22/07/06(水)00:29:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)00:29:12 No.946052470
そろそろBS日テレではじまるよ
1 22/07/06(水)00:29:40 No.946052622
BSフジでもはじまるよ
2 22/07/06(水)00:29:50 No.946052686
なんとBSフジとBS日テレで同時放送だぞ
3 22/07/06(水)00:29:50 No.946052690
なんで…?
4 22/07/06(水)00:29:57 No.946052735
なんとBSフジでもやっちまうのだ…なんで?
5 22/07/06(水)00:30:05 No.946052768
マジで意味わかんない…
6 22/07/06(水)00:30:06 No.946052779
どっちで見てもタイミング同じだろうか…
7 22/07/06(水)00:30:12 No.946052824
>そろそろBS日テレではじまるよ >BSフジでもはじまるよ どうしてこんな事に…?
8 22/07/06(水)00:30:14 No.946052842
すいません BSフジのスレはどこですか
9 22/07/06(水)00:30:19 No.946052863
BSはどういう連携してるの!?
10 22/07/06(水)00:30:20 No.946052868
また
11 22/07/06(水)00:30:27 No.946052907
また
12 22/07/06(水)00:30:30 No.946052924
フジの方がCM1個分早いな
13 22/07/06(水)00:30:36 No.946052959
どっちを見ればいいんだ…!
14 22/07/06(水)00:30:46 No.946053020
これ以外にも今期のBSどうなってんの
15 22/07/06(水)00:30:52 No.946053070
マジで謎の編成…せめて時間ずらすとかさぁ
16 22/07/06(水)00:31:04 No.946053146
2画面機能があるテレビで両方流して見ろ
17 22/07/06(水)00:31:12 No.946053196
リムル様がいる
18 22/07/06(水)00:31:14 No.946053210
カードゲームとかしそうな風貌だな
19 22/07/06(水)00:31:19 No.946053258
これBSフジとBS日テレのスポンサーキレない?
20 22/07/06(水)00:31:20 No.946053261
フジの方がちょっと早いな
21 22/07/06(水)00:31:22 No.946053270
2話連続でBS日テレフジで同時ってどういう編成してるんだ
22 22/07/06(水)00:31:22 No.946053275
>2画面機能があるテレビで両方流して見ろ ちょっとずれてる!
23 22/07/06(水)00:31:25 No.946053293
なぜか2話連続やるところまで合わせるBS
24 22/07/06(水)00:31:26 No.946053300
憂いを帯びた表情でレベルアップしまくるとこだけみたい
25 22/07/06(水)00:31:30 No.946053323
日テレは最初にCM入るのか フジでみたほうがいいのかな
26 22/07/06(水)00:31:34 No.946053339
なんかこう…いきなり微妙な感じだが…
27 22/07/06(水)00:31:36 No.946053362
>マジで謎の編成…せめて時間ずらすとかさぁ 15秒ずらしてるぞ!
28 22/07/06(水)00:31:41 No.946053382
提供いないのかよ
29 22/07/06(水)00:31:43 No.946053398
>フジの方がCM1個分早いな BS日テレは番組頭に謎にCM入れてくるからな…
30 22/07/06(水)00:31:46 No.946053416
MXでもやってるから最速ってわけでもないし
31 22/07/06(水)00:31:47 No.946053425
確かにフジのほうが早いな
32 22/07/06(水)00:31:50 No.946053439
BSどっちか映らないって事ないしホントなんでだろね…
33 22/07/06(水)00:31:57 No.946053476
これ以外にももう1個今期はBS日テレとBSフジでカブってるのがあった気がする
34 22/07/06(水)00:32:11 No.946053580
微妙にずれがあるとかめんどくせえ…
35 22/07/06(水)00:32:29 No.946053686
一応スレは日テレだから日テレに合わせておくね…
36 22/07/06(水)00:32:33 No.946053709
地上波で裏被りしたら出禁だぞ
37 22/07/06(水)00:32:37 No.946053751
えっと…ここはBS日テレの方の実況でいいんだよね?
38 22/07/06(水)00:32:37 No.946053755
それだけの注目作なの?
39 22/07/06(水)00:32:40 No.946053771
些細なことだけど時間のズレあるじゃん
40 22/07/06(水)00:32:52 No.946053832
なんだこのモヒカン
41 22/07/06(水)00:33:05 No.946053917
まぁBS日テレで見るか…
42 22/07/06(水)00:33:07 No.946053933
ハッサンみたいなモヒカン
43 22/07/06(水)00:33:10 No.946053951
ハッサン
44 22/07/06(水)00:33:18 No.946053988
スライムをテイムするなろう!見覚えがある!
