22/07/05(火)21:23:02 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/05(火)21:23:02 No.945977594
主人公とヒロインの次に仲間になるのってハードボイルドおっさんか忍者か拳法家かどれがいいだろうか…
1 22/07/05(火)21:23:50 No.945977932
>ハードボイルドおっさん が無難だと思う…
2 22/07/05(火)21:24:36 No.945978287
3人目が忍者か拳法家は無いな… 主人公とヒロインが少年少女なら大人が必要だと思うよ
3 22/07/05(火)21:25:13 No.945978575
ハードボイルドな拳法家と見せかけて実は忍者なおっさん!
4 22/07/05(火)21:25:29 No.945978707
オトナなおねーさん
5 22/07/05(火)21:26:14 No.945979055
竿役おじさん
6 22/07/05(火)21:26:36 No.945979207
仲間になってすぐ死ぬおっさん!
7 22/07/05(火)21:26:54 No.945979325
ハードボイルドなサブヒロインか忍者なサブヒロインか拳法家なサブヒロイン
8 22/07/05(火)21:28:04 No.945979868
おっさん出る作品間違えてるだろ…
9 22/07/05(火)21:28:17 No.945979985
壁役タンクにしても視覚的に問題ないようなおっさん!
10 22/07/05(火)21:28:45 No.945980189
おっさんは15レベルくらい高いけど仲間になって30分くらいで「ここは任せてお前らは先に行け!」ポイントで離脱するとベネ 再登場するかは作風による
11 22/07/05(火)21:28:52 No.945980231
まだ精神未成熟な主人公に 男なら女を守ってやるもんだぜとか言うおっさん
12 22/07/05(火)21:34:04 No.945982663
まだ未熟な主人公とヒロインを指導するのにハードボイルドなおっさんが妥当だと思う 街での情報収集のコツや野宿のやり方とか色々教わるんだ そしておっさんの離脱後に「そういえばおっさんが…」「こんな時におっさんななら…」って主人公の心の支えとして活躍するんだ
13 22/07/05(火)21:35:22 No.945983266
個人的には主人公→おっさん→ヒロインだとしっくりくる
14 22/07/05(火)21:41:44 No.945986266
大体エンドオブエタニティ
15 22/07/05(火)21:43:15 No.945987010
>ハードボイルドなサブヒロインか忍者なサブヒロインか拳法家なサブヒロイン ヒロインは何人もいらないんだ 勝利確定メインヒロインと負け確定サブヒロイン一人ぐらいでいい あとの女キャラはおっさんにあてがう
16 22/07/05(火)21:44:05 No.945987380
ハードボイルドな忍者だ
17 22/07/05(火)21:45:12 No.945987932
性能も性格も頼れるおっさんが序盤からいると精神的に安心感あるよね
18 22/07/05(火)21:45:47 No.945988228
初期パーティは前衛2後衛1ぐらいがいい気がする
19 22/07/05(火)21:47:40 No.945989044
おっさんの口癖をここぞの時に真似する少年いいよね…
20 22/07/05(火)21:47:56 No.945989173
竹内力
21 22/07/05(火)21:48:06 No.945989246
>あとの女キャラはおっさんにあてがう 子どもの扱いに慣れたおっさんに親を亡くしたロリヒロインをあてがう
22 22/07/05(火)21:48:53 No.945989591
いい加減でしょうもないおっさんだけど最後はかっこいいとこ見せて死ぬ 直後に上位互換みたいな人が入る
23 22/07/05(火)21:49:03 No.945989664
>>あとの女キャラはおっさんにあてがう >子どもの扱いに慣れたおっさんに親を亡くしたロリヒロインをあてがう おっさんの死亡フラグポイントが+1!
24 22/07/05(火)21:49:31 No.945989866
>おっさんの口癖をここぞの時に真似する少年いいよね… 「小僧貴様・・・そうか・・・」
25 22/07/05(火)21:50:02 No.945990067
頼れて主人公みたいな成長をするタイプのおっさんだとスタイナーとワッカ
26 22/07/05(火)21:50:24 No.945990233
忍者は時々出てくるミステリアスなキャラで終盤加入がいいです
27 22/07/05(火)21:50:27 No.945990253
頼れる忍者にしよう
28 22/07/05(火)21:50:34 No.945990305
>>おっさんの口癖をここぞの時に真似する少年いいよね… >「小僧貴様・・・そうか・・・」 死んだと思っていたおっさんが実は洗脳されて敵の幹部に…とかコテコテのみたい
29 22/07/05(火)21:50:59 No.945990520
序盤に抜けるんで気づかないけどデータだけ見ると最終レベル帯ではもうすっかりおいていかれるおっさん 大人は伸びしろないんで仕方ないね
30 22/07/05(火)21:51:02 No.945990534
お兄さん程度の歳の男が仲間からおっさん扱いされてるのも好き
31 22/07/05(火)21:52:29 No.945991162
>序盤に抜けるんで気づかないけどデータだけ見ると最終レベル帯ではもうすっかりおいていかれるおっさん >大人は伸びしろないんで仕方ないね おいていかれるんじゃなくて つよつよおっさんの並ぶぐらいがいいなぁ
32 22/07/05(火)21:52:39 No.945991235
物語としてのメインは若い主人公だけど旅のリーダーはおっさん 偉い人との話もおっさんがする
33 22/07/05(火)21:53:30 No.945991607
ハハハハハあの男が英雄だと?こいつはお笑いだハハハハハハハハ
34 22/07/05(火)21:56:24 No.945992840
>物語としてのメインは若い主人公だけど旅のリーダーはおっさん >偉い人との話もおっさんがする でもあなたがこの一団のリーダーですね?って聞かれると 俺たちのリーダーはこいつだよって少年の背中押して前に出す
35 22/07/05(火)21:59:25 No.945994090
孫娘に育成状況が引き継がれてほしい
36 22/07/05(火)21:59:45 No.945994206
序盤に加入したベテランが最後まで生き残って能力的にも最強格のままだと主人公食っちゃうからな…
37 22/07/05(火)22:00:04 No.945994359
主人公が終盤に覚えるのがおっさんの技
38 22/07/05(火)22:00:28 No.945994538
>序盤に加入したベテランが最後まで生き残って能力的にも最強格のままだと主人公食っちゃうからな… 主人公が並べばいいんだよ!主人公が!
