虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)07:25:01 まだ体... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)07:25:01 No.946097551

まだ体験版やってるのかこいつ

1 22/07/06(水)07:30:09 No.946098015

モンハンばっかやってる訳じゃないからな

2 22/07/06(水)07:33:39 No.946098403

素人目に見てもめちゃくちゃ上手くなってるな パワーレベリングしてるようなものか

3 22/07/06(水)07:37:52 No.946098867

>モンハンばっかやってる訳じゃないからな いや…

4 22/07/06(水)07:50:45 No.946100418

エルデンリングでパリィ極めた挙げ句パリィでマレニア仕留めたくらいだからな 面構えが違う

5 22/07/06(水)07:59:20 No.946101426

勝つまで戦う都会スタイル

6 22/07/06(水)08:17:43 No.946104121

もうスレ画には戻らないの?

7 22/07/06(水)08:18:31 No.946104259

>勝つまで戦う美大スタイル

8 22/07/06(水)08:21:34 No.946104745

アーカイブ残してないけど40時間ぐらい体験メルゼナしてると思う なんで同じやつにそんな挑戦できるんだ…

9 22/07/06(水)08:24:01 No.946105204

なんで装備固定で戦いづらい体験版メルゼナを…? 製品版で装備整えたら操作感変わってこない?

10 22/07/06(水)08:24:48 No.946105344

なんでって…体験版を倒さないと製品版が出来ないからだが?

11 22/07/06(水)08:24:59 No.946105383

買えないってわけじゃないだろうしなんか変なハマり方でもしたのか

12 22/07/06(水)08:26:46 No.946105664

>買えないってわけじゃないだろうしなんか変なハマり方でもしたのか 意固地の負けず嫌いなだけよ

13 22/07/06(水)08:28:47 No.946106008

葉山が装備固定で戦うのは製品版でも同じなのだ ならば体験版でも条件は同じ!

14 22/07/06(水)08:28:58 No.946106034

恐らく製品版でもここまでの壁はないんでしょう?

15 22/07/06(水)08:31:01 No.946106343

まあ何が問題って時間制限だからな あんな短期決戦せんでいい

16 22/07/06(水)08:31:03 No.946106351

まだやってるのかと言われてもそうだが以外返す言葉がない

17 22/07/06(水)08:39:12 No.946107653

根性あるなあ

18 22/07/06(水)08:41:05 No.946108009

スレ画ってもし製品版でも一度意地になったらその時点の装備と戦法でひたすら続けるタイプでしょ?

19 22/07/06(水)08:44:03 No.946108530

もう50時間超えてるぞ でも一回捕獲マーク出せたから少しづつだが進歩してる

20 22/07/06(水)08:46:56 No.946109004

お漏らし癖のあるやつは大体褐色銀髪

21 22/07/06(水)08:47:07 No.946109031

>恐らく製品版でもここまでの壁はないんでしょう? 好き勝手に装備とスキルビルド作れるからそりゃそうね

22 22/07/06(水)08:47:55 No.946109167

この前金玉倒してたからエルガドにはもう行けるんだけど もしかして体験版のメルゼナ倒さないとサンブレイクやらない?

23 22/07/06(水)08:50:45 No.946109659

ソウルシリーズもだいたいこれと決めた武器種一本でいくからな…しかも別に最適解とかではない装備で

24 22/07/06(水)08:52:39 No.946109993

明日よるみとモンハンコラボの予定だけど 葉山の結果次第でポータルも候補にあがってるからガチで倒さないとやらないじゃないか?

25 22/07/06(水)08:58:39 No.946111053

方向性が違うだけどRTA勢と似たような気質なのかもしれない

26 22/07/06(水)09:00:19 No.946111316

本人の好きにやればいいとは思うけど 意固地と負けず嫌いが高いレベルで共存してるのはしんどそうだなぁとも思う

27 22/07/06(水)09:00:34 No.946111355

>方向性が違うだけどRTA勢と似たような気質なのかもしれない チャートを詰めなかったら単なるこだわりでしかねえじゃん

28 22/07/06(水)09:01:24 No.946111496

自分で勝手に縛るガール

29 22/07/06(水)09:02:27 No.946111647

恒例になりつつある葉山チャレンジは結構好きなんだけど 失敗するとアーカイブ爆破するのまじやめて…

30 22/07/06(水)09:04:10 No.946111884

陶芸家かな

31 22/07/06(水)09:04:42 No.946111974

本人も視聴者も納得してるならそれでええ!