45 22/07/06(水)00:33:19 No.946053992
>些細なことだけど時間のズレあるじゃん 結構でかいなズレは
46 22/07/06(水)00:33:22 No.946054010
転スラぐらい見ろ
47 22/07/06(水)00:33:28 No.946054045
同クールで同じアニメを複数局で放映はたまにあるが裏番組同士になるのはなかなかないな 今期はそれが複数作品あるっていうのも
48 22/07/06(水)00:33:48 No.946054195
放送枠取るのもタダじゃない気はするんだがなぜかぶらせたんだろ
49 22/07/06(水)00:33:48 No.946054200
>それだけの注目作なの? 放送日が違うけどどっちも邪神ちゃんやるとか基本的に7月期おかしい
50 22/07/06(水)00:33:50 No.946054217
ったねぇなぁ
51 22/07/06(水)00:33:52 No.946054231
散らかすな
52 22/07/06(水)00:34:00 No.946054272
なんだァ…
53 22/07/06(水)00:34:03 No.946054289
BSと地上波でズレがあると実況にラグ出て若干面倒くさいんだけど 今回はBSとBSだからな…
54 22/07/06(水)00:34:04 No.946054292
床にぶちまけるなよ
55 22/07/06(水)00:34:44 No.946054545
漫画見た後だと別人設定に見える…
56 22/07/06(水)00:34:44 No.946054551
>放送日が違うけどどっちも邪神ちゃんやるとか基本的に7月期おかしい 日がズレてるのは別にいいと思う 裏番見る事もできるし 同時は流石に分からん…
57 22/07/06(水)00:34:55 No.946054613
薬草採取で俺ツエーするのか
58 22/07/06(水)00:35:47 No.946054935
スライムのネットワーク持ってるのか
59 22/07/06(水)00:35:56 No.946054998
BSでどっちかしか映らないなんてこともないだろうしな…
60 22/07/06(水)00:36:11 No.946055087
見た目アレなのに言動はまともだ…
61 22/07/06(水)00:37:08 No.946055396
やってみる価値はありますぜ
62 22/07/06(水)00:37:41 No.946055572
何なのこのモヒ…
63 22/07/06(水)00:37:44 No.946055591
なんかモブの衣装そこそこ凝ってる分動かさないのが目立つね…
64 22/07/06(水)00:37:54 No.946055651
>何なのこのモヒ… 初期ヒロイン
65 22/07/06(水)00:37:57 No.946055672
このハッサン星野さんか?
66 22/07/06(水)00:38:25 No.946055854
主人公の活躍を最後に持ってくるって流れなのかな
67 22/07/06(水)00:38:32 No.946055894
なんか今小瓶がめっちゃ乱視だった
68 22/07/06(水)00:38:34 No.946055899
高木ィ!
69 22/07/06(水)00:39:07 No.946056083
高木っぽい犬!
70 22/07/06(水)00:39:28 No.946056231
しかし二話連続って凄いな
71 22/07/06(水)00:39:31 No.946056250
そぉい!
72 22/07/06(水)00:39:38 No.946056307
なんて正確な狙い!
73 22/07/06(水)00:39:44 No.946056357
やったか!?
74 22/07/06(水)00:39:47 No.946056375
よく当てられるな
75 22/07/06(水)00:39:48 No.946056385
弓の練度すげぇな
76 22/07/06(水)00:39:55 No.946056426
やったか!?
77 22/07/06(水)00:39:55 No.946056431
やったか!?
78 22/07/06(水)00:39:59 No.946056445
やったか!?
79 22/07/06(水)00:40:04 No.946056474
やったか(やってない)
80 22/07/06(水)00:40:15 No.946056551
なんかこう微妙な間が多い
81 22/07/06(水)00:40:26 No.946056628
微妙にかったるいな…
82 22/07/06(水)00:40:29 No.946056649
ぬるぬる
83 22/07/06(水)00:40:36 No.946056688
いきなり日本語のウインドウを
84 22/07/06(水)00:40:57 No.946056829
ゲーム画面出るタイプの異世界アニメか…
85 22/07/06(水)00:41:09 No.946056901
今から魔法作るとかやるのか遅くない?
86 22/07/06(水)00:41:16 No.946056948
演出間延び気味だよね
87 22/07/06(水)00:41:41 No.946057094
>しかし二話連続って凄いな この感じだと1話でパーティ紹介2話目で導入って編成かね
88 22/07/06(水)00:41:47 No.946057141
スキル一覧のスクロールだるそうだなってなった
89 22/07/06(水)00:41:48 No.946057151
ヒロインおっぱいないな…
90 22/07/06(水)00:42:02 No.946057247
なかなか良さそうかどうか危ないアニメだな…
91 22/07/06(水)00:42:34 No.946057419
なんか演出が独特
92 22/07/06(水)00:42:38 No.946057432
毒かー!
93 22/07/06(水)00:42:51 No.946057507
この作品で初監督が最初の2話はクリスタで全編作ってみたとか言ってるからそういうのもあってこなれて無さや地味さがあるんだと思う オリジナル作品でやれやボケが…
94 22/07/06(水)00:43:04 No.946057580
モンスター使役できる主人公で良いのかな
95 22/07/06(水)00:43:22 No.946057709
なんか間延びしてて絵が地味だね今のところ
96 22/07/06(水)00:43:47 No.946057879
>オリジナル作品でやれやボケが… 原作付きで実験されるとたまらないよね
97 22/07/06(水)00:43:56 No.946057924
スライム無双
98 22/07/06(水)00:44:08 No.946057989
使ってるツールの問題よりはコンテとか演出の問題な気がするぜ
99 22/07/06(水)00:44:38 No.946058137
バレバレ
100 22/07/06(水)00:44:52 No.946058193
>>オリジナル作品でやれやボケが… >原作付きで実験されるとたまらないよね まあこの作品ならいいかなって原作ファンだけど思ってる 実験作品の方がなんかこうそれらしいというか… ドリアードちゃんさえ可愛ければいいんだ
101 22/07/06(水)00:45:00 No.946058243
勝手にスクロールしてるの自分で止めるの難易度高そう
102 22/07/06(水)00:45:01 No.946058248
コンピューターおばあちゃん思い出す構図だ
103 22/07/06(水)00:45:10 No.946058300
全身映るシーンは動かないか遠景で 動くシーンは上半身しか映ってないのは中々…
104 22/07/06(水)00:45:26 No.946058379
>まあこの作品ならいいかなって原作ファンだけど思ってる >実験作品の方がなんかこうそれらしいというか… >ドリアードちゃんさえ可愛ければいいんだ よくねぇよ!?
105 22/07/06(水)00:46:22 No.946058721
だけん!
