虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)21:21:51 忍者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)21:21:51 No.945977080

忍者の新規カードというか名前忍者なだけで実質新規テーマだこれ!

1 22/07/05(火)21:22:52 No.945977529

面白そう

2 22/07/05(火)21:23:29 No.945977794

新規8枚はめっちゃもらったな

3 22/07/05(火)21:23:57 No.945977993

忍者テーマは気になってはいるんだが結局組めてなかったな 純で組める?

4 22/07/05(火)21:24:09 No.945978081

組めるようになったよ

5 22/07/05(火)21:24:23 No.945978184

機甲忍者アースが高騰するー!!!

6 22/07/05(火)21:24:47 No.945978371

今までのリバース関連忍者が立ち上がってくる可能性あるからメインパンパンになるくらい組める

7 22/07/05(火)21:24:47 No.945978372

もしかしてペンデュラム組の忍者も忍者将軍もいらない...?

8 22/07/05(火)21:24:57 No.945978440

忍者ってテーマカードの収録パックがよく分からないというか…なんかバラバラで集めにくいんだよね

9 22/07/05(火)21:25:41 No.945978808

割と真面目に忍者ストラクでひとまとめにして欲しい

10 22/07/05(火)21:25:57 No.945978933

ハンゾーは間違いなく値上がりするな

11 22/07/05(火)21:26:25 No.945979136

>もしかしてペンデュラム組の忍者も忍者将軍もいらない...? 忍者増えたせいでゲツガの起動効果頭おかしいくらい強くなったと思うぞ

12 22/07/05(火)21:27:20 No.945979533

まぁ今までもHANZOと成金とゲツガだけで【忍者】名乗ってたようなもんだし むしろイゾルデ出しにくくなってどうするかなって感じ

13 22/07/05(火)21:28:06 No.945979892

マジで貰いすぎだろお前ら…

14 22/07/05(火)21:28:07 No.945979901

>忍者の新規カードというか名前忍者なだけで実質新規テーマだこれ! なんかこのスレに挙がってるだけでも結構既存の活用法考えられてないか

15 22/07/05(火)21:28:19 No.945980004

分身で展開するように青と赤も確保だ!

16 22/07/05(火)21:28:49 No.945980209

>もしかしてペンデュラム組の忍者も忍者将軍もいらない...? ジョウゲンは召喚権使わずに展開するのに使う

17 22/07/05(火)21:28:52 No.945980229

HANZOに頼らなく良くなったけど入れない理由もないよな

18 22/07/05(火)21:29:26 No.945980477

>HANZOに頼らなく良くなったけど入れない理由もないよな それははい

19 22/07/05(火)21:29:44 No.945980598

ゲツガは入れるだろ

20 22/07/05(火)21:29:55 No.945980672

HANZOもゴールドコンバーションも同名ターン1ないしな

21 22/07/05(火)21:30:00 No.945980711

今まで意味不明な忍者縛りのせいで使わなかった黄色い忍者ですら忍者ネーム強くなったおかげで実質強化だ

22 22/07/05(火)21:31:11 No.945981281

ゲツガは召喚条件がやたら軽いから…

23 22/07/05(火)21:31:41 No.945981507

渋い忍者とかいう狂ったカード

24 22/07/05(火)21:31:42 No.945981514

忍者って集めづらくね? テーマ救済パックでまとめて再録してほしい

25 22/07/05(火)21:32:34 No.945981953

ぬんじゃはそれこそストラクにした方がよかったろ 組めねえよ

26 22/07/05(火)21:32:36 No.945981966

なんかおっぱいがスゴい忍者いなかった?!

27 22/07/05(火)21:32:41 No.945982003

>渋い忍者とかいう狂ったカード 忍者版真炎の爆発だぜ?

28 22/07/05(火)21:32:48 No.945982052

>渋い忍者とかいう狂ったカード デッキから呼ばないしなぁ…

29 22/07/05(火)21:33:15 No.945982295

なんで専用リンクもらえてたんだろうなこいつら…

30 22/07/05(火)21:35:08 No.945983149

HANZO成金ゲツガジョウゲン黄色 ゴールドコンバージョン隠密忍法帖隠れ里超変化 SAIZO まぁこの辺

31 22/07/05(火)21:35:17 No.945983223

こいつよく見たらリクルートにターン1ねえな?

32 22/07/05(火)21:35:45 No.945983449

色忍者からゴエモン系ハンゾーサスケ出て変化系統出て機甲忍者出て上忍系でてリンクもらって今回の強化でずっと補充されてるな

33 22/07/05(火)21:36:25 No.945983799

>こいつよく見たらリクルートにターン1ねえな? よく見ろ

34 22/07/05(火)21:36:35 No.945983877

下級に異種族忍者 融合がユルユル

35 22/07/05(火)21:37:11 No.945984141

ハンゾーのリクルートとジョウゲンのSSにターン1が無いので今でもエンジンかかると展開力すごいからね忍者

36 22/07/05(火)21:38:02 No.945984548

ちょっと時代遅れだった奴らが時代に付いてけるくらいにはなったか? あと珍しくVJ付録若い忍者が思ったよりちゃんとパックとシナジーしてる

37 22/07/05(火)21:38:11 No.945984617

地味にイゾルデとエレクトラムを使いこなせるテーマだからな 黄色が忍者で縛ってきて面倒だが

38 22/07/05(火)21:38:43 No.945984878

>忍者の新規カードというか名前忍者なだけで実質新規テーマだこれ! 忍者っていつもそうじゃないか?

39 22/07/05(火)21:39:48 No.945985421

>>こいつよく見たらリクルートにターン1ねえな? >よく見ろ 同名ターン1じゃねえなって意味だった

40 22/07/05(火)21:40:22 No.945985686

恐竜きた?

41 22/07/05(火)21:40:45 No.945985857

>>忍者の新規カードというか名前忍者なだけで実質新規テーマだこれ! >忍者っていつもそうじゃないか? 効果に一貫性が無さすぎた感あった 今回でリバースと大量展開と忍法っていうバラケた要素が良い感じに噛み合ってくれた…のか?

