虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)21:45:20 外回り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)21:45:20 No.945987994

外回り「」は靴拘ってる? 営業配達兼任だからいい靴履いてても消耗激しいから仕方ないし…からクソ安合皮ビジネスシューズから 客先との退陣関係出来てるからもうこれスニーカーとか安全靴でも良くね…?ってなった 一応冠婚葬祭年末年始挨拶用に少しいい革靴も持ってるけど日常使いならスニーカーの快適さには敵わないや

1 22/07/05(火)21:46:19 No.945988463

スニーカーはさすがに…

2 22/07/05(火)21:47:10 No.945988829

シャツにスラックスではなくとも大丈夫ならスニーカーでもとは思うが

3 22/07/05(火)21:47:23 No.945988921

定番だけどランウォーク

4 22/07/05(火)21:47:51 No.945989139

ネクタイ作業着ならええよ

5 22/07/05(火)21:48:03 No.945989231

なんだその関西弁

6 22/07/05(火)21:48:29 No.945989408

>定番だけどテクシーリュクス

7 22/07/05(火)21:48:51 No.945989573

ランウォークいいよね…

8 22/07/05(火)21:48:57 No.945989619

どこに関西弁が?

9 22/07/05(火)21:49:22 No.945989800

そういう時はオフ用に良い革靴買う

10 22/07/05(火)21:49:50 No.945989989

退陣すんな

11 22/07/05(火)21:50:16 No.945990160

リーガル履ける人羨ましい なんかかかとの相性が悪い

12 22/07/05(火)21:50:48 No.945990431

>どこに関西弁が? 気にせんでええよ

13 22/07/05(火)21:50:54 No.945990483

リーガルって普通ぐらいのイメージだけど拘りの靴なの…?

14 22/07/05(火)21:50:59 No.945990518

革靴やめたい…夏は無理だよ…

15 22/07/05(火)21:51:00 No.945990527

ランウォークよさそうだなと思ったらサイズが無い… 29以上がありそうでなんか良いのないか?

16 22/07/05(火)21:51:29 No.945990703

現場回りあるんで安全靴しか履けない

17 22/07/05(火)21:52:26 No.945991146

>そういう時はオフ用に良い革靴買う オフだと革靴を使うことないな…

18 22/07/05(火)21:54:06 No.945991851

革靴は手入れしなきゃならないけどスニーカーはないからそこは楽

19 22/07/05(火)21:54:31 No.945992010

リーガルはなんか固いからマドラスしか買わない オールソール交換とかしないし

20 22/07/05(火)21:55:21 No.945992371

ホーキンストラベラーっていうの履いてる 防水もあるから多少の雨なら平気

21 22/07/05(火)21:56:07 No.945992720

最近だと歩きやすい半カジュアルな革靴とかあるからそれ履けば良いんじゃね

22 22/07/05(火)21:57:17 No.945993212

あんまり高いの買えないからここ数年はスコッチグレインと山陽山長のストレートチップの2足体制

23 22/07/05(火)21:58:20 No.945993649

山陽山長もピンキリだけど結構高くない?

24 22/07/05(火)21:58:20 No.945993656

テクシーリュクス軽くていいよね…

25 22/07/05(火)21:58:37 No.945993773

革靴風のスニーカーあるじゃん あれは?

26 22/07/05(火)21:59:10 ID:UsYFQwlg UsYFQwlg No.945993989

>リーガルって普通ぐらいのイメージだけど拘りの靴なの…? 3万以下だと無難だけど当たり外れがあって 4万超えると結構拘ってる人が買うイメージ

27 22/07/05(火)22:00:17 No.945994465

リーガルもピンキリだよね

28 22/07/05(火)22:01:23 No.945994893

いいものを長く使いたい派ではあるが仕事用はリーガルで済ませる

29 22/07/05(火)22:02:59 No.945995560

雨の日は特にテクシーリュクス

30 22/07/05(火)22:03:00 No.945995563

そういやローテ一通り揃えてから革靴最近買ってないけどまた値段上がってるのかな

31 22/07/05(火)22:04:40 No.945996242

テクシーリュクス履いとけばええ

32 22/07/05(火)22:08:07 No.945997628

革靴履きたいけど工場とか入るから脱ぎ履き必須で悲しみ

33 22/07/05(火)22:08:46 No.945997900

なんで革靴がスタンダードになってるんだこんなもん!