106 22/07/06(水)00:46:29 No.946058763
なんだろうな 魅せたい場面なんだろうけど
107 22/07/06(水)00:46:39 No.946058822
スライム何体もいるけどスライムでいいのか呼称 群体かなにかか
108 22/07/06(水)00:47:00 No.946058947
火炎属性付与
109 22/07/06(水)00:47:15 No.946059024
ドラゴンのブレスって感じしない!
110 22/07/06(水)00:47:57 No.946059266
MPマイナスになるんだ…
111 22/07/06(水)00:47:59 No.946059277
魔物しぶといな
112 22/07/06(水)00:48:01 No.946059290
あれを生き延びるのか
113 22/07/06(水)00:48:04 No.946059301
そうはならんやろ…
114 22/07/06(水)00:48:12 No.946059343
MPマイナスってなんだよ
115 22/07/06(水)00:48:15 No.946059353
MP減りすぎ
116 22/07/06(水)00:48:20 No.946059381
HPのMP変換効率よすぎない?
117 22/07/06(水)00:48:38 No.946059458
マイナスになると回復するまで使えないとかじゃないのか
118 22/07/06(水)00:48:41 No.946059474
HPとMPの変換割合おかしすぎるだろ…
119 22/07/06(水)00:48:41 No.946059477
同じ技なんだ…
120 22/07/06(水)00:48:45 No.946059497
エッチなことしないとMP回復しないんだろ
121 22/07/06(水)00:48:55 No.946059560
見た目の割に弱いのかこの魔法…?
122 22/07/06(水)00:49:05 No.946059615
>HPのMP変換効率よすぎない? 命かけてるからな…
123 22/07/06(水)00:49:19 No.946059690
ゲーム出るのか
124 22/07/06(水)00:49:19 No.946059692
G123?
125 22/07/06(水)00:49:23 No.946059712
G123…
126 22/07/06(水)00:49:36 No.946059782
結構な巻数出てるのね…
127 22/07/06(水)00:49:43 No.946059832
G123ってなに…初めて聞いた
128 22/07/06(水)00:49:43 No.946059833
>見た目の割に弱いのかこの魔法…? 作画がショボいだけで敵の数10万近くいるから…
129 22/07/06(水)00:49:53 No.946059881
あっこれのやつかぁ!
130 22/07/06(水)00:50:21 No.946060025
>G123ってなに…初めて聞いた ビビッドアーミーのとこ
131 22/07/06(水)00:50:36 No.946060108
>作画がショボいだけで敵の数10万近くいるから… マジかよ召喚したやつすげえな…
132 22/07/06(水)00:50:42 No.946060126
>作画がショボいだけで敵の数10万近くいるから… そんなに
133 22/07/06(水)00:50:59 No.946060205
>G123ってなに…初めて聞いた 何だろうかって調べようとしたらサジェストに危険性とか出てなんかダメだった
134 22/07/06(水)00:51:06 No.946060232
>ビビッドアーミーのとこ いいイメージがない!
135 22/07/06(水)00:51:25 No.946060335
>マジかよ召喚したやつすげえな… 命かけてっから…
136 22/07/06(水)00:51:41 No.946060414
この子とえっちなことするの?
137 22/07/06(水)00:51:52 No.946060461
縁も所縁もなかったの!? ギルド?の人とは知り合いぽかったのに
138 22/07/06(水)00:52:10 No.946060556
なにこの…なに?
139 22/07/06(水)00:52:13 No.946060569
ビートレインのアニメ思い出す間延びさと顔のアップの多様だ…
140 22/07/06(水)00:52:40 No.946060690
ここワシ可愛いのED
141 22/07/06(水)00:53:15 No.946060848
やっぱこの高木ウルフだけ浮いててなんか笑う
142 22/07/06(水)00:53:21 No.946060875
ゆうじの魔法浴びると男の人寝ちゃうみたい
143 22/07/06(水)00:53:22 No.946060879
なんか話合わねぇなと思ったら確認のためにフジにしたまんまだった そりゃCM違うわな
144 22/07/06(水)00:54:15 No.946061114
なんか…無味無臭…
145 22/07/06(水)00:54:19 No.946061138
なんかこう…すごい地味だな
146 22/07/06(水)00:54:28 No.946061180
まあまだ1話だしこんなもんか
147 22/07/06(水)00:54:28 No.946061182
>ビートレインのアニメ思い出す間延びさと顔のアップの多様だ… 真下監督今何やってるんだろ…
148 22/07/06(水)00:54:37 No.946061235
まぁ2話見てからだな…
149 22/07/06(水)00:54:52 No.946061295
一つだけ言いたい 掴みの1話で実験するな
150 22/07/06(水)00:54:56 No.946061314
もっとこう…一話なりに盛り上げ方があるだろ!
151 22/07/06(水)00:54:58 No.946061323
すげーという場面見せしたいんだろうけど
152 22/07/06(水)00:55:00 No.946061336
原作はサクサクなのにアニメはなんか間延びしてるなあ 2話で良くなって欲しい
153 22/07/06(水)00:55:12 No.946061399
なんかこんな放送の仕方した割りにおぅ…って感じで終わった…
154 22/07/06(水)00:55:21 No.946061445
>なんか…無味無臭… 漫画読んでた時あったけどずっと無味無臭だった覚えが…
155 22/07/06(水)00:55:35 No.946061513
ねえなにこれー
156 22/07/06(水)00:55:37 No.946061524
バカザバッカ
157 22/07/06(水)00:55:49 No.946061586
>すげーという場面見せしたいんだろうけど 原作通りやっても1話から派手だしすげぇ!ってなると思うよ
158 22/07/06(水)00:56:06 No.946061676
ヘボリリィ声のスライムは可愛い
159 22/07/06(水)00:56:10 No.946061698
物語の冒頭やらずにそこそこ進んだ話を1話に持ってきた感じ?
