22/07/06(水)04:18:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)04:18:24 No.946087904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/06(水)04:21:03 No.946088022
話はさっぱりでも演出見て気持ちよくなれるアニメっていいよね
2 22/07/06(水)04:22:11 No.946088065
アニメ劇場版みてるとなりがち よく分からないままいい雰囲気になって終わってる
3 22/07/06(水)04:22:32 No.946088081
これくらいの距離感が一番いいと思う
4 22/07/06(水)04:24:43 No.946088191
削除依頼によって隔離されました ウテナわからない人いるんだ
5 22/07/06(水)04:25:29 No.946088220
>ウテナわからない人いるんだ でた…
6 22/07/06(水)04:27:24 No.946088281
一回二回でうーん分かんねって言うのは分かるけど何度も見てるなら分かれよと思わないでもない
7 22/07/06(水)04:27:44 No.946088294
削除依頼によって隔離されました >でた… マジで分かんないの? 解説してやろうか?
8 22/07/06(水)04:28:12 No.946088310
「」が考察とかしてるの見てしらなかったそんなの…ってよくなる 次見る頃には忘れててやっぱり全然理解できないけどたのしい
9 <a href="mailto:監督">22/07/06(水)04:28:27</a> [監督] No.946088319
>一回二回でうーん分かんねって言うのは分かるけど何度も見てるなら分かれよと思わないでもない 何回みても全然わからない
10 22/07/06(水)04:29:20 No.946088344
エヴァはまだ作中で説明してる方だと思う
11 22/07/06(水)04:30:04 No.946088376
>マジで分かんないの? >解説してやろうか? おうしてみろよ
12 22/07/06(水)04:34:06 No.946088536
理解できないと好きは両立できるからな 理解できないけどなんかおもしれ…ができるのはいい事だ
13 22/07/06(水)04:35:45 No.946088606
楽しんでるようなら何より
14 22/07/06(水)04:37:31 No.946088666
エヴァは終盤りっちゃんが怒涛の設定開示してるでしょ
15 22/07/06(水)04:39:00 No.946088694
いやー実際わかる人の解説なり解釈なり聞いてみたいわ
16 22/07/06(水)04:40:02 ID:d/RUeNzI d/RUeNzI No.946088733
削除依頼によって隔離されました >>ウテナわからない人いるんだ >でた… マジでわからないんだ 頭わりーなお前
17 22/07/06(水)04:40:42 No.946088759
考察要素ない作品でもわからんけど面白えからいっか…ってなる事あるしな
18 22/07/06(水)04:40:45 No.946088760
そこで実際に解説せずに罵倒するから駄目なんだ
19 22/07/06(水)04:41:31 No.946088789
令和にもなってウテナでレスポンチバトル狙うの流石に無理があるよ!?
20 22/07/06(水)04:45:16 ID:JdXBzcWc JdXBzcWc No.946088914
削除依頼によって隔離されました >そこで実際に解説せずに罵倒するから駄目なんだ 解説して理解させたら馬鹿にできなくなるじゃん アホなのか
21 22/07/06(水)04:47:27 No.946088984
>>そこで実際に解説せずに罵倒するから駄目なんだ >解説して理解させたら馬鹿にできなくなるじゃん >アホなのか クズ!
22 22/07/06(水)04:48:47 No.946089027
解説出来ないのを取り繕うためにカスアピールしてどうすんの
23 22/07/06(水)04:50:54 No.946089114
ウテナはわかれよ
24 22/07/06(水)04:52:16 No.946089185
レヴュースタァライトいいよね
25 22/07/06(水)04:52:52 No.946089207
何をもって理解したか当人のハードル次第なんじゃね 異様に低い人もいれば完全に理解しないと気のすまない人もいるみたいな
26 22/07/06(水)04:56:18 No.946089323
削除依頼によって隔離されました 悔しかったら理解しろ負け犬
27 22/07/06(水)04:56:50 No.946089338
エヴァもウテナも見たことない奴が暴れてる…
28 22/07/06(水)04:56:56 No.946089343
誰かが理解度認定してくれる訳でもないしな あくまで自己満足
29 22/07/06(水)04:57:32 No.946089360
ウテナは見たことないけど輪るピングドラムは一体何が起こっているんです?って感覚で見てた
30 22/07/06(水)04:59:44 No.946089430
>レヴュースタァライトいいよね 解説してやろうか?