32 22/07/06(水)09:04:44 No.946111980

そういやビルダーズ2はクリアしたの?

33 22/07/06(水)09:06:28 No.946112272

>そういやビルダーズ2はクリアしたの? こないだクリアしてたよ

34 22/07/06(水)09:06:30 No.946112275

>そういやビルダーズ2はクリアしたの? 直前のおまけにDQ1クリア耐久挟んでからストーリークリアした

35 22/07/06(水)09:06:54 No.946112328

>そういやビルダーズ2はクリアしたの? したよスクエニの中の人に気に入られてグッズ送って貰えることになって喜んでた

36 22/07/06(水)09:09:58 No.946112824

変なところでムキになって他の選択肢全部封じて苦行プレイするのってめちゃくちゃ疲れそうな性格してんな… こんるるよりさらに闇が深い負けず嫌いだ

37 22/07/06(水)09:10:06 No.946112848

>したよスクエニの中の人に気に入られてグッズ送って貰えることになって喜んでた ストーリー中でも周囲破壊したり珍妙な動きしてたもんな… もし続編作るとしたらいいテストケースになりそう

38 22/07/06(水)09:12:29 No.946113256

ハンマーじゃ攻撃回数足りん感じするな

39 22/07/06(水)09:12:53 No.946113336

葉山建築は発想力と空間の使い方が自由で面白いよね 自分がいかに型通りに建てる教科書人間だったか思い知る

40 22/07/06(水)09:13:50 No.946113486

たいがいの自家中毒だと思うけどまあ本人がやりたいなら…

41 22/07/06(水)09:14:06 No.946113535

女性のVでは珍しくストイックだよな

42 22/07/06(水)09:15:28 No.946113782

倒さないとリスナーにチクチクされちゃうだろ

43 22/07/06(水)09:15:46 No.946113851

ストイックか…?

44 22/07/06(水)09:18:35 No.946114344

だめなのか

45 22/07/06(水)09:18:45 No.946114379

葉山は3Dの動きが可愛すぎてずるい 疲れて座った時に自然と女の子座りすんのずるい

46 22/07/06(水)09:18:50 No.946114393

クリアしてもリスナーに言われたことでヘラるまでがワンセット

47 22/07/06(水)09:18:54 No.946114401

無理だよこんなの…

48 22/07/06(水)09:20:21 No.946114659

火山の地形俺より知り尽くしてるまであるなこいつ

49 22/07/06(水)09:20:58 No.946114748

嫌いじゃないぜこういうの 全部はみないけどな!