160 22/07/06(水)00:56:18 No.946061742
転生スライムって言い方はちょっとやばいぞ!
161 22/07/06(水)00:56:32 No.946061800
>転生スライムって言い方はちょっとやばいぞ! 狼もいるしな
162 22/07/06(水)00:56:39 No.946061833
>掴みの1話で実験するな 技術的な実験はしたのかもしれんけど内容としてはいたって普通…?だったし…
163 22/07/06(水)00:56:54 No.946061899
>>すげーという場面見せしたいんだろうけど >原作通りやっても1話から派手だしすげぇ!ってなると思うよ なんというかそのすげーと思わせる部分が微妙?というのかな
164 22/07/06(水)00:57:13 No.946061999
個人的に1話を序盤からある程度話が進んだ場面から始めてキャラ紹介するのって1クールアニメと相性最悪だと思うんだよね
165 22/07/06(水)00:57:50 No.946062175
>なんというかそのすげーと思わせる部分が微妙?というのかな もし良かったら原作読んでね…
166 22/07/06(水)00:58:17 No.946062281
>個人的に1話を序盤からある程度話が進んだ場面から始めてキャラ紹介するのって1クールアニメと相性最悪だと思うんだよね そのために二話連続放送なんたろうけど二話もこのテンポだとキツいよね…
167 22/07/06(水)00:58:25 No.946062320
>個人的に1話を序盤からある程度話が進んだ場面から始めてキャラ紹介するのって1クールアニメと相性最悪だと思うんだよね その為の続けて2話なんだと思いたい…
168 22/07/06(水)00:58:47 No.946062433
確か魔族が頑張って人間の魔法の水準下げてたやつと作者一緒なんだよね
169 22/07/06(水)00:58:54 No.946062470
ガンガンオンラインで漫画1話読んでるが アニメで妙に溜めて出してた終焉の業火さんがあっさり発射されてるんだが…?
170 22/07/06(水)00:59:09 No.946062544
連続2話構成で視聴継続のふるい落としが捗りそうな…
171 22/07/06(水)00:59:21 No.946062596
>確か魔族が頑張って人間の魔法の水準下げてたやつと作者一緒なんだよね そんな短期スパンでアニメ2作とかすごいな
172 22/07/06(水)00:59:26 No.946062613
こっちよりグリッドマンが気になる
173 22/07/06(水)01:00:26 No.946062859
2話また
174 22/07/06(水)01:00:35 No.946062902
また
175 22/07/06(水)01:00:37 No.946062915
また
176 22/07/06(水)01:00:40 No.946062927
鉄拳にいた気がする
177 22/07/06(水)01:00:57 No.946063002
このアニメBS日テレとフジで同時放送とか本当にどうかしてんぞ…
178 22/07/06(水)01:00:57 No.946063008
作画だいぶゆるいな!
179 22/07/06(水)01:01:02 No.946063026
>鉄拳にいた気がする 火口に投げ入れるか…
180 22/07/06(水)01:01:16 No.946063093
なんかさっきまでと作画だいぶクオリティ下がってるんですけど!?
181 22/07/06(水)01:01:22 No.946063114
特に巻き戻った感はないな さっきの続きだ
182 22/07/06(水)01:01:40 No.946063189
二話で物語の最初からってわけじゃないのか
183 22/07/06(水)01:01:53 No.946063239
ありがたい…
184 22/07/06(水)01:02:00 No.946063262
スライム多いな
185 22/07/06(水)01:02:32 No.946063396
どっちか30分ずらしてくれたらオバロからそのまま移行できたのに…
186 22/07/06(水)01:02:58 No.946063500
せめてかわいいキャラでむっ!っとしたいものだ
187 22/07/06(水)01:02:59 No.946063506
なんでBSフジと日テレで同時に…?
188 22/07/06(水)01:03:18 No.946063596
サイは出てこないのか
189 22/07/06(水)01:03:23 No.946063607
OP曲は好き
190 22/07/06(水)01:03:23 No.946063612
肩にスライム 馬場ラムネ
191 22/07/06(水)01:03:28 No.946063643
お肉しか食べないの?
192 22/07/06(水)01:04:06 No.946063814
>肩にスライム >馬場ラムネ ラムネ&40も異世界転移だなそういや
193 22/07/06(水)01:04:07 No.946063818
>サイは出てこないのか やめてよね本気で喧嘩したら敵うわけないじゃないか
194 22/07/06(水)01:04:21 No.946063872
なんとなく1話はBS日テレ2話はBSフジで見てるけど 本当になんで同時に…?
195 22/07/06(水)01:05:16 No.946064104
なそ にん
196 22/07/06(水)01:05:19 No.946064117
かわいい
197 22/07/06(水)01:05:27 No.946064152
>なんとなく1話はBS日テレ2話はBSフジで見てるけど >本当になんで同時に…? どっちが先行でやるのかでもめたんだろうか 他にもっと先行あるけど…
198 22/07/06(水)01:05:43 No.946064215
なんか変な水晶とかで力を測るよくあるイベントないのか
199 22/07/06(水)01:05:45 No.946064222
魔法のウィンドウだけ日本語だったのか
200 22/07/06(水)01:05:49 No.946064239
>なんとなく1話はBS日テレ2話はBSフジで見てるけど >本当になんで同時に…? わからん… 初回二話連続やる枠まで確保してるのが益々わからん…
201 22/07/06(水)01:06:04 No.946064312
うーわ…
202 22/07/06(水)01:06:27 No.946064413
とりあえずテイマーが不遇職なのだろうか
203 22/07/06(水)01:06:28 No.946064417
行方不明!?
