虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)22:50:31 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)22:50:31 No.946015037

このシーンアニメでカットされたらしいな

1 22/07/05(火)22:53:28 No.946016173

なんで…

2 22/07/05(火)22:55:37 No.946017007

今abemaで流れてたけどこいつだったの…

3 22/07/05(火)22:56:55 No.946017503

孫もそうだけどこういうネタになってるフレーズがあるなろうってだいたい売れてるな

4 22/07/05(火)22:59:29 No.946018547

>このシーンアニメでカットされたらしいな うそだろ・・・

5 22/07/05(火)23:00:49 No.946019121

>>このシーンアニメでカットされたらしいな >うそだろ・・・ それってこのアニメがダメすぎってことだよな?

6 22/07/05(火)23:03:21 No.946020140

みんなが知ってるシーンなのにどうして…

7 22/07/05(火)23:04:18 No.946020525

流行らせコラ

8 22/07/05(火)23:06:14 No.946021282

見なくていいや

9 22/07/05(火)23:07:20 No.946021693

これ失格紋の作者だったんだね

10 22/07/05(火)23:08:31 No.946022247

NEW GAMEで言えば「がんばるぞい」でしょこのシーン!? 消していいわけない

11 22/07/05(火)23:09:36 No.946022764

スレ画のシーンばっか擦られるけどその後の緩い感じは好き

12 22/07/05(火)23:10:57 No.946023364

原作で流れがよく分からなかった場面をアニメにするにあたりカットしました! いかがでしたか?

13 22/07/05(火)23:14:11 No.946024703

広告に使うほどのシーンなのにどうして…

14 22/07/05(火)23:15:06 No.946025080

すげームカつくなこの顔

15 22/07/05(火)23:15:44 No.946025324

このアニメ見る奴の8割がこのシーン目的だったろ…

16 22/07/05(火)23:18:51 No.946026601

>このアニメ見る奴の8割がこのシーン目的だったろ… つまりこのシーンが無ければ8割が最終回まで見る…?

17 22/07/05(火)23:29:16 No.946030513

ここしか知らないのに…

18 22/07/05(火)23:29:47 No.946030697

尻鉄球もさらっと流されたし話題になるシーンとアニメ化は相性が悪いのでは

19 22/07/05(火)23:31:47 No.946031415

何話でやるんだろと思ったらカットされてたのか… 悲しすぎる

20 22/07/05(火)23:39:14 No.946034082

来週じゃないの?

21 22/07/05(火)23:40:46 No.946034605

1話でやるようなタイミングだったっけ?

22 22/07/05(火)23:41:18 No.946034774

マティアスさんもそうだったけど漫画とちがいすぎると困惑する

23 22/07/05(火)23:42:22 No.946035170

競うなッ!持ち味を活かせッッ!!

24 22/07/05(火)23:43:07 No.946035407

ムカつくシーン代表格だけどそれだけにカットはもったいないというか

25 22/07/05(火)23:45:55 No.946036326

作画ガチャは当たったがアニメガチャを外したか

26 22/07/05(火)23:46:13 No.946036418

アニメと顔が違う…

27 22/07/05(火)23:53:31 No.946038807

fu1227108.jpg 書籍版の方に合わせてあるんだな

28 22/07/05(火)23:53:49 No.946038906

アニメ放送見りゃ3話でやるのわかり切ってるのにアホなスレ立てたもんだな

29 22/07/05(火)23:54:26 No.946039096

>孫もそうだけどこういうネタになってるフレーズがあるなろうってだいたい売れてるな 正直クソだと思うけどまぁ話題になりゃ読む人も増えるし読んで面白けりゃ買うからな

30 22/07/05(火)23:54:32 No.946039139

スレ画目の焦点合ってなくてこわい

31 22/07/05(火)23:55:34 No.946039453

>fu1227108.jpg >書籍版の方に合わせてあるんだな そりゃ漫画のアニメ化ではないからな

32 22/07/05(火)23:55:49 No.946039542

多分3話は見ないから本当にやるのかどうかはわからないな

33 22/07/05(火)23:56:25 No.946039741

まだ見てないけど言うのは冒険者登録試験なので1話でそこまで行くとも思えず

34 22/07/05(火)23:56:40 No.946039830

コミカライズで話題になったやつの原作をアニメ化しましたパターン?

35 22/07/05(火)23:56:48 No.946039870

新人監督が序盤2話全部クリスタで作ってみました!みたいなノリに不安しかないよ

36 22/07/05(火)23:57:14 No.946040006

コミカライズの優れた部分をオミットすんのは納得できない

37 22/07/05(火)23:57:32 No.946040113

>コミカライズで話題になったやつの原作をアニメ化しましたパターン? 元々売れてる原作をいいコミカライズしたパターンだよ

38 22/07/05(火)23:57:45 No.946040193

漫画版なんかずっとぼへーっとしててかわいい

39 22/07/05(火)23:57:55 No.946040235

>コミカライズの優れた部分をオミットすんのは納得できない そんなレベルの話じゃねえ

40 22/07/05(火)23:58:56 No.946040583

いいコミカライズなの?

41 22/07/05(火)23:59:37 No.946040811

>いいコミカライズなの? ずっとぼへーっとした感じで進むのでマイルドなチー付与感を感じる

42 22/07/05(火)23:59:53 No.946040902

>いいコミカライズなの? いいコミカライズだね

43 22/07/06(水)00:00:07 No.946040981

>ずっとぼへーっとした感じで進むのでマイルドなチー付与感を感じる 別もんだよ巣に帰れ

44 22/07/06(水)00:06:04 No.946043257

>まだ見てないけど言うのは冒険者登録試験なので1話でそこまで行くとも思えず abemaで見てみたら2話で盗賊の話やってたからだいぶ飛ばしてるけど3話でスレ画やるってすぐ分かるサブタイトルだったわ

45 22/07/06(水)00:07:41 No.946043882

回想で挟む感じじゃないの一話二話見た感じ

↑Top