22/07/06(水)12:06:32 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)12:06:32 No.946145722
これがボクシングですよねぇ
1 22/07/06(水)12:09:12 No.946146381
コレコレ~!!
2 22/07/06(水)12:09:38 No.946146494
ストリートファイトだからバッティングの応酬もOK!
3 22/07/06(水)12:12:00 No.946147110
30対11ってかなり差ついてんな…
4 22/07/06(水)12:12:22 No.946147221
ボクシング(投げ)
5 22/07/06(水)12:12:52 No.946147360
Xバイソンといえばこれなのは確か
6 22/07/06(水)12:13:30 No.946147498
ゴチゴチして歩いて表裏からの投げor下段 おまけにクレイジーバッファローもつけちゃう
7 22/07/06(水)12:14:38 No.946147806
ボクシングでゴチゴチしちゃダメだよ!
8 22/07/06(水)12:15:24 No.946148037
オアー!オアー!
9 22/07/06(水)12:15:49 No.946148167
ファイティングコレクションでXバイソンちょっと触ってみたけど強すぎない!? ヤバい技が多すぎる….
10 22/07/06(水)12:16:31 No.946148376
2R目の怒涛の端攻めは最高にバソって感じだ
11 22/07/06(水)12:17:32 No.946148688
やっぱヘッドバット強えな
12 22/07/06(水)12:20:14 No.946149551
バイソン同士だと投げボタンが大パンチしかない都合で他キャラ以上に死ぬ気で投げ返さないといけないんだよな…
13 22/07/06(水)12:21:35 No.946149973
突進の隙がなさすぎる というか全体モーション短すぎる
14 22/07/06(水)12:21:50 No.946150038
>30対11ってかなり差ついてんな… この日はストⅡ対戦歴14年を境にしたチーム分けだった 2P側の終盤は30年選手が複数人いた
15 22/07/06(水)12:22:25 No.946150204
30年て
16 22/07/06(水)12:24:32 No.946150841
つかみ投げが投げ受け身できないし初段が一番減るっていうのが強いんだよなぁ しかも攻め継続までついちゃう
17 22/07/06(水)12:24:34 No.946150846
確反ないダウン取れる下段突進技とかまあどんなゲームでも絶対強いしな…
18 22/07/06(水)12:25:51 No.946151236
>確反ないダウン取れる下段突進技とかまあどんなゲームでも絶対強いしな… しかも無敵技を溜めながら出せるのが極悪
19 22/07/06(水)12:27:20 No.946151698
こんなに最近の東西戦の切り抜きでスレ立ってるの初めて見た
20 22/07/06(水)12:27:29 No.946151753
なんでこの無敵技ガードして良い事何もないんすかね…?
21 22/07/06(水)12:29:35 No.946152409
下段警戒してしゃがんでるとアッパーすかしから投げにくるのもキツい
22 22/07/06(水)12:29:45 No.946152455
ダッシュグランドアッパーの存在意義がよくわからない
23 22/07/06(水)12:32:58 No.946153483
>ダッシュグランドアッパーの存在意義がよくわからない ダッシュアッパーより硬直少ないからブンブン振りまくる
24 22/07/06(水)12:34:09 No.946153823
ウメハラのバイソンすき
25 22/07/06(水)12:34:22 No.946153879
むしろダッシュアッパーの方が存在意義わからない
26 22/07/06(水)12:34:58 No.946154056
>ウメハラのバイソンすき マーダーフェイスが誕生した
27 22/07/06(水)12:35:41 No.946154263
>むしろダッシュアッパーの方が存在意義わからない 貯め時間がとんでもなく短い
28 22/07/06(水)12:36:14 No.946154436
スト2おじいちゃん…
29 22/07/06(水)12:41:05 No.946155954
ハイパー東西戦で豪鬼が登場した時に「バイソンが普通のキャラに見える」って言われるくらいには普通じゃない技が揃ってる
30 22/07/06(水)12:43:15 No.946156640
>>ウメハラのバイソンすき >マーダーフェイスが誕生した バルログ使う方が悪いし…
31 22/07/06(水)12:43:17 No.946156647
>>むしろダッシュアッパーの方が存在意義わからない >貯め時間がとんでもなく短い グランパクレイジーも出来るけど ダッパクレイジーの方が簡単だよね
32 22/07/06(水)12:43:24 No.946156695
画質がいいと思ったら
33 22/07/06(水)12:44:26 No.946157051
>スト2おじいちゃん… は??まだ(スト2では)若手だし(40台)
34 22/07/06(水)12:46:12 No.946157620
>>ダッシュグランドアッパーの存在意義がよくわからない >ダッシュアッパーより硬直少ないからブンブン振りまくる +下溜めしながら出せる +しゃがみながら移動するので遠距離対空に向いてる
35 22/07/06(水)12:47:49 No.946158150
東西戦600回超えたらしいな
36 22/07/06(水)12:49:20 No.946158623
もしかしてバイソンて強いの?