42 22/07/05(火)21:41:51 No.945986307

ついに忍者の時代が来るか…

43 22/07/05(火)21:42:10 No.945986432

>HANZO成金ゲツガジョウゲン黄色 >ゴールドコンバージョン隠密忍法帖隠れ里超変化 >SAIZO >まぁこの辺 こうして見ると毎回地道にいい感じのカード貰って強化されてきたんだよな忍者… 形になるのが遅すぎるよ!

44 22/07/05(火)21:42:22 No.945986527

忍者はリバースして忍法使ってランク4ランク5を立てながらペンデュラム召喚するテーマだったからな…

45 22/07/05(火)21:42:31 No.945986599

>分身で展開するように青と赤も確保だ! 今回のレベル1とペンデュラムの忍者がいるからお前たちはもう...

46 22/07/05(火)21:42:57 No.945986848

あえて言うなら今回はHANZOの続き

47 22/07/05(火)21:42:59 No.945986873

相変わらず火力はねえな忍者 2500ってもしかして忍者最大火力か?

48 22/07/05(火)21:43:27 No.945987091

8期でHANZO成金超変化で完成してそのままだったのが一気に更新された 特にSAIZOの変化サーチしたところでお前レベル持ってねえだろうがばーかばーかってとこが改善されたのが嬉しい

49 22/07/05(火)21:43:47 No.945987218

>相変わらず火力はねえな忍者 >2500ってもしかして忍者最大火力か? 白竜の忍者のが高くなかったっけ

50 22/07/05(火)21:43:55 No.945987283

ゴールドコンバージョン使い回しが楽しみ

51 22/07/05(火)21:44:16 No.945987497

火力はまあ直接攻撃できるし最悪ニチリンとか入れればなんとかなるだろう…

52 22/07/05(火)21:44:19 No.945987512

超変化でなに出せばいいか問題解決してなくない...?

53 22/07/05(火)21:44:24 No.945987559

>なんかおっぱいがスゴい忍者いなかった?! fu1226584.jpeg いいよね

54 22/07/05(火)21:44:31 No.945987619

カゲロウってゴリウー?

55 22/07/05(火)21:44:35 No.945987649

>相変わらず火力はねえな忍者 >2500ってもしかして忍者最大火力か? 黄竜の3000だよ

56 22/07/05(火)21:44:59 No.945987832

いい…搾乳したい…

57 22/07/05(火)21:45:09 No.945987906

火力不足も直接攻撃付与でだいぶ誤魔化せるようになってない?

58 22/07/05(火)21:45:31 No.945988074

永続罠割れる効果ないのずるくない?

59 22/07/05(火)21:45:33 No.945988093

レベル4が戦士族でレベル3以下が変化の術対応種族だったり既存とのかみ合わせもちゃんと考えてるのね

60 22/07/05(火)21:45:40 No.945988165

>>なんかおっぱいがスゴい忍者いなかった?! >fu1226584.jpeg >いいよね 女...?

61 22/07/05(火)21:45:54 No.945988278

スレ画めっちゃカッコよくない?

62 22/07/05(火)21:46:07 No.945988376

展開できるんだから適当なリンク借りればいいでしょ

63 22/07/05(火)21:46:17 No.945988440

>渋い忍者とかいう狂ったカード 今まで注目度低かったのが不思議なくらいやばいな… サーチリクルで墓地貯めるの容易になるのは想定してなかったんだろうけど

64 22/07/05(火)21:46:28 No.945988533

>超変化でなに出せばいいか問題解決してなくない...? 変化の方使えば今回の新規持ってこれない?

65 22/07/05(火)21:46:29 No.945988536

>永続罠割れる効果ないのずるくない? 実はどれにもない

66 22/07/05(火)21:47:06 No.945988798

借りてきたリンクも装備で忍者に出来るんだよな…

67 22/07/05(火)21:47:06 No.945988803

>fu1226584.jpeg >いいよね うぉ…

68 22/07/05(火)21:47:39 No.945989037

>>超変化でなに出せばいいか問題解決してなくない...? >変化の方使えば今回の新規持ってこれない? ディスアドじゃねーか!! やだやだ!超変化で相手モンスター素材にしたいー!!!

69 22/07/05(火)21:47:39 No.945989038

>スレ画めっちゃカッコよくない? マジでかっこいい こんな正統派にかっこいい忍者出してくるとは思わなかった

70 22/07/05(火)21:47:46 No.945989089

何か雰囲気が六武衆みたいになったな…

71 22/07/05(火)21:47:49 No.945989118

>>渋い忍者とかいう狂ったカード >今まで注目度低かったのが不思議なくらいやばいな… >サーチリクルで墓地貯めるの容易になるのは想定してなかったんだろうけど 忍者に上級を裏セットしつつ表にする効果がなくて…

72 22/07/05(火)21:47:51 No.945989140

渋い忍者TF6には既にいたくらい昔のカードだから知らんでも無理はない

73 22/07/05(火)21:48:09 No.945989269

超変化!パンクラ!(デッキに1枚だけ!)

74 22/07/05(火)21:48:33 No.945989439

小夜丸に似たカラーの忍者がいるな…

75 22/07/05(火)21:48:37 No.945989469

ダムルグに変化!

76 22/07/05(火)21:48:43 No.945989521

俺のスーパーレアSASUKEを使うときがきたか

77 22/07/05(火)21:48:56 No.945989612

名前の付き方が魔妖世界観っぽい

78 22/07/05(火)21:49:34 No.945989884

リバースはいくら盛っても許される

79 22/07/05(火)21:49:35 No.945989891

緑のあいつかなり重要じゃないか?

80 22/07/05(火)21:49:56 No.945990029

>超変化!パンクラ!(デッキに1枚だけ!) ダークヴルムと零入れてカゲン出せるようにするのも楽しいよ!