31 22/07/06(水)05:00:47 No.946089472
どんだけ寂しいんだよ
32 22/07/06(水)05:02:00 No.946089510
>レヴュースタァライトいいよね 相方と同じ事やろうとして劣化してるよくわからん何か
33 22/07/06(水)05:06:06 No.946089656
イクニ作品は 雰囲気を楽しむだけで ええ
34 22/07/06(水)05:10:03 No.946089788
結局誰も理解出来てないいつものやつ
35 22/07/06(水)05:10:51 No.946089813
エヴァはいつもわかんなくなる手前で見るの辞めちゃう…
36 22/07/06(水)05:13:05 No.946089939
ウテナはなんかよくわからないうちに男と交尾してたのがショックで見るのやめた
37 22/07/06(水)05:15:35 No.946090051
オタクは理解することに固執しすぎると思うことはある
38 22/07/06(水)05:17:13 No.946090126
ウテナはギリなんとかなったけどピングドラムでうおおとなって百合クマは完全に脱落してしまった-
39 22/07/06(水)05:22:55 No.946090365
さらざんまいは1話で無理かもってなった
40 22/07/06(水)05:23:03 No.946090368
思わせぶりでわけわからんから流行ったんだしな…
41 22/07/06(水)05:29:16 No.946090614
わからないなりに面白いから名作なんだけど その結果あと追いでわからない上に面白くない作品が増えたのは今思うとひどい
42 22/07/06(水)05:29:59 No.946090643
>ウテナはなんかよくわからないうちに男と交尾してたのがショックで見るのやめた 3クール目の総集編じゃねーか!
43 22/07/06(水)05:31:52 No.946090716
ウテナは革命できなかったけど一人の少女の事は革命できたよねって話でいいでしょ 演出は分からなくてもかっこいいだろ!ギャキィッ!
44 22/07/06(水)05:37:08 No.946090942
ウテナの考察みたいなの読んだことあるけどイクニは女向けコンテンツのこと馬鹿にしてて少女漫画アニメテンプレ皮肉ってるみたいなの堂々と書いてるやつは本当に同じアニメ見たのかコイツって思った
45 22/07/06(水)05:39:42 No.946091044
考察に自分の思想や性癖ねじ込む奴はいつの時代もいるのだ…
46 22/07/06(水)05:40:31 No.946091075
あべまちゃんでウテナ初めて見て実況スレで質問したら「」が早口で解説してくれたり感想言い合えるのすごいありがたかった 一人で見てたら消化不良起こしてた
47 22/07/06(水)05:44:38 No.946091242
考察の話から監督批判に変わってるやつとかよくいる
48 22/07/06(水)05:46:52 No.946091330
ウテナは劇場版まで見ないとちゃんとしたオチがつかないぞ
49 22/07/06(水)05:53:48 No.946091619
エヴァは聞き慣れない単語を使ってるだけでまだわかる ウテナはガチでわからない
50 22/07/06(水)05:55:01 No.946091669
イクニ作品は演出は演出として割り切って見ないと混乱する
51 22/07/06(水)05:56:06 No.946091703
妹ともやってたことしかわからない
52 22/07/06(水)05:56:42 No.946091731
ウテナの絵面が好きでちゃんと見てたけど全員何言ってたかよくわからんしあの学園自体の仕組みもよくわからなかった
53 22/07/06(水)05:57:33 No.946091764
かしらかしらご存知かしらも誰だったか
54 22/07/06(水)05:59:39 No.946091852
ウテナはわかろうとすると黒薔薇編が全部ノイズで不要だというのがたまらない
55 22/07/06(水)05:59:44 No.946091855
ウテナに関しては自分の世界を革命するのは自分だっていうのが理解できれば問題ないと思う
56 22/07/06(水)06:00:07 No.946091870
素人質問で申し訳ないのですが…
57 22/07/06(水)06:04:03 No.946092066
エヴァもウテナも最終盤までは一応テレビアニメのフォーマット外してないしわからないなりに面白いと思うよ 百万本の剣ってなんだよ
58 22/07/06(水)06:05:48 No.946092149
褐色メガネヒロインは意図的にブスな格好してたのだろうか
59 22/07/06(水)06:06:35 No.946092192
脳味噌の処理が追い付かなくて気持ちよくなってるんじゃね
60 22/07/06(水)06:08:50 No.946092299
>百万本の剣ってなんだよ 女の子が王子様になれるわけないだろ! 100万いいねがつきました
61 22/07/06(水)06:10:58 No.946092400
永遠ってなんですか?
