Flashも作られるわけだ

36 22/07/06(水)13:16:58 No.946165930

>親衛隊とか卒伯とかモブ兵士の存在感が1番強い 今やると滅茶苦茶アグレッシブに攻撃してくるからな 最近のは基本棒立ちなのに

37 22/07/06(水)13:17:27 No.946166037

合肥新城の良い感じの水上庭園に迂闊に入ると即弩兵に囲まれて撃ち殺されるのいいよね

38 22/07/06(水)13:17:37 No.946166083

>甘寧は一発で体力持ってかれるのが怖いよな いきなり発動してひき逃げは理解した時にはコントローラー投げる

39 22/07/06(水)13:17:51 No.946166128

難易度高くなると親衛隊長とかは無双乱舞すら使ってくる

40 22/07/06(水)13:18:30 No.946166283

魏に張遼あらば呉に甘寧ありよ!

41 22/07/06(水)13:18:32 No.946166288

味方がビックリするほどやわらかいおかげで 右翼いったり左翼いったり本陣いったりお手玉より移動のが長かった

42 22/07/06(水)13:18:40 No.946166321

曹操のC6が斬で狂ってたな…

43 22/07/06(水)13:18:45 No.946166342

俺の孟徳が斬で最強だった頃

44 22/07/06(水)13:18:48 No.946166358

猛将伝もくだち!

45 22/07/06(水)13:18:53 No.946166376

ユニーク武器の性能でやたら格差あったなあ 劉備馬超袁紹が酷かった記憶

46 22/07/06(水)13:19:08 No.946166441

斬属性が実装されたのって2からだっけ?

47 22/07/06(水)13:19:40 No.946166580

最後の決戦なんかはマジで難易度高かった覚えがある 今と違ってあまりこっちにできる事もなかったし

48 22/07/06(水)13:19:40 No.946166584

>曹操のC6が斬で狂ってたな… 困った時は2Pでお世話になりました

49 22/07/06(水)13:19:42 No.946166591

親衛隊長硬すぎ問題

50 22/07/06(水)13:20:00 No.946166659

残り総大将ひとりにして親衛隊でお手玉するの好き

51 22/07/06(水)13:20:48 No.946166869

ユニーク武器は基本2Pプレイで 1P放置で2P曹操が斬武器でバカHPの武将どもをぶった斬ってゲット

52 22/07/06(水)13:21:16 No.946166993

マップでよし救援行くわ!→この道ガケで通れないじゃん!!!!!!!って何回なったことか

53 22/07/06(水)13:22:00 No.946167195

無双ゲージ伸ばさないで活丹使うとマジで一瞬でゲージ溜まるのが好きだった 最近勝手に伸びるのやめて

54 22/07/06(水)13:23:36 No.946167559

歩兵が無双乱舞使ってくる時代

55 22/07/06(水)13:23:40 No.946167570

猛将伝で最高難度にすると硬すぎて斬属性しか息出来ない

56 22/07/06(水)13:24:04 No.946167662

見返すと味方がガンガン計略ひっかかって敵増援に囲まれてピンチになる場面多すぎてこいつらクソか!ってなるなった

57 22/07/06(水)13:24:08 No.946167681

一番乗りマンの無双楽しい

58 22/07/06(水)13:24:11 No.946167701

OPエディット好き

59 22/07/06(水)13:24:28 No.946167756

>諸葛亮性能ゴミ過ぎ問題 シャッシャッホウッ

60 22/07/06(水)13:25:22 No.946167985

>シャッシャッホウッ ビーム細い!

61 22/07/06(水)13:25:39 No.946168054

難易度上げる度に士気差付いて猛将伝の最強だと相手士気ほぼ7~8なのにこっちの味方2~3とかだからさっさと将倒し回らないといけなくなる そして丁度いい感じのところに居る弓・弩部隊

62 22/07/06(水)13:26:18 No.946168207

甘寧の通常無双乱舞が多段ヒットして理不尽に強いのこれだっけ

63 22/07/06(水)13:26:34 No.946168275

なんで味方こんなに士気低いんだよ!

