22/07/06(水)08:25:33 NTR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)08:25:33 No.946105465
NTRは脳を破壊する
1 22/07/06(水)08:26:03 No.946105541
いい加減にしろよお前…
2 22/07/06(水)08:26:17 No.946105589
またNTRされてる…
3 22/07/06(水)08:26:53 No.946105683
この三人の関係 歪みすぎ だろ!
4 22/07/06(水)08:27:15 No.946105749
ママ・・・
5 22/07/06(水)08:27:49 No.946105851
頼むから死んでくれ
6 22/07/06(水)08:29:27 No.946106099
推しの子
7 22/07/06(水)08:29:34 No.946106130
>この三人の関係 >歪みすぎ >だろ! 父母子だがおかしな点があるか?
8 22/07/06(水)08:29:51 No.946106173
脳がまた破壊されてしまう
9 22/07/06(水)08:31:44 No.946106443
母親レイプした事ある子供は嫌だなあ
10 22/07/06(水)08:32:28 No.946106567
この3人の相関図だけでなんかもう凄い事になってるよね
11 22/07/06(水)08:35:43 No.946107078
屈折
12 22/07/06(水)08:36:31 No.946107217
4回曲がればもとに戻る
13 22/07/06(水)08:37:24 No.946107357
多分グリフィスはキャスカを抱きしめた時のガッツの反応が見たいだけなのが最高にキモい
14 22/07/06(水)08:37:44 No.946107412
ママに甘えてるだけだから…
15 22/07/06(水)08:38:03 No.946107465
再開してこれかよ!?
16 22/07/06(水)08:38:30 No.946107533
このグリフィス倒せば復讐は終わるのでは
17 22/07/06(水)08:38:38 No.946107559
グリフィス無視して妖精島で暮らせば良くね?ってとこまで来てこれとか三浦先生はさぁ…
18 22/07/06(水)08:40:33 No.946107903
三浦先生…見てくれていますか? あなたの弟子達はちゃんとあなたの描きたかったことを描いてくれていますよ
19 22/07/06(水)08:40:36 No.946107919
>このグリフィス倒せば復讐は終わるのでは この状態でも攻撃がすり抜ける無敵バリアー張ってるので…
20 22/07/06(水)08:41:13 No.946108032
鬱勃起してそう …いやガッツ勃起しないかも…
21 22/07/06(水)08:41:29 No.946108076
やっぱりガッツとグリ公が和解することなんてないんだよね これは生前にすでに言ってたけど
22 22/07/06(水)08:42:00 No.946108159
只の鉄塊ではなくなって魔に特攻ついてるはずのドラころ無効化とかやりたい放題すぎるだろコイツ…
23 22/07/06(水)08:43:03 No.946108353
>>このグリフィス倒せば復讐は終わるのでは >この状態でも攻撃がすり抜ける無敵バリアー張ってるので… クソゲーかよ!
24 22/07/06(水)08:43:05 No.946108363
またやられたの
25 22/07/06(水)08:43:24 No.946108414
このドロッドロの関係をどうやってハッピーエンドに落とす予定なんだよウラケン
26 22/07/06(水)08:43:59 No.946108518
民から崇拝される理想的な英雄ムーブしてる時はどこかつまんなそうにしてるくせにこういう時は生き生きしてるグリフィス
27 22/07/06(水)08:44:08 No.946108548
三浦先生の意思は確かにスタッフに受け継がれているのがわかる
28 22/07/06(水)08:44:32 No.946108619
>クソゲーかよ! 王様ごっこの時にモブたちが先陣を切ってるグリフィス様につづけー!とかやってたけど そもそも無敵状態だったので同じ戦場に立ってすらいない
29 22/07/06(水)08:44:46 No.946108658
なんですかママに子供が甘えに来ただけの穏やかなシーンに…
30 22/07/06(水)08:45:21 No.946108745
そんなチートモードで何がしたいんですかグリフィス あっだからこうして親友の子供になる!?
31 22/07/06(水)08:45:56 No.946108851
>なんですかママに子供が甘えに来ただけの穏やかなシーンに… 気色悪いわー!
32 22/07/06(水)08:47:20 No.946109060
でもリッケルトのビンタは届くんだよな…
33 22/07/06(水)08:47:28 No.946109088
これどういう状況?
34 22/07/06(水)08:47:40 No.946109125
>でもリッケルトのビンタは届くんだよな… リッケルトなら殺せる…?
35 22/07/06(水)08:48:01 No.946109180
なんだよパパったら息子がママを抱いてるだけで嫉妬しちゃうとか心が狭すぎるよ
36 22/07/06(水)08:48:35 No.946109276
>なんだよパパったら息子がママを抱いてるだけで嫉妬しちゃうとか心が狭すぎるよ (断じてパパではない)
37 22/07/06(水)08:48:36 No.946109282
この後グリフィスがまた子供になって来るからって帰るんでしょ
38 22/07/06(水)08:49:03 No.946109361
ガッツパパこわーい
39 22/07/06(水)08:49:32 No.946109434
俺は地獄のゴッドハンド 昨日母さん犯したぜ 明日は父さんほってやれ
40 22/07/06(水)08:49:40 No.946109455
>これどういう状況? グリフィスがオギャりにきた
41 22/07/06(水)08:49:47 No.946109480
まぁ父ではあるが父ではない
42 22/07/06(水)08:50:00 No.946109522
>このドロッドロの関係をどうやってハッピーエンドに落とす予定なんだよウラケン ハッピーエンドにする必要ある?
43 22/07/06(水)08:50:06 No.946109540
顔はいいのにやってることが気持ち悪すぎる
44 22/07/06(水)08:50:13 No.946109555
じゃあこれからも月一で来るから…
45 22/07/06(水)08:50:14 No.946109560
本当に気持ち悪いよ…
46 22/07/06(水)08:50:28 No.946109598
依代みたいにされてる子供にさっさと名前つけちゃえば良かったと思う ピピンとか
47 22/07/06(水)08:50:42 No.946109649
ガッツの精子は一応入ってるから
48 22/07/06(水)08:51:04 No.946109707
ガッツとキャスカの胎児にグリフィスがぶっかけたら化け物子が生まれた 化け物の子を依代にしてグリフィスが蘇った パパはガッツでママはキャスカ 文字にすると酷い
49 22/07/06(水)08:51:23 No.946109761
DV父から母を守る息子
50 22/07/06(水)08:51:35 No.946109804
あーガッツの息子になりてー なった
51 22/07/06(水)08:51:55 No.946109855
マジで死んでほしい
52 22/07/06(水)08:52:16 No.946109925
お前なんなんだよ…本当に何なんだよ!
53 22/07/06(水)08:52:18 No.946109933
>DV父から母を守る息子 こういう状態になったそもそもの原因が息子なんだよなあ
54 22/07/06(水)08:52:43 No.946110010
>DV父から母を守る息子 父がどうしてもDV同然の行為をせざるを得なくなった理由が息子にあるんだけど いや息子じゃねえけど
55 22/07/06(水)08:52:53 No.946110049
つうかコイツはガッツとキャスカの子なんだよ フェムトが捨てたグリフィスが入ってる
56 22/07/06(水)08:52:57 No.946110064
もういいんじゃねえかな…汁気で…
57 22/07/06(水)08:53:33 No.946110172
孕め…俺とガッツの子を…!
58 22/07/06(水)08:53:51 No.946110231
ガッツがグリフィスを許せばハッピーエンドだ
59 <a href="mailto:森先生">22/07/06(水)08:54:03</a> [森先生] No.946110262
>ガッツとキャスカの胎児にグリフィスがぶっかけたら化け物子が生まれた >化け物の子を依代にしてグリフィスが蘇った >パパはガッツでママはキャスカ なるほど…
60 22/07/06(水)08:54:36 No.946110349
気持ち悪いわーッ!
61 22/07/06(水)08:54:49 No.946110388
>つうかコイツはガッツとキャスカの子なんだよ >フェムトが捨てたグリフィスが入ってる そのふたつ繋がってないんじゃが!
