ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/06(水)02:19:36 No.946078024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/06(水)02:26:25 No.946079063
よくわかってないやつが雑にファミリー層を狙おうとした駄作
2 22/07/06(水)02:28:28 No.946079365
絵はまじでいいから…
3 22/07/06(水)02:30:38 No.946079701
このスタッフ陣集めてこれか…ってガッカリ感が半端なかった
4 22/07/06(水)02:30:53 No.946079757
各シーンごとに沖浦監督に文句言い続ける総作監の声が聴ける作画コメンタリーが本編なんだよ
5 22/07/06(水)02:43:52 No.946081405
話が性格破綻してる
6 22/07/06(水)02:44:30 No.946081480
許さないんやなw
7 22/07/06(水)02:48:01 No.946081838
薄い本の表紙みたいだ 失礼ながら後ろのおっさんたちが 竿役を連想せずにいられない
8 22/07/06(水)02:54:13 No.946082400
ネタにするほどではない良い作品なんだけどカッパのクゥとは違い ネタにならないくらいあっさりとした作品でもあった
9 22/07/06(水)02:55:34 No.946082522
動くとエロいよこの子は…
10 22/07/06(水)02:57:10 No.946082658
ほんと絵はすごかったよ キャラクターと話には全く魅力はないけど
11 22/07/06(水)03:05:44 No.946083459
すごい悪口みたいになるけど音消して見た方が作画に集中できる
12 22/07/06(水)03:45:55 No.946086264
この監督しんちゃん以外酷くない?
13 22/07/06(水)03:51:12 No.946086515
原恵一と間違えてない?
14 22/07/06(水)04:11:56 No.946087604
知り合いのロリコンの人が大絶賛してた
15 22/07/06(水)04:16:02 No.946087800
見たはずなんだけど内容を全く覚えていない 後ろの頭のデカいおっさんがクルッと回ってドンみたいな動きをしてたことだけ覚えている
16 22/07/06(水)04:31:50 No.946088447
サマーウォーズとどっちが面白い?
17 22/07/06(水)04:40:35 No.946088753
内容覚えてないけど絵とか動きは良かったと思う
18 22/07/06(水)04:53:14 No.946089215
これは話については好きも嫌いもないと思う なんか淡々としてる
19 22/07/06(水)04:57:53 No.946089368
作画はホントすごい でも沖浦に監督は無理だと痛感する作品だった
20 22/07/06(水)05:01:13 No.946089484
沖浦は押井の作監やってるのが一番だよ…
21 22/07/06(水)05:25:51 No.946090475
作画だけはすごい 特に脚
22 22/07/06(水)06:28:11 No.946093348
梅津もそうだったけど 作画畑のアニメーターなんて動きのスペシャリストであって別に話作りが出来るわけじゃない 動画もやれて演出もやれて脚本もしくはストーリー構成が出来る人なんて極一部
23 22/07/06(水)07:18:49 No.946096953
>でも沖浦に監督は無理だと痛感する作品だった 人狼はよかっただろ! 一般受けするかっていわれるとうn…
24 22/07/06(水)07:40:26 No.946099156
>各シーンごとに沖浦監督に文句言い続ける総作監の声が聴ける作画コメンタリーが本編なんだよ その安藤さんの鹿の王ですが… 今度は片渕須直監督作品で頑張って
25 22/07/06(水)07:40:55 No.946099212
>沖浦はシロマサの無茶要求を更に超えてくる作画やってるのが一番だよ…
26 22/07/06(水)08:10:08 No.946102961
スーパー作画マンが一度は監督やってうん…されるのが伝統になってるよな たまにそのまま監督にクラスチェンジする人もいるけど
27 22/07/06(水)08:39:41 No.946107738
>>でも沖浦に監督は無理だと痛感する作品だった >人狼はよかっただろ! >一般受けするかっていわれるとうn… あれは押井が脚本書いてたから…