64 22/07/06(水)13:26:42 No.946168315

あまりにすぐ死ぬからもう俺が総大将を操作するってなる

65 22/07/06(水)13:26:52 No.946168358

1Pを弱い武将にして育成済みの武将を2Pにしてやると最高難易度でもサクサクになるってウラ技に救われた

66 22/07/06(水)13:28:03 No.946168616

当時は攻略も個人サイト頼りでスクショなんかない文字情報だけだからユニーク武器を取るのも苦労した 輸送部隊出るのそんなとこかよ!

67 22/07/06(水)13:28:06 No.946168634

(1人だけ戦場駆け巡ってる戦闘ムーブ履歴)

68 22/07/06(水)13:28:34 No.946168761

蜀側夷陵とかだっけ味方が即死しまくるやつ

69 22/07/06(水)13:28:39 No.946168780

味方画面内にいると割と頑張ってる 視線外すと即敗走してる

70 22/07/06(水)13:29:00 No.946168857

斬属性の何が酷いって割合ダメージだから最強難易度でも1発でガード破れる 曹操だとそのまま割合ダメージ連続で入る…

71 22/07/06(水)13:29:11 No.946168901

>1Pを弱い武将にして育成済みの武将を2Pにしてやると最高難易度でもサクサクになるってウラ技に救われた プレイヤーキャラのステータスで敵のステータスが強化されるからなそのくせ味方は固定なんで自分が強くなるごとに味方は即死する

72 22/07/06(水)13:29:33 No.946168985

弓と弩のダメージ上がるから防御上げない方がいい

73 22/07/06(水)13:29:39 No.946169004

ただ将倒して敵部隊の士気0にすれば視線外すと逆に順当に勝ち進んでくれるからすっげぇ分かりやすいシステムだと思う

74 22/07/06(水)13:30:19 No.946169168

斬はカコウエンの方が使いやすくて好きだったな…

75 22/07/06(水)13:31:20 No.946169386

3だと張角の斬属性火炎放射がヤケクソみたいな威力で好き

76 22/07/06(水)13:32:05 No.946169554

甘寧の無双乱舞に轢かれると体力ほぼもってかれてビビる

77 22/07/06(水)13:32:17 No.946169603

陸遜の斬属性は低難易度だとめちゃくちゃ強いのに高難易度だと大体潰される

78 22/07/06(水)13:33:32 No.946169844

劉備のユニーク武器取ろうとしたら敵が強すぎて普通に自分だけになっちゃって雑魚に圧殺された記憶が…

79 22/07/06(水)13:34:08 No.946169981

出過ぎだぞって注意されるけど暗殺者みたいに将兵片付けないと味方部隊気軽に敗走するよね高難易度

80 22/07/06(水)13:35:26 No.946170295

難易度上げると合肥新城の中央伏兵が強すぎる

81 22/07/06(水)13:36:48 No.946170579

敵が気づかない距離でチャージ火弓撃つと ピヨり中ずっと炎ダメージが入って一方的に倒せる

82 22/07/06(水)13:36:52 No.946170598

一時中断なかったら危なかった…

83 22/07/06(水)13:38:12 No.946170912

なかなかやるようですね…

84 22/07/06(水)13:38:55 No.946171072

合肥新城右上の小部屋も初見殺しで酷い

85 22/07/06(水)13:39:43 No.946171233

進軍ルートと戦況の展開が複数あるのがよかった 開幕敵本陣直行もできたし

86 22/07/06(水)13:40:31 No.946171416

○○軍苦戦! ○○軍士気低下! ○○隊△△隊により敗走! ○○軍消滅!