62 22/07/06(水)08:55:20 No.946110492
>つうかコイツはガッツとキャスカの子なんだよ >フェムトが捨てたグリフィスが入ってる ある意味で転生ものシチュだけど人間関係が最悪すぎる
63 22/07/06(水)08:55:55 No.946110601
こんな展開考えてたとかウラケンはまだまだ尖ってたんだなぁ…
64 22/07/06(水)08:56:19 No.946110664
俺はお前達の愛の賜物…
65 22/07/06(水)08:56:24 No.946110679
転生系だよね 推しの子ってこれでしょ
66 22/07/06(水)08:56:39 No.946110726
>フェムトが捨てたグリフィスが入ってる 王国にいるグリフィスはフェムトでこっちは綺麗なグリフィス…?
67 22/07/06(水)08:56:40 No.946110728
何が1番酷いって 誰も「グリフィスはこんな事しない!!」って言わない事
68 22/07/06(水)08:56:58 No.946110780
正直当て馬な上に散々利用され続けるキャスカがマジで不憫になってきた いつまで玩具にされるんだ…
69 22/07/06(水)08:57:22 No.946110845
>こんな展開考えてたとかウラケンはまだまだ尖ってたんだなぁ… 拘りすぎて描くのに時間かかりまくってただけで話は安定してたぞ
70 22/07/06(水)08:57:25 No.946110856
森先生はこれを年七回聞かされてたの…?
71 22/07/06(水)08:57:32 No.946110874
>何が1番酷いって >誰も「グリフィスはこんな事しない!!」って言わない事 グリフィスだぞ?
72 22/07/06(水)08:57:32 No.946110875
そういやグリフィスがinする前からこの胎児はガッツ達を守ってたけどそこらへんどうなんだ
73 22/07/06(水)08:58:49 No.946111086
>王国にいるグリフィスはフェムトでこっちは綺麗なグリフィス…? グリフィスはグリフィスでフェムトはフェムト で、ここにいるのはグリフィスの夢
74 22/07/06(水)08:58:50 No.946111092
マジで気持ち悪いなグリフィス…ところでこれキャスカまた狂うんじゃない?
75 22/07/06(水)08:58:51 No.946111095
>何が1番酷いって >誰も「グリフィスはこんな事しない!!」って言わない事 むしろこんなにグリフィスらしいプレイがあるだろうか 流石ウラケンと言いたい
76 22/07/06(水)08:59:06 No.946111133
これただのガッツとグリフィスのそういうプレイだよね
77 22/07/06(水)08:59:32 No.946111196
だってガッツが俺の物にならないんだから 俺がガッツの物になるしかないじゃん
78 22/07/06(水)08:59:45 No.946111226
>グリフィスはグリフィスでフェムトはフェムト >で、ここにいるのはグリフィスの夢 三人いるのかよ!
79 22/07/06(水)08:59:50 No.946111243
ガッツとキャスカの子供になって甘えたり嫉妬されたりしたい… 光の鷹の夢が叶った感動的なシーン
80 22/07/06(水)09:00:05 No.946111286
>だってガッツが俺の物にならないんだから >俺がガッツの物になるしかないじゃん 天才の発想か
81 22/07/06(水)09:00:11 No.946111298
>で、ここにいるのはグリフィスの夢 ガッツ(とキャスカ)の子供になるのがあいつの夢…?
82 22/07/06(水)09:00:13 No.946111305
なんでキャスカは抱かれてんの?
83 22/07/06(水)09:00:31 No.946111350
>なんでキャスカは抱かれてんの? ガッツの反応が見たいじゃん?
84 22/07/06(水)09:01:01 No.946111440
信じられないことをするなッ!
85 22/07/06(水)09:01:52 No.946111569
>そういやグリフィスがinする前からこの胎児はガッツ達を守ってたけどそこらへんどうなんだ 化物でもパパ思いの孝行息子だったな… まあヤンホモに乗っ取られたんだけど…
86 22/07/06(水)09:02:42 No.946111675
月の夜だけガッツの子は実体化出来て肉体共有してるグリフィスは夢という形で子供の視点を得る 目が覚めかけると優先権はグリフィスに戻されちゃう
87 22/07/06(水)09:02:43 No.946111680
こうして触れているとママをパパの前で犯したのを思い出すな…あれは最高のNTRだった
88 22/07/06(水)09:02:43 No.946111682
もうこの先どんな展開だとしても森先生が何を聞かされてたのかがわかるだけで面白いのが約束されてる
89 22/07/06(水)09:03:15 No.946111739
困った事にグリフィスが超気持ち悪い奴になりつつある
90 22/07/06(水)09:03:51 No.946111830
森ちゃん!グリフィスはガッツとキャスカの子供になって甘やかされたいんだよ!
91 22/07/06(水)09:04:05 No.946111875
寄り道せずに最後まで行くのこれだから参っちゃうね
92 22/07/06(水)09:04:26 No.946111921
森先生はこれを聞かされてたのか…
93 22/07/06(水)09:04:45 No.946111985
>困った事にグリフィスが超気持ち悪い奴になりつつある 前からじゃないか
94 22/07/06(水)09:04:48 No.946111989
>困った事にグリフィスが超気持ち悪い奴になりつつある それは最初から…と言いたいところだけど最近は更に一段回気持ち悪さが上がってるからな…
95 22/07/06(水)09:04:49 No.946111993
>困った事にグリフィスが超気持ち悪い奴になりつつある つつある…?
96 22/07/06(水)09:05:33 No.946112106
グリフィスは最初の方でも気持ち悪い所あったけど最近はギアが上がりすぎてる
97 22/07/06(水)09:05:48 No.946112146
>森ちゃん!グリフィスはガッツとキャスカの子供になって甘やかされたいんだよ! 蝕の時にガッツを子供にして育てるのを一度考えて うーんなんかこれ違うなーってなって そこからガッツの子供になることに思い至ったのが逆転の発想すぎる
98 22/07/06(水)09:06:29 No.946112274
「グリフィスだったらこういう気持ち悪いこと絶対する!!!」
99 22/07/06(水)09:07:10 No.946112374
スーパー気持ち悪いグリフィスがスーパー気持ち悪いグリフィス2になっただけだぞ
100 22/07/06(水)09:07:20 No.946112396
月見て意味深な事言ってた王国のグリフィスってこれを確信してたって事…?
101 22/07/06(水)09:07:23 No.946112407
再開していきなりこれは流石にキツい…
102 22/07/06(水)09:07:23 No.946112409
ゴッドハンドって最上級の魔の力もってるけど特に使命とかなくて自分の性癖をひた走る集団なの?
103 22/07/06(水)09:07:40 No.946112462
オナホ姫とか巫女にも見せてあげたいシーン
104 22/07/06(水)09:07:50 No.946112489
超気持ち悪いやつ歴20年以上の大ベテランだろグリフィス
105 22/07/06(水)09:08:35 No.946112608
ガッツがもう二度と俺から離れられないようにガッツの子供になるね…
106 22/07/06(水)09:09:37 No.946112770
グリフィスをこうしたのは勝手に出て行ったガッツのせいでもあるって夢に出て来た鷹がお告げで言ってた
107 22/07/06(水)09:09:45 No.946112798
もうお前を見ても何も思わないって言っててこれってどんだけだよ
108 22/07/06(水)09:10:05 No.946112844
>蝕の時にガッツを子供にして育てるのを一度考えて >うーんなんかこれ違うなーってなって ついでにペット化するピピン
109 22/07/06(水)09:10:10 No.946112860
>ゴッドハンドって最上級の魔の力もってるけど特に使命とかなくて自分の性癖をひた走る集団なの? 奴らが好き勝手することが人造の神の支配力?を広めるのに一躍買ってるみたいだからね
110 22/07/06(水)09:10:10 No.946112861
>スーパー気持ち悪いグリフィスがスーパー気持ち悪いグリフィス2になっただけだぞ スパー気持ち悪いグリフィスゴッドスーパー気持ち悪いグリフィスとか 身勝手のグリフィスとか我儘のグリフィスにもなるのです? いやもうそうなってるな・・・
111 22/07/06(水)09:10:52 No.946112967
>もうお前を見ても何も思わないって言っててこれってどんだけだよ 結構勘違いしてる「」多いんだけどあれガッツキレさすための煽りでしかないからな
112 22/07/06(水)09:11:00 No.946112983
つまり他のゴッドハンド連中もとんでもない性癖抱えてると
113 22/07/06(水)09:11:06 No.946112998
欲望の守護天使だからな
114 22/07/06(水)09:11:16 No.946113026
この作品作者なくなってなかった……?