81 22/07/05(火)21:50:11 No.945990117

>>>渋い忍者とかいう狂ったカード >>今まで注目度低かったのが不思議なくらいやばいな… >>サーチリクルで墓地貯めるの容易になるのは想定してなかったんだろうけど >忍者に上級を裏セットしつつ表にする効果がなくて… スレ画にレベル制限ないから呼んできて若い忍者でなんとか…

82 22/07/05(火)21:50:24 No.945990230

>>相変わらず火力はねえな忍者 >>2500ってもしかして忍者最大火力か? >黄竜の3000だよ いたなぁ微妙に出し難いほぼ变化専用忍者 白竜に比べたら忍者で出せるんでマシな方だけど

83 22/07/05(火)21:50:56 No.945990489

○竜の忍者はその莫大なコストどうにかならんかったの

84 22/07/05(火)21:51:26 No.945990680

緑竜の忍者(仮)はまだだったか…

85 22/07/05(火)21:51:53 No.945990892

渋い忍者悪くないけどとにかく悠長で遅いし硫酸のたまった落とし穴コンボが死んだせいでイマイチ使えなくなってたんだよね うむ、事情が変わった

86 22/07/05(火)21:51:53 No.945990896

>スレ画にレベル制限ないから呼んできて若い忍者でなんとか… 今回の新規でデッキセットもリバースもできるようにシナジー組まれたんだから当たり前だろ!?

87 22/07/05(火)21:52:45 No.945991279

強化されたタイミングとアニメ産OCG産バラバラなせいで忍者のネーミングに統一感がなさすぎる…

88 22/07/05(火)21:52:48 No.945991299

若い忍者何枚集めておくのがいいんだろう? 2枚くらい?

89 22/07/05(火)21:52:56 No.945991347

>緑のあいつかなり重要じゃないか? 名前的に渋いとのシナジー特化だったんだなってなった 墓地送られた効果も忍者二体いれば即スレ画出せるからサクサクだし

90 22/07/05(火)21:53:05 No.945991399

今まで忍者の火力と場持ちを担ってきたブレードハートとクリムゾンシャドーのことも忘れないであげてください

91 22/07/05(火)21:53:05 No.945991402

>火力不足も直接攻撃付与でだいぶ誤魔化せるようになってない? ブレードハート足すとオーバーキルも見える

92 22/07/05(火)21:53:16 No.945991489

渋い忍者は一枚入れときゃリンクでぽいぽい墓地に送ったあとにまとめてドーンって動きが容易になるので強みの一つになるよ

93 22/07/05(火)21:53:18 No.945991505

隠里2枚しかないや・・・

94 22/07/05(火)21:53:36 No.945991633

忍者一気に変わったな…

95 22/07/05(火)21:53:49 No.945991730

なんか微妙に思えた若い忍者が有能に思えてきた

96 22/07/05(火)21:53:53 No.945991765

>今まで忍者の火力と場持ちを担ってきたブレードハートとクリムゾンシャドーのことも忘れないであげてください 忘れるどころか早速通販から消えている

97 22/07/05(火)21:53:58 No.945991799

白竜の忍者は最高に出しにくいが貴重な魔法罠破壊不可にする効果持ってるんで破壊不可装備付けるとかなり固くなる

98 22/07/05(火)21:54:10 No.945991876

>隠里2枚しかないや・・・ 2枚でよくない?

99 22/07/05(火)21:54:14 No.945991902

>今まで忍者の火力と場持ちを担ってきたブレードハートとクリムゾンシャドーのことも忘れないであげてください ガッツリ覚えられてて在庫が死滅した

100 22/07/05(火)21:54:21 No.945991947

フィールドの上記カードをリリースって裏守備セットをおもむろにリリースしても融合召喚できる?

101 22/07/05(火)21:54:26 No.945991971

白龍安置懐かしいな…

102 22/07/05(火)21:54:46 No.945992125

>強化されたタイミングとアニメ産OCG産バラバラなせいで忍者のネーミングに統一感がなさすぎる… テーマというより種族くらいの繋がりな忍者

103 22/07/05(火)21:54:49 No.945992149

リバースとかコロコロ変化したりして攻めてトドメはダイレクトアタックっていうのは実に忍者らしい戦法で嬉しい 今までやってきた事が無駄じゃない感じになってる

104 22/07/05(火)21:54:50 No.945992153

ブレードハートとクリムゾンシャドー使うかな...?

105 22/07/05(火)21:54:52 No.945992167

そういや融合は裏側使えたなぁ!って

106 22/07/05(火)21:54:56 No.945992194

今回の新規でブラックホールに消える奴は誰だろうな なんか既存全部にシナジーありそうだ

107 22/07/05(火)21:55:06 No.945992264

>フィールドの上記カードをリリースって裏守備セットをおもむろにリリースしても融合召喚できる? ちゃんとリリースした時に素材が条件満たしてるかは見せろよ

108 22/07/05(火)21:55:27 No.945992410

>白竜の忍者は最高に出しにくいが貴重な魔法罠破壊不可にする効果持ってるんで破壊不可装備付けるとかなり固くなる 安全地帯を白竜に付けて昔組んで戦ってた覚えある

109 22/07/05(火)21:55:47 No.945992575

>ブレードハートとクリムゾンシャドー使うかな...? 機甲忍者フル活用しないといけないクリムゾンシャドーはともかく新規にレベル4もいるしブレードハートは絶対使うと思う

110 22/07/05(火)21:55:57 No.945992639

融合忍者出せればトータル8000超えて勝ち申した!出来るんでかなり強い 赤い青いで融合とかも出来るし分身の術大量展開もいいぞ

111 22/07/05(火)21:56:11 No.945992746

カラクリ忍者 参参九とペンギン忍者…こいつら戦士じゃないから使いづらいんだよな…

112 22/07/05(火)21:56:19 No.945992801

>>隠里2枚しかないや・・・ >2枚でよくない? ならよかった・・・ほんと超変化出たての頃しか触れてないから何がいるかわからんがチマチマ集めてた甲斐はあったぜ

113 22/07/05(火)21:56:30 No.945992890

出来ること一気に増えたから悩ましいな

114 22/07/05(火)21:56:31 No.945992903

>ブレードハートとクリムゾンシャドー使うかな...? ブレードハートは使うでしょ クリムゾンシャドーはそもそも出せなさそうだけど

115 22/07/05(火)21:56:38 No.945992960

>カラクリ忍者 参参九とペンギン忍者…こいつら戦士じゃないから使いづらいんだよな… リバース繋がりのペンギンはまだしもカラクリはどう使うんだよ

116 22/07/05(火)21:56:40 No.945992970

>今まで忍者の火力と場持ちを担ってきたブレードハートとクリムゾンシャドーのことも忘れないであげてください むしろブレードハートとスレ画がめちゃんこシナジーしてる!