204 22/07/06(水)01:06:33 No.946064437
女の子だけ入る流れだな
205 22/07/06(水)01:06:43 No.946064477
主人公の立ち位置がよく分からん!
206 22/07/06(水)01:06:55 No.946064519
ブレインストリーミングだかめいた手はやめろ
207 22/07/06(水)01:06:58 No.946064536
現実持ち込むなや!
208 22/07/06(水)01:07:22 No.946064635
2つ目のギルドに来ても稲田さんがいないなんて…
209 22/07/06(水)01:08:09 No.946064825
>2つ目のギルドに来ても稲田さんがいないなんて… さっきのモヒカンとか似合いそうだったんだけどな…
210 22/07/06(水)01:08:15 No.946064854
2キロ!?
211 22/07/06(水)01:08:15 No.946064857
おもしれー男…
212 22/07/06(水)01:08:20 No.946064869
わざわざ戦いにいくのか
213 22/07/06(水)01:08:26 No.946064889
二キロランニングはキツくない!?
214 22/07/06(水)01:08:41 No.946064955
あっという間に二キロ踏破するこいつら凄いな
215 22/07/06(水)01:08:44 No.946064969
ずっと待っててくれたの?
216 22/07/06(水)01:08:54 No.946065019
>二キロランニングはキツくない!? しかも森の中だもんな…
217 22/07/06(水)01:09:04 No.946065078
フッ
218 22/07/06(水)01:09:21 No.946065159
案外普通のやつだな
219 22/07/06(水)01:09:22 No.946065161
なんだコイツら良い奴じゃん!
220 22/07/06(水)01:09:28 No.946065188
ユージだけ作画が違う気がする
221 22/07/06(水)01:09:33 No.946065207
フッじゃねーよ わざわざいかんでいいだろ
222 22/07/06(水)01:09:35 No.946065217
わざわざ突っ込んでったやん…
223 22/07/06(水)01:09:35 No.946065221
刀でも使いそうな見た目なのにナイフなのか
224 22/07/06(水)01:09:49 No.946065278
戦闘になると露骨にフレームレート下がったみたいになるな
225 22/07/06(水)01:10:05 No.946065340
いいのかそのスライムだけ食わせて
226 22/07/06(水)01:10:17 No.946065398
2キロランニングで力量認めてくれるのはありがたい
227 22/07/06(水)01:10:22 No.946065424
受け答えが雑すぎる…
228 22/07/06(水)01:10:26 No.946065433
今んとこ1番可愛いのスライムなんだけど
229 22/07/06(水)01:10:34 No.946065459
気を使ってくれたのかナイフ使い
230 22/07/06(水)01:10:38 No.946065477
女の子は可愛いんだけど…
231 22/07/06(水)01:10:40 No.946065487
乳間
232 22/07/06(水)01:10:52 No.946065545
ナイフのおっさんがフォロー入れてるな…
233 22/07/06(水)01:10:58 No.946065571
>これ以外にももう1個今期はBS日テレとBSフジでカブってるのがあった気がする 邪神ちゃんとシュート!と連れ子が元カノが被っているぞ
234 22/07/06(水)01:11:05 No.946065604
良い奴じゃん
235 22/07/06(水)01:11:08 No.946065613
なにか裏があるのか?
236 22/07/06(水)01:11:16 No.946065639
>邪神ちゃんとシュート!と連れ子が元カノが被っているぞ 被り多くない?
237 22/07/06(水)01:11:47 No.946065752
>被り多くない? 一周回ってなんかそういう施策なのかもしれない
238 22/07/06(水)01:11:48 No.946065757
異世界転生なのに地味だね…
239 22/07/06(水)01:11:52 No.946065771
日テレとフジはなんなの アニメの取り合いでもしてるの…?
240 22/07/06(水)01:11:53 No.946065774
いい加減各局で談合しろ
241 22/07/06(水)01:11:56 No.946065790
ごはんだよ
242 22/07/06(水)01:11:59 No.946065801
漫画は主人公だいぶ雰囲気違う感じだな
243 22/07/06(水)01:12:29 No.946065922
今期abema先行も多いしなんか色々変わったのかね
244 22/07/06(水)01:12:44 No.946065975
えっこのタイミングで異世界転生してたはなしするの!?
245 22/07/06(水)01:12:44 No.946065977
やっと原作1話からやるのか 構成おかしいな…
246 22/07/06(水)01:12:47 No.946065987
急に転送直後の話になったぞ!
247 22/07/06(水)01:12:49 No.946065995
ここで転生直後の話?
248 22/07/06(水)01:12:49 No.946065996
モモキュンソードみたいにバラバラだな
249 22/07/06(水)01:12:49 No.946065997
うn!?
250 22/07/06(水)01:12:49 No.946065999
雑に最初に戻ったな!
251 22/07/06(水)01:12:52 No.946066006
Bで転生してすぐの話もってくるのか
252 22/07/06(水)01:13:08 No.946066074
>アニメの取り合いでもしてるの…? めんどくさいから全部BS11にしてほしい
253 22/07/06(水)01:13:11 No.946066089
ここから始まっても問題なさそうだな…
254 22/07/06(水)01:13:18 No.946066115
>やっと原作1話からやるのか >構成おかしいな… これやっぱ監督ダメなやつじゃん…
255 22/07/06(水)01:13:43 No.946066221
>めんどくさいから全部BS11にしてほしい ジェしかの負担が増えちまうーッ!