115 22/07/06(水)09:11:38 No.946113106
作者亡くなってたのに再開してるのとまたNTRてるので二重の驚きだ…
116 22/07/06(水)09:11:40 No.946113111
>結構勘違いしてる「」多いんだけどあれガッツキレさすための煽りでしかないからな マジかよ…
117 22/07/06(水)09:11:42 No.946113120
>この作品作者なくなってなかった……? 作者の半身が今描いてる
118 22/07/06(水)09:11:42 No.946113121
リッケルトに叩かれてた時も多分喜んでたしな…
119 22/07/06(水)09:12:18 No.946113220
>>結構勘違いしてる「」多いんだけどあれガッツキレさすための煽りでしかないからな >マジかよ… 煽りと言うか自由だ!と言いつつ心臓が高鳴ってる事に後から気付いた
120 22/07/06(水)09:12:19 No.946113222
>つまり他のゴッドハンド連中もとんでもない性癖抱えてると それボイドの面見るだけで即分かるでしょ…
121 22/07/06(水)09:12:38 No.946113291
>この作品作者なくなってなかった……? 亡くなったけどスタジオ制にして作画の負担減らそうとしてたのと親友の漫画家に構想全部話してたから再開出来たって
122 22/07/06(水)09:13:23 No.946113417
https://www.hakusensha.co.jp/information/63802/ 見よう!関係者全員撃重の再会のお知らせ!
123 22/07/06(水)09:13:44 No.946113468
今のグリフィスって触れない訳じゃないから たぶん悪意のある攻撃はグリフィスに通じないってなってるだけだと思う
124 22/07/06(水)09:13:57 No.946113513
森先生一応どういう話にしてどういう決着をつける予定だったか聞いてたらしいけど後を継いだ初っ端がこれって森先生のSAN値大丈夫なのかな…
125 22/07/06(水)09:14:02 No.946113528
再開の感動を上回る衝撃…
126 22/07/06(水)09:14:03 No.946113529
俺は自由だ
127 22/07/06(水)09:14:49 No.946113658
リッケルトはもう100回くらいビンタしてケツ掘ってもよかったと思う
128 22/07/06(水)09:15:06 No.946113715
ガッツが鷹の団出てく前の城のパーティの時にグリフィスが姫に語ってた事が全てだよ グリフィスにとっての真の友人とは例え目的を違えて敵対するとしても友人で有り続ける関係なんだ グリフィスは自分が鷹の団を捨ててでも城を手に入れる男だとガッツに語ってそれを理解してくれてると思ってるんだ いつまでもウジウジ悩んでないで鷹の団の仇討ちするなら全力で憎んで襲ってこいって事だよ
129 22/07/06(水)09:15:27 No.946113780
>オナホ姫とか巫女にも見せてあげたいシーン 自分は鷹と並んで飛ぶトンビ!それ以外の他人はアヒル!とかほざいてた巫女が道化過ぎて あんたもグリフィスから見たらモブだよ…
130 22/07/06(水)09:15:36 No.946113809
>>>結構勘違いしてる「」多いんだけどあれガッツキレさすための煽りでしかないからな >>マジかよ… >煽りと言うか自由だ!と言いつつ心臓が高鳴ってる事に後から気付いた 依代にした赤子の思いだし…絶対嘘だろこれ
131 22/07/06(水)09:15:46 No.946113850
読者みんなグリフィスならこれくらいやってもまぁグリフィスだしなで納得するのひどくない?
132 22/07/06(水)09:15:53 No.946113871
>ガッツが鷹の団出てく前の城のパーティの時にグリフィスが姫に語ってた事が全てだよ >グリフィスにとっての真の友人とは例え目的を違えて敵対するとしても友人で有り続ける関係なんだ >グリフィスは自分が鷹の団を捨ててでも城を手に入れる男だとガッツに語ってそれを理解してくれてると思ってるんだ >いつまでもウジウジ悩んでないで鷹の団の仇討ちするなら全力で憎んで襲ってこいって事だよ めんどくせえ男…
133 22/07/06(水)09:16:09 No.946113914
自由すぎるだろこいつ…
134 22/07/06(水)09:16:20 No.946113945
グリフィスお前マジ…そういうとこやぞ
135 22/07/06(水)09:16:52 No.946114041
>つまり他のゴッドハンド連中もとんでもない性癖抱えてると あとガッツみたいな理解ある彼くんを捧げてしまってるから常時欲求不満なのが可哀そう
136 22/07/06(水)09:17:01 No.946114066
城と国は手に入れちゃったから後はもうガッツとケジメ付けるだけなんだよなグリフィスの生きる意味
137 22/07/06(水)09:17:04 No.946114074
>森先生一応どういう話にしてどういう決着をつける予定だったか聞いてたらしいけど後を継いだ初っ端がこれって森先生のSAN値大丈夫なのかな… 蝕やった時から延々聞かされてるんだぜ?
138 22/07/06(水)09:17:22 No.946114119
キャスカが重度のグリフィスファンなせいで殺して解決ってわけでもないのが
139 22/07/06(水)09:18:08 No.946114256
>城と国は手に入れちゃったから後はもうガッツとケジメ付けるだけなんだよなグリフィスの生きる意味 まだファルコニア周辺しか開拓出来てないから伸ばす要素はあるしリッケルトの冒険で何か分かるかもしれない
140 22/07/06(水)09:18:16 No.946114279
子供が出た時に森先生はうーわ…って感じで読んでたのかな
141 22/07/06(水)09:18:22 No.946114294
ただもうグリフィスは絶対何やら満足して死ぬだろうなという予感がビンビンしてる
142 22/07/06(水)09:18:55 No.946114405
何なら想像もできないもっと気持ち悪い事もしてくるという信頼感はあります!
143 22/07/06(水)09:18:59 No.946114414
ベルセルクは森センセが結末まで聞いてくれててよかったけど ここからあと何年かかるんだろう… たぶん思い出せる部分は全部文章かなにかにするだろうけど
144 22/07/06(水)09:19:05 No.946114430
ウラケン生きてたらリッケルトチームの話もすげえ伸びてたんだろうな…
145 22/07/06(水)09:19:10 No.946114442
ガッツが曇れば曇るほどエロい存在なのも悪いと思う
146 22/07/06(水)09:19:41 No.946114551
>ただもうグリフィスは絶対何やら満足して死ぬだろうなという予感がビンビンしてる 生かしておいても自由に子供生活満喫するし殺しても満足しそうで無敵かこいつ
147 22/07/06(水)09:20:06 No.946114617
>城と国は手に入れちゃったから後はもうガッツとケジメ付けるだけなんだよなグリフィスの生きる意味 でも一歩バランスが崩れたらとんでもないことになるよ そういう展開になる気がする…
148 22/07/06(水)09:20:17 No.946114653
ガッツがグリフィス殺すまで煽り続けるだろうし ガッツがグリフィス殺したら死ぬ瞬間絶頂射精する 無敵ムーブ
149 22/07/06(水)09:20:32 No.946114694
終わりまでの構想を残しておくってのは他の作家にもやっていてもらいたいなと思った
150 22/07/06(水)09:21:06 No.946114773
ガッツが何してもトゥンクするんだろうし無敵だよ
151 22/07/06(水)09:21:43 No.946114863
>ウラケン生きてたらリッケルトチームの話もすげえ伸びてたんだろうな… リアタイで出てくるだろうアイデアやネタは出来ないだろうな…
152 22/07/06(水)09:21:44 No.946114870
ガッツが実行可能な一番の嫌がらせは無視なんだよなあ
153 22/07/06(水)09:21:55 No.946114895
グリフィス勝ち逃げだけは許されんぞ!
154 22/07/06(水)09:22:05 No.946114923
妖精島でキャスカと余生を過ごそうと決意してもこのクソホモがずっとちょっかいかけてくるわけ…?
155 22/07/06(水)09:22:29 No.946114984
>https://www.hakusensha.co.jp/information/63802/ >見よう!関係者全員撃重の再会のお知らせ! 多言語対応してて笑う
156 22/07/06(水)09:22:33 No.946114995
妖精島で隠居されるのが一番困るからね
157 22/07/06(水)09:22:33 No.946114996
荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる… でもそう考えたらガッツが完全スルー決め込めたらグリフィスも折れそうではあるんだよな そうならないようにあの手この手でクソみたいなアプローチかけてくるんだけど
158 22/07/06(水)09:22:45 No.946115025
捧げられてる時点でガッツの方は死んでも平穏が無いってのに…いやこれどうにかならんか!
