22/07/05(火)21:39:11 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/05(火)21:39:11 No.945985134
>男の子って…こういうのが好きなんでしょ?
1 22/07/05(火)21:42:27 No.945986571
おもちゃ感強かったAGE-1が兵器って感じになるのが好き
2 22/07/05(火)21:45:38 No.945988134
ガンダムのフルアーマー形態って割とあるけど劇中で活躍したのはこれくらい
3 22/07/05(火)21:47:00 No.945988760
ゼフルドランチャーも立体化して欲しかったな…
4 22/07/05(火)21:48:43 No.945989510
>ガンダムのフルアーマー形態って割とあるけど劇中で活躍したのはこれくらい だいたいMSVでのペーパープランだもんなあ
5 22/07/05(火)21:51:22 No.945990654
フルコーンはアレだしV2アサルトバスターもアレだしって所にフリットジジイ再来だったからな
6 22/07/05(火)21:52:54 No.945991339
歳とって機動力で避けるのはキツくなってきたので装甲を盛って 避ける
7 22/07/05(火)21:52:58 No.945991359
>ガンダムのフルアーマー形態って割とあるけど劇中で活躍したのはこれくらい サンダーボルトは?
8 22/07/05(火)21:53:15 No.945991485
ソーディアとレイザーがすきだな
9 22/07/05(火)21:56:24 No.945992845
なんならAGE1フラットもいぶし銀で好き
10 22/07/05(火)21:58:15 No.945993621
年取ったベテランパイロットが改装し続けた旧式機で最新鋭機と渡り合う!
11 22/07/05(火)21:59:08 No.945993979
>年取ったベテランパイロットが改装し続けた旧式機で最新鋭機と渡り合う! 安直すぎる…大好き
12 22/07/05(火)22:00:36 No.945994591
>年取ったベテランパイロットが改装し続けた旧式機で最新鋭機と渡り合う! HGジェノアスOカスタムはやくだしてやくめでしょ
13 22/07/05(火)22:01:17 No.945994867
>年取ったベテランパイロットが改装し続けた旧式機で最新鋭機と渡り合う! イフリート・シュナイドかな?
14 22/07/05(火)22:02:30 No.945995330
ここまで分かりやすく汎用性の塊でめちゃ強い装備もそうそうない
15 22/07/05(火)22:05:57 No.945996753
シールドライフルが実用性しかなくて好き
16 22/07/05(火)22:10:52 No.945998740
機体は堅実そのものなんだけど乗ってるパイロットがヤバすぎる…
17 22/07/05(火)22:13:41 No.945999977
まずパイロットの信頼性がすごいしこの機体が旧式からアップデートされてるのもパイロットの偉業のおかげ
18 22/07/05(火)22:17:47 No.946001703
火力も申し分ないし硬さも素晴らしいしスピードも出る いいこと尽くしでは?
19 22/07/05(火)22:19:17 No.946002369
ダークハウンドも好きな男の子多いと思う
20 22/07/05(火)22:21:25 No.946003260
地味に硬くしてダメージレースで勝つって選択肢が出たのって連邦の技術進歩の賜物じゃね?
21 22/07/05(火)22:28:42 No.946006207
>歳とって機動力で避けるのはキツくなってきたので装甲を盛って うん >避ける うん?
22 22/07/05(火)22:30:14 No.946006835
ウェアの付け替えが特徴だった機体がそれを捨ててアーマー着込むのいいよね…
23 22/07/05(火)22:34:52 No.946008612
43話のぶっ放し好き
24 22/07/05(火)22:41:22 No.946011196
設定的に頭の見た目がガンダムなだけで中身も量産機なの良いよね やっとそれだけ技術水準が高まったって事なんだけど
25 22/07/05(火)22:42:34 No.946011725
DHは初見でちょっとイロモノ感あっただけにこっちは素直に仕上げてきたなと思った覚えがある
26 22/07/05(火)22:43:59 No.946012272
親も親だし子も子だよ…
27 22/07/05(火)22:46:08 No.946013101
>DHは初見でちょっとイロモノ感あっただけにこっちは素直に仕上げてきたなと思った覚えがある FXとDHと最終的に基からの色が大体一つ欠けたAGEシリーズでただ一人装甲の下に元のトリコロールが残っている