ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/06(水)11:16:33 No.946135024
カスタマーサポートに電話したときの第一声が未だに固まってない 「お世話になっております」←なってるけどそこまで親しくない 「突然のお電話失礼します」←突然だけど対応時間内 「おつおつー」←砕けすぎ どうすりゃいいんだ
1 22/07/06(水)11:17:54 No.946135289
「ゆうただけど」←そこまで親しくない
2 22/07/06(水)11:19:02 No.946135486
あっどうも…
3 22/07/06(水)11:19:30 No.946135571
「坂本ですが」←漫画のタイトルか
4 22/07/06(水)11:20:52 No.946135841
ヨロシクお願いします←普通すぎる
5 22/07/06(水)11:21:25 No.946135958
お世話になっておりますじゃなくてお世話になりますでいいんじゃないの これなら初回でも意味が通る
6 22/07/06(水)11:22:21 No.946136122
「おいすー^^」←あ!ぽこたんINしたお!
7 22/07/06(水)11:22:24 No.946136132
>お世話になっておりますじゃなくてお世話になりますでいいんじゃないの >これなら初回でも意味が通る ↑ 無駄がなさすぎる
8 22/07/06(水)11:22:59 No.946136253
いきなり要件から言おう
9 22/07/06(水)11:23:37 No.946136400
>いきなり要件から言おう 冷え切った熟年夫婦かよ…
10 22/07/06(水)11:23:39 No.946136410
苗字だけ名乗って要件言えばいいと思ってた
11 22/07/06(水)11:23:59 No.946136487
だってカスタマーサービスの人との良好な人間関係とか必要ねーだろ!
12 22/07/06(水)11:25:23 No.946136782
ちょっとお伺いしたいんですけどー
13 22/07/06(水)11:27:14 No.946137154
あ、すみませんとかで良いんじゃないの?
14 22/07/06(水)11:27:45 No.946137252
親しくなくてもお世話になってるんだからお世話になっておりますだろ
15 22/07/06(水)11:27:56 No.946137291
「」ですけど…
16 22/07/06(水)11:28:54 No.946137497
俺はあのさあ!から入るよ
17 22/07/06(水)11:28:54 No.946137499
ひとつお伺いしたいのですが
18 22/07/06(水)11:30:15 No.946137813
よし!言うぞ言うぞ言うぞ!
19 22/07/06(水)11:30:50 No.946137947
>俺はあのさあ!から入るよ ホリエモンかよ
20 22/07/06(水)11:31:11 No.946138028
…ふたつある
21 22/07/06(水)11:32:34 No.946138335
良いニュースと悪いニュースがある どっちから聞きたい?
22 22/07/06(水)11:41:12 No.946140004
お忙しいところ恐縮です じゃないかな
23 22/07/06(水)11:42:04 No.946140173
>だってカスタマーサービスの人との良好な人間関係とか必要ねーだろ! 自分の周囲の人間すべてが自分に対してそう思っちゃったらどうなるかとか考えようよ
24 22/07/06(水)11:43:11 No.946140407
>だってカスタマーサービスの人との良好な人間関係とか必要ねーだろ! いや辛そうな職だから俺は柔らかい物腰で腰を打ちつけようとは思ってるよ…
25 22/07/06(水)11:44:03 No.946140586
クレーム入れるぞクレーム入れるぞクレーム入れるぞ徹底的にハードなクレーム入れるぞ
26 22/07/06(水)11:44:20 No.946140662
普通にもしもし○○と申しますがでいいんじゃない?
27 22/07/06(水)11:45:44 No.946140946
なんちゃらに関してお伺いしたいのですがこちらでよろしいでしょうか とかどうだ
28 22/07/06(水)11:46:38 No.946141153
素人質問で恐縮ですが
29 22/07/06(水)11:46:56 No.946141217
こんにちは!!!
30 22/07/06(水)11:47:13 No.946141277
>素人質問で恐縮ですが ゴクリ…
31 22/07/06(水)11:48:23 No.946141568
>こんにちは!!! これに返す接客用の言葉がなくて困るやつ 会議したらごきげんよろしゅうございますって案が出た
32 22/07/06(水)11:48:30 No.946141592
「お電話ありがとうございます」 「問題!」
33 22/07/06(水)11:51:55 No.946142360
コールセンターって電話出たらどこどこコールセンターの何々です本日はどういったご要件でしょうかみたいに言ってくれるから要件言うだけでよくね…?
34 22/07/06(水)11:53:36 No.946142738
最初に名乗るべきか聞かれた時に答えるべきかで悩む
35 22/07/06(水)11:55:26 No.946143158
お世話になっておりますー ちょっと緊急ではないクレームの話なんですけどーどなたが承ってますかねー
36 22/07/06(水)11:55:39 No.946143205
お忙しいところ失礼しますはダメか?
37 22/07/06(水)11:57:24 No.946143587
忙しくなかったらイヤミじゃない?
38 22/07/06(水)11:59:51 No.946144158
もしもしー、あのー、○○の件でお伺いしたいんですがー だな俺は
39 22/07/06(水)12:00:59 No.946144416
○○さん?ときめくお名前だ…
40 22/07/06(水)12:01:52 No.946144608
>コールセンターって電話出たらどこどこコールセンターの何々です本日はどういったご要件でしょうかみたいに言ってくれるから要件言うだけでよくね…? 言わないところもある 「お待たせいたしました、○○センターの担当○○でございます」 「……」 「もしもしー?」 「あっはい!あっえーっと…」 ってパターンがたまにある
41 22/07/06(水)12:03:42 No.946145060
ノックノック
42 22/07/06(水)12:05:00 No.946145349
どこ住み? てかLINEやってる?
43 22/07/06(水)12:05:48 No.946145538
向こうはさっさと本題に入れよって思ってるだろうから手短に行こう
44 22/07/06(水)12:11:19 No.946146930
>すみません ちょっといいですか? わたしはフランスから来た旅行者なんですが どうも漢字が難しくてメニューがわかりません 助けてほしいのですが この構文でやれば完璧
45 22/07/06(水)12:12:52 No.946147361
〇〇でお聞きしたいんですがこちらでよろしいでしょうかって言うようにしている
46 22/07/06(水)12:22:16 No.946150152
すみません私はフランスからきた旅行者なんですが
47 22/07/06(水)12:25:54 No.946151257
待ってる間に保留音流れるけどそれがふっと途切れて 「お待たせして申し訳ありません…」ってまだ出られないのにこの文言で音声でこういう文言流すのやめてほしい あっ繋がったって勘違いするのでドキドキする
48 22/07/06(水)12:40:15 No.946155659
名前から先に名乗ると「俺のこと知ってるよな?」みたいな言い方になりそうだから本題から言う
49 22/07/06(水)12:55:55 No.946160570
思い付くまで無言でいよう