159 22/07/06(水)09:22:51 No.946115047
>ガッツが実行可能な一番の嫌がらせは無視なんだよなあ あっさり妖精島に侵入できることが判明したからガッツがグリフィス無視して引きこもりますしても使徒軍団送り込んでくるだけだと思う
160 22/07/06(水)09:23:08 No.946115090
>ガッツが実行可能な一番の嫌がらせは無視なんだよなあ 無視した結果がこれじゃねーか!
161 22/07/06(水)09:23:18 No.946115110
ガッツとキャスカとイチャイチャ(本人視点では)するの気持ちいい~って感じなの?
162 22/07/06(水)09:23:45 No.946115194
>あっさり妖精島に侵入できることが判明したからガッツがグリフィス無視して引きこもりますしても使徒軍団送り込んでくるだけだと思う 最悪すぎる…
163 22/07/06(水)09:23:59 No.946115239
愛憎ここに極まれり
164 22/07/06(水)09:24:00 No.946115243
頼りになるのはうっすらと対使徒特攻を帯びてるドラゴンころしだけという頼りなさ 髑髏のおっさんですらゴッドハンド相手だと一太刀も入れられないのに…
165 22/07/06(水)09:24:35 No.946115352
グリフィスはガッツの鷹の団脱退で脳が壊れたからどれだけガッツに後追いかけても良いと思ってる?
166 22/07/06(水)09:24:37 No.946115358
>ガッツとキャスカとイチャイチャ(本人視点では)するの気持ちいい~って感じなの? ガッツ「と」キャスカ「で」イチャイチャするの気持ちいい~なんじゃねえかな…
167 22/07/06(水)09:24:57 No.946115414
でも髑髏のおっさんの回想の時とボイド以外のゴッドハンドは入れ替わってるからおっさんが始末してるんじゃない?
168 22/07/06(水)09:25:07 No.946115449
お前いい加減にしろよキャスカ!
169 22/07/06(水)09:25:52 No.946115615
グリは姿自由に変えられるなら女になって抱かれればいいのではと思ったが キャスカにも思い入れあるからこれで正しいのか
170 22/07/06(水)09:26:01 No.946115654
もうお前には心が動かないって言っといて一々ちょっかいかけてくるのは何なんだよ!
171 22/07/06(水)09:26:05 No.946115669
ドラゴン殺しが+5とかついててもグリフィス側の装備が+10以下無効とかなっててどうしろと
172 22/07/06(水)09:26:07 No.946115680
>でも髑髏のおっさんの回想の時とボイド以外のゴッドハンドは入れ替わってるからおっさんが始末してるんじゃない? 満足したら引退するのかも
173 22/07/06(水)09:26:15 No.946115710
ボイドが殺した可能性はないのかな
174 22/07/06(水)09:26:37 No.946115782
こういう気持ち悪い間への挟まり方が最高にグリフィスいよお前・・・
175 22/07/06(水)09:27:05 No.946115861
>もうお前には心が動かないって言っといて一々ちょっかいかけてくるのは何なんだよ! すでに振り切ってて壊れて動かないだけでは?って思えてきたぞ
176 22/07/06(水)09:27:23 No.946115911
グリフィスへの復讐よりもキャスカを守る方を選んだガッツ だけどこっちを向いて欲しいから正気に戻ったママを寝取ることにしたグリフィス 筋は通っているな
177 22/07/06(水)09:27:28 No.946115931
期待した通りのものが期待以上のクオリティでお届け
178 22/07/06(水)09:27:32 No.946115942
>でも髑髏のおっさんの回想の時とボイド以外のゴッドハンドは入れ替わってるからおっさんが始末してるんじゃない? 蝕のタイミングなんかで乱入してその都度狩ってるんだろうな…
179 22/07/06(水)09:27:37 No.946115963
>いつまでもウジウジ悩んでないで鷹の団の仇討ちするなら全力で憎んで襲ってこいって事だよ もう二人で静かに暮らすために妖精島に来たのに邪魔しに来るんじゃねえよ!
180 22/07/06(水)09:27:50 No.946115998
リッケルトはグーでいってもよかったよ…
181 22/07/06(水)09:27:54 No.946116009
何がひどいってグリフィスが気持ち悪くなればなるほどすでに生き恥生物な使徒たちがこれを信仰してる形になって余計クソダサになるとこ
182 22/07/06(水)09:28:13 No.946116063
ゴッドハンドまだ一体も仕留めてないのにいつ終わる?
183 22/07/06(水)09:28:26 No.946116105
MAXまで行ってて上にも下にも動かないって意味か…
184 22/07/06(水)09:28:30 No.946116114
>期待した通りのものが期待以上のクオリティでお届け 加 減 し ろ
185 22/07/06(水)09:28:52 No.946116183
生前もうすぐゴッドハンド一人倒すとか言ってたしなんか手はあるんだろう ゴッドハンドの中でも特別っぽいグリフィスに通用するかは知らん
186 22/07/06(水)09:28:54 No.946116191
>何がひどいってグリフィスが気持ち悪くなればなるほどすでに生き恥生物な使徒たちがこれを信仰してる形になって余計クソダサになるとこ 使徒なんざになってる時点で尊厳もクソもねえよ 最初から恥まみれの存在だろ
187 22/07/06(水)09:29:24 No.946116288
加減しろ莫迦だけどグリフィスがやるかやらないかって言ったら満場一致でやるしもっとひどい気持ち悪さが控えてるだろうってほとんどの読者が思うだろうってのがひどい
188 22/07/06(水)09:29:37 No.946116326
グリフィスのおもちゃたちの「私たちは鷹の団なんだから」宣言いいよね…
189 22/07/06(水)09:30:39 No.946116498
大好きな男に執着しすぎてその男の彼女を寝取って意識をこちらに向けさせるのはまだ理屈はわからんでもないけどその後間に挟まりてぇするのはまじで分からないんよ
190 22/07/06(水)09:30:58 No.946116548
>グリフィスのおもちゃたちの「私たちは鷹の団なんだから」宣言いいよね… (ガッツに聞かせてぇ~!!)
191 22/07/06(水)09:31:05 No.946116569
>ゴッドハンドまだ一体も仕留めてないのにいつ終わる? ゴッドハンド倒していく物語ではないから…
192 22/07/06(水)09:31:06 No.946116571
>城と国は手に入れちゃったから後はもうガッツとケジメ付けるだけなんだよなグリフィスの生きる意味 いちばんケジメつけなきゃいけないのはこんな運命にしてくれた因果律かそれを司るものだろ
193 22/07/06(水)09:31:15 No.946116600
気持ち悪いんだけどグリフィスの性格考えたら新生鷹の団ごっこくそつまんね…なのとガッツと絡んでる時超楽しいなの読者的にも納得しかないからすげぇよ…
194 22/07/06(水)09:32:51 No.946116857
転生オリ主になってtueeeやってみたけど案外つまんねえな… でそこからオギャりにいきたくなる気持ち解らなくもないよ…
195 22/07/06(水)09:33:33 No.946116978
>ガッツとキャスカの胎児にグリフィスがぶっかけたら化け物子が生まれた >化け物の子を依代にしてグリフィスが蘇った >パパはガッツでママはキャスカ >文字にすると酷い あの時聞かされた話と同じだ…
196 22/07/06(水)09:34:09 No.946117070
作者死んでも続く漫画か…
197 22/07/06(水)09:34:17 No.946117085
結局ガッツと一緒にいる時が一番楽しい!な気持ちはわかる 気持ち悪いけど
198 22/07/06(水)09:34:26 No.946117111
ロスチル編ぐらいにギア上がってきたな
199 22/07/06(水)09:34:48 No.946117162
神とかゴッドハンドがもうガッツでどうこうできる存在じゃないからなぁ
200 22/07/06(水)09:34:49 No.946117165
>気持ち悪いんだけどグリフィスの性格考えたら新生鷹の団ごっこくそつまんね…なのとガッツと絡んでる時超楽しいなの読者的にも納得しかないからすげぇよ… これ考えるとリッケルトからなんかされるのも嬉しくて堪らなくなるんじゃ…
201 22/07/06(水)09:34:57 No.946117192
>いちばんケジメつけなきゃいけないのはこんな運命にしてくれた因果律かそれを司るものだろ そこに対して反骨心あるかどうかがよく分からない… 無かったことにされた神との対話でも特にムカついてる様子もなかったし…
202 22/07/06(水)09:35:08 No.946117223
なんならリッケルト来た時にもテンション上がり気味だったしなコイツ
203 22/07/06(水)09:35:10 No.946117231
キャスカレイプしてるときもガッツしか見てなかったから ガッツの子供になれないかなって考えが頭の片隅にはあったんだろう…
204 22/07/06(水)09:35:12 No.946117241
恥まみれの使徒が高貴ヅラして団員ヅラしてるとかつっまんねえ~~~
205 22/07/06(水)09:35:15 No.946117252
受肉してから夢の続きはやってたけどある程度の結果見えてただろうしまぁ楽しそうな顔はしてなかったしね…
206 22/07/06(水)09:35:45 No.946117331
まず自分が考えうる限りの一番気持ち悪いグリフィスを想像するじゃん? 本物はそんなの歯牙にもかけないくらい何十倍も気持ち悪いのがグリフィスじゃん?