87 22/07/06(水)13:40:55 No.946171504

いつ聴いてもARENAはよいものだ

88 22/07/06(水)13:41:21 No.946171594

ボスに一瞬で溶かされて20分くらいがパーになる

89 22/07/06(水)13:41:21 No.946171595

今プレイ動画とか見直すと遠景が霧がかってて全然見えないなって思う 処理能力ギリギリだったんだろうな

90 22/07/06(水)13:42:05 No.946171762

夷陵の戦いひどいよね蜀側は特に

91 22/07/06(水)13:42:20 No.946171815

爽快感がウリなのにフレーム落ちしてもっさりするとストレス溜まるからな…

92 22/07/06(水)13:42:21 No.946171818

>○○軍苦戦! >○○軍士気低下! >○○隊△△隊により敗走! >○○軍消滅! 史実でも敗北してる戦いで最高難度だと開始1分でこれ出ちゃうの笑う 笑えない

93 22/07/06(水)13:42:34 No.946171855

>今プレイ動画とか見直すと遠景が霧がかってて全然見えないなって思う >処理能力ギリギリだったんだろうな でも効果音は秀逸だったし前作と比べたら進化が凄すぎる

94 22/07/06(水)13:42:43 No.946171892

茅ヶ崎でいつのまにか全割持っていかれるのいいよね…滅びろ

95 22/07/06(水)13:42:49 No.946171909

>今プレイ動画とか見直すと遠景が霧がかってて全然見えないなって思う >処理能力ギリギリだったんだろうな なんか薄暗いよね

96 22/07/06(水)13:43:37 No.946172096

しょうがないけどPSPの無双やると敵がスカスカで吹く

97 22/07/06(水)13:44:09 No.946172226

2に限っては虎牢関の袁術は可哀想ですらある

98 22/07/06(水)13:45:30 No.946172523

スカスカは気になるけどいまの雑兵が多すぎるのもそれはそれで気になる

99 22/07/06(水)13:45:37 No.946172550

画面外では士気値がすべてなので劣勢だと味方がたちまち死ぬ プレイヤーが駆けつけて倒して駆けつけて倒してするしかない…

100 22/07/06(水)13:46:54 No.946172817

強いやつはひたすら強く弱いやつは本当に弱いのが当時のゲーム感を思い出して好き ゲームバランスとしてはクソだとは思う

101 22/07/06(水)13:46:55 No.946172824

>スカスカは気になるけどいまの雑兵が多すぎるのもそれはそれで気になる 数万人同士が激突していたって話だから戦場は兵士で溢れかえっていた筈なんだ

102 22/07/06(水)13:47:32 No.946172954

>画面外では士気値がすべてなので劣勢だと味方がたちまち死ぬ >プレイヤーが駆けつけて倒して駆けつけて倒してするしかない… >出過ぎだぞ >自重せよ! >出過ぎだぞ! >自重せよ!

103 22/07/06(水)13:48:09 No.946173097

許?がステータスだけは呂布の次くらいなのに性能ゴミみたいな性能なの2だっけ3だっけ

104 22/07/06(水)13:48:30 No.946173168

親衛隊長が実質武将+1分の働きする

105 22/07/06(水)13:48:48 No.946173234

難易度最強だとマジで敵が固い

106 22/07/06(水)13:49:04 No.946173300

>>スカスカは気になるけどいまの雑兵が多すぎるのもそれはそれで気になる >数万人同士が激突していたって話だから戦場は兵士で溢れかえっていた筈なんだ 戦場こんな狭くないだろ!

107 22/07/06(水)13:49:28 No.946173391

孫策のトンファーとかこんなの持たされるの嫌がらせじゃん…って攻撃範囲だった記憶ある

108 22/07/06(水)13:49:47 No.946173470

馬がびっくりするくらい役に立たない

109 22/07/06(水)13:50:16 No.946173584

>許チョがステータスだけは呂布の次くらいなのに性能ゴミみたいな性能なの2だっけ3だっけ 2は瀕死無双→寝っ転がりゲージ貯め→瀕死無双の一芸あるから3かな…?

110 22/07/06(水)13:50:37 No.946173663

>孫策のトンファーとかこんなの持たされるの嫌がらせじゃん…って攻撃範囲だった記憶ある 正面突破力は高いから敵集団にチャージ攻撃を当てる感じで…当てたら逃げる

111 22/07/06(水)13:50:45 No.946173692

風花雪月無双で騎乗しての戦闘がすごい良い感じになってて進化してるなってなった

112 22/07/06(水)13:50:49 No.946173705

弩兵がうざい

113 22/07/06(水)13:51:08 No.946173774

最強の兵士はケツ好きすぎだろやめろ

114 22/07/06(水)13:51:21 No.946173837

>馬がびっくりするくらい役に立たない まず弓兵弩兵を排除してないと乗れねえ!

