虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)08:18:19 弱すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)08:18:19 No.946104229

弱すぎて普通に通勤出来るじゃん…

1 22/07/06(水)08:18:45 No.946104300

これでは四国の水不足は解消されないではないか!

2 22/07/06(水)08:19:57 No.946104487

四国はダムの20%の貯水率が40%くらいになったやん

3 22/07/06(水)08:21:18 No.946104702

今日の通勤時間帯は大雨だって言ったじゃん!

4 22/07/06(水)08:21:37 No.946104764

大丈夫?関東まで来れる?

5 22/07/06(水)08:22:22 No.946104901

被害を出さずに適当に水だけ運んでくれ

6 22/07/06(水)08:22:41 No.946104963

ざっこ… もう二度と日本に来るなよ

7 22/07/06(水)08:23:36 No.946105126

>四国はダムの20%の貯水率が40%くらいになったやん うどんで水消費しちゃわない?

8 22/07/06(水)08:25:17 No.946105432

サンキュー!雨をありがとう!

9 22/07/06(水)08:25:59 No.946105531

>大丈夫?関東まで来れる? 離島に逃げた

10 22/07/06(水)08:26:06 No.946105550

役立たずが

11 22/07/06(水)08:32:37 No.946106590

>>四国はダムの20%の貯水率が40%くらいになったやん >うどんで水消費しちゃわない? なんでうどんに使うの?

12 22/07/06(水)08:33:59 No.946106799

今日は大雨だと期待してたのに

13 22/07/06(水)08:34:36 No.946106908

明け方すごい大雨になるって言ったじゃないか

14 22/07/06(水)08:40:55 No.946107981

予報が全然当てにならねえ

15 22/07/06(水)08:43:23 No.946108410

台風うどんとか新メニュー作ったらいい 雨乞いみたいなもんと一緒で不謹慎だろうか

16 22/07/06(水)08:43:40 No.946108468

鹿児島と高知に全部降らせたのか

17 22/07/06(水)08:44:05 No.946108535

外回りだったんだけど丁度室内にいるタイミングでそこそこ降ってきて助かった

18 22/07/06(水)08:50:04 No.946109533

正直晴よりは全然良い

19 22/07/06(水)08:52:34 No.946109977

名古屋は今晴れてるけど涼しくて本当ありがたい

20 22/07/06(水)08:54:50 No.946110392

この程度ならいつでも来ていいよ

21 22/07/06(水)09:04:17 No.946111900

関西に少しだけ雨ありがとー もっと欲しかったです

22 22/07/06(水)09:20:28 No.946114680

なんか暑すぎて速攻弱体化したらしいな

23 22/07/06(水)09:21:51 No.946114890

台風も死ぬ暑さって…

24 22/07/06(水)09:22:08 No.946114934

結局雨降らなかったのはいいけど代わりに一日サウナみたいに蒸し暑いんですが!?

25 22/07/06(水)09:24:03 No.946115251

うちの畑に降るはずだった雨は…

26 22/07/06(水)09:25:05 No.946115442

マジでクソザコ台風過ぎる

27 <a href="mailto:線状降水帯">22/07/06(水)09:25:19</a> [線状降水帯] No.946115490

なんだかんだ言ってみんな期待してるんじゃん❤️

28 22/07/06(水)09:27:26 No.946115921

早明浦ダムは一時的に取水制限解除できた だからまた減っちゃうんだ…

29 22/07/06(水)09:32:20 No.946116781

北関東は降ってすらいねーぞ!どうなってんだ!

30 22/07/06(水)09:35:40 No.946117315

愛知県快晴!

31 22/07/06(水)09:36:12 No.946117440

>マジでクソザコ台風過ぎる 何だね君 大災害でも起きてほしかったのかね

32 22/07/06(水)09:38:10 No.946117866

弱き者…

33 22/07/06(水)09:39:17 No.946118078

少し恵みの雨降ったから許すよ

34 22/07/06(水)09:39:52 No.946118172

雨とかいいからしばらく日光を遮る曇り空にだけしててくれ

35 22/07/06(水)09:40:02 No.946118196

熱帯低気圧さんか?