34 22/07/05(火)22:08:55 No.945997954

>革靴履きたいけど工場とか入るから脱ぎ履き必須で悲しみ 休みの日にトリッカーズとか履いても良いんだぜ

35 22/07/05(火)22:10:09 ID:UsYFQwlg UsYFQwlg No.945998454

>そういやローテ一通り揃えてから革靴最近買ってないけどまた値段上がってるのかな チャーチがまたしれっと値上げしてシャノンが14万 オールデンはコードバンモデルが3万以上カーフで1万ちょい値上げ パラブーツとかクロケットは大体8千円くらい値上げだったかな?

36 22/07/05(火)22:10:40 No.945998651

革靴で29cmになると本当に選択肢が無い リーガルとテクシーリュクス以外なんかある?

37 22/07/05(火)22:12:20 No.945999404

コールハーンは履き心地ほぼスニーカーだから楽でいいよ

38 22/07/05(火)22:12:24 No.945999437

オンもオフも庭仕事もハーフパンツで靴下履かずに買い物行く時もロックポート履き潰してるな…

39 22/07/05(火)22:14:01 No.946000096

>オールデンはコードバンモデルが3万以上カーフで1万ちょい値上げ そん なに

40 22/07/05(火)22:14:56 ID:UsYFQwlg UsYFQwlg No.946000499

ロックポート日本撤退してなかったっけと思ったら再開しとる! https://shop.rockport.jp/news/372

41 22/07/05(火)22:15:12 No.946000623

このスレで挙がってるのをいくつか試したけど自分にはロックポートが一番合ってるな……

42 22/07/05(火)22:15:48 No.946000870

みんなスーツ何着てるの 自分はSADAで適当に頼んでああこりゃあ吊るしより全然いいやで満足してる

43 22/07/05(火)22:16:42 ID:UsYFQwlg UsYFQwlg No.946001229

日本のメーカーも各所値上げしてるね まあ革もソールも何もかも高騰してるからしょうがないよな…

44 22/07/05(火)22:17:40 No.946001666

>日本のメーカーも各所値上げしてるね >まあ革もソールも何もかも高騰してるからしょうがないよな… ちゃんとした靴買わないと…って思ってたら買えなくなった

45 22/07/05(火)22:18:14 No.946001895

>ロックポート日本撤退してなかったっけと思ったら再開しとる! 最近見ないと思ってたけどいなくなってたのか… そんで帰ってきてたのか

46 22/07/05(火)22:19:45 No.946002555

>日本のメーカーも各所値上げしてるね >まあ革もソールも何もかも高騰してるからしょうがないよな… 修理屋が部品手に入らないって嘆いでた時期があったな

47 22/07/05(火)22:20:20 No.946002816

>オールデンはコードバンモデルが3万以上カーフで1万ちょい値上げ そんなもんなんだ安いじゃんっておもったけど読み直したら値上げ幅だったわ…

48 22/07/05(火)22:20:40 No.946002951

営業さんの靴なんてとりあえず手入れされてれば何でもいいけど この辺は製造業だけの感覚だったりするんだろうか

49 22/07/05(火)22:20:47 No.946002995

靴はちゃんと試し履きしないと怖くて買えねえ

50 22/07/05(火)22:21:08 No.946003146

スーツも革靴も消耗品だから高い金出そうと思わないな

51 22/07/05(火)22:22:03 No.946003520

リーガルウォーカーしか履いてない

52 22/07/05(火)22:22:08 No.946003568

>営業さんの靴なんてとりあえず手入れされてれば何でもいいけど >この辺は製造業だけの感覚だったりするんだろうか まあ高い靴よりは小綺麗な足元だとは思うよ… こだわる人は更に拘るんだろうけど半ば趣味も入ると思う