39 22/07/05(火)22:01:54 No.945995095
ヴァンとパンネロの次はバルフレアが仲間になるべきだ
40 22/07/05(火)22:02:42 No.945995419
>>物語としてのメインは若い主人公だけど旅のリーダーはおっさん >>偉い人との話もおっさんがする >でもあなたがこの一団のリーダーですね?って聞かれると >俺たちのリーダーはこいつだよって少年の背中押して前に出す アルトネリコ2が大体これ
41 22/07/05(火)22:04:32 No.945996187
おっさんかおじいちゃんがリーダーか知恵袋やってこそのファンタジーだと思ってる
42 22/07/05(火)22:05:53 No.945996722
ハードボイルドってなんかかっこいいけど 片茹でたまごってかくととたんになんかしょっぱく
43 22/07/05(火)22:07:09 No.945997216
>>物語としてのメインは若い主人公だけど旅のリーダーはおっさん >>偉い人との話もおっさんがする >でもあなたがこの一団のリーダーですね?って聞かれると >俺たちのリーダーはこいつだよって少年の背中押して前に出す か、傀儡政権…
44 22/07/05(火)22:07:52 No.945997522
むしろ最初に仲間になるのおっさんでいいとすら思う
45 22/07/05(火)22:07:52 No.945997526
>孫娘に育成状況が引き継がれてほしい 便利スキル集めてたんでやべーってなりましたね
46 22/07/05(火)22:08:47 No.945997904
なんかこの前も見たぞこのスレ
47 22/07/05(火)22:09:37 No.945998217
>ハードボイルドな拳法家と見せかけて実は忍者なおっさん! まあキャラ多くして薄めるより合体させた方が良くなったりはする でもそれは盛ってねえか
48 22/07/05(火)22:09:43 No.945998258
シャドウハーツはヒロインとおば…お姉さんのパンツ見えたな…
49 22/07/05(火)22:09:53 No.945998337
>孫娘に育成状況が引き継がれてほしい お前のおじいちゃん・・・強かったぜ!
50 22/07/05(火)22:10:32 No.945998602
>いい加減でしょうもないおっさんだけど最後はかっこいいとこ見せて死ぬ >直後に上位互換みたいな人が入る なんで殺した
51 22/07/05(火)22:11:27 No.945999001
おっさん主人公にしよう
52 22/07/05(火)22:12:13 No.945999351
グランディアのおっさんは今思うとよく死なずに離脱出来たなって思う
53 22/07/05(火)22:13:45 No.945999995
ヴァンダムさん…
54 22/07/05(火)22:14:01 No.946000094
序盤ではないけど 大体アーロンさん
55 22/07/05(火)22:14:02 No.946000105
ワイルドアームズ3も妻子持ちのおっさんが仲間になるな 仲間になる順番とかほぼないようなもんだけど
56 22/07/05(火)22:15:29 No.946000730
渋いおっさんが少年少女たちと一緒に行動するにはそれなりの強い理由が必要なので 大体娘や息子や妻が敵に殺されてる
57 22/07/05(火)22:17:02 No.946001357
あったよアルヴィン!
58 22/07/05(火)22:18:13 No.946001879
キュバンってあのサイコロみたいな分子にニトロ基ついてるやつ…
59 22/07/05(火)22:18:24 No.946001956
カラテだ
60 22/07/05(火)22:19:59 No.946002662
>渋いおっさんが少年少女たちと一緒に行動するにはそれなりの強い理由が必要なので >大体娘や息子や妻が敵に殺されてる このパターンで最後まで生存したおっさんっていうとFF6のカイエンぐらいしか思い浮かばない… まあ少年少女がメインって程の年齢層ではないけど
61 22/07/05(火)22:20:27 No.946002864
最近の忍者はアホキャラも兼ねる奴が多い気がする
62 22/07/05(火)22:20:41 No.946002954
コンパイルハートにセガのゲームキャラが混じっている
63 22/07/05(火)22:21:16 No.946003200
拳法家も忍者も賢さには期待できないからやはり3人目は任せられない
64 22/07/05(火)22:22:20 No.946003658
待ってろ二人とも…すぐにおいつく…
65 22/07/05(火)22:22:50 No.946003857
主人公→ヒロイン→セクハラ悪ガキ(主人公より強い)
66 22/07/05(火)22:23:27 No.946004103
おっさんだからといってめちゃくちゃ影響力強くなくてもいいと思う
67 22/07/05(火)22:23:28 No.946004109
忍者もリアル忍者寄りかファンタジーニンジャかでかなり違う
68 22/07/05(火)22:23:30 No.946004121
リアリストで冷めてるおっさんいいよね…
69 22/07/05(火)22:24:14 No.946004398
猫少女
70 22/07/05(火)22:24:52 No.946004670
死に場所を探してるうらぶれたおっさんが若者と行動する内に希望を取り戻して死ぬ
71 22/07/05(火)22:25:27 No.946004892
クラトスのイメージが強い