256 22/07/06(水)01:14:04 No.946066301
適応早すぎる…
257 22/07/06(水)01:14:19 No.946066357
なそ
258 22/07/06(水)01:14:36 No.946066422
チート過ぎる…
259 22/07/06(水)01:14:39 No.946066439
俺のやってるゲームもこれくらい雑に強くならんかな…
260 22/07/06(水)01:14:43 No.946066459
テイマーずるくね?
261 22/07/06(水)01:14:47 No.946066476
全部BS11になって見たい作品が遅い時間に回されても困るし…
262 22/07/06(水)01:14:48 No.946066483
賢者タイム突入
263 22/07/06(水)01:14:53 No.946066503
シャベッタアアアアア
264 22/07/06(水)01:14:56 No.946066514
雑すぎるだろ!!
265 22/07/06(水)01:14:58 No.946066527
>適応早すぎる… かなり戸惑ったり夢を疑って試行錯誤してたけどそれはカットされた
266 22/07/06(水)01:15:07 No.946066567
>戦闘になると露骨にフレームレート下がったみたいになるな ちょっと俺も気になった
267 22/07/06(水)01:15:09 No.946066576
そこで切るの?
268 22/07/06(水)01:15:11 No.946066580
もっと憂いを帯びた表情でレベルアップしなかった?
269 22/07/06(水)01:15:26 No.946066640
3Pかな
270 22/07/06(水)01:15:26 No.946066642
全員いなくなってる!
271 22/07/06(水)01:15:29 No.946066653
どういうことだってばよ
272 22/07/06(水)01:15:36 No.946066683
>>適応早すぎる… >かなり戸惑ったり夢を疑って試行錯誤してたけどそれはカットされた >これやっぱ監督ダメなやつじゃん…
273 22/07/06(水)01:15:40 No.946066697
サクッと終わらせたな
274 22/07/06(水)01:15:48 No.946066724
他局が再放送のアニメ流してる時に新番組やるだけでいいんだよ…
275 22/07/06(水)01:16:03 No.946066769
悪い奴だった
276 22/07/06(水)01:16:08 No.946066794
ナイフの奴は何がしたいんだ
277 22/07/06(水)01:16:16 No.946066822
やっぱクソ野郎だったか 顔でそうじゃないかと思ったぜ
278 22/07/06(水)01:16:21 No.946066841
>>>適応早すぎる… >>かなり戸惑ったり夢を疑って試行錯誤してたけどそれはカットされた >>これやっぱ監督ダメなやつじゃん… サブタイ的にまだ来週も回想混じりだから来週その辺やるかもしれん
279 22/07/06(水)01:16:35 No.946066888
もうちょっと説明してくれ
280 22/07/06(水)01:16:50 No.946066961
スライムじゃなければ即死だった
281 22/07/06(水)01:17:07 No.946067037
華麗な罠避けステップ!
282 22/07/06(水)01:17:17 No.946067062
なんかさっぱりわからない
283 22/07/06(水)01:17:17 No.946067064
いい動きをしているね
284 22/07/06(水)01:17:19 No.946067074
なんか説明足りないというかなんだろこれ
285 22/07/06(水)01:17:23 No.946067090
スタイリッシュ罠回避!
286 22/07/06(水)01:17:39 No.946067152
?
287 22/07/06(水)01:17:52 No.946067194
こいつクズなんだ!
288 22/07/06(水)01:17:59 No.946067221
やっぱクソ野郎じゃねーか!
289 22/07/06(水)01:18:02 No.946067240
なんだクズか…
290 22/07/06(水)01:18:05 No.946067247
やべーぞ
291 22/07/06(水)01:18:13 No.946067278
やべーぞ!
292 22/07/06(水)01:18:27 No.946067326
女奴隷展開フラグが潰されたな…
293 22/07/06(水)01:18:28 No.946067331
レイプかレイプなんか?
294 22/07/06(水)01:19:00 No.946067439
かかったぞ
295 22/07/06(水)01:19:09 No.946067474
もうちょっと慎重に行動しなさいよ
296 22/07/06(水)01:19:10 No.946067475
骸骨騎士様なら冒頭で解決してそう
297 22/07/06(水)01:19:11 No.946067477
SEショボくない?
298 22/07/06(水)01:19:41 No.946067596
退くんだ…
299 22/07/06(水)01:19:52 No.946067633
慎重派なお頭
300 22/07/06(水)01:20:31 No.946067782
一網打尽だ
301 22/07/06(水)01:20:37 No.946067796
プリングスみたいな髭生やしやがって…
302 22/07/06(水)01:20:37 No.946067798
死んだわ盗賊
303 22/07/06(水)01:20:40 No.946067816
あっさり氷漬け
304 22/07/06(水)01:20:42 No.946067822
魔法放つときのポーズがちょっと面白い それ毎回やるの
305 22/07/06(水)01:20:44 No.946067831
もうちょっと捕まってぐへへ… あたりまではあってもよかったんじゃないですかね…
306 22/07/06(水)01:20:52 No.946067857
し、死んでる…
307 22/07/06(水)01:20:54 No.946067865
し、死んでる…
308 22/07/06(水)01:21:13 No.946067924
原作ファンはどういう気持ちで見てるんだろ
309 22/07/06(水)01:21:18 No.946067947
カッコよく描いてくれてたな
310 22/07/06(水)01:21:26 No.946067980
悲しい過去…
311 22/07/06(水)01:21:41 No.946068033
悲しい過去移すの辞めてく立ち!
312 22/07/06(水)01:21:41 No.946068034
なんかきもい
313 22/07/06(水)01:21:47 No.946068054
なんかうーn…
314 22/07/06(水)01:21:48 No.946068059
主人公下から見上げる構図使い回すな…
315 22/07/06(水)01:22:14 No.946068143
本当か―
316 22/07/06(水)01:22:22 No.946068169
そぉい!