207 22/07/06(水)09:35:46 No.946117334
>これ考えるとリッケルトからなんかされるのも嬉しくて堪らなくなるんじゃ… なので手を出さなかった ラクシャスが勝手に動いてたけど
208 22/07/06(水)09:35:47 No.946117343
リッケルトがそれでもグリフィスを憎めないなんて言ったらそりゃもう大興奮よ
209 22/07/06(水)09:35:52 No.946117366
どうやら俺は振られてしまったらしい(ああ~~~鷹の団~~~~!)
210 22/07/06(水)09:35:57 No.946117388
こいつはこういうことやるって言う説得力の積み重ねが違うとしか言いようがない 大体30年分くらいの重み…
211 22/07/06(水)09:36:29 No.946117495
確かに他のゴッドハンド倒す意味ないのか?…今の所グリフィス倒すために必要ってわけでもないしやるとしたら骸骨のおっさんがやるか
212 22/07/06(水)09:37:00 No.946117602
ガッツ以外の鷹の団についてはどう思ってんだろうなぁ今のグリ
213 22/07/06(水)09:37:05 No.946117633
受肉後のグリフィスずっと冷めてたじゃん 人造の神の手先になって安易に手に入る国と城を「貰って」満足する男なのか?とは気になる
214 22/07/06(水)09:37:27 No.946117708
>神とかゴッドハンドがもうガッツでどうこうできる存在じゃないからなぁ 狂四郎2030と同じ感じで大きな流れと体制は変えようがないんだよな 二条クラスの奴が狂四郎にずっと粘着してるみたいな事になってるのが最悪なんだけど
215 22/07/06(水)09:37:41 No.946117757
新生鷹の団結成前の黒い剣士時代に伯爵とロシーヌを倒せたのは大金星に感じる 本来魔法の補助込みで倒せるレベルの強さだろあれ
216 22/07/06(水)09:37:44 No.946117762
生き延びた旧団員が折れずになお筋通してくるとかそりゃ眩しすぎて霞むわな
217 22/07/06(水)09:38:52 No.946117996
ガキの頃親父代わりに売られたりひどい仕打ち受けたのがトラウマなのに全部やってるの酷いよね 事情が事情だけど
218 22/07/06(水)09:39:44 No.946118149
今後えげつない展開があるたびに >森先生はこれを聞かされてたのか… こうなるのがひどいんだけど笑ってしまう
219 22/07/06(水)09:39:46 No.946118156
しっかりリッケルト見送ってるグリフィスの清々しい表情どのツラ下げてんだすぎる
220 22/07/06(水)09:40:13 No.946118221
>>これ考えるとリッケルトからなんかされるのも嬉しくて堪らなくなるんじゃ… >なので手を出さなかった >ラクシャスが勝手に動いてたけど リッケルトマジ切れビンタの時内心そうそうこれだよこれ!ってなってたと思うよ…
221 22/07/06(水)09:40:39 No.946118290
旧鷹の団は本当に大事だったから…げるしたしゴッドハンドになれたけど新はなんというか…
222 22/07/06(水)09:41:02 No.946118340
>この3人の相関図だけでなんかもう凄い事になってるよね これ終わらんわと思ってたけど この3人の物語としてなら余裕で畳めるんだなと思う
223 22/07/06(水)09:41:06 No.946118356
そもそも本当に大事なものじゃなきゃ…げる意味が無いからな
224 22/07/06(水)09:41:26 No.946118411
同じ目線で見てくれてるの旧鷹のメンバーしかいないもんな
225 22/07/06(水)09:42:33 No.946118600
本当に大切なものだったからこそ 未練たらたらな訳だし
226 22/07/06(水)09:42:34 No.946118602
人間性切り捨ててるんだからそりゃ何しても何も感じないわ…
227 22/07/06(水)09:42:49 No.946118641
孕め!ガッツの子供としての俺を!
228 22/07/06(水)09:43:03 No.946118674
>今後えげつない展開があるたびに >>森先生はこれを聞かされてたのか… >こうなるのがひどいんだけど笑ってしまう 森先生の脳が破壊されてしまう 元から壊れてる野獣だった
229 22/07/06(水)09:43:06 No.946118681
ボイドとゾッドとグリフィス倒せばベルセルクは話にケリつけられるから他のゴッドハンドにちょっかい出す必要もない
230 22/07/06(水)09:43:15 No.946118710
>旧鷹の団は本当に大事だったから…げるしたしゴッドハンドになれたけど新はなんというか… まず捧げた時点で本人にとって最も大事な物なわけで 捧げて得た新しい団はただ自分を崇めるだけで同じものは見れませんでした つまんね…
231 22/07/06(水)09:43:17 No.946118717
グリフィスが大分気持ちよくなってたリッケルトビンタ事件は外野の使徒の一部がけおり出して勝手にリッケルト暗殺に走るのがそりゃこんな連中の面倒見なきゃいけないならグリフィスつまんなそうなの納得だよなってなるのがな
232 22/07/06(水)09:43:33 No.946118760
当たり前だけど改めて考えると…げるして失ったものが多すぎる…3人いるだけマシなのか…?
233 22/07/06(水)09:43:41 No.946118780
>旧鷹の団は本当に大事だったから…げるしたしゴッドハンドになれたけど新はなんというか… ゾッドは自分が化け物の自覚あるからまだしも他が自己陶酔野郎しかいねえ 狩人も孤独気取ってるけど使徒になった時点で隣にいた誰か捧げてるの確定じゃねえかテメー
234 22/07/06(水)09:43:46 No.946118793
このグリフィスの行動見るとナメクジ伯爵のエピって結構重要?
235 22/07/06(水)09:44:02 No.946118845
>今後えげつない展開があるたびに >>森先生はこれを聞かされてたのか… >こうなるのがひどいんだけど笑ってしまう 俺しか聞かされてないじゃん…
236 22/07/06(水)09:44:10 No.946118864
ガッツはお前のこと心底嫌ってるぞグリフィス
237 22/07/06(水)09:44:13 No.946118867
へちょいもの捧げると蒸し蒸しチキンの使徒とかになっちまう
238 22/07/06(水)09:44:27 No.946118906
>本当に大切なものだったからこそ >未練たらたらな訳だし 旧鷹や親子関係に拘泥するのはやっぱこれなのかね
239 22/07/06(水)09:44:55 No.946119004
読み返してて気になったんだけどナメクジ伯爵って何で2回目の転生チャンスあったんだろう 大帝みたいになるかもだったのか
240 22/07/06(水)09:44:58 No.946119012
>ガッツはお前のこと心底嫌ってるぞグリフィス ガッツが俺の事を見てる(トクン)
241 22/07/06(水)09:44:59 No.946119018
>脳を破壊する うーんちょっと不謹慎すぎない?
242 22/07/06(水)09:45:14 No.946119047
クソダサ勢揃いの新生鷹の団と人間の美しい輝きに満ちているリッケルトチームの差がひどい
243 22/07/06(水)09:45:14 No.946119049
>ガッツはお前のこと心底嫌ってるぞグリフィス 認知してよパパ
244 22/07/06(水)09:45:20 No.946119067
コケー
245 22/07/06(水)09:45:21 No.946119069
>このグリフィスの行動見るとナメクジ伯爵のエピって結構重要? あの辺りだと話の筋決まりきってなかったろうしどうだろう?