53 22/07/05(火)22:22:11 No.946003588

良いスーツといい靴一揃えでいいからほしい気持ちはある 強くある

54 22/07/05(火)22:22:35 No.946003755

>リーガルウォーカーしか履いてない いいよね… 手頃だし

55 22/07/05(火)22:22:49 No.946003851

キーエンスの営業はお洒落な靴履いてた

56 22/07/05(火)22:23:45 No.946004206

靴はある意味1番こだわりポイントだけどまあわかりにくいしな…

57 22/07/05(火)22:23:52 No.946004240

東京に行った時にスレ画の店で革が木目みたいになってる靴買ったな…

58 22/07/05(火)22:24:01 No.946004301

死んだ親父はリーガルのいい靴買ってそれを手入れしながら長く使うのが好きだった しょっちゅう玄関で靴磨きしてたけどやり方教えて貰えばよかったな

59 22/07/05(火)22:24:12 No.946004384

靴のブランドより足の甲が広いんで合うサイズの靴があったら買う あと低反発中敷き

60 22/07/05(火)22:24:20 No.946004439

どこでそういう情報集めんだい

61 22/07/05(火)22:24:24 No.946004486

スーツにスニーカーの姿を訝しんで通報してみたら詐欺グループの受け子だったみたいな話なかったっけ?

62 22/07/05(火)22:25:01 No.946004730

>死んだ親父はリーガルのいい靴買ってそれを手入れしながら長く使うのが好きだった >しょっちゅう玄関で靴磨きしてたけどやり方教えて貰えばよかったな 俺の親父生きてるけどそんな感じだな… 去年父の日に渡したコロニル1909が5月ぐらいにはもうほぼ無くなっててえぇ…!?ってなった

63 22/07/05(火)22:25:04 No.946004748

もうリーガルとか買えないからビニール皮の靴買うか

64 22/07/05(火)22:25:27 No.946004891

>スーツにスニーカーの姿を訝しんで通報してみたら詐欺グループの受け子だったみたいな話なかったっけ? 定番よ 若い子がなれないスーツ着てスニーカー履いて銀行員のフリみたいなの

65 22/07/05(火)22:26:47 No.946005436

楽な女性用パンプスも知りたい 営業じゃないけどつらい

66 22/07/05(火)22:26:49 No.946005456

26だと日中に甲がパンパンになって26.5だと浮くんだよなぁ

67 22/07/05(火)22:26:57 No.946005501

>いいよね… >手頃だし 車メインの営業遠方出張やるけど運転もそこそこできて良い

68 22/07/05(火)22:27:19 No.946005655

>スーツも革靴も消耗品だから高い金出そうと思わないな スーツはともかく靴はいいもの買った方が長持ちするし…

69 22/07/05(火)22:27:43 No.946005821

>楽な女性用パンプスも知りたい >営業じゃないけどつらい アシックスウォーキングいけ ちゃんと測ってもらって買え いいぞ

70 22/07/05(火)22:28:13 No.946005999

>楽な女性用パンプスも知りたい >営業じゃないけどつらい 女装か…

71 22/07/05(火)22:28:26 No.946006089

>>スーツも革靴も消耗品だから高い金出そうと思わないな >スーツはともかく靴はいいもの買った方が長持ちするし… 10足10年ローテしてるけど未だにオールソールしてない

72 22/07/05(火)22:28:48 No.946006239

靴は良いもの買ったほうが長もちするけど手入れもいるし6千円位でも結構保つから結局趣味だよ 趣味なのでカッコいい靴を高くても買う

73 22/07/05(火)22:29:02 No.946006348

走れる革靴無かった?