115 22/07/06(水)13:51:41 No.946173910

敵が殺到する場所で雷武器で全員吹っ飛ばして遊んでたな

116 22/07/06(水)13:52:11 No.946174033

シリーズも長いけど1やった人は少なそう 無印の三國無双に至ってはもっと少なそう

117 22/07/06(水)13:52:21 No.946174080

乗り降りする動作中に矢が連続で刺さって即死するよね

118 22/07/06(水)13:52:32 No.946174128

太史慈も武器短いし突きばっかで範囲狭くて孫策と合わせてやたら使いづらいなこいつらって感じだった

119 22/07/06(水)13:52:34 No.946174134

弓兵のエイムが正確すぎて馬から矢で落とされて落ちるまでの間に連続で当たって死ぬのは こいつらみんな名のある武将だろってなる

120 22/07/06(水)13:53:10 No.946174287

>無印の三國無双に至ってはもっと少なそう そっちはまずゲームジャンルがちげぇ!

121 22/07/06(水)13:53:24 No.946174337

鍔迫り合い強すぎてろくに勝てねぇ

122 22/07/06(水)13:53:48 No.946174433

的盧だと攻撃されても落ちなかったけどこれは連続攻撃食らって死ぬっけ?

123 22/07/06(水)13:53:51 No.946174442

一ついいことはチャージ1が確定ガードブレイクなことかな

124 22/07/06(水)13:53:59 No.946174489

真も初期はキャラセレとか格ゲー由来っぽい雰囲気だったんだけど 次第にRPG色が強くなっていった

125 22/07/06(水)13:54:12 No.946174551

>シリーズも長いけど1やった人は少なそう >無印の三國無双に至ってはもっと少なそう 海外とナンバリングがズレる混乱の元すぎる

126 22/07/06(水)13:55:29 No.946174864

弓攻撃で落馬しなくなる装備が罠すぎる

127 22/07/06(水)13:55:30 No.946174866

初代は雑魚が固い

128 22/07/06(水)13:55:40 No.946174897

風が一番ハズレの属性だったっけ

129 22/07/06(水)13:56:48 No.946175151

>風が一番ハズレの属性だったっけ 敵が巻き上がるだけだからな 雷は処理落ちが気持ちいいだけ(自分も巻き込まれるときあるけど)

130 22/07/06(水)13:56:57 No.946175195

落ちないのは3の絶影じゃね?

131 22/07/06(水)13:57:12 No.946175259

1は実際にプレイしたこと無いけど動画とか見ると2のベータ版みたいな感じに見える 逆に言えば2の時点でめっちゃ洗練されたというか無双っていうジャンルとしては完成したんだな

132 22/07/06(水)13:57:22 No.946175295

>風が一番ハズレの属性だったっけ ぶっ飛ばす とにかくぶっ飛ばす 威力はない ゴミ!

133 22/07/06(水)13:57:35 No.946175339

初代無双は武将が起き上がりと同時に全快するから 死ぬまで画面端でお手玉する必要があるのがひどい

134 22/07/06(水)13:58:02 No.946175444

斬が最高で炎が嬉しいで雷が微妙で風がゴミってのは覚えてる

135 22/07/06(水)13:59:08 No.946175649

というか難易度最高になると無双を名乗っていいのは斬だけみたいな敵の硬さになるからな…

136 22/07/06(水)13:59:25 No.946175710

雷は全然ダメージ出ないけど敵も自分も吹っ飛ぶから面白い

137 22/07/06(水)13:59:41 No.946175773

>1は実際にプレイしたこと無いけど動画とか見ると2のベータ版みたいな感じに見える >逆に言えば2の時点でめっちゃ洗練されたというか無双っていうジャンルとしては完成したんだな 初代は装備集めってハクスラ要素がなかったからね ステカンストしたらやることない

138 22/07/06(水)13:59:41 No.946175774

雷はゲージ回収効率だけはいい

139 22/07/06(水)13:59:52 No.946175825

雷は一瞬でゲージが溜まるし…

140 22/07/06(水)13:59:54 No.946175829

>落ちないのは3の絶影じゃね? そうだっけ かなりうろ覚えだ 馬超で振り回してたのだけ覚えてる

141 22/07/06(水)14:00:13 No.946175882

3以来ずっとやってなくて久々に7やった時は女キャラめっちゃ増えてるし乳揺れするしでびっくりした

142 22/07/06(水)14:00:21 No.946175902

魏がそういう色付けなのか斬属性多かった気がする

143 22/07/06(水)14:00:44 No.946175989

2Pモードにして片方放置してとにかくすぐに出る陸遜の斬で無理やり高難易度プレイしてたな…

144 22/07/06(水)14:01:30 No.946176149

女キャラは月英が急にイメージ変わったり戻ったりしてデザイン苦労してんのかなってなる8が一番好き

145 22/07/06(水)14:01:52 No.946176230

落馬しない鞍を取ったら馬上で射殺される

146 22/07/06(水)14:02:14 No.946176300

>3以来ずっとやってなくて久々に7やった時は女キャラめっちゃ増えてるし乳揺れするしでびっくりした 今乳揺れスンの!?