317 22/07/06(水)01:22:28 No.946068193
>原作ファンはどういう気持ちで見てるんだろ PVは良さげだったのになぁ!というきもち…
318 22/07/06(水)01:22:30 No.946068197
良い肩してるね!
319 22/07/06(水)01:22:44 No.946068255
>PVは良さげだったのになぁ!というきもち… 心中お察しします…
320 22/07/06(水)01:22:49 No.946068275
火炎属性付与
321 22/07/06(水)01:22:54 No.946068294
便利だな
322 22/07/06(水)01:23:07 No.946068348
便利な奴隷だな
323 22/07/06(水)01:23:08 No.946068352
>PVは良さげだったのになぁ!というきもち… そっか…これから化けるといいね
324 22/07/06(水)01:23:09 No.946068358
省エネ
325 22/07/06(水)01:23:31 No.946068437
OPは今期の中でもかっこいい曲だと思いますよ私は
326 22/07/06(水)01:24:10 No.946068575
うーn これ2話編成の意味あった?
327 22/07/06(水)01:24:19 No.946068615
もう二話も見ちゃったことになるのか
328 22/07/06(水)01:24:44 No.946068713
ゆるい声だなと思ったらマチタンの声の人か
329 22/07/06(水)01:24:58 No.946068762
QUEENじゃねぇか
330 22/07/06(水)01:25:04 No.946068788
辛気臭い本編と合わないED
331 22/07/06(水)01:25:12 No.946068820
EDめっちゃかわいいのに
332 22/07/06(水)01:25:17 No.946068838
EDは好きだよ
333 22/07/06(水)01:25:18 No.946068843
心置きなく寝れるわ火曜は
334 22/07/06(水)01:25:26 No.946068872
>ゆるい声だなと思ったらマチタンの声の人か ターボもいたね
335 22/07/06(水)01:25:44 No.946068960
ゆりねもいる
336 22/07/06(水)01:25:50 No.946068994
EDジャンル色々詰め込んでるな…
337 22/07/06(水)01:25:57 No.946069029
EDは普通にいいと思う
338 22/07/06(水)01:25:59 No.946069040
OPもEDも明るくて楽しい感じなのに本編暗くて地味…
339 22/07/06(水)01:26:05 No.946069067
本編よりめっちゃ動いてるな
340 22/07/06(水)01:26:12 No.946069089
2話一気に見ちゃったから3話見て判断しなくてもいいかなって気分になってる
341 22/07/06(水)01:26:26 No.946069126
たぶんこれ主人公が暗すぎるのがいかんな…
342 22/07/06(水)01:26:41 No.946069178
>OPもEDも明るくて楽しい感じなのに本編暗くて地味… 本編も賑やかで楽しい作品だったはずなんすよ!!
343 22/07/06(水)01:26:51 No.946069210
スライムが活躍のメインだから分からんでもないけどスライムで声優6人使ってるからな…
344 22/07/06(水)01:26:55 No.946069230
>2話一気に見ちゃったから3話見て判断しなくてもいいかなって気分になってる この連続2話でこのテンポだと切られても仕方ない部分あると思う…
345 22/07/06(水)01:27:23 No.946069329
蜘蛛子みたいなEDだな
346 22/07/06(水)01:27:29 No.946069346
>たぶんこれ主人公が暗すぎるのがいかんな… 表情は硬いけど感情豊かでいいやつなんすよ…
347 22/07/06(水)01:27:36 No.946069369
普通に原作に沿ってやってよかったんじゃないかって思うな 魔物や人間相手の活躍よりチート的な能力取得の描写を詳しくやったほうが需要ある気がする
348 22/07/06(水)01:27:46 No.946069402
>スライムが活躍のメインだから分からんでもないけどスライムで声優6人使ってるからな… なそ
349 22/07/06(水)01:28:06 No.946069465
このシーンあるかどうかで置かれた状況の理不尽さとか応援したくなる気持ちとか大分変わってくると思うんだけど何故カットしたのかよくわからない fu1227429.jpg
350 22/07/06(水)01:28:34 No.946069556
ココからスカッとする話か女子たちのエッチ全開になるなら継続する
351 22/07/06(水)01:28:40 No.946069591
>表情は硬いけど感情豊かでいいやつなんすよ… アニメはなんかすっとぼけ感というか ボケ要素が少なくてただ暗い人になってる気がする…
352 22/07/06(水)01:29:12 No.946069697
めちゃくちゃ強い魔法使えるけどMPマイナスいくのは笑ったな
353 22/07/06(水)01:29:20 No.946069733
1コマ目の表情死んでいらっしゃる…
354 22/07/06(水)01:29:30 No.946069765
>このシーンあるかどうかで置かれた状況の理不尽さとか応援したくなる気持ちとか大分変わってくると思うんだけど何故カットしたのかよくわからない 転送前の描写きちんとやった方がいいんじゃねえかなってのはよく伝わった
355 22/07/06(水)01:29:54 No.946069835
>何故カットしたのかよくわからない 初めて見たけどコレ重要じゃね?転生者の説明も遅かったし判らないまま見せられてたよ
356 22/07/06(水)01:30:08 No.946069884
>このシーンあるかどうかで置かれた状況の理不尽さとか応援したくなる気持ちとか大分変わってくると思うんだけど何故カットしたのかよくわからない 再起動するわずかな間に無回答で承諾とみなすとか考えさせる気なさすぎるな…
357 22/07/06(水)01:30:15 No.946069903
スレ立ってなかったけどルミナスの裏のアニメどうだったんだろう
358 22/07/06(水)01:30:39 No.946069993
>スレ立ってなかったけどルミナスの裏のアニメどうだったんだろう えっちだよ
359 22/07/06(水)01:30:48 No.946070026
詰まってる割に邪神ちゃんまでは何もないのか…
360 22/07/06(水)01:30:58 No.946070063
>スレ立ってなかったけどルミナスの裏のアニメどうだったんだろう 公式サイトが繋がらなくなったと聞いた
361 22/07/06(水)01:31:02 No.946070077
>スレ立ってなかったけどルミナスの裏のアニメどうだったんだろう MXで先にやってたし
362 22/07/06(水)01:31:17 No.946070127
>公式サイトが繋がらなくなったと聞いた なんで…?