36 22/07/06(水)09:40:57 No.946118328

>四国はダムの20%の貯水率が40%くらいになったやん https://twitter.com/sameura_dam ただいまの貯水率は47.7%です (09:00)

37 22/07/06(水)09:40:59 No.946118332

スレ画24時間以上前のじゃん… もっと新しいの使えよ

38 22/07/06(水)09:41:38 No.946118452

台風さんも水分補給しないから…

39 22/07/06(水)09:41:59 No.946118510

暑いよりマシだから平日だけ来い

40 22/07/06(水)09:42:02 No.946118515

ただの恵みの雨でしかなかった

41 22/07/06(水)09:42:26 No.946118578

福岡あんまり降らなかった…クソザコ過ぎた…

42 22/07/06(水)09:42:28 No.946118585

台風はもう温帯低気圧に変わってるからなぁ

43 22/07/06(水)09:43:48 No.946118801

いい天気だ

44 22/07/06(水)09:43:54 No.946118817

強い雨自体は来てたんだけど 南の海上に逸れていったね

45 22/07/06(水)09:44:25 No.946118893

小麦価格高騰と水不足で香川はどうなってしまうのか

46 22/07/06(水)09:45:02 No.946119024

>ただの恵みの雨でしかなかった 伊豆の豪雨災害の映像をみたあとだと助かる

47 22/07/06(水)09:45:51 No.946119152

こ…このままでは高気圧になってしまう!!

48 22/07/06(水)09:46:04 No.946119198

令和ちゃん渡された最低のコントローラーで案外悪くない調整したな

49 22/07/06(水)09:49:47 No.946119856

猛暑日がなくなったから許すが…

50 22/07/06(水)09:51:06 No.946120122

関東地方今日は昼まで大雨って言ってたじゃん

51 22/07/06(水)09:55:09 No.946120831

湿気お届けにあがっただけだった

52 22/07/06(水)09:59:52 No.946121578

関東には結局来ないの? 雨降ると思って動いてたのに

53 22/07/06(水)10:00:38 No.946121706

それでも500㎜とかおかしい量降るな

54 22/07/06(水)10:03:21 No.946122119

下手に来ると野菜が値上がるからほどほどにして

55 22/07/06(水)10:04:38 No.946122340

クソ雑魚だけど雨はそれなりに降ったから許すよ…

56 22/07/06(水)10:05:23 No.946122477

気温下がんねえぞ!

57 22/07/06(水)10:08:03 No.946122897

そよかぜが気持ちいいから許すが…

58 22/07/06(水)10:08:40 No.946123019

関東はすごく過ごしやすい気温だ

59 22/07/06(水)10:09:20 No.946123132

この程度なら夏の間ずっと来てくれ

60 22/07/06(水)10:09:22 No.946123137

神奈川はちょろっと雨降った程度だったな 雨量が昨日昼の予想と全然違うことになってたわ

61 22/07/06(水)10:10:25 No.946123336

>なんか暑すぎて速攻弱体化したらしいな 暑いと海水温上昇とかで台風も巨大化する感覚あったけどしおしおになることもあるんだなあ

62 22/07/06(水)10:10:53 No.946123404

涼しくて過ごしやすいから許すが…

63 22/07/06(水)10:12:41 No.946123697

社会人は常に人が死なないかつ停電にならず仕事は休みになる台風を求めてる

64 22/07/06(水)10:17:49 No.946124523

>社会人は常に人が死なないかつ停電にならず仕事は休みになる台風を求めてる 例え休みになった所で年間の総出勤日はまず変わらんので本来休みの日が出勤日になるんだ…

65 22/07/06(水)10:20:12 No.946124948

ここ数日の「」は 雨不足ヤバイ!→台風くるヤバイ!→大雨だけでもヤバイ!→雑魚すぎだわ舐めんてんの? みたいになってて心病んでんの?って思った

66 22/07/06(水)10:21:12 No.946125111

>ここ数日の「」は >雨不足ヤバイ!→台風くるヤバイ!→大雨だけでもヤバイ!→雑魚すぎだわ舐めんてんの? >みたいになってて心病んでんの?って思った 同じ「」が言ってるとは限らないし…

