虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)10:42:03 2馬力貼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)10:42:03 No.946128709

2馬力貼って寝る

1 22/07/06(水)10:44:50 No.946129188

2CVの癖にオシャレすぎる…

2 22/07/06(水)10:46:35 No.946129478

ググったら今でも新車が420万で買えるのビックリした

3 22/07/06(水)10:47:14 No.946129585

>ググったら今でも新車が420万で買えるのビックリした 新車!?

4 22/07/06(水)10:49:32 No.946129988

>新車!? パリじゃ海外観光者向けに観光案内でこいつ使って走るぐらい売れてるから作ってる

5 22/07/06(水)10:51:49 No.946130400

フランスの2CV MEHARI CLUB CASSISって会社がシトロエンから製造設備から全て引き継いで今でも作ってるのエモいよね

6 22/07/06(水)11:01:12 No.946132056

最初はマジで2馬力だったやつ後期型は違う そしてVWのパクリだと言うとフランス人は激おこになる

7 22/07/06(水)11:01:51 No.946132185

パヤオの愛車

8 22/07/06(水)11:05:48 No.946132958

本当に2馬力の2CVってまだ残ってるのかな 博物館ぐらいじゃないか

9 22/07/06(水)11:07:02 No.946133193

ゼロハンのスクーターですら5馬力はあるしな

10 22/07/06(水)11:07:04 No.946133204

近所にピカピカのこいつ走ってるのたまにみるけどやっぱかわいいなって思う

11 22/07/06(水)11:07:18 No.946133243

エアコン付いてるの

12 22/07/06(水)11:07:53 No.946133356

ゴムチューブみたいな座席の乗り心地が不思議にいいと聞く

13 22/07/06(水)11:08:21 No.946133441

>エアコン付いてるの あると思うか?三角窓ついてるのに

14 22/07/06(水)11:10:58 No.946133928

2CVは角目より丸目の方がかわいいな

15 22/07/06(水)11:11:57 No.946134124

独特なシフトレバーの動かし方いいよね

16 22/07/06(水)11:12:24 No.946134223

V8載せようぜ

17 22/07/06(水)11:12:57 No.946134319

>V8載せようぜ パヤオはどう思う?

18 22/07/06(水)11:13:23 No.946134411

2馬力のチョイノリですら激遅でとても乗ってられないのにこのサイズのものに人乗せて本当に動いたんだろうか…

19 22/07/06(水)11:13:38 No.946134457

最初みんなに笑われたけど ほどなくして「こういうので良いんだよ」になったのすき

20 22/07/06(水)11:14:43 No.946134666

四気筒エンジンのサハラいいよね

21 22/07/06(水)11:16:44 No.946135065

ルノーは対抗して4CVを作った そう言う会社だよなルノー

22 22/07/06(水)11:17:07 No.946135140

フランス版アルト

23 22/07/06(水)11:17:51 No.946135277

2馬力って走れるの…

24 22/07/06(水)11:18:29 No.946135388

>2馬力って走れるの… 馬が走るんだから走れるだろ何言ってんだ

25 22/07/06(水)11:19:15 No.946135526

フランスではシトロエン・2CV派とルノー・4派のどっちが多いんだろうか

26 22/07/06(水)11:19:32 No.946135578

雨の中荷物を持って傘をさして歩くよりはましだな

27 22/07/06(水)11:20:30 No.946135765

まだクランク棒使って手動でエンジン出来たりするの?