74 22/07/05(火)22:29:51 No.946006674

最近買ったリーガルの靴底がスニーカーのやつは走れるけど多分そういうことじゃないよね

75 22/07/05(火)22:30:02 No.946006740

スニーカーが許される職種だからシャツ・チノパンに合わせてる

76 22/07/05(火)22:30:02 No.946006746

一昨年ぐらいのプライムデーでテクシーリュクス二足買ったんだけど 定価6000円ぐらいのやつはもうこれ12日に買い換えかな…ってぐらいへたった 定価15000円ぐらいのやつはまだいけるな…!ってぐらいだから安いのはやっぱ耐久性違うんだね

77 22/07/05(火)22:30:11 No.946006802

>アシックスウォーキングいけ >ちゃんと測ってもらって買え >いいぞ 確かにワイズとかよくわからんまま買ってたわ

78 22/07/05(火)22:30:49 No.946007060

ネタ抜きで足に合う靴が一番良い靴だからな 革質とかデザインとかは趣味だ趣味

79 22/07/05(火)22:31:32 No.946007311

>一昨年ぐらいのプライムデーでテクシーリュクス二足買ったんだけど >定価6000円ぐらいのやつはもうこれ12日に買い換えかな…ってぐらいへたった >定価15000円ぐらいのやつはまだいけるな…!ってぐらいだから安いのはやっぱ耐久性違うんだね 安いのは副資材ケチるからね カカトのゴムとかマッハで減る

80 22/07/05(火)22:32:00 No.946007485

高い靴で品質もよくても木型があってないとどうしようもないしな…

81 22/07/05(火)22:32:51 No.946007817

靴屋の接着剤とプライマー買うと家でもソール交換出来るんだろうねアレ

82 22/07/05(火)22:33:16 No.946007968

4Eじゃないと掃けないマン リーガルとかの定番品が細身過ぎて悲しくなる 結局今日もアシックスのペダラとかピドみたいなのばっか

83 22/07/05(火)22:34:26 No.946008435

まあラスト合ってない革靴を買うという想定が意味わからんけどな スニーカーを試し履きしたとしてあえてサイズ合ってないの買わないだろ

84 22/07/05(火)22:34:32 No.946008475

>高い靴で品質もよくても木型があってないとどうしようもないしな… 修行靴なんて言葉もあるけどあんまり無理したら足の方が変形するからなあ…

85 22/07/05(火)22:35:00 No.946008662

テクシーリュクスいいよって言うから外いかない通勤用に安いの買ったけどマジでソール減るの早いよね

86 22/07/05(火)22:35:13 No.946008744

アシックスの旅日和ってやつ履いてる fu1226821.jpg

87 22/07/05(火)22:35:21 No.946008790

>4Eじゃないと掃けないマン >リーガルとかの定番品が細身過ぎて悲しくなる >結局今日もアシックスのペダラとかピドみたいなのばっか どうせかかとにあわせて履くから思い切ってデカいの試してみるとたまにぴったりくるよ レース締めとけばピッタリあってつま先だけ余るけど触らんとわからんみたいなやつ

88 22/07/05(火)22:35:24 No.946008812

>4Eじゃないと掃けないマン >リーガルとかの定番品が細身過ぎて悲しくなる >結局今日もアシックスのペダラとかピドみたいなのばっか 全く同じで折角奮発したジョンロブやオールデンが皆サイズ合わずゴミになった 足幅が広い人でも野暮ったく見えない革靴がほしい

89 22/07/05(火)22:35:33 No.946008873

無理して履いて靴擦れとか巻き爪とかになるとひでえんだ

90 22/07/05(火)22:36:36 No.946009320

ドクターアッシーはクソダッセェけど履いてて苦にならなかったな

91 22/07/05(火)22:37:14 No.946009566

フルオーダー革靴は良いぞ! 時間とお金が湯水のごとく消えるけれど

92 22/07/05(火)22:37:43 No.946009776

>まあラスト合ってない革靴を買うという想定が意味わからんけどな >スニーカーを試し履きしたとしてあえてサイズ合ってないの買わないだろ なので分からないときは靴屋行って相談するの大事よね 自分の足の形って普段は意識しないし その時にサイズ適当に出してくる奴がいる店はもう行かない方が良い