363 22/07/06(水)01:31:17 No.946070128
いいおっぱいアニメだったよBS11の0時のやつ
364 22/07/06(水)01:31:27 No.946070158
>スレ立ってなかったけどルミナスの裏のアニメどうだったんだろう 東京ミュウミュウ我慢してみてたけどえっちでよかったよ
365 22/07/06(水)01:32:00 No.946070259
3つカブりきちぃぜ…
366 22/07/06(水)01:32:07 No.946070279
>初めて見たけどコレ重要じゃね?転生者の説明も遅かったし判らないまま見せられてたよ 原作やコミカライズはわかりやすくてスムーズで読みやすいし良かったら読んでね… https://www.ganganonline.com/title/65
367 22/07/06(水)01:32:47 No.946070398
>転送前の描写きちんとやった方がいいんじゃねえかなってのはよく伝わった 特に酷いのがもう転移直後を回想したからここまで回想する機会まずなさそうなの
368 22/07/06(水)01:32:57 No.946070438
>fu1227429.jpg ホントに「なんだこれ?」としか言いようがないシーンなのとキィィィィンでダメだった
369 22/07/06(水)01:34:01 No.946070619
コミックスもかなりのペースで新刊でてるよね
370 22/07/06(水)01:34:26 No.946070705
まだ召喚されてないのに召喚されました!でいいのだろうか
371 22/07/06(水)01:34:26 No.946070706
>ホントに「なんだこれ?」としか言いようがないシーンなのとキィィィィンでダメだった ここから森の中飛ばされて夢じゃねこれ?目覚ますために自殺してみっか!とか考えたりする愉快な子なんですよ
372 22/07/06(水)01:34:57 No.946070799
原作自体はなろうにあったけど削除されてたのか
373 22/07/06(水)01:35:20 No.946070868
>再起動するわずかな間に無回答で承諾とみなすとか考えさせる気なさすぎるな… これ漫画も微妙で原作には閉じる×ボタンも無いんでどっち押しても駄目なタイプのやつだなタスクマネージャーにも見当たらないし再起動するか…って一旦電源切れた瞬間無回答なのでって飛ばされるんですわ
374 22/07/06(水)01:35:26 No.946070895
>原作自体はなろうにあったけど削除されてたのか 商業専念で自主的に消した感じ
375 22/07/06(水)01:36:01 No.946070997
>ここから森の中飛ばされて夢じゃねこれ?目覚ますために自殺してみっか!とか考えたりする愉快な子なんですよ 頭炭治郎かよ
376 22/07/06(水)01:37:35 No.946071239
さっきの女の子たちはレギュラーで良いの?
377 22/07/06(水)01:37:56 No.946071300
>さっきの女の子たちはレギュラーで良いの? ゲストだよ
378 22/07/06(水)01:38:58 No.946071465
がっかりかよ…
379 22/07/06(水)01:39:19 No.946071522
OPにも出てたのに…
380 22/07/06(水)01:39:23 No.946071531
>これ漫画も微妙で原作には閉じる×ボタンも無いんでどっち押しても駄目なタイプのやつだなタスクマネージャーにも見当たらないし再起動するか…って一旦電源切れた瞬間無回答なのでって飛ばされるんですわ つまり主人公をどうあっても異世界に送りたいやつの仕業と
381 22/07/06(水)01:39:41 No.946071585
>原作自体はなろうにあったけど削除されてたのか 商業化すると複数連載持ちは地味にデメリット抱える事になるからねぇ
382 22/07/06(水)01:40:37 No.946071748
1話と2話だとどっちが時系列未来なんだろ 2話は異世界来て一週間後だけど ドリアードちゃん?とかもいた1話はもっと未来?
383 22/07/06(水)01:41:31 No.946071906
>1話と2話だとどっちが時系列未来なんだろ >2話は異世界来て一週間後だけど >ドリアードちゃん?とかもいた1話はもっと未来? 転移直後の回想以外は1話冒頭から続いた時系列だよ
384 22/07/06(水)01:45:18 No.946072516
3話はサブタイトルからして例の広告の冒険者登録辺りだから話戻るのかチラッと回想するのか…
385 22/07/06(水)01:45:20 No.946072520
>>さっきの女の子たちはレギュラーで良いの? >ゲストだよ ゲストならゲストでちょっとはエッチな感じにさぁ…
386 22/07/06(水)01:46:21 No.946072685
>ゲストならゲストでちょっとはエッチな感じにさぁ… お色気要素薄いから売れたんじゃないかな…
387 22/07/06(水)01:51:03 No.946073386
ちょっと調べたらコミカライズの内容が原作書籍の最新刊まで迫ってて大丈夫なんだろうかとか思った
388 22/07/06(水)01:56:25 No.946074175
>ちょっと調べたらコミカライズの内容が原作書籍の最新刊まで迫ってて大丈夫なんだろうかとか思った 越さないようにしてるから大丈夫
389 22/07/06(水)01:59:08 No.946074580
かわいいモンスターたちと呑気に旅する話だからな