50 22/07/06(水)09:21:00 No.946114752

やりこみプレイで初期装備縛りする人はよくいるがゲーム始めたばっかでそれやるのはストイックとはまた別だな

51 22/07/06(水)09:21:35 No.946114836

葉山とビルダーズは相性良かったな… 平和だったし…

52 22/07/06(水)09:22:14 No.946114950

>嫌いじゃないぜこういうの >全部はみないけどな! 全部見てれるリスナー数人しかいないと思う

53 22/07/06(水)09:22:37 No.946115007

こういうゲーム単純に好きだからやってるんだろう

54 22/07/06(水)09:23:54 No.946115227

こんな体験版にしたカプコンが悪い

55 22/07/06(水)09:24:13 No.946115279

こういうの負けず嫌いというか結構拘るやつだからな葉山

56 22/07/06(水)09:24:39 No.946115365

実際やり遂げるのがえらい

57 22/07/06(水)09:24:52 No.946115399

見るものない時に2倍速で垂れ流すのにちょうどいい

58 22/07/06(水)09:26:00 No.946115648

>見るものない時に2倍速で垂れ流すのにちょうどいい 等速だと追いつけないからな

59 22/07/06(水)09:27:02 No.946115855

縛りプレイで達成した時のカタルシスに脳がやられているのだろうか おしっこ我慢した後の放出の快感みたいな感じで

60 22/07/06(水)09:27:51 No.946116002

枠あと一時間だけど次枠行きそうなテンションで…元気だな

61 22/07/06(水)09:27:51 No.946116004

苦行でしかないと思うんだけどそれで実際にやり遂げちゃうのがすごい よく途中で嫌にならずに集中力続くなって思う

62 22/07/06(水)09:28:21 No.946116086

なんの制約と誓約決めたらこんな事ができるんだ…

63 22/07/06(水)09:28:25 No.946116101

体験版だと余程の手練れじゃない限り 環境と操竜全部使い切ってから勝負なところあるからな

64 22/07/06(水)09:29:05 No.946116228

>縛りプレイで達成した時のカタルシスに脳がやられているのだろうか >おしっこ我慢した後の放出の快感みたいな感じで 葉山の配信は実質おしがまだった?

65 22/07/06(水)09:29:16 No.946116264

実際この体験版のメルゼナ戦はちょっと装備厳しすぎないか?って思った

66 22/07/06(水)09:29:17 No.946116267

パリィでマレニア倒したの?俺より上手いのか葉山…

67 22/07/06(水)09:29:45 No.946116348

なかなか始まらないな葉山のサンブレイク…

68 22/07/06(水)09:30:51 No.946116531

一回サンブレイク本編やってメルゼナぶったおしてコツつかんでから体験版に戻った方がいいんじゃないか?

69 22/07/06(水)09:31:45 No.946116685

>パリィでマレニア倒したの?俺より上手いのか葉山… 舞元が葉山はにじさんじでもトップレベルでエルデンリングがうまいと言ってたけど間違いじゃないと思う

70 22/07/06(水)09:32:22 No.946116789

武器によると思うけど自分は体験版メルゼナ倒すのはIBのミラ倒すのと同じくらい苦戦したな

71 22/07/06(水)09:32:40 No.946116837

葉山ゲーム上手いからな…

72 22/07/06(水)09:34:08 No.946117066

20分あれば倒せると思うんだよな

73 22/07/06(水)09:35:47 No.946117339

企業ライバーで体験版メルゼナクリアしたのいるんだろうか

74 22/07/06(水)09:36:17 No.946117459

何やっててもメル・ゼナの事がチラつくようなってるので 乗り越えないといけないのだ…

75 22/07/06(水)09:39:08 No.946118042

実際早い人だとどれくらいで討伐できるんだ?

76 22/07/06(水)09:39:39 No.946118132

>体験版だと余程の手練れじゃない限り >環境と操竜全部使い切ってから勝負なところあるからな モンハン自体初代からの現役みたいな人でもメルゼナソロ11時間かかってたな…

77 22/07/06(水)09:41:02 No.946118341

>実際早い人だとどれくらいで討伐できるんだ? 5分代

78 22/07/06(水)09:41:38 No.946118450

オタク君とかふわっちなら最効率の武器使ってクリアできそう

79 22/07/06(水)09:42:39 No.946118613

溜め勇使ってるだけで好感度あがる

80 22/07/06(水)09:43:10 No.946118698

なんか気が付いたら偉い美少女になってた ちょっと前までクソガキだったのに

81 22/07/06(水)09:43:41 No.946118778

>>実際早い人だとどれくらいで討伐できるんだ? >5分代 やろうと思えばそんなに早く討伐できるのか…

82 22/07/06(水)09:44:32 No.946118930

>オタク君とかふわっちなら最効率の武器使ってクリアできそう 不破っちは一応ライズやってたけどそんなにやり込むタイプじゃなかったからどうだろうな 葛葉ならWのベヒーモス攻略してたし時間かければ行けそうだけど

83 22/07/06(水)09:44:41 No.946118953

TAやるようなの基準にするんじゃないよ

84 22/07/06(水)09:44:51 No.946118993

>>実際早い人だとどれくらいで討伐できるんだ? >5分代 これ葉山に伝えたら今度は5分代で倒すまでやりそう

85 22/07/06(水)09:45:44 No.946119133

まあTA勢じゃなくても10~11分程度で倒せるんだろう 俺は三乙して辞めたけど

86 22/07/06(水)09:46:21 No.946119242

過去モンハンの体験版でここまで大変だったのあったのかな

87 22/07/06(水)09:46:42 No.946119310

ハンマーならスタンとりまくれば行けるよ 俺にはできないけど

88 22/07/06(水)09:47:29 No.946119442

ビルダーズは破壊癖のおかげで壊れない壺からいなづまの剣を見つけられたのは良い撮れ高だった

89 22/07/06(水)09:48:21 No.946119595

流石にうまいな…

90 22/07/06(水)09:49:19 No.946119776

ニュイとコラボでゲームやってるの見てるだけでも精神キッズで相当負けず嫌いなのはわかる あれはニュイも似たようなもんではあったが

91 22/07/06(水)09:49:40 No.946119842

えっまだやってるの?