93 22/07/05(火)22:39:05 No.946010312

大抵安い買い物じゃないから必ず靴屋に相談して買うなぁ

94 22/07/05(火)22:39:46 No.946010584

俺なんて幅狭すぎて靴屋さん困らせてしまったから幅広の羨ましい

95 22/07/05(火)22:39:58 No.946010654

>フルオーダー革靴は良いぞ! >時間とお金が湯水のごとく消えるけれど パターンオーダーですらかなりの贅沢なのに ビスポークとかになると下手すりゃ安い車買える…

96 22/07/05(火)22:41:00 No.946011063

3万くらいの本革のを3足買ってローテーションするのが一番コスパいい気がする

97 22/07/05(火)22:41:31 No.946011248

この時期焼きミョウバンとか突っ込んどくと匂い対策になるけどミョウバンなめしとかあるし革にはどうなんだろうな

98 22/07/05(火)22:41:31 No.946011249

>俺なんて幅狭すぎて靴屋さん困らせてしまったから幅広の羨ましい 日本人はなんだかんだD~EEくらいのが一般的だからC以下の人大変そう レディースはデザイン違うのが多いし…

99 22/07/05(火)22:41:57 No.946011433

良い靴持つとメンテが楽しくていいよ

100 22/07/05(火)22:41:57 No.946011439

ショーンハイトいいよ リーガルよりちょっと安いしパターンオーダーもやってる

101 22/07/05(火)22:42:17 No.946011592

オーダー靴で安くて質がいいといえば千葉刑務所!!

102 22/07/05(火)22:42:44 No.946011788

幅より長さが短くて辛い

103 22/07/05(火)22:43:25 No.946012074

>>フルオーダー革靴は良いぞ! >>時間とお金が湯水のごとく消えるけれど >パターンオーダーですらかなりの贅沢なのに >ビスポークとかになると下手すりゃ安い車買える… ビスポークったって高くても30万くらいだろ 廃車でも買う気かよ

104 22/07/05(火)22:43:26 No.946012083

>幅より長さが短くて辛い つま先を切り落せばいいのよ!

105 22/07/05(火)22:43:31 No.946012111

>オーダー靴で安くて質がいいといえば千葉刑務所!! 入って覚える

106 22/07/05(火)22:43:37 No.946012142

1日10km以上歩くからもう4000円くらいの履き潰してる

107 22/07/05(火)22:43:38 No.946012148

チップ入ってるの大嫌いでせいぜいvかUチップなら我慢できるというくらいなんだけど 最近プレーンの靴お手頃なの全然ない

108 22/07/05(火)22:43:56 No.946012257

>1日10km以上歩くからもう4000円くらいの履き潰してる それは革靴で歩く距離なのか…?

109 22/07/05(火)22:44:05 No.946012317

>オーダー靴で安くて質がいいといえば千葉刑務所!! いくらなの…? 府中でも作って欲しい

110 22/07/05(火)22:44:28 No.946012464

>ビスポークったって高くても30万くらいだろ >廃車でも買う気かよ ロシアンカーフ使って宝石あしらうとか

111 22/07/05(火)22:44:44 No.946012559

>>オーダー靴で安くて質がいいといえば千葉刑務所!! >入って覚える 入所先と刑務作業って選べるの…?

112 22/07/05(火)22:45:02 No.946012680

正しい手入れの仕方がいまいちわからない 履き潰す奴は汚れ落としてクリームつけてブラシかけて終わりにしてる プライベート用はブラシかけた後布で余分なクリーム拭き取ってるけど