246 22/07/06(水)09:45:22 No.946119072
一体何を…げたら投げナイフだけでやられるチキンの使徒になるんだろうね…
247 22/07/06(水)09:45:28 No.946119084
>>今後えげつない展開があるたびに >>>森先生はこれを聞かされてたのか… >>こうなるのがひどいんだけど笑ってしまう >俺しか聞かされてないじゃん… 殆ど呪い
248 22/07/06(水)09:45:34 No.946119101
>読み返してて気になったんだけどナメクジ伯爵って何で2回目の転生チャンスあったんだろう >大帝みたいになるかもだったのか 本来の因果律だとナメクジ伯爵が幻想世界の引き金だったのかも
249 22/07/06(水)09:45:55 No.946119165
…げてるのにちょっと残ったのに未練丸出しなの 他にがっつりきっちり捧げたやつと比べてズルじゃない?
250 22/07/06(水)09:45:58 No.946119174
他のゴッドハンドはグリフィスやボイドが倒されてもそれも因果の一つなら静観するだろう
251 22/07/06(水)09:46:41 No.946119304
ナメクジ伯爵の娘さんお元気かな
252 22/07/06(水)09:46:49 No.946119334
鷹の団って存在自体はもう無いしね…
253 22/07/06(水)09:47:10 No.946119399
夢の為に…げるしたのにその夢が超薄っぺらくつまんねえものになってるのが皮肉だ
254 22/07/06(水)09:47:13 No.946119402
…げたのになんか生き残ってるから…
255 22/07/06(水)09:48:08 No.946119550
確かに大事なものを捧げたからと言って それそのものが失われたとしても 大事さが減るわけじゃないしなむしろ執着は強くなるか… それはそれとして最高に気持ち悪いぜグリフィス!
256 22/07/06(水)09:48:18 No.946119586
キャスカがどんな心理状態でこうなってんのかわからんな 本誌読まないと…てか最新話載ってたのか
257 22/07/06(水)09:48:35 No.946119637
みんなぐちゃぐちゃになってる…
258 22/07/06(水)09:49:11 No.946119746
蝕でキャスカが生き残ってるのは受肉のための触媒だったとしても ガッツさん生き残ってるのはバグみたいなもんだよねあれ
259 22/07/06(水)09:49:58 No.946119892
リッケルトチームもクシャーン仲間につけてるのにこうも輝きに差が見えるのえげつない
260 22/07/06(水)09:50:13 No.946119946
>みんなぐちゃぐちゃになってる… 森先生「聞いてた話はこんなんだけど…なにこれ」 アシスタント「なにこれ」 編集部「なにこれ」 読者「なにこれ」
261 22/07/06(水)09:50:16 No.946119956
>>ガッツはお前のこと心底嫌ってるぞグリフィス >認知してよパパ 家族になろうよ
262 22/07/06(水)09:50:23 No.946119977
グリフィスも一人では楽しかったあの頃は再現出来ないんだなと知って成長してる節はある
263 22/07/06(水)09:50:40 No.946120028
(ガッツが蝕を生き延びて嬉しいよ)
264 22/07/06(水)09:51:08 No.946120127
>グリフィスも一人では楽しかったあの頃は再現出来ないんだなと知って成長してる節はある それ知ったうえでこれやってるんじゃ性質悪すぎる
265 22/07/06(水)09:51:18 No.946120150
>(ガッツが蝕を生き延びて嬉しいよ) 絶対こう思っているのが最高に嫌だ
266 22/07/06(水)09:51:43 No.946120238
>森先生「聞いてた話はこんなんだけど…なにこれ」 >アシスタント「なにこれ」 >編集部「なにこれ」 >読者「なにこれ」 なにこれはなにこれなんだけど納得できない訳じゃないのがな…
267 22/07/06(水)09:51:58 No.946120286
でもグリフィスがこうなった9割は勝手に鷹の団を抜けたガッツのせいだよね だからといってガッツを憎んでる訳でもないけど いややっぱり憎んでるかも好きだけど
268 22/07/06(水)09:52:26 No.946120366
>>つまり他のゴッドハンド連中もとんでもない性癖抱えてると >あとガッツみたいな理解ある彼くんを捧げてしまってるから常時欲求不満なのが可哀そう 生きていたからいくらでも胸を高鳴らせることができるぞ
269 22/07/06(水)09:52:50 No.946120420
愛憎は表裏一体だと教えてやる
270 22/07/06(水)09:53:18 No.946120505
まずこれとかなにも心配することはないな
271 22/07/06(水)09:53:19 No.946120514
ゴッドハンドの双子の奴らはなんの執着があるのかも良くわからんな
272 22/07/06(水)09:53:22 No.946120518
覇王の卵に選ばれるほど存在感とメンタルと運命力がぶっ飛んでるっていう説得力が凄い
273 22/07/06(水)09:53:32 No.946120547
>でもグリフィスがこうなった9割は勝手に鷹の団を抜けたガッツのせいだよね >だからといってガッツを憎んでる訳でもないけど >いややっぱり憎んでるかも好きだけど その鷹の団抜ける原因自体がグリフィスからの汚れ仕事とカッコつけたセリフだし…
274 22/07/06(水)09:53:34 No.946120552
因果律が悪いよ因果律が
275 22/07/06(水)09:53:42 No.946120578
>愛憎は表裏一体だと教えてやる ガッツに刺さる発言やめなさい
276 22/07/06(水)09:54:22 No.946120686
ピピンは助けに来ないのかな
277 22/07/06(水)09:54:24 No.946120693
>グリフィスも一人では楽しかったあの頃は再現出来ないんだなと知って成長してる節はある 俺のガッツ キャスカママ かわいい魔女シールケ ガッツを慕うイシドロ 成長していくファルネーゼ様と見守るセルピコ ロデリック王子とマニ彦さん 髭騎士アザン はーファルコニアの愚民や負け犬使徒と離れて人間力の高いガッツとその仲間たちと一緒に過ごすのマジ癒されるわー
278 22/07/06(水)09:54:39 No.946120745
グリフィスはガッツとセックスできてたら全て良かったんだと思う
279 22/07/06(水)09:55:06 No.946120821
新生鷹の団どんな風に投げ捨てられるかなってかなり楽しみ 絶対ろくな末路にはならないと思うが
280 22/07/06(水)09:55:11 No.946120843
きっしょ団抜けるわ
281 22/07/06(水)09:55:17 No.946120854
>はーファルコニアの愚民や負け犬使徒と離れて人間力の高いガッツとその仲間たちと一緒に過ごすのマジ癒されるわー 死んでよ~~~
282 22/07/06(水)09:55:30 No.946120885
アシ達頑張ってる
283 22/07/06(水)09:55:36 No.946120903
>グリフィスはガッツとセックスできてたら全て良かったんだと思う 孕んでたのが娘さんだったらよかったのにね
284 22/07/06(水)09:55:57 No.946120970
リッケルトはどう思う?
285 22/07/06(水)09:56:10 No.946121004
>夢の為に…げるしたのにその夢が超薄っぺらくつまんねえものになってるのが皮肉だ その代わりにサブクエを超濃厚で攻略する
286 22/07/06(水)09:56:28 No.946121055
ウラケンも森先生夫婦の子供になりたかったみたいだし…
287 22/07/06(水)09:56:34 No.946121070
仮にグリフィスが女だったらキャスカにどう対応するのかまるで予測がつかなくて怖いよ…
288 22/07/06(水)09:56:40 No.946121089
>>グリフィスはガッツとセックスできてたら全て良かったんだと思う >孕んでたのが娘さんだったらよかったのにね 俺は娘に憑依してガッツとセックスできてたら良かったなんていったつもりはない!!