67 22/07/06(水)10:22:59 No.946125419

もっと水分補給させてくれよ

68 22/07/06(水)10:24:26 No.946125657

来るならせめて水だけ沢山置いてけと思うのは皆思うだろうし…

69 22/07/06(水)10:24:30 No.946125662

>同じ「」が言ってるとは限らないし… 匿名掲示板で相手が1人想定で話進めるのって心病んでんの?って思う…

70 22/07/06(水)10:25:11 No.946125755

つまりなんの被害もでない水不足を解消しただけのマジのいい事だらけの4号くんなんだから叩くなよ!

71 22/07/06(水)10:25:15 No.946125769

でも自演だと思う

72 22/07/06(水)10:25:44 No.946125845

>>なんか暑すぎて速攻弱体化したらしいな >暑いと海水温上昇とかで台風も巨大化する感覚あったけどしおしおになることもあるんだなあ 暑すぎて生まれてすぐ列島にぶつかってるからな… 本来はもっと海上をゆっくり進みながら力を蓄えるものなんだ

73 22/07/06(水)10:25:58 No.946125885

まあ普段から日蓮することに命かけてる「」だらけだからな…

74 22/07/06(水)10:26:26 No.946125965

こんな中途はんぱな雑魚台風じゃあ気温が上がるだけじゃないか もう少しちゃんとした雨雲のやつ来いよ暴風はいらない

75 22/07/06(水)10:26:58 No.946126047

>でも自演だと思う メンタルは病院へ!

76 22/07/06(水)10:27:13 No.946126103

うちのところは今土砂降りだわ

77 22/07/06(水)10:28:29 No.946126327

三匹のがらがらどんみたく次の次は日本沈没レベルのが来て欲しい

78 22/07/06(水)10:29:49 No.946126563

ここ数週間雨不足電気不足猛暑でネット日蓮が大喜びだったからな ちょっとハッスルしすぎたのかもしれない

79 22/07/06(水)10:31:30 No.946126857

>社会人は常に人が死なないかつ停電にならず仕事は休みになる台風を求めてる 保線の仕事してるけど絶対に台風来て欲しくないから俺は社会人じゃなかったんだ!

80 22/07/06(水)10:31:45 No.946126901

>社会人は常に人が死なないかつ停電にならず仕事は休みになる台風を求めてる 普通に在宅勤務になるだけだよ…

81 22/07/06(水)10:32:32 No.946127036

>>でも自演だと思う >メンタルは病院へ! 自演だったんだな…

82 22/07/06(水)10:34:44 No.946127438

水運んできてくれて若干涼しくなって弱いし丁度いいやつ

83 22/07/06(水)10:39:13 No.946128208

>自演だったんだな… いもげAIが相手してるもんな…

84 22/07/06(水)10:40:09 No.946128363

台風の次弾はまだなの?

85 22/07/06(水)10:41:19 No.946128569

>水運んできてくれて若干涼しくなって弱いし丁度いいやつ 西はそうかもしれないけど東は高気圧で暑くなるんじゃあ…

86 22/07/06(水)10:41:43 No.946128647

ヤバイ!ヤバイよ~って言いたい人は4号が凄い被害を出す事に期待してたから水不足も気温も下げるだけの4号くんに怒っちゃうんだ

87 22/07/06(水)10:52:46 No.946130555

めっっっちゃすずしい ありがたい………

88 22/07/06(水)10:53:10 No.946130621

なんで台風でポンチできるんだよ

89 22/07/06(水)10:54:22 No.946130836

>なんで台風でポンチできるんだよ 一流の「」ともなれば箒とレスポンチができると言う

90 22/07/06(水)10:57:22 No.946131367

四国は一応水貯まったのか

91 22/07/06(水)11:06:24 No.946133076

>ざっこ… >もう二度と日本に来るなよ このレベルなら給水要員として何度か来てほしい

92 22/07/06(水)11:08:15 No.946133424

災害にはならんけど通勤は無理な程度で来いよ

↑Top