92 22/07/06(水)09:50:38 No.946120023

これ何より時間少ないのがきついな

93 22/07/06(水)09:50:57 No.946120093

乳山コラボだとこんなにだったっけ?ってほどおニュイも子供っぽく見えていいよね

94 22/07/06(水)09:51:10 No.946120130

5分レベルはモンハン星人とかだから…

95 22/07/06(水)09:52:38 No.946120392

めちゃめちゃうまいな…

96 22/07/06(水)09:53:32 No.946120546

個人的にはこの時間内にスタン3回だか4回とってるだけで凄いなってなる

97 22/07/06(水)09:53:33 No.946120548

製品版クリアしてからでも体験版のメルゼナ倒せなかったんだよねって言われたらカチンと来ちゃうし…

98 22/07/06(水)09:53:56 No.946120617

ブレスの時離れすぎてるとか翼叩きつけの時攻撃チャンス逃してるとか惜しい所がある インファイトはめっちゃ上手い

99 22/07/06(水)09:54:30 No.946120706

自分でルール決めたらそれを意地でも遵守しないと耐えられないみたいな精神の病気あったよね

100 22/07/06(水)09:55:02 No.946120807

>乳山コラボだとこんなにだったっけ?ってほどおニュイも子供っぽく見えていいよね おニュイは葉山相手だと特別甘えが出る気がする

101 22/07/06(水)09:55:24 No.946120870

>自分でルール決めたらそれを意地でも遵守しないと耐えられないみたいな精神の病気あったよね そんなゲッシュみたいな…

102 22/07/06(水)09:55:36 No.946120905

葉山がパチンコにハマらなくてよかった

103 22/07/06(水)09:57:05 No.946121158

時間がキツイだけで動きはこれもうヤバいな…

104 22/07/06(水)09:57:59 No.946121301

5時間くらいでクリア出来たけどハンマーは相性悪いのかな

105 22/07/06(水)10:01:04 No.946121767

葉山装備をあんま更新しないから下手すると製品版より体験版装備のほうが強いまであるんだよな

106 22/07/06(水)10:01:20 No.946121810

時間かかるけど着実に上手くなっていくから絶望感とかはないんだよな葉山の長時間戦闘

107 22/07/06(水)10:01:53 No.946121894

体験版のハンマーは実際弱い 早い人でも8分台だからまじ余裕ない

108 22/07/06(水)10:02:01 No.946121925

だいぶ白くなっててたまげた

109 22/07/06(水)10:02:42 No.946122026

モンハン星人の半分のDPSは必要って聞くとやばいな

110 22/07/06(水)10:03:48 No.946122193

画像の方が可愛い 新しいのイマイチ

111 22/07/06(水)10:04:09 No.946122255

とんでもねえモンスターだよ…

112 22/07/06(水)10:04:14 No.946122264

俺もいまだに体験場やってるからわかる でも特に強化前ハンマーは本当に厳しい

113 22/07/06(水)10:08:54 No.946123065

これ開放されて本編始めたらどうなっちゃうの

114 22/07/06(水)10:09:03 No.946123090

削除依頼によって隔離されました 拘るっていうよりかは自閉スペクトラム系の発達に見える

115 22/07/06(水)10:10:40 No.946123379

伸びてきたからか隠さなくなってきたな

116 22/07/06(水)10:14:36 No.946124014

ハンマーソロクリアの動画見たけどマジでメルゼナと打ち合わせでもしてるかの様に スタンプ置いた所に頭が吸い込まれていくんよ 予知に近い行動予測が必要なんだと思う

117 22/07/06(水)10:14:40 No.946124031

なんやかんや自分も20時間ぐらいやってたわ…

118 22/07/06(水)10:15:00 No.946124078

>これ開放されて本編始めたらどうなっちゃうの ハンマーはめちゃめちゃ強化されてるから記憶から消える

119 22/07/06(水)10:15:01 No.946124082

>これ開放されて本編始めたらどうなっちゃうの >下手すると製品版より体験版装備のほうが強いまであるんだよな