289 22/07/06(水)09:57:03 No.946121146
本当に気持ち悪いよの本当に気持ち悪い版
290 22/07/06(水)09:57:09 No.946121165
ゴッドハンドになった時点で夢を叶えるのがイージーになりすぎた
291 22/07/06(水)09:57:40 No.946121248
>ウラケンも森先生夫婦の子供になりたかったみたいだし… おい馬鹿変な深読みになりそうな情報やめろ
292 22/07/06(水)09:58:28 No.946121361
めんどくせぇ強欲野郎だから結局どうなっても満足できないヤツだと思うグリフィス なので無限に他人に迷惑かけ続ける
293 22/07/06(水)09:58:35 No.946121384
>ウラケンも森先生夫婦の子供になりたかったみたいだし… >森先生はこれを年七回聞かされてたの…?
294 22/07/06(水)09:58:55 No.946121429
ちゃんと森先生からシナリオ聞いてるんだなってのを確信した
295 22/07/06(水)09:59:03 No.946121449
>>ウラケンも森先生夫婦の子供になりたかったみたいだし… >>森先生はこれを年七回聞かされてたの…? ウラケンだったら言っててもおかしくない
296 22/07/06(水)09:59:18 No.946121492
SRPGフリーマップをチートで無双したら空しくなったので愛着あるメインシナリオNPCの間に挟まりてえ
297 22/07/06(水)09:59:25 No.946121506
>ゴッドハンドになった時点で夢を叶えるのがイージーになりすぎた そのゴッドハンドになるための過程はかなりキツかった…
298 22/07/06(水)09:59:43 No.946121549
本当に違和感無く気持ち悪い ウラケンいなくてもこれ味わえるとは
299 22/07/06(水)09:59:46 No.946121558
100%の監修
300 22/07/06(水)10:00:02 No.946121607
>覇王の卵に選ばれるほど存在感とメンタルと運命力がぶっ飛んでるっていう説得力が凄い 選ばれるというか深淵の神に最初からそうなるようにずっと前の先祖の代から交配とイベント操作されて出来上がった奴なので…
301 22/07/06(水)10:00:03 No.946121608
やっぱグリフィスはこうじゃないと
302 22/07/06(水)10:00:09 No.946121621
>>ゴッドハンドになった時点で夢を叶えるのがイージーになりすぎた >そのゴッドハンドになるための過程はかなりキツかった… ヤケになって姫様をオナホにしなければよかったんだぞ
303 22/07/06(水)10:00:21 No.946121659
>>このグリフィスの行動見るとナメクジ伯爵のエピって結構重要? >あの辺りだと話の筋決まりきってなかったろうしどうだろう? 連載開始時とか(理由は考えてないけど主人公は復讐者にするか…)だからな フェムト(グリフィス)初登場時も因縁はぼんやりとしか決まって無かったと思う
304 22/07/06(水)10:00:53 No.946121743
グリフィスじゃないけどガッツはこういう表情してる時が最高だよね
305 22/07/06(水)10:01:10 No.946121789
>>覇王の卵に選ばれるほど存在感とメンタルと運命力がぶっ飛んでるっていう説得力が凄い >選ばれるというか深淵の神に最初からそうなるようにずっと前の先祖の代から交配とイベント操作されて出来上がった奴なので… 深淵の神の話が単行本未収録にもなるわな 全部運命だったで片付けられたら面白くない
306 22/07/06(水)10:01:38 No.946121852
>グリフィスじゃないけどガッツはこういう表情してる時が最高だよね 俺のガッツが輝くのは追い詰められている時だからな
307 22/07/06(水)10:02:31 No.946121996
すげぇキモいけどこれが見たかったんだろうと言われたらはいとしか言えない
308 22/07/06(水)10:02:50 No.946122051
ガッツニーするな
309 22/07/06(水)10:03:31 No.946122144
普通捧げた使徒って大事なものを失って虚無の人生になるけどグリフィスは本当に大事な二人をまだ失ってないんだよな
310 22/07/06(水)10:04:16 No.946122273
>>グリフィスじゃないけどガッツはこういう表情してる時が最高だよね >俺のガッツが輝くのは追い詰められている時だからな グリフィスは俺たちだった…?
311 22/07/06(水)10:04:19 No.946122287
>>グリフィスじゃないけどガッツはこういう表情してる時が最高だよね >俺のガッツが輝くのは追い詰められている時だからな 謎の子供状態でもクシャーンの魔獣や海神様たち相手にガッツが戦ってるタイミングで現れてたからな…
312 22/07/06(水)10:04:29 No.946122311
グリフィスはこういうことするし 三浦先生もこういうこと考えるという確信がある そんで森先生が出すような代物ではない 元から嘘だと思ってた訳では一切ないんだけど森先生が三浦先生から今後の展開聞いてたって話はガチもガチなんだなぁという証明になってしまった こんな形で
313 22/07/06(水)10:04:41 No.946122351
ガッツの存在も運命の通りなんだろうか
314 22/07/06(水)10:04:43 No.946122354
姫とキャスカはただのオナホだし 犬ガッツの深層心理見るにガッツの方もキャスカをグリフィスと深く繋がる為の存在と考えてる節があるのが酷い
315 22/07/06(水)10:05:11 No.946122431
>姫とキャスカはただのオナホだし >犬ガッツの深層心理見るにガッツの方もキャスカをグリフィスと深く繋がる為の存在と考えてる節があるのが酷い さすがにそこまで行くと違う
316 22/07/06(水)10:05:41 No.946122529
わりといいタイミングで連載切れてたんだな… ここで訃報だったらヤバイことになってた
317 22/07/06(水)10:05:57 No.946122566
気色悪すぎて無理だわコイツ!
318 22/07/06(水)10:06:14 No.946122601
ガッツが出ていったのだってグリフィスの友になりたいからだからな お互いに人生を握られている
319 22/07/06(水)10:06:31 No.946122648
満月のグリフィスを攻撃しても本体には影響しないってことなの?
320 22/07/06(水)10:07:20 No.946122782
>さすがにそこまで行くと違う ガッツが甲冑に支配されかけた時に言われてそんなはずねえ!そんなはず…て必死に否定しようとしてたじゃん
321 22/07/06(水)10:07:21 No.946122784
流石にガッツはキャスカをオナホにはしてないだろう グリフィス側はガッツと比べたらキャスカの価値が下がるのは間違いない
322 22/07/06(水)10:07:22 No.946122785
ベルセルクがベルセルクになっててダメだった
323 22/07/06(水)10:08:04 No.946122900
キャスカも頭おかしくなってるの治ってないしどうしようもねえ
324 22/07/06(水)10:08:39 No.946123016
イケメンで声が櫻井でも森川でもキモいのはキモい
325 22/07/06(水)10:09:14 No.946123112
>ガッツが甲冑に支配されかけた時に言われてそんなはずねえ!そんなはず…て必死に否定しようとしてたじゃん さすがにオナホとは思ってないけどグリフィスとの繋がりって言うのは黒い犬から何回も示唆されてるよね
326 22/07/06(水)10:09:24 No.946123143
これずっと聞いてた森先生はすごいよ…
327 22/07/06(水)10:10:47 No.946123388
続きというかスレ画見れただけでも続けてくれてありがとうとしか言いようがない
328 22/07/06(水)10:11:12 No.946123467
>>ガッツが甲冑に支配されかけた時に言われてそんなはずねえ!そんなはず…て必死に否定しようとしてたじゃん >さすがにオナホとは思ってないけどグリフィスとの繋がりって言うのは黒い犬から何回も示唆されてるよね わかった ガッツとグリフィスがアナルセックスすればいいんだな?
329 22/07/06(水)10:12:23 No.946123640
鷹の団との戦力差って今後どうにかして埋められるんだろうか
330 22/07/06(水)10:13:18 No.946123797
>わかった >ガッツとグリフィスがアナルセックスすればいいんだな? それはそう
331 22/07/06(水)10:14:40 No.946124030
腐ったやつはすぐホモにする
332 22/07/06(水)10:15:42 No.946124172
また蝕をやる気がしてきたというかやるか
333 22/07/06(水)10:15:51 No.946124195
>鷹の団との戦力差って今後どうにかして埋められるんだろうか 現状味方になってくれそうなのは 妖精島の魔法使いと妖精たち ロデリック王子のイース王国 バーキラカの戦士たち これぐらいか…
334 22/07/06(水)10:16:39 No.946124343
セフィロスみたいに増えるのやめて貰えます?