37 22/07/06(水)12:49:56 No.946158795
>もしかしてバイソンて強いの? Xバイソンに関して言えばはい とても
38 22/07/06(水)12:50:24 No.946158939
>もしかしてバイソンて強いの? 上から数えられるくらいには
39 22/07/06(水)12:50:56 No.946159114
でも同じく強キャラグループに属する春相手はちょっと苦手 百裂バリアとくらげ強すぎんよ…
40 22/07/06(水)13:04:46 No.946162945
>ウメハラのバイソンすき fu1228132.mp4
41 22/07/06(水)13:07:21 No.946163568
>でも同じく強キャラグループに属する春相手はちょっと苦手 >百裂バリアとくらげ強すぎんよ… 気功拳はバイソン相手にあまり気にせず撃てる数少ない飛び道具だからな…
42 22/07/06(水)13:08:22 No.946163805
>>ウメハラのバイソンすき >fu1228132.mp4 最後の方の攻めエグすぎて本当に好き
43 22/07/06(水)13:08:56 No.946163928
まあ春もいいかげん狂ってるからな…
44 22/07/06(水)13:09:41 No.946164098
>fu1228132.mp4 声援がウメ贔屓すぎてサガットの人やりにくそう
45 22/07/06(水)13:13:06 No.946164973
昔も今も腕が長えなホント
46 22/07/06(水)13:13:16 No.946165029
>>fu1228132.mp4 >声援がウメ贔屓すぎてサガットの人やりにくそう キャラ変更有りのルールで 青パン→リュウ→バイソンって変えて逆転試合だからまあ盛り上がる
47 22/07/06(水)13:16:40 No.946165854
ウメハラに関して言えば何かあった時用の最終兵器として扱ってたみたいだしなXバイソン
48 22/07/06(水)13:17:40 No.946166094
>昔も今も腕が長えなホント 構えで身を竦めてるけどよく見ると巨人なんだよなスト2のバイソン 顔も一回りでかい
49 22/07/06(水)13:31:02 No.946169325
>声援がウメ贔屓すぎてサガットの人やりにくそう Sサガ使ってる時点で最初からの周囲の声援期待してないと思う
50 22/07/06(水)13:36:56 No.946170617
東西戦ひと戻ってきたんかな
51 22/07/06(水)13:37:14 No.946170676
どぐらのクソキャラ列伝でウメハラがXバイソン解説してるよね
52 22/07/06(水)13:45:53 No.946172607
ごちごちした後に浮くの酷くない?
53 22/07/06(水)13:47:14 No.946172885
>どぐらのクソキャラ列伝でウメハラがXバイソン解説してるよね 解説のおかげでスレ画の頭突きで これこれ~って言ってる意味がわかってだめだった
54 22/07/06(水)13:51:29 No.946173865
オアオアオアオアオアーを聞くと憂鬱な午後も健やかに過ごせる
55 22/07/06(水)13:54:35 No.946174660
>ごちごちした後に浮くの酷くない? 裏表上下投げの択ができるだけだ ひどいね
56 22/07/06(水)13:55:02 No.946174761
Sサガの性能知ってる人ならサガット側に声援は無いと思っていい そのぐらいの強さ
57 22/07/06(水)13:55:24 No.946174840
Xバソは玉無しキャラの完成形とも言える強さだよほんと
58 22/07/06(水)13:56:46 No.946175146
大体ボクシングじゃない部分が強いボクサー