117 22/07/05(火)21:56:46 No.945993009

>そういや融合は裏側使えたなぁ!って 儀式と融合は元々裏側使えるんだっけ

118 22/07/05(火)21:56:56 No.945993068

今までの忍者強化もしっかり踏まえてると思うよコイツら

119 22/07/05(火)21:57:04 No.945993118

今までの忍者資産が割とあるから動きの違う忍者デッキ色々作れそう

120 22/07/05(火)21:57:12 No.945993181

>カラクリ忍者 参参九とペンギン忍者…こいつら戦士じゃないから使いづらいんだよな… スレ画のおかげで使いやすさは上がった

121 22/07/05(火)21:57:24 No.945993261

>>>隠里2枚しかないや・・・ >>2枚でよくない? >ならよかった・・・ほんと超変化出たての頃しか触れてないから何がいるかわからんがチマチマ集めてた甲斐はあったぜ 引けたら強いけどフィールド魔法だからダブると腐るんで枚数はお好みってことだ

122 22/07/05(火)21:57:29 No.945993295

>今までの忍者強化もしっかり踏まえてると思うよコイツら 今までの強化が無駄にならなかったのがとても嬉しい

123 22/07/05(火)21:57:34 No.945993343

ブレードハートの在庫死滅してて笑う 1枚しか持ってねぇ!

124 22/07/05(火)21:57:40 No.945993387

>ブレードハートとクリムゾンシャドー使うかな...? クリムゾンシャドーは出るか分からんがブレードハートは新規が律儀に戦士4だから使って火力底上げしろというお達しが見える

125 22/07/05(火)21:58:01 No.945993521

>ブレードハートとクリムゾンシャドー使うかな...? ブレードハートは使うと思う

126 22/07/05(火)21:58:06 No.945993557

正直HANZO成金ジョウゲンその他でデッキの1/3くらいは占めてそれに忍法と汎用魔法罠手札誘発で40枚になってたから一気にこんなに貰ってちょっと困る

127 22/07/05(火)21:58:09 No.945993590

>>そういや融合は裏側使えたなぁ!って >儀式と融合は元々裏側使えるんだっけ 手札って非公開領域素材に出来るので裏側にも対応してる

128 22/07/05(火)21:58:15 No.945993616

カラクリ忍者339とか買っとくといいよ 忍者の除去で一番強い

129 22/07/05(火)21:58:15 No.945993620

白龍はレベル7だからジョウゲンを分身の術すればいけるけど事故が怖そうでなぁ

130 22/07/05(火)21:58:32 No.945993723

ロマン枠のシルバーが居るから組んでて飽きなさそうなのは良い

131 22/07/05(火)21:58:39 No.945993786

成金そんなに要るか?

132 22/07/05(火)21:59:06 No.945993960

まぁHANZO入れない理由は一切ないよね… むしろ重要度上がりまくったよ

133 22/07/05(火)21:59:22 No.945994073

>成金そんなに要るか? コスト重いからな…

134 22/07/05(火)21:59:28 No.945994112

339は渋いさんで出すんだよ

135 22/07/05(火)21:59:54 No.945994276

>成金そんなに要るか? 正直罠指定のコストって重かったし新規の奴らだけでも十分展開力あるから要らんと思う

136 22/07/05(火)21:59:57 No.945994302

今までとっ散らかってた分こういう新規が来るといろんな構築が考えられていいな

137 22/07/05(火)22:00:03 No.945994356

>カラクリ忍者339とか買っとくといいよ >忍者の除去で一番強い あいつ地味にリバース効果持ちだからな…

138 22/07/05(火)22:00:06 No.945994376

忍術は使うとしたら超変化とあと分身いけるか…?

139 22/07/05(火)22:00:08 No.945994407

>成金そんなに要るか? 昔は3枚必須だったが新規来てちょっと構成変わるかも

140 22/07/05(火)22:00:09 No.945994417

>ブレードハートの在庫死滅してて笑う >1枚しか持ってねぇ! 一枚ありゃいい 0よりいい

141 22/07/05(火)22:00:14 No.945994449

>成金そんなに要るか? 以前は必要だった

142 22/07/05(火)22:00:20 No.945994484

成金要らなくなるとイゾルデもいらなくなりそう?

143 22/07/05(火)22:00:20 No.945994485

>まぁHANZO入れない理由は一切ないよね… >むしろ重要度上がりまくったよ 新規忍者が手札から特殊召喚系多いから万能サーチのHANZO採用しない理由が無くなった…

144 22/07/05(火)22:00:24 No.945994509

ゲツガとかも結構なパワーない?

145 22/07/05(火)22:00:35 No.945994588

>カラクリ忍者339とか買っとくといいよ >忍者の除去で一番強い 墓地送りは強いな

146 22/07/05(火)22:00:41 No.945994628

忍法弱かった問題が解決したのがえらいよ

147 22/07/05(火)22:01:00 No.945994764

新規だけでも回せそうなくらい効果盛々だよなぁ

148 22/07/05(火)22:01:17 No.945994865

>成金要らなくなるとイゾルデもいらなくなりそう? 微妙なとこだな あれで青リクルートは割と強かったし

149 22/07/05(火)22:01:21 No.945994884

忍法は超変化とゴールドコンバージョンかな

150 22/07/05(火)22:01:32 No.945994958

超変化って今もはいる?

151 22/07/05(火)22:01:36 No.945994990

イゾルデ用の忍法装備魔法も貰えたし狙ってはいきたい

152 22/07/05(火)22:01:56 No.945995106

>ゲツガとかも結構なパワーない? あるよ HANZO並のパワーしてるよ

153 22/07/05(火)22:02:03 No.945995150

リナルドは忍者だけどそこから展開が繋がらん

154 22/07/05(火)22:02:11 No.945995204

新規連中割と全員書いてあること強くない?