62 22/07/06(水)06:22:40 No.946093013
漫画の方でミサトさんがぶわーーーーっと設定解説してくれてなるほどなーと思ったけど漫画とアニメじゃまた設定違うようなのでアニメはやっぱよう分からんかった
63 22/07/06(水)06:23:19 No.946093049
エヴァやウテナ分からないって言ってたらピングドラムなんて欠片も理解できないんじゃないか 理解できなかった
64 22/07/06(水)06:26:49 No.946093267
>エヴァやウテナ分からないって言ってたらピングドラムなんて欠片も理解できないんじゃないか >理解できなかった 愛の話なんだよ なんでわかんないかなあ
65 22/07/06(水)06:30:58 No.946093505
麻雀何が起きてるか全然分からないけど麻雀漫画色々読んでる
66 22/07/06(水)06:32:51 No.946093617
きっと裏テーマがあるんだな…?みたいに見ると見え方が毎回変わってお得
67 22/07/06(水)06:34:02 No.946093686
ウテナやピングドラムはまだちょっとわかる感じがするけどユリクマはむしろ演出がわからない…
68 22/07/06(水)06:34:16 No.946093700
劇場版ウテナはメタファーとか抜きしてみると薬きめた時に見た夢みたいだ
69 22/07/06(水)06:34:17 No.946093702
>エヴァやウテナ分からないって言ってたらピングドラムなんて欠片も理解できないんじゃないか >理解できなかった 痺れるだろう?
70 22/07/06(水)06:35:14 No.946093766
見たことないけど完全に理解した
71 22/07/06(水)06:36:05 No.946093827
磨り潰されたりせんぞ!! 磨り潰されたりせんぞ!! 磨り潰されたりせんぞ!! 磨り潰されたりせんぞ!!
72 22/07/06(水)06:38:20 No.946093959
>劇場版ウテナはメタファーとか抜きしてみると薬きめた時に見た夢みたいだ どうして薬きめた時に見た夢に似てると理解できたのですか…?
73 22/07/06(水)06:39:13 No.946094011
ウテナは最後でアンジー…お前の成長ストーリーだったのか…!ってなれる分わかりやすいよね
74 22/07/06(水)06:40:33 No.946094092
アンシーです…
75 22/07/06(水)06:41:59 No.946094191
ウテナはアンシーなんだろ?
76 22/07/06(水)06:42:06 No.946094203
>愛の話なんだよ >なんでわかんないかなあ 愛の話なのはなんとなく雰囲気で分かった でも他の細かいこととかは全然分かんなかったよ 面白かったです
77 22/07/06(水)06:42:43 No.946094245
フリクリとか何が起こってるのかさっぱりわからないけど何度も見てるよ
78 22/07/06(水)06:43:04 No.946094275
僕は劇場版が好きです
79 22/07/06(水)06:43:49 No.946094326
エヴァはテレビだと投げっぱなしたけど 劇場版では大体説明してなかったっけ
80 22/07/06(水)06:47:07 No.946094576
ウテナのことは知らんけど理解したら性格悪くなりそうだなと思いました
81 22/07/06(水)06:47:54 No.946094618
ユリ熊は最終的に他人に理解されなくても私達はスキを貫くねってちょっと突き放した結論にはなってるんだよな でもそれを見た亜依撃子ちゃんが透明の嵐からいち抜けたしてゲス熊ちゃんを見つけるって部分が実はとても重要 スキを貫けば誰かに響くこともあるんだって
82 22/07/06(水)06:48:02 No.946094627
エヴァは父と子のケンカ ウテナは大人と子供の話
83 22/07/06(水)06:49:07 No.946094705
>愛の話なんだよ >なんでわかんないかなあ ちなみにこれは最終回の冠葉(転生体)のセリフだ
84 22/07/06(水)06:49:45 No.946094739
よく考えたらどっちも同じようなテーマか…?
85 22/07/06(水)06:50:39 No.946094792
>話はさっぱりでも演出見て気持ちよくなれるアニメっていいよね lainとかこれだわ
86 22/07/06(水)06:52:26 No.946094897
フリクリは海賊王もメディカルメカニカもロボもなんならハル子のことも全然わからんけどpillowsの曲とバリバリ動くなんかかっこいい演出のアニメって感じで大好き でも好きなものを正しく飲み込めていないという罪悪感なのか恥ずかしさなのかよくわからない気持ちが心の隅にある
87 22/07/06(水)06:53:39 No.946094970
百合熊はわかりやすいってレスをよく見たよ当時
88 22/07/06(水)06:54:59 No.946095041
結局ピングドラムってなんだったんですけお!
89 22/07/06(水)06:55:04 No.946095052
アニメは考察目的になっちゃうとこあるからこういう浅いとこで楽しめるのが正直何も考えずに見れてるの羨ましい
90 22/07/06(水)06:55:09 No.946095062
わかったフリしてるやつよりわかんないって正直に言うやつのほうが好きだよ
91 22/07/06(水)06:55:20 No.946095075
>エヴァは父と子のケンカ ちゃんと殴り合ってて感動した
92 22/07/06(水)06:59:38 No.946095354
「」は透明な存在とか透明の嵐とか身に覚えがある人多そうだから理解に近いだろうな…
93 22/07/06(水)07:01:26 No.946095484
ユリ熊嵐は現代の絵本みたいな感じ
94 22/07/06(水)07:03:33 No.946095670
なんとなくわかるけど詳しくは説明できない