147 22/07/06(水)14:02:57 No.946176474

ゴゴゴゴッって矢食らったら大体瀕死か死

148 22/07/06(水)14:03:00 No.946176494

>魏がそういう色付けなのか斬属性多かった気がする 呉も魏と同じで2キャラに斬配ってるよ 超当てずらい陸遜と使ってる人少なそうな小橋だから印象薄いだろうけど

149 22/07/06(水)14:03:11 No.946176544

初代は拠点兵長が盾落とすのと角に追い込んで馬で轢き続けるだけでコンボ繋がるから64回角で轢き続ける

150 22/07/06(水)14:03:13 No.946176553

絶影は落ちないの強いけど難易度上がると馬上が墓場になるだけだったりする

151 22/07/06(水)14:03:34 No.946176642

猛将伝での甘寧の第5武器が見た目かっこいいのにクソみたいな性能で笑った記憶がある 肉まん回復付ける判断したの誰だよ

152 22/07/06(水)14:04:32 No.946176850

>今乳揺れスンの!? でかパイはする トンファー持たせてると上下にぴょんぴょんする構えになるんでそのままおっぱいぷるぷるさせてた

153 22/07/06(水)14:04:34 No.946176862

このゲームで何進を覚えた

154 22/07/06(水)14:04:54 No.946176952

小喬の斬攻撃は確か飛鳥文化アタックについてたんじゃなかったかな とにかく当てづらいし集団戦にも向かない

155 22/07/06(水)14:05:54 No.946177193

ユニーク武器は大体斬属性付きチャージ攻撃持ってるだけで強武器化するぐらい斬至上主義だからな…

156 22/07/06(水)14:05:58 No.946177206

張角に第5武器装備させると乱舞まで雷になってダメージソースゼロになるのが酷い

157 22/07/06(水)14:06:10 No.946177236

>ゴゴゴゴッって矢食らったら大体瀕死か死 瀕死で暴れて無双発動しても無敵時間すぎに無常の矢で死ぬ

158 22/07/06(水)14:07:43 No.946177536

隙を見せたら一瞬で殺される高難易度

159 22/07/06(水)14:07:50 No.946177557

見えない距離にいる弩兵強すぎた 死因の半分くらいこれだと思う

160 22/07/06(水)14:07:55 No.946177574

今朝思い立って戦国無双5のトロコンをしたけど明確に遠距離武器が出ると強すぎるな 遠くから弓や銃撃ってるだけでみんな死ぬ そりゃそうなんだけど

161 22/07/06(水)14:08:08 No.946177626

董卓とかC4クソザコなのに猛将伝追加の5武器でC4に斬ついただけでこれ一択みたいな感じだったな

162 22/07/06(水)14:08:48 No.946177754

夏侯淵が猛将伝で斬をもらったんだったかな めちゃくちゃ範囲広くてお前こそ真の三國無双よってなった

163 22/07/06(水)14:08:57 No.946177782

実機ムービーの遊び心が素晴らしい

164 22/07/06(水)14:10:12 No.946178007

>実機ムービーの遊び心が素晴らしい 全員許?にするよね…

165 22/07/06(水)14:10:28 No.946178061

>全員呂布にするよね…

166 22/07/06(水)14:10:37 No.946178094

>実機ムービーの遊び心が素晴らしい (踊る許チョ)

167 22/07/06(水)14:10:55 No.946178143

張角が第五武器で雷属性になるからC4と6の炎が弱体化するというね

168 22/07/06(水)14:11:19 No.946178217

(合肥新城の意味ありげな水上庭園に行くと出てくる大量の弩兵)

169 22/07/06(水)14:11:34 No.946178259

>でかパイはする >トンファー持たせてると上下にぴょんぴょんする構えになるんでそのままおっぱいぷるぷるさせてた 素晴らしいなあ最近のゲームは!