28 22/07/06(水)11:20:32 No.946135770

実際のところは課税馬力って意味合いの筈なんだけどね

29 22/07/06(水)11:21:23 No.946135951

アップライトピアノ積めるってマジか そんな積載能力あるのか…

30 22/07/06(水)11:21:37 No.946136002

>フランスではシトロエン・2CV派とルノー・4派のどっちが多いんだろうか 実際にはルノー4CVの方が先に出て他国でもライセンス生産(日野ルノーとか)だしな

31 22/07/06(水)11:22:33 No.946136167

前と後ろにエンジン積んで4WDにしてる馬鹿設計好き

32 22/07/06(水)11:23:15 No.946136309

2CVって名前のくせに初期型から2馬力じゃないらしいな

33 22/07/06(水)11:24:02 No.946136497

各国の国民車の性格の違いって面白いよね

34 22/07/06(水)11:25:07 No.946136732

実は試作は戦前からなので市販化でルノーに遅れたシトロエン

35 22/07/06(水)11:26:54 No.946137088

>前と後ろにエンジン積んで4WDにしてる馬鹿設計好き イグニッションキー2つあるのそりゃそうだけどさぁ!ってなる fu1227925.jpeg

36 22/07/06(水)11:27:04 No.946137121

>各国の国民車の性格の違いって面白いよね しかもこいつFFなんだよな

37 22/07/06(水)11:28:03 No.946137314

プロトタイプがぶちゃいくでかわいい

38 22/07/06(水)11:29:45 No.946137675

>プロトタイプがぶちゃいくでかわいい デザインはそれほど重要ではないって割り切りだからな ドイツ人なポルシェ博士と真逆だなブーランジェ

39 22/07/06(水)11:29:54 No.946137712

当時の値段が600ポンドくらいだっけ やはりこれは相当お安い?

40 22/07/06(水)11:31:38 No.946138143

上岡龍太郎も乗ってた車

41 22/07/06(水)11:33:55 No.946138593

パヤオは今でも乗ってるぞ

42 22/07/06(水)11:34:19 No.946138682

こういうスーパーカブみたいな 日常の道具として使い倒してもへこたれないみたいなの良いよね

43 22/07/06(水)11:35:48 No.946138934

この見た目でEVなら欲しいな

44 22/07/06(水)11:38:34 No.946139478

多重人格探偵サイコで2CVって書いてドゥーセーボーって呼ぶのを知った

45 22/07/06(水)11:39:06 No.946139589

デザインは最高なんだけどなぁ…

46 22/07/06(水)11:39:53 No.946139724

日本で走れるの?

47 22/07/06(水)11:40:15 No.946139811

今の日本の車で言うなら軽トラみたいなものかね

48 22/07/06(水)11:40:20 No.946139822

>V8載せようぜ アメリカ人はこういうことやるし大馬力化してドラッグレースやったりする

49 22/07/06(水)11:42:22 No.946140232

ドライバー一本で分解できる車

50 22/07/06(水)11:42:49 No.946140328

こいつのライバルは馬車や猫車だろう

51 22/07/06(水)11:48:11 No.946141524

レイトン教授の車

52 22/07/06(水)11:52:48 No.946142566

これ乗ると他人の車と比較する気がなくなるとはよく聞くな スペックは最低限だけど最先端の車にも高級車にも引け目を感じないと まあ今状態のいい2CV最低150万くらいはするけど…

53 22/07/06(水)11:53:01 No.946142610

バイクになる車

54 22/07/06(水)11:53:18 No.946142671

9馬力らしいな

55 22/07/06(水)12:03:58 No.946145123

https://youtu.be/NxtOec94ueU いいよね

56 22/07/06(水)12:04:45 No.946145296

サイコで知ったわ マチの元カレが乗ってた

57 22/07/06(水)12:13:32 No.946147507

江崎コロ助も乗ってた

58 22/07/06(水)12:14:04 No.946147635

どっちにつく!?

59 22/07/06(水)12:14:29 No.946147755

このデザインで現代仕様車出してくれないかなぁ

60 22/07/06(水)12:16:14 No.946148284

フロントガラスの下の隙間パカって開いて風を取り込めたはず

61 22/07/06(水)12:17:11 No.946148568

こいつ足回りもヘンテコでほんとに直線パーツ嫌いなんだなって

62 22/07/06(水)12:17:14 No.946148586

国民車ってどれもこれも…ええよね…

63 22/07/06(水)12:18:49 No.946149082

ビートルの先進性も凄いがスレ画だって負けてねえ!

64 22/07/06(水)12:20:08 No.946149520

>ビートルの先進性も凄いがスレ画だって負けてねえ! 理屈vs感性って感じがする

65 22/07/06(水)12:41:33 No.946156099

日産またフィガロみたいな車作ってくれんかなー

66 22/07/06(水)12:42:30 No.946156413

二馬力ってそこらの原チャより非力じゃねぇの?

↑Top