155 22/07/05(火)22:02:12 No.945995218

>ゲツガとかも結構なパワーない? ゲツガは典型的なカテゴリが強くなればなるほどヤバいカードになるタイプだったから…

156 22/07/05(火)22:02:14 No.945995228

>超変化って今もはいる? もう要らんかもしれんな

157 22/07/05(火)22:02:19 No.945995264

お前の出番だブレードハート

158 22/07/05(火)22:02:24 No.945995294

>カラクリ忍者 参参九とペンギン忍者…こいつら戦士じゃないから使いづらいんだよな… ペンギン忍者はむしろ追い風だろう 新規忍者が種族固定じゃなくなったから飛び出せる選択肢になった

159 22/07/05(火)22:02:30 No.945995336

サブテラーマリスとちょっとシナジーしねえかなと思ったらレベル5のセット破壊するやつが海龍族だった

160 22/07/05(火)22:02:32 No.945995352

>リバース繋がりのペンギンはまだしもカラクリはどう使うんだよ リバースモンスター指定してるカードないから問題ないぞ

161 22/07/05(火)22:03:01 No.945995568

>ゲツガとかも結構なパワーない? 釣る忍者いいの少なかったからそこそこだっただけでクソ強い

162 22/07/05(火)22:03:37 No.945995814

俺はPスケールにジョウゲンと黒帯をセッティング!ゲツガをP召喚!

163 22/07/05(火)22:03:41 No.945995844

>イゾルデ用の忍法装備魔法も貰えたし狙ってはいきたい そうか新装備魔法で出来るのかくノ一イゾルデ…

164 22/07/05(火)22:04:11 No.945996025

超変化で出したいやつが居ねえ…

165 22/07/05(火)22:04:19 No.945996084

実質上級だから侮られがちだけどゲツガの効果よく読んで判断しろと言いたい 今まで忍者がふがいなかったから許されてただけだぞ

166 22/07/05(火)22:04:40 No.945996244

青く青く青二才な感じで緑を日本語で言えば青いって意味で緑の忍者 その対極のいぶし銀で年寄りって意味で銀色の渋い忍者って感じなの やっぱり忍者モンスターのネーミング好きだなってなった

167 22/07/05(火)22:04:41 No.945996256

【ペンギン忍者】を組もう 接点はリバースモンスター! だから占術姫も入れる!

168 22/07/05(火)22:04:42 No.945996260

HANZOはTPに二回目の再録だけどそういうのを再録って言わないんだよな

169 22/07/05(火)22:05:00 No.945996356

スレ画が縦でリクルート出来ないのはどう見てもゲツガ警戒だからな

170 22/07/05(火)22:05:00 No.945996357

ゲツガでHANZO分身させると手札がモリモリ増えるぞ

171 22/07/05(火)22:05:00 No.945996360

アレ?今回の新規だとブレードハート出しにくい?

172 22/07/05(火)22:05:23 No.945996507

>今まで忍者がふがいなかったから許されてただけだぞ 今までもHANZOと一緒に手札増やしまくってたけどね 手札から動ける忍者増えてより強くなったけど

173 22/07/05(火)22:05:24 No.945996513

ゲツガはSS条件が微妙に新規と噛み合ってないのがなあ

174 22/07/05(火)22:05:25 No.945996526

>実質上級だから侮られがちだけどゲツガの効果よく読んで判断しろと言いたい >今まで忍者がふがいなかったから許されてただけだぞ というか既存でもHANZO2靆蘇生2枚サーチとか頑張ればできたのか…

175 22/07/05(火)22:05:30 No.945996565

变化と超変化はもう完全に除去として割り切ってレベル持ち出たら忍者で忍者出してくで良いと思う 变化先に忍者来たのがデカい

176 22/07/05(火)22:05:42 No.945996648

シンゲツでロックかけてスレ画でダイレクト これね!

177 22/07/05(火)22:05:48 No.945996692

>变化と超変化はもう完全に除去として割り切ってレベル持ち出たら忍者で忍者出してくで良いと思う >变化先に忍者来たのがデカい なにその字…

178 22/07/05(火)22:05:49 No.945996697

>アレ?今回の新規だとブレードハート出しにくい? レベル4は戦士だから出せる

179 22/07/05(火)22:05:59 No.945996770

>变化と超変化はもう完全に除去として割り切ってレベル持ち出たら忍者で忍者出してくで良いと思う >变化先に忍者来たのがデカい 繁体字を使うな! なんか文字のサイズおかしくなるんだよ!

180 22/07/05(火)22:06:05 No.945996794

そろそろ忍犬も回収してほしい

181 22/07/05(火)22:06:10 No.945996845

どんなカードでもTPは再録扱いできねぇよ…

182 22/07/05(火)22:06:18 No.945996898

ソロモードで回して楽しかったから紙でも触れてみよっかなテーマ

183 22/07/05(火)22:06:30 No.945996968

冥禪のイラストクソかっちょいい…

184 22/07/05(火)22:06:40 No.945997030

新規だけ見るとデッキに触れるやつがいないのなんかなーってなるが デッキに触れるやつはメインEXともにあるから安心

185 22/07/05(火)22:06:41 No.945997041

>今までもHANZOと一緒に手札増やしまくってたけどね >手札から動ける忍者増えてより強くなったけど アドもりもり稼いだ後やる事なかっただけだからな 今回いい終着点もらえたからかなり楽しいデッキになったと思う

186 22/07/05(火)22:06:45 No.945997069

ブレードハート200円! 買いか?

187 22/07/05(火)22:06:52 No.945997108

ブレハとスレ画でダイレクト7200 800足りない

188 22/07/05(火)22:07:06 No.945997193

カラクリ忍者に機甲忍者に色忍者に色竜忍者に忍者マスターに黄昏の忍者に超重忍者に…忍者色々いすぎ!