170 22/07/06(水)14:11:54 No.946178316

>(合肥新城の意味ありげな水上庭園に行くと出てくる大量の弩兵) 無双シリーズで一番の悪意だと思うアレ

171 22/07/06(水)14:12:00 No.946178338

>山田の第5武器が全く見当がつかないステージと条件だった記憶がある 懐かしいな山田決死隊

172 22/07/06(水)14:12:19 No.946178399

>>実機ムービーの遊び心が素晴らしい >(踊る董卓) >(ご満悦呂布)

173 22/07/06(水)14:12:41 No.946178482

山田の武器が出ないってフラッシュを見てすげぇ笑った記憶がある

174 22/07/06(水)14:13:33 No.946178657

援軍登場! 曹叡(士気0) 満寵(士気0) お前ら何しに来た?

175 22/07/06(水)14:13:59 No.946178753

>山田の第5武器が全く見当がつかないステージと条件だった記憶がある 基本ミックスジョイしないと手に入らない魏呉蜀の第五武器だけど張遼は猛将伝のステージで手に入る仕様だったね

176 22/07/06(水)14:14:20 No.946178830

最初だから仕方ないけどコンパチ組があんまりにもコンパチすぎた

177 22/07/06(水)14:14:23 No.946178839

ニャーニャー鳴く孫権

178 22/07/06(水)14:15:21 No.946179036

>ニャーニャー鳴く孫権 10年以上経ってるのにマヌガス全く声変わってない

179 22/07/06(水)14:15:33 No.946179072

売れてる定番の声優使ってないのが良いんだ…

180 22/07/06(水)14:15:45 No.946179118

フハッフハッフハッフハッフハッ アーーー!! 姜維の声は耳に残る

181 22/07/06(水)14:15:48 No.946179130

孫堅でクリアするとフリーモードでしか出番がなくなる孫権

182 22/07/06(水)14:15:53 No.946179152

だいぶ演技がお辛くなってきてる

183 22/07/06(水)14:16:24 No.946179236

張飛の人は張飛の演技がキツいって言ってたな

184 22/07/06(水)14:16:31 No.946179258

>孫堅でクリアするとフリーモードでしか出番がなくなる孫権 それが嫌でずっと孫堅未クリアだった

185 22/07/06(水)14:18:07 No.946179598

そんなレトロゲームみたいな悩みが出てきたのか…

186 22/07/06(水)14:18:17 No.946179640

チャージドライブ好きだったのに無くなって残念だったなぁ

187 22/07/06(水)14:19:01 No.946179794

趙雲のときだけものすごい勢いで棒になる小野坂

188 22/07/06(水)14:19:16 No.946179843

>そんなレトロゲームみたいな悩みが出てきたのか… 無双2発売日2001年9月20日!

189 22/07/06(水)14:20:24 No.946180056

>無双2発売日2001年9月20日! なんだ最近じゃん

190 22/07/06(水)14:21:31 No.946180241

もう山田決死隊のFLASHも見る手段がなくなってしまった

191 22/07/06(水)14:21:41 No.946180278

声優は歳取ってくのに基本的にキャラデザは若返っていくからなかなか大変だろうな

192 22/07/06(水)14:21:41 No.946180279

シャッシャッシャッホウッ

193 22/07/06(水)14:21:47 No.946180300

兵士がちゃんと隊列組んでて今より戦争してる感強い

194 22/07/06(水)14:23:20 No.946180600

>孫堅でクリアするとフリーモードでしか出番がなくなる孫権 その二人って別人だったの…?