120 22/07/06(水)10:16:39 No.946124341

これより装備弱くても時間は伸びるからたぶん狩猟はできる捕獲もあるし

121 22/07/06(水)10:17:13 No.946124442

>捕獲もあるし

122 22/07/06(水)10:18:58 No.946124736

>>捕獲もあるし 古龍じゃった…

123 22/07/06(水)10:19:06 No.946124752

ハンマーだとRTAやるのかってくらい最適化していかないと厳しい

124 22/07/06(水)10:20:04 No.946124927

舞元がいじりでついた嘘に気づいた時の表情の変化がlive2Dなのにアニメそのものでかわいかったのをなぜかずっと覚えてる

125 22/07/06(水)10:21:02 No.946125077

目が大きく開いて瞳孔が絞られるアニメーションいいよね

126 22/07/06(水)10:21:18 No.946125127

15分は普通にRTAの範疇な気もする コメント見てたら1分におよそ2000ダメが目安とか書いてるし

127 22/07/06(水)10:22:50 No.946125391

なんか並んでると似てる気がする… fu1227851.jpg

128 22/07/06(水)10:23:57 No.946125568

>fu1227851.jpg 舞元今月忙しそうだから代打でシルデビに入れようぜ

129 22/07/06(水)10:24:59 No.946125735

葉山の拘りはちょっと狂人に近いとこあるけど そこが上手く生きてるのがライバーという職ではある それはそれとして寝不足でメンタル崩しかける時あるから大人しく寝て欲しい

130 22/07/06(水)10:26:03 No.946125901

他人の動画を参考にするなんて成長したな葉山

131 22/07/06(水)10:26:12 No.946125930

>恒例になりつつある葉山チャレンジは結構好きなんだけど >失敗するとアーカイブ爆破するのまじやめて… 爆笑した そんなことやってんのかこの子…

132 22/07/06(水)10:26:48 No.946126024

今日はアーカイブ残るのかよかった

133 22/07/06(水)10:26:55 No.946126042

ライズや体験版のハンマーはサンブレイク製品版に比べてクレーター以外の火力が半分位しかないからあまりに弱すぎる ひたすらクレーター当てるしかねえ

134 22/07/06(水)10:28:35 No.946126342

YouTubeアーカイブに時間制限あるとか葉山の配信見るまで知らんかった

135 22/07/06(水)10:28:43 No.946126369

他と配信スタイルが違うところがあるのは強みなんだけど色々言われるのはやっぱりメンタルにくるんだろうな

136 22/07/06(水)10:28:47 No.946126381

>そんなことやってんのかこの子… ついこないだこのメルゼナとかいうのとやった時は 結局勝てずに最後泣きながら終了して全消しだったらしい

137 22/07/06(水)10:28:48 No.946126388

>>恒例になりつつある葉山チャレンジは結構好きなんだけど >>失敗するとアーカイブ爆破するのまじやめて… >爆笑した >そんなことやってんのかこの子… 多分誤解してると思うけどあったまってお口わるわるになっちゃった時だけだよアーカイブ消えるの 葉山はこう見えて乙女なのでな

138 22/07/06(水)10:30:21 No.946126658

どんなゲームでも大概弱い武器を好きになってしまうのはなんか呪われてんのか

139 22/07/06(水)10:31:08 No.946126794

最初ハンマーじゃないヤツ使ってた気がするが…

140 22/07/06(水)10:32:17 No.946127000

>どんなゲームでも大概弱い武器を好きになってしまうのはなんか呪われてんのか 最初は大剣とか使ってたな

141 22/07/06(水)10:32:54 No.946127103

モンハン星人で8分台なのか…おそらくずっとスタンさせてるであろうやつで

142 22/07/06(水)10:33:02 No.946127124

正直一種の病名がつく何かであることは間違いないと思うんだけど それを貫ける根性があって良かった

143 22/07/06(水)10:34:25 No.946127379

switch版riseやってた時は大剣メインだった サンブレに合わせてPC版やり直す時にスラアク→ハンマーにハマった

↑Top