189 22/07/05(火)22:07:16 No.945997269

>ブレハとスレ画でダイレクト7200 >800足りない 装備魔法などで…

190 22/07/05(火)22:07:17 No.945997275

誰でも忍者体験は面白いな

191 22/07/05(火)22:07:22 No.945997315

>アレ?今回の新規だとブレードハート出しにくい? クリムゾンシャドーとかも一向に出しやすくならんな 機甲忍者があんま使えんのが辛い

192 22/07/05(火)22:07:46 No.945997473

>誰でも対魔忍は面白いな

193 22/07/05(火)22:07:49 No.945997503

>というか既存でもHANZO2靆蘇生2枚サーチとか頑張ればできたのか… その辺揃えて展開する手段足りなかっただけだね

194 22/07/05(火)22:07:53 No.945997537

風魔手裏剣使えよ

195 22/07/05(火)22:08:10 No.945997644

ぬああああ忍者はバラけて収録されてるから一から集めるの面倒なんぬぅううう

196 22/07/05(火)22:08:15 No.945997678

>アドもりもり稼いだ後やる事なかっただけだからな ペンデュラムしてリンク素材にするくらいしかなかったし黄色の誓約のせいでそれもしづらかったから忍者メインでいけるの本当嬉しい

197 22/07/05(火)22:08:29 No.945997771

>風魔手裏剣使えよ 忍法って名前付けてよ

198 22/07/05(火)22:08:38 No.945997846

>アドもりもり稼いだ後やる事なかっただけだからな >今回いい終着点もらえたからかなり楽しいデッキになったと思う ワンキル性能がガッツリ上がってるのが怖い なのに先行で下級連中出しておくだけで妨害になるからどっち取ってもいいってのがなかなかにめんどくさい

199 22/07/05(火)22:08:44 No.945997882

採用外になったカードをブラックホールに消えた奴がいるって表現するの酷いけど笑っちゃう

200 22/07/05(火)22:08:59 No.945997979

速攻の黒い忍者もなんかリメイクしてくれ…

201 22/07/05(火)22:09:03 No.945998007

>ぬああああ忍者はバラけて収録されてるから一から集めるの面倒なんぬぅううう 忍者ストラクくだち!

202 22/07/05(火)22:09:04 No.945998012

>繁体字を使うな! 普通に変換しただけでなんで出たか判らん…変化と变化ねぇなんだこりゃ?

203 22/07/05(火)22:09:27 No.945998150

……いっそこの新規だけて組むってのは無茶だよなぁ…

204 22/07/05(火)22:09:32 No.945998182

>ブレハとスレ画でダイレクト7200 >800足りない やはり…ガガガガンマンか…!

205 22/07/05(火)22:09:35 No.945998203

>速攻の黒い忍者もなんかリメイクしてくれ… こ…黒竜の忍者…

206 22/07/05(火)22:09:43 No.945998259

>速攻の黒い忍者もなんかリメイクしてくれ… 超速攻の黒い忍者 自分の効果で召喚できるけど次のターン召喚権を使ってると敗北する

207 22/07/05(火)22:09:45 No.945998278

>カラクリ忍者に機甲忍者に色忍者に色竜忍者に忍者マスターに黄昏の忍者に超重忍者に…忍者色々いすぎ! デーモンも似たような感じだったのに随分と差がついてしまった差がついてしまった…

208 22/07/05(火)22:09:52 No.945998331

>採用外になったカードをブラックホールに消えた奴がいるって表現するの酷いけど笑っちゃう デレデレデレデレデ

209 22/07/05(火)22:09:52 No.945998333

>カラクリ忍者に機甲忍者に色忍者に色竜忍者に忍者マスターに黄昏の忍者に超重忍者に…忍者色々いすぎ! 巻き込まれ事故と実質新規と専用だけど不甲斐ないやつ 恐らく上位とサポート(火力的な意味)と黄昏は黄昏と超重武者の2番めの巻き込まれ事故 あと何枚か巻き込まれ事故3か…カードプールは広いな忍者

210 22/07/05(火)22:09:54 No.945998350

>採用外になったカードをブラックホールに消えた奴がいるって表現するの酷いけど笑っちゃう デレデレデデデデ

211 22/07/05(火)22:10:01 No.945998399

>>ブレハとスレ画でダイレクト7200 >>800足りない >やはり…ガガガガンマンか…! ガンマン出す余裕があるなら素材でダイレクトアタックしろ!

212 22/07/05(火)22:10:06 No.945998425

>……いっそこの新規だけて組むってのは無茶だよなぁ… いや普通にありと思う ハンゾーと忍法だけほしい

213 22/07/05(火)22:10:23 No.945998537

分身の術さっそく使ってんじゃねーよ

214 22/07/05(火)22:10:26 No.945998553

今日から忍者スレイヤーごっこしていいのか!?

215 22/07/05(火)22:10:41 No.945998661

タッチパネルで検索して買うタイプのショップで探すんだな 意外と長い間探してたやつあっさり見つかるとかあるぜ

216 22/07/05(火)22:10:47 No.945998709

>今日から忍者スレイヤーごっこしていいのか!? 今までもしてよかったんだぞ!

217 22/07/05(火)22:10:53 No.945998750

SASUKE以外の忍者マスターは入れない理由一切ない

218 22/07/05(火)22:10:56 No.945998781

>今日から忍者スレイヤーごっこしていいのか!? そちらはヴェンデットなどで…

219 22/07/05(火)22:11:12 No.945998889

和風テーマの度に巻き込み事故発生の可能性あるからな忍者

220 22/07/05(火)22:11:14 No.945998902

>>速攻の黒い忍者もなんかリメイクしてくれ… >超速攻の黒い忍者 >自分の効果で召喚できるけど次のターン召喚権を使ってると敗北する …やりづれぇ!こう… …なんかやるせねぇ!

221 22/07/05(火)22:11:17 No.945998918

5色忍者に金銀揃ったから後はデカい忍者ロボがほしい

222 22/07/05(火)22:11:17 No.945998919

タッチパネル式見たことない… どっか開拓でもするかなぁ…

223 22/07/05(火)22:11:24 No.945998974

五光忍者アロマダムルグ崩すか…

224 22/07/05(火)22:11:27 No.945998996

純忍者以外何か組み合わせあるかな 新規忍者考えると邪魔か?

225 22/07/05(火)22:11:30 No.945999015

>ぬああああ忍者はバラけて収録されてるから一から集めるの面倒なんぬぅううう と言っても割と既存で必要そうなのってHANZOSAIZOとワンチャン渋いとゲツガくらいじゃね?

226 22/07/05(火)22:11:31 No.945999020

落葉舞がなんか頭おかしいこと書いてない?

227 22/07/05(火)22:11:41 No.945999103

ニンジャスレイヤー 戦士抹殺

228 22/07/05(火)22:11:41 No.945999106

>>今日から忍者スレイヤーごっこしていいのか!? >そちらはヴェンデットなどで… ゾンビスレイヤーじゃねぇか!