195 22/07/06(水)14:24:05 No.946180731

>隙を見せたら一瞬で殺される高難易度 殺す気満々すぎるだろ 戦争かよ

196 22/07/06(水)14:25:16 No.946180945

合肥新城許さん

197 22/07/06(水)14:25:38 No.946181013

>孫堅でクリアするとフリーモードでしか出番がなくなる孫権 その二人に挟まれているせいでレアな孫策総大将パターン

198 22/07/06(水)14:25:48 No.946181041

20年以上続いてるんだからそりゃ声優もきついよな

199 22/07/06(水)14:26:24 No.946181155

高難易度は兵卒が武将並に強い…

200 22/07/06(水)14:26:58 No.946181270

>高難易度は兵卒が武将並に強い… 無双乱舞してくるからな

201 22/07/06(水)14:27:04 No.946181284

前作の孔明みたいに大軍持ってる味方武将が欲しかったなあ

202 22/07/06(水)14:27:24 No.946181342

司馬懿のダッシュ攻撃の高笑い好きだったな

203 22/07/06(水)14:27:40 No.946181390

斬属性が頼みの綱

204 22/07/06(水)14:27:56 No.946181431

斬属性は多段ヒットすると強いんだけど地上くらいだとまず無双で返されて全快される 曹操様は強制ダウンなのでされない

205 22/07/06(水)14:28:06 No.946181466

護衛兵とモブ敵が殴り合ってるのを眺めるのが好きだった

206 22/07/06(水)14:28:33 No.946181554

ポンコツだから斬が無いと高難易度できない

207 22/07/06(水)14:28:59 No.946181627

曹操のユニーク武器は何がいいって取れるのが黄巾の乱なことだな…

208 22/07/06(水)14:29:58 No.946181819

ガリクソンの斬は隙が多すぎるんだ 使えないんだ

209 22/07/06(水)14:30:55 No.946182009

結局隙を減らすために攻撃キャンセルしか使えなくなっていく

210 22/07/06(水)14:31:21 No.946182089

合肥新城のユニークは本当に曹操いないとダメだった…

211 22/07/06(水)14:33:10 No.946182465

>ガリクソンの斬は隙が多すぎるんだ >使えないんだ 夷陵で誰も死なせないとか無茶苦茶な条件クリアしてまで取ったのに…

212 22/07/06(水)14:33:20 No.946182496

むしろ甘寧の無双乱舞…

213 22/07/06(水)14:35:05 No.946182824

敵兵が多いところで司馬懿の激乱舞するとほぼ永続になるの楽しかった

214 22/07/06(水)14:35:40 No.946182952

いいですよね映画版

215 22/07/06(水)14:38:28 No.946183440

>いいですよね映画版 面白かった?

216 22/07/06(水)14:38:29 No.946183444

合間のイベントムービー全キャラ分収録してあるの当時から狂気の沙汰だと思ってた

217 22/07/06(水)14:39:05 No.946183578

最高難度でやると弩兵に蜂の巣にされて死ぬ

218 22/07/06(水)14:39:44 No.946183709

>合間のイベントムービー全キャラ分収録してあるの当時から狂気の沙汰だと思ってた 関羽が相手か…

219 22/07/06(水)14:43:05 No.946184415

>>いいですよね映画版 >面白かった? 無双してたよ

220 22/07/06(水)14:45:24 No.946184869

7のIFルートで2とか3の曲流れるの好き

221 22/07/06(水)14:46:56 No.946185175

弓で落馬しまくるので何が何でも弓兵だけは撃破する

222 22/07/06(水)14:47:06 No.946185207

そんな挑発に乗るか!馬鹿めが!

223 22/07/06(水)14:47:25 No.946185263

今のキャラ数だと絶対できない…

224 22/07/06(水)14:48:28 No.946185490

(なぜか敵より身内の方がひどい暴言が出るムービー)

225 22/07/06(水)14:48:39 No.946185532

駑の火力高すぎる

226 22/07/06(水)14:49:56 No.946185767

>(なぜか敵より身内の方がひどい暴言が出るムービー) 笛の人とかがかなりひどいこと言ってたような気がする

227 22/07/06(水)14:50:26 No.946185871

2が41人で8が94人か

228 22/07/06(水)14:52:36 No.946186326

>関羽が相手か… こういう遊びネタなくなって悲しい

229 22/07/06(水)14:55:55 No.946186998

>こういう遊びネタなくなって悲しい ムービーじゃないけど6の猛将伝で同じやりとりがあるな…6も結構前だけど

230 22/07/06(水)14:57:56 No.946187376

三國3エンパが唯一無二過ぎて未だにたまにやってる

231 22/07/06(水)14:58:27 No.946187469

6猛将伝はかなり過去作のステージのリメイク的なのあったな

232 22/07/06(水)15:09:10 No.946189673

甘寧を追い詰めてたら突如茅ヶ崎に連れてかれて死ぬのはよくあること

233 22/07/06(水)15:12:37 No.946190438

無双1の五丈原の雑兵の「見られたからには死んでもらう!(孫権)」だけはっきり覚えてる

↑Top