虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)12:19:53 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)12:19:53 No.946149445

なんだか思ったより賛否両論みたいな評価だな…

1 22/07/06(水)12:24:14 No.946150757

こないだ「」が言ってたの見て俺も思ったけど二期終わってから10年後の劇場版とかならもっと受け入れられてた人は多かった

2 22/07/06(水)12:27:07 No.946151632

もっとゆるくていい

3 22/07/06(水)12:29:02 No.946152234

やってる事がゆるDASH村なんよ

4 22/07/06(水)12:31:40 No.946153060

否はだいたい臭いオタクがいたみたいなのばっかじゃね?

5 22/07/06(水)12:33:51 No.946153730

>否はだいたい臭いオタクがいたみたいなのばっかじゃね? サジェストに臭いが出てくるのひどい

6 22/07/06(水)12:34:13 No.946153843

いきなり年齢飛び越された人達からすると感情移入しづらそう

7 22/07/06(水)12:34:44 No.946153989

キャンプ場は基本的に風呂シャワーないからそりゃ臭い

8 22/07/06(水)12:37:19 No.946154765

>キャンプ場は基本的に風呂シャワーないからそりゃ臭い つまりリンちゃんも

9 22/07/06(水)12:38:43 No.946155196

うむ なんだか興奮してきたよ

10 22/07/06(水)12:43:59 No.946156911

学生時代の友人とは疎遠だし…仕事忙しくて趣味の余裕ないってダメージ食らったよ俺

11 22/07/06(水)12:55:29 No.946160439

高校生の無謀な挑戦の方が良かったんじゃねぇかな あんだけ年齢ジャンプすると今もそのノリなの!?みたいなのがチラついてしまう

12 22/07/06(水)12:57:15 No.946160955

>高校生の無謀な挑戦の方が良かったんじゃねぇかな >あんだけ年齢ジャンプすると今もそのノリなの!?みたいなのがチラついてしまう 現実も10代中盤と20代中盤だったらそんなかわんねえよ...

13 22/07/06(水)12:58:26 No.946161272

そういう現実がいらんねん…

14 22/07/06(水)12:59:22 No.946161530

> 現実も10代中盤と30代中盤だったらそんなかわんねえよ...

15 22/07/06(水)13:01:36 No.946162140

現実といえば 都会の小中学校ってここ10年でとんでもない数が統合廃校になってんだけど ついにあの山梨県でさえ…って部分がマジでガチ

16 22/07/06(水)13:03:53 No.946162718

原作が観光名所案内になって映画化に使えるところがないからちくしょう!

17 22/07/06(水)13:05:50 No.946163203

>否はだいたい臭いオタクがいたみたいなのばっかじゃね? ガルパンの時も服が臭い奴がいたのを思い出した… 体臭は体質もあるだろうから百歩譲って許せなくもないが服の臭い位気を配って欲しいよね

18 22/07/06(水)13:09:41 No.946164101

横槍が入ってからのわざとらしい曇らせ展開の連続端折って1時間半で納めて欲しかった気はしないでもない 曇らせ展開がどうこうと言うよりはゆるキャンで2時間はちょっと長い

19 22/07/06(水)13:15:39 No.946165605

意見の違いは求めてるものの違いでしかないんよね 野クルメンバーという人間の人生か野クルという閉じた温かい世界

20 22/07/06(水)13:17:38 No.946166092

縄文土器のくだりとか看板たて忘れたりの下りは正直いらないのでは?とは思った

21 22/07/06(水)13:26:19 No.946168211

映画と日常系の相性なのかもしれないけど盛り上がりに欠ける気がする

22 22/07/06(水)13:26:40 No.946168303

けいおんでいうとあずにゃんが加入する前に劇場版やっちゃって4人でフルメンバー揃ったね!みたいなことになってるけど ①原作と分岐するよ ②アニメともパラレルだよ ③原作でも新入生は結局野クルやしまりん一味にならないよ のどれなんだろう…

23 22/07/06(水)13:50:42 No.946173682

3年疎遠からあのムーブできる大垣とそれに付き合うりんちゃんさんは割とキテるなと思いました

24 22/07/06(水)13:58:30 No.946175526

>3年疎遠からあのムーブできる大垣とそれに付き合うりんちゃんさんは割とキテるなと思いました 3年疎遠だったことにショック受けてるの見かけたけどそこから即元通りになれる事実のほうがすごいよね…

25 22/07/06(水)14:02:05 No.946176267

いちばん仲が良い友人ってどんだけ間が空いても会ったらすぐ昔のノリに戻れるやつだと思ってるから 劇場版のりんちゃんたち5人のノリはまさにそんな感じで見ていて感心したな

26 22/07/06(水)14:02:42 No.946176418

土岐ちゃんがJCなでしこみたいになってると期待していた

27 22/07/06(水)14:02:47 No.946176432

疎遠と言っても連絡はとってそうだったし学生の頃の友人って会えば当時に戻るものじゃん?

28 22/07/06(水)14:03:40 No.946176666

なでしこがみんなに写真送ったりがんばって春日になってたよね

29 22/07/06(水)14:03:58 No.946176717

へっ!

30 22/07/06(水)14:04:27 No.946176834

連絡は多分なでしこがハブになって繋がってたんだろうなーとか見てて分かるのも良かったね いつの間にか想像できるというか

31 22/07/06(水)14:05:05 No.946177003

>連絡は多分なでしこがハブになって 死んだら…ゴミだよりんちゃん!

32 22/07/06(水)14:05:45 No.946177169

ちくわが死ななくて良かったって感想が多いとだけ聞いた友人が 映画の内容をサバイバル物と勘違いしていた

33 22/07/06(水)14:06:31 No.946177309

色々考えさせられちゃうのが良くないよ

34 22/07/06(水)14:06:43 No.946177349

サバイバルでちくわが死ぬってどんな状況だよ…ことあるごとに非常食にされそうになるとかかよ

↑Top