229 22/07/05(火)22:11:42 No.945999112

>SASUKE以外の忍者マスターは入れない理由一切ない さすが忍者マスターだ…

230 22/07/05(火)22:11:48 No.945999164

>……いっそこの新規だけて組むってのは無茶だよなぁ… ぶっちゃけHANZOさえあればそれでも良いと思う

231 22/07/05(火)22:11:57 No.945999221

HANZOは強いけどコイツ以外がなぁ…ってぐらいには当時でもコストとかが重かった記憶ある 超変幻の術は相手も使って大型出せたからトントンだけど

232 22/07/05(火)22:12:06 No.945999289

>>SASUKE以外の忍者マスターは入れない理由一切ない >さすが忍者マスターだ… SASUKEェ!

233 22/07/05(火)22:12:11 No.945999329

>5色忍者に金銀揃ったから後はデカい忍者ロボがほしい ゴエゴエ系列か…

234 22/07/05(火)22:12:20 No.945999407

忍者がデーモンにならなかったのはORCSでリバース軸と4軸と機工忍者一斉に強化するためHANZOに全てが与えられたのが大きいとこある

235 22/07/05(火)22:12:32 No.945999491

蚊学忍者にも席ありそうだ

236 22/07/05(火)22:12:33 No.945999493

忍犬とかも忍者だったらと何度思ったことか

237 22/07/05(火)22:12:35 No.945999502

>>5色忍者に金銀揃ったから後はデカい忍者ロボがほしい >ゴエゴエ系列か… やはり大邪神レシェフか…

238 22/07/05(火)22:12:37 No.945999514

今オーダーオブカオス再販したら死ぬほど売れると思う

239 22/07/05(火)22:12:41 No.945999536

初代アニメ枠でそのうちマグナムの忍者もあり得るんだよな…

240 22/07/05(火)22:12:53 No.945999631

忍者はPも少ないながら使える部類だ 最近一人増えました

241 22/07/05(火)22:12:53 No.945999637

ああ落葉舞の効果これ相手の裏守備リリースでもいいんだな…

242 22/07/05(火)22:13:19 No.945999807

>>採用外になったカードをブラックホールに消えた奴がいるって表現するの酷いけど笑っちゃう >デレデレデレデレデ fu1226720.jpg

243 22/07/05(火)22:13:23 No.945999833

>忍者がデーモンにならなかったのはORCSでリバース軸と4軸と機工忍者一斉に強化するためHANZOに全てが与えられたのが大きいとこある 忍者を強化したところで他のデッキのメインエンジンに影響与えないもんな デーモンはダメだった

244 22/07/05(火)22:13:23 No.945999842

>ああ落葉舞の効果これ相手の裏守備リリースでもいいんだな… 相手の忍者でも良いぞ! あれ?お前忍者か?

245 22/07/05(火)22:13:53 No.946000054

>>ああ落葉舞の効果これ相手の裏守備リリースでもいいんだな… >相手の忍者でも良いぞ! >あれ?お前忍者か? 土竜相手に装備して相手のモンスターコストにできるのか

246 22/07/05(火)22:13:54 No.946000057

カテゴリとしてはかなりの古参で長い間まとまりがあまりなかったからちょっと面白いことになってるな

247 22/07/05(火)22:13:58 No.946000078

忍法装具 鉄土竜と落葉舞のコンボ決まれば凄そうだけど忍法サーチってどれくらいの楽さだろうかね そもそも落葉舞が罠だから遅いんだけども

248 22/07/05(火)22:14:07 No.946000147

ひょっとしたら忍法で今1番強いカードって分身の術かもしれん

249 22/07/05(火)22:14:17 No.946000207

成金からHANZOリクルートゲツガサーチ 成金とHANZOでイゾルデサーチジョウゲン イゾルデ効果カゲンリクルート イゾルデとカゲンで軌跡の魔術師サーチカゲン カゲンとジョウゲンでゲツガP召喚 もうこの動きに頼らなくてよくなるのか

250 22/07/05(火)22:14:17 No.946000209

>ああ落葉舞の効果これ相手の裏守備リリースでもいいんだな… 月の書とカップ麺が熱いな

251 22/07/05(火)22:14:24 No.946000271

他のデッキのメインエンジン(インフェルニティ・デーモン)

252 22/07/05(火)22:14:26 No.946000288

>初代アニメ枠でそのうちマグナムの忍者もあり得るんだよな… 執拗にビッグ5擦ってるコレパ枠はそのうちそっちにも手を出すという嫌な確信はある

253 22/07/05(火)22:14:34 No.946000341

あと数そこまでは多くないながらAVの忍者の使った忍者が強い

254 22/07/05(火)22:14:37 No.946000361

なんとなくこの手のカテゴリーモンスターでゴールドシルバーがいたらブロンドが欲しくなる俺がいる牛尾というものだが…

255 22/07/05(火)22:14:49 No.946000450

自分を忍者にしても相手を忍者にしてもいいのは結構面白いな…

256 22/07/05(火)22:15:01 No.946000537

>忍法装具 鉄土竜と落葉舞のコンボ決まれば凄そうだけど忍法サーチってどれくらいの楽さだろうかね >そもそも落葉舞が罠だから遅いんだけども うららに引っ掛からないサーチがリンクにいます

257 22/07/05(火)22:15:03 No.946000553

リンクと融合考えると分身の術めっちゃ強くなったな?

258 22/07/05(火)22:15:03 No.946000557

>あと数そこまでは多くないながらAVの忍者の使った忍者が強い やっぱ強えぜ…9期!

259 22/07/05(火)22:15:16 No.946000648

ゴエゴエは頑張れそうですか…?

260 22/07/05(火)22:15:24 No.946000706

お前も忍者だ お前を殺す

261 22/07/05(火)22:15:35 No.946000783

>あと数そこまでは多くないながらAVの忍者の使った忍者が強い ありがとうなんか…なんか火影みたいな名前の奴ら!

