虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/06(水)01:08:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)01:08:29 No.946064936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/06(水)01:23:01 No.946068315

焼ガニのんまさはまた格別だと言いますな

2 22/07/06(水)01:31:46 No.946070219

日本海のマツバガニまだ生きております(ダンッメキメキッ)

3 22/07/06(水)01:34:09 No.946070648

焼 物

4 22/07/06(水)01:34:51 No.946070782

>日本海のマツバガニまだ生きております(ダンッメキメキッ) たった今死にましたな

5 22/07/06(水)01:35:19 No.946070865

これだけ新鮮なら焼 物よりも刺身でいただきたいな

6 22/07/06(水)01:36:03 No.946071002

真っカニ

7 22/07/06(水)01:38:11 No.946071336

立て板に水ですな

8 22/07/06(水)02:04:09 No.946075344

生きてるカニ 生きてる「」

9 22/07/06(水)02:04:42 No.946075437

爪に包丁を立てる時のキィンッて音が気持ちいい

10 22/07/06(水)02:33:52 No.946080200

手に刃を入れたときの音がメタリックすぎる

11 22/07/06(水)02:44:02 No.946081438

中華料理ではアボカドを種ごと真っ二つにしてましたし 料理人が使うのは恐ろしい包丁ですな

12 22/07/06(水)02:54:38 No.946082433

>中華料理ではアボカドを種ごと真っ二つにしてましたし >料理人が使うのは恐ろしい包丁ですな アボカドの果肉を綺麗に種から外すの苦手で その回見て「ああ種ごと切ればいいのかー」って思ってたけど普通の包丁だと無理だったのか…

13 22/07/06(水)03:01:34 No.946083084

下手したら指飛ぶよ 飛びかけた

14 22/07/06(水)03:14:17 No.946084123

カニは生よりも焼いた方が味が引き立つと聞きますな 食べ比べてみたいもんですな

15 22/07/06(水)03:17:25 No.946084351

>カニは生よりも焼いた方が味が引き立つと聞きますな 流石に生で食べるのはそうそうないんじゃないかと思いますな

16 22/07/06(水)03:41:22 No.946085979

カニの身がまっカニ焼けたんですな

17 22/07/06(水)03:45:33 No.946086241

焼いたら鮮やかな赤色に変わるなんて本当に良く出来た食いもんだ 食卓に並ぶとき見た目よし味よしで言うことがない

18 22/07/06(水)04:03:32 No.946087159

生は生でんまいですが焦げの風味というのもまたなんとも言えぬ良さがありますな

19 22/07/06(水)04:05:46 No.946087282

すきばやし二郎のおっさんがエビカニは火を通した方が美味しいと思います まあどうしても生がいいと言うなら生でも出しますが(失笑)て言ってた

20 22/07/06(水)04:10:34 No.946087531

カニ道楽行けばコースで焼きも刺身も食べられるので満足感ありますな

21 22/07/06(水)04:49:02 No.946089043

脚を折られたところで私の意識が途絶えたんですな

22 22/07/06(水)05:16:30 No.946090089

生まれてこの方カニしゃぶしか食べたことないからいずれ高級店か専門店にでも行って刺身味わってみたいんですな

↑Top