113 22/07/05(火)22:45:31 No.946012864

>いくらなの…? >府中でも作って欲しい 5年くらい前に調べたときは8000円くらいだった気がする 行ってみないとわからん

114 22/07/05(火)22:45:58 No.946013042

>5年くらい前に調べたときは8000円くらいだった気がする >行ってみないとわからん 既製品の値段でオーダーはもっと高かった気もする

115 22/07/05(火)22:46:19 No.946013182

お靴好きだけど仕事用の靴はどうしてもすり減るしテクシーリュクスよ あれでもリキッド塗りまくればツヤツヤになるよ

116 22/07/05(火)22:46:37 No.946013302

頑張ってジョンロブ買ったけど革が全然違くて感動してる

117 22/07/05(火)22:46:39 No.946013313

>1日10km以上歩くからもう4000円くらいの履き潰してる それはもうウォーキング用スニーカーでよくねぇかな

118 22/07/05(火)22:46:39 No.946013316

サイズ4Eだけどリーガルウォーカー履けてるよ

119 22/07/05(火)22:46:49 No.946013396

>正しい手入れの仕方がいまいちわからない >履き潰す奴は汚れ落としてクリームつけてブラシかけて終わりにしてる >プライベート用はブラシかけた後布で余分なクリーム拭き取ってるけど 後はローションで古いクリーム落としてやったら良いんじゃね? 半年に一回くらい

120 22/07/05(火)22:47:04 No.946013516

千葉刑務所改めてぐぐったらフルオーダーで7,8万みたい

121 22/07/05(火)22:47:29 No.946013715

>千葉刑務所改めてぐぐったらフルオーダーで7,8万みたい 妥当だな…

122 22/07/05(火)22:47:33 No.946013740

>1日10km以上歩くからもう4000円くらいの履き潰してる 刑事かなんかなの…?

123 22/07/05(火)22:47:48 No.946013871

シェットランドフォックスが自分の足に一番合ってる 高すぎずで質も悪くない

124 22/07/05(火)22:48:08 No.946014017

>頑張ってジョンロブ買ったけど革が全然違くて感動してる 革も凄いけど最初から履きやすいんだよね

125 22/07/05(火)22:48:17 No.946014079

>頑張ってジョンロブ買ったけど革が全然違くて感動してる 末長く使えるよう祈ってるよ

126 22/07/05(火)22:48:37 No.946014215

ゴアテックスの方のテクシーリュクスだとソールも丈夫だったりするのか 通気性も良いだろうし次はそっちにしてみようかな

127 22/07/05(火)22:49:51 No.946014774

普段レッドウィングばっか履いてるからビジネスシューズは大体天国みたいな履き心地に感じるよ

128 22/07/05(火)22:50:37 No.946015071

>後はローションで古いクリーム落としてやったら良いんじゃね? >半年に一回くらい モブレのステインリムーバーでいいのかな

129 22/07/05(火)22:50:43 No.946015111

>千葉刑務所改めてぐぐったらフルオーダーで7,8万みたい 修理とかオールソール出来るかわからない、結局のところ作ってるのは素人って考えたら別に安くもないな

130 22/07/05(火)22:50:50 No.946015160

お高い所はシューツリーでも2万とかしてビビる

131 22/07/05(火)22:51:26 No.946015378

サイドゴアが楽に履けて好き

132 22/07/05(火)22:51:50 No.946015546

リモートになってからブラッシングさぼりがちだな… せっかくだから今日やっておこう

133 22/07/05(火)22:53:54 No.946016323

スラックスのおすすめと靴のおすすめは知りたいかも…マジで歩くからこの時期ベトベトになる…

134 22/07/05(火)22:54:20 No.946016503

ダイソーの200円シューキーパー評判まちまちだったけど買ってみたらこりゃいいやってなった やわらかい靴だと変な癖ついちゃうかもだけど200円でこれは全然アリ

135 22/07/05(火)22:54:57 No.946016732

>スラックスのおすすめ 感動パンツ何枚か買ってこまめに履き替えよう

136 22/07/05(火)22:55:03 No.946016770

>>後はローションで古いクリーム落としてやったら良いんじゃね? >>半年に一回くらい >モブレのステインリムーバーでいいのかな 使ってるのが乳化性中心ならステインリムーバーで良いと思う 油性ならコロンブスのツーフェイスローションかな?

137 22/07/05(火)22:56:23 No.946017314

>感動パンツ何枚か買ってこまめに履き替えよう 最初はおいなんだそのネーミングはと思ったけどいいよね感動パンツ…

138 22/07/05(火)22:56:59 No.946017531

>使ってるのが乳化性中心ならステインリムーバーで良いと思う >油性ならコロンブスのツーフェイスローションかな? 使ってるの1909だけだからステインリムーバーでいいっぽいな… サンキュー神様

↑Top