虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)00:19:12 生卵と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)00:19:12 No.946048735

生卵とマヨネーズ入れるならこの開け方がいいよ

1 22/07/06(水)00:24:03 No.946050562

なんで?

2 22/07/06(水)00:25:58 No.946051324

生卵とマヨネーズ両方入れるようなバカデブにはこれがお似合いさ!

3 22/07/06(水)00:27:22 No.946051839

生卵とマヨネーズを入れようと考えたことはないし今後も入れないと思う

4 22/07/06(水)00:27:40 No.946051939

マヨネーズ…?

5 22/07/06(水)00:29:34 No.946052593

当たり前のようにBIG

6 22/07/06(水)00:30:26 No.946052900

蓋の部分そんな都合よくできてないだろ

7 22/07/06(水)00:34:01 No.946054281

あわわキチガイじゃ・・・

8 22/07/06(水)00:35:11 No.946054708

デブなのは置いておいて何故これがいいのかが分からない…

9 22/07/06(水)00:35:15 No.946054738

普通カップヌードルにマヨネーズ入れねえだろ キチガイかよ

10 22/07/06(水)00:37:20 No.946055472

画像検索した > https://www.tablerodecomando.com › ... >所得 性的 津波 面白い カップ ラーメン まだら 赤ちゃん 引き出し マジかよこれ性的なのか

11 22/07/06(水)00:37:52 No.946055641

生卵はわかるけど マヨはご飯の方ガリィ

12 22/07/06(水)00:38:21 No.946055836

なんでカップ麺にそんなもん入れるの?

13 22/07/06(水)00:40:06 No.946056487

マヨもやってみりゃ美味いだろう事は分かるが 別にやらなくても美味いのでやらない

14 22/07/06(水)00:41:06 No.946056884

汁物にマヨネーズ入れるの汚くない?

15 22/07/06(水)00:41:41 No.946057099

蓋から漏れそう

16 22/07/06(水)00:42:45 No.946057480

利点は切り取るときに入った容器の破片も一緒に食べれるくらいか

17 22/07/06(水)00:43:37 No.946057812

個人的には暖かい汁物にマヨは酸味がすげー邪魔になる

18 22/07/06(水)00:44:53 No.946058205

スープを別の容器に移す 麺にマヨネーズと玉子をかける これがカプヌーを二倍楽しむ方法である

19 22/07/06(水)00:47:54 No.946059242

>画像検索した >> https://www.tablerodecomando.com › ... >>所得 性的 津波 面白い カップ ラーメン まだら 赤ちゃん 引き出し >マジかよこれ性的なのか 多分自慰目的で使うやつとの類似性で

20 22/07/06(水)00:50:19 No.946060015

ふやけたヌードルオナホはある世代の「」なら試した事はあるだろうな

21 22/07/06(水)00:50:40 No.946060121

マヨ入れるならシーフードだけにしとけ

22 22/07/06(水)00:50:56 No.946060187

発泡スチロールが中に入ってそう

23 22/07/06(水)00:53:51 No.946061012

>発泡スチロールが中に入ってそう これほぼ紙だよ

24 22/07/06(水)00:54:16 No.946061123

カップヌードルじゃやんないけどご飯と卵とお餅入れて食うとうまいよね

25 22/07/06(水)00:56:49 No.946061881

マヨって卵と油だし普通に相性良さそう

26 22/07/06(水)00:57:02 No.946061936

カップヌードルに黒胡椒足してマヨネーズ卵かけご飯といただくデブゥ

27 22/07/06(水)00:58:35 No.946062368

実際何でこの開け方が良いの

28 22/07/06(水)01:00:15 No.946062797

プリンとラーメンの区別がつかなかったんだろう

29 22/07/06(水)01:00:54 No.946062989

なんでこの開け方がいいの?切り取った破片入るしお湯入れて蓋閉めるの大変だし食べにくいのを上回るメリットがあるの?

30 22/07/06(水)01:01:27 No.946063132

容器の下に空間作るように麺を収めてるのは有名だけど 実際に見るにはこうしないとな

31 22/07/06(水)01:02:14 No.946063322

デブがそんな面倒な事するかよ

32 22/07/06(水)01:05:12 No.946064087

普通と違う開け方するとおいしく感じるとか?ビール缶に穴開けて飲むみたいに

33 22/07/06(水)01:06:50 No.946064508

そこまで手を加えるなら最初から器移すか卵別調理しとけばいいじゃん

34 22/07/06(水)01:06:55 No.946064518

卵はわざわざ常温に戻さないと固まらないからめんどくさい

35 22/07/06(水)01:11:57 No.946065791

>これほぼ紙だよ 紙扱いで捨てろって書いてあるしな…

36 22/07/06(水)01:12:54 No.946066015

語尾にデブを付けろ

37 22/07/06(水)01:16:37 No.946066900

この画像昔見た気がするけど まあそんな奇抜は発想でも無いしな

38 22/07/06(水)01:18:12 No.946067274

Twitterの今は鍵垢になってるやつの2014年のツイートだよ

39 22/07/06(水)01:19:34 No.946067554

マヨネーズいる?

40 22/07/06(水)01:22:13 No.946068135

伏せ丼

41 22/07/06(水)01:29:47 No.946069815

赤ちゃんってなんです?

42 22/07/06(水)01:32:35 No.946070354

ここまでするならどんぶりに移し替えるかな

43 22/07/06(水)01:33:29 No.946070539

シーフードヌードルにマヨぶっかけるやつはしんどくなったらやってみたい

44 22/07/06(水)01:45:13 No.946072505

発泡スチロール使わなくなったのいつ頃だっけ…

45 22/07/06(水)01:51:23 No.946073426

なんだい他にも変なスレ立ってるけどキチガイのコピペ持って来るのがマイブームの奴でも湧いてるのか

46 22/07/06(水)01:52:58 No.946073670

で、なんでこの開け方がいいの?

47 22/07/06(水)02:03:04 No.946075167

底を突き破りそう

48 22/07/06(水)02:05:39 No.946075611

机に熱が伝わりやすくなって冷めやすい気がする

49 22/07/06(水)02:20:09 No.946078107

別にこの入れ方だと末広がりだから上の方にスキマが開いてなんか追加しやすいってのはわかるだろう めんどくさすぎてしようと思わないが

↑Top