335 22/07/06(水)10:16:43 No.946124361
>また蝕をやる気がしてきたというかやるか 使徒達を捧げちゃうんだ…
336 22/07/06(水)10:17:11 No.946124439
考えればキャスカの子宮を通して実質ガッツとグリフィスの子供と解釈できたりちんこの間接キスとも解釈できるの酷い…
337 22/07/06(水)10:17:40 No.946124501
>>また蝕をやる気がしてきたというかやるか >使徒達を捧げちゃうんだ… 価値あるのかな
338 22/07/06(水)10:17:55 No.946124540
ドラゴンころしを自在に振れるやつが100人くらい生えてきたら戦えるかもしれない
339 22/07/06(水)10:18:52 No.946124721
新生鷹の団には…げる価値も見出してないんじゃないか
340 22/07/06(水)10:18:54 No.946124728
>鷹の団との戦力差って今後どうにかして埋められるんだろうか 髑髏の騎士さんが1コマでどうにかしてくれましたとかダメかな
341 22/07/06(水)10:19:34 No.946124840
げる為に壮麗華美に飾り上げたファルコニアだろうけどげる本人にとって価値があるかというとうn
342 22/07/06(水)10:22:29 No.946125322
>鷹の団との戦力差って今後どうにかして埋められるんだろうか 妖精!いけるな…!?
343 22/07/06(水)10:22:46 No.946125374
>新生鷹の団には…げる価値も見出してないんじゃないか ゴッドハンドになっちゃったからには下界の国と民なんて箱庭とおもちゃでしかない なぁガッツ~最近つまんねーんだよ遊んでくれよ~
344 22/07/06(水)10:24:39 No.946125684
新生とファルコニアを…げるしようと思ったけどその価値もなくてもうこの世に自分が…げられるものがないと知るのが報いになるのかもしれない
345 22/07/06(水)10:24:40 No.946125687
ガッツはいくらでも曇らせても良い
346 22/07/06(水)10:24:51 No.946125712
気持ち悪い上に面倒臭い
347 22/07/06(水)10:25:07 No.946125746
グリフィス生存でガッツ死亡の世界線が生まれたらありとあらゆる蘇生・復活・代替案の試行錯誤に人も魔もゴッドハンドも全ての可能性を利用しだすのかな…
348 22/07/06(水)10:26:05 No.946125911
三浦先生きっちり伝えてたんだな…
349 22/07/06(水)10:26:18 No.946125949
どっちかが性別逆だったら平和だった
350 22/07/06(水)10:28:51 No.946126394
>どっちかが性別逆だったら平和だった もっと酷い拗れ方しそう
351 22/07/06(水)10:28:55 No.946126403
このままノンストップで行って欲しい
352 22/07/06(水)10:29:10 No.946126450
>どっちかが性別逆だったら平和だった 姫を選ぶグリフィスに悲しそうに笑って去るガッツに悲しき過去
353 22/07/06(水)10:29:50 No.946126569
え?ガッツとキャスカの息子はグリフィス汁BUKKAKEでモンスター化してたんじゃなくてサイコホモに乗っ取られてたの…?
354 22/07/06(水)10:30:32 No.946126688
>わかった >ガッツとグリフィスがアナルセックスすればいいんだな? 急に彼岸島みたいなこと言うな
355 22/07/06(水)10:32:25 No.946127017
ブッカケ→化物化→グリフィス受肉の素材、って感じだったかな? 生まれてきていいところない子だねぇ
356 22/07/06(水)10:33:05 No.946127133
国作りは夢だったけどお前だけが俺に夢を忘れさせた…
357 22/07/06(水)10:35:41 No.946127601
触でキャスカをレイプしてると見せかけてガッツニーしてたところが忘れられない
358 22/07/06(水)10:36:21 No.946127732
ガッツが鷹の団を去らなかったらどうなってたの?
359 22/07/06(水)10:44:26 No.946129120
>ガッツが鷹の団を去らなかったらどうなってたの? 一騎討ちに勝ってたらってこと? 格下のガッツなんて満足できないから結局キャスカ寝取るなりで挑発するんじゃない
360 22/07/06(水)10:44:45 No.946129169
>え?ガッツとキャスカの息子はグリフィス汁BUKKAKEでモンスター化してたんじゃなくてサイコホモに乗っ取られてたの…? グリフィス汁を浴びた事で魔物になっちゃったけどそれはそれとしてガッツとキャスカのことを愛して守ってた 塔で瀕死になった後グリフィスの受肉の素材になって今グリフィスと一体化してる
361 22/07/06(水)10:48:14 No.946129743
再開して出てくるのがこれなので完結するまで信頼出来そうだ
362 22/07/06(水)10:48:59 No.946129894
グリフィスきもいなぁ…
363 22/07/06(水)10:49:01 No.946129900
>>ガッツが鷹の団を去らなかったらどうなってたの? >一騎討ちに勝ってたらってこと? >格下のガッツなんて満足できないから結局キャスカ寝取るなりで挑発するんじゃない ガッツ出ていったら姫レイプ ガッツ残ったらキャスカレイプ レイプ魔!
364 22/07/06(水)10:49:40 No.946130015
>ガッツ出ていったら姫レイプ >ガッツ残ったらキャスカレイプ >レイプ魔! 姫はちゃんと責任取ったし…
365 22/07/06(水)10:50:27 No.946130154
引き継いで一発目からこのシーンを描く事になった森先生チーム…
366 22/07/06(水)10:50:38 No.946130186
正直再開前は不安しかなかったが このスタッフなら大丈夫だなという安心感と こんなことを聞かされてた森先生にお疲れ様としか言いようがない
367 22/07/06(水)10:50:42 No.946130203
姫は和姦だろ
368 22/07/06(水)10:51:13 No.946130295
>>ガッツ出ていったら姫レイプ >>ガッツ残ったらキャスカレイプ >>レイプ魔! >姫はちゃんと責任取ったし… >姫は和姦だろ 許さぬ
369 22/07/06(水)10:51:38 No.946130368
俺の望みはお前と対等でいることなのに 俺への復讐も果たさずのんびりスローライフなんて許さんぞ
370 22/07/06(水)10:52:09 No.946130457
前回も大概にしろって程のキモさだったが...
371 22/07/06(水)10:52:22 No.946130490
こういう状況作ったのはグリフィスじゃねぇか!
372 22/07/06(水)10:52:53 No.946130578
>許さぬ 王もキモいよぉ…
373 22/07/06(水)10:53:01 No.946130599
構ってもらえなくなると凄まじい勢いでガッツに突っ込んでくるのやめない?
374 22/07/06(水)10:53:28 No.946130669
この話を聞かされて一生抱え込む事になりそうだった森先生ェ…
375 22/07/06(水)10:54:23 No.946130835
毎月載るとして最終回まで何話ぐらいあるんだろ
376 22/07/06(水)10:54:50 No.946130917
>正直再開前は不安しかなかったが >このスタッフなら大丈夫だなという安心感と >こんなことを聞かされてた森先生にお疲れ様としか言いようがない 不安しかなかったとか森先生を信頼してたウラケンにも失礼だろ
377 22/07/06(水)10:55:00 No.946130947
>構ってもらえなくなると凄まじい勢いでガッツに突っ込んでくるのやめない? 俺を構わないガッツが悪い
378 22/07/06(水)10:57:21 No.946131361
森先生もだけど25年一緒にやってたアシも毎日のように顔合わせて話聞いてたからな…
379 22/07/06(水)10:58:26 No.946131553
>不安しかなかったとか森先生を信頼してたウラケンにも失礼だろ 森先生はともかくスタッフ側がどれだけ再現出来るか分からんかったから ウラケンはちゃんと後継を育てていたんだと分かって良かったけど それだけに本人が急逝したのが悲しい
380 22/07/06(水)10:59:17 No.946131710
>森先生もだけど25年一緒にやってたアシも毎日のように顔合わせて話聞いてたからな… 25年間ずっとグリフィスのオギャリプレイを…?
381 22/07/06(水)11:07:24 No.946133259
>引き継いで一発目からこのシーンを描く事になった森先生チーム… たしか再開1話目はほとんど完成してたはず だから森先生が描くのは次から
382 22/07/06(水)11:14:01 No.946134538
グリフィスのキャスカレイプも実はキャスカ側も満更無かったのかもしれない
383 22/07/06(水)11:17:15 No.946135171
>国作りは夢だったけどお前だけが俺に夢を忘れさせた… そんな俺は軽い気持ちで独立しただけなのに…