262 22/07/05(火)22:15:43 No.946000844

>リンクと融合考えると分身の術めっちゃ強くなったな? まともに強いレベル1~2忍者が来たのがデカい

263 22/07/05(火)22:15:52 No.946000898

展開が止められた…しゃあねえリンクすっかSAIZO! SAIZOが止められた…しゃあねえリンクすっかイゾルデ!

264 22/07/05(火)22:16:05 No.946000981

来るか…モンスター忍者化イラストブーム!

265 22/07/05(火)22:16:09 No.946001014

生きる忍びのシルキィちゃんも実質忍者だから使ってやれ

266 22/07/05(火)22:16:30 No.946001153

こいつら弱いからこんだけ与えても大丈夫だろ…が積み重なった結果!

267 22/07/05(火)22:16:44 No.946001245

>来るか…モンスター忍者化イラストブーム! 相手をエドテン忍者にするのは既にあったのに…

268 22/07/05(火)22:16:51 No.946001293

へへ…成金の旦那…こちらが今月分の罠でやんす…

269 22/07/05(火)22:17:06 No.946001386

>ひょっとしたら忍法で今1番強いカードって分身の術かもしれん 随分前から一番強かったぞ でも今一番強いの間違いなく異譚の忍法帖だぞ あれ頭おかしいぞ

270 22/07/05(火)22:17:07 No.946001392

>>リンクと融合考えると分身の術めっちゃ強くなったな? >まともに強いレベル1~2忍者が来たのがデカい 分身は低レベルの質に依存するもんな… 素材にするだけならともかく引いたら死にたくなるやつあまり入れたくなかったし

271 22/07/05(火)22:17:15 No.946001470

>生きる忍びのシルキィちゃんも実質忍者だから使ってやれ >…やりづれぇ!こう… >…なんか偲びねぇ!忍びじゃねぇ!

272 22/07/05(火)22:17:16 No.946001480

>へへ…成金の旦那…こちらが今月分の罠でやんす… 三下口調のトリオン初めて見た

273 22/07/05(火)22:17:19 No.946001501

>あと数そこまでは多くないながらAVの忍者の使った忍者が強い 切り込みロック+対象効果ロック持ったやつが戦闘効果破壊でサーチしてくるの地味に便利だった

274 22/07/05(火)22:17:31 No.946001589

>>ひょっとしたら忍法で今1番強いカードって分身の術かもしれん >随分前から一番強かったぞ >でも今一番強いの間違いなく異譚の忍法帖だぞ >あれ頭おかしいぞ それぞれ1枚ずつじゃなかったらもっと強かった

275 22/07/05(火)22:17:34 No.946001618

イゾルデは採用されずにまた逃げ切りそうな雰囲気ですかねこれ

276 22/07/05(火)22:17:38 No.946001651

相手ターンに若い忍者融合素材とかにして相手裏守備にして落葉舞とかそこそこ現実的なロマンコンボができるようになるのは楽しいな…

277 22/07/05(火)22:17:56 No.946001764

異譚は動き見た瞬間ちょっと待てよってなるくらいおかしい動きしてる

278 22/07/05(火)22:17:57 No.946001774

忍犬ワンダードックも使ってあげて

279 22/07/05(火)22:18:16 No.946001907

若い忍者はこれ3欲しいな…

280 22/07/05(火)22:18:52 No.946002171

時々人外の種族の忍者いるのはなんなの?

281 22/07/05(火)22:19:04 No.946002262

>異譚は動き見た瞬間ちょっと待てよってなるくらいおかしい動きしてる 先攻で使えないからあんだけ盛ってるんだろうなアレ

282 22/07/05(火)22:19:07 No.946002285

成金用にかなり罠入れた忍者使ってたけど大幅な見直しかな

283 22/07/05(火)22:19:11 No.946002316

>>リンクと融合考えると分身の術めっちゃ強くなったな? >まともに強いレベル1~2忍者が来たのがデカい デレデレデレデレデ fu1226753.jpg

284 22/07/05(火)22:19:42 No.946002540

忍者探してたら地味にサルトBとかシノビACとかシンクロにも機忍が居おったわ

285 22/07/05(火)22:19:49 No.946002584

>時々人外の種族の忍者いるのはなんなの? 忍者が皆人間だと思っておられる…?

286 22/07/05(火)22:19:58 No.946002655

配信見てたらえっちょっと待って!?ってなった異端

287 22/07/05(火)22:20:03 No.946002682

忍法帖はちょっと遅いから…

288 22/07/05(火)22:20:03 No.946002686

>来るか…モンスター忍者化イラストブーム! 紫火影の忍者 このモンスターは「紫炎」「六武衆」「紫炎の影武者」としても扱う。

289 22/07/05(火)22:20:19 No.946002809

>時々人外の種族の忍者いるのはなんなの? 変化対応

290 22/07/05(火)22:20:28 No.946002867

〇竜の忍者とかも他種族の力使ってたしな

291 22/07/05(火)22:20:40 No.946002950

集めるのめんどい割に何とも言えないパワーだったから躊躇してたが組む決心ついたわ

292 22/07/05(火)22:20:54 No.946003043

分身はこのイケメン分裂させて新規にしたらだいぶめんどそう

293 22/07/05(火)22:20:56 No.946003057

最近のOCGの開発担当たちだいぶハリキリボーイだな

294 22/07/05(火)22:20:57 No.946003061

Qなんで忍者がこんなにバラバラに優秀なの過去にあったんですか? A忍んでいたから

295 22/07/05(火)22:21:31 No.946003303

今までの忍者も活用方があるしいいカード貰ったな

296 22/07/05(火)22:21:37 No.946003344

異譚は墓地からも絶対1枚置かなきゃ行けないなら別に相手の場にカードないとダメ指定要らなかったと思う

297 22/07/05(火)22:21:59 No.946003498

機甲忍法には強力なカードがあることを知らぬ忍者はおらぬな?

298 22/07/05(火)22:22:03 No.946003518

>異譚は墓地からも絶対1枚置かなきゃ行けないなら別に相手の場にカードないとダメ指定要らなかったと思う 頭POTEってますね

299 22/07/05(火)22:22:10 No.946003580

全部HANZOさんのおかげだよ

300 22/07/05(火)22:22:14 No.946003609

>時々人外の種族の忍者いるのはなんなの? まぁ影武者とか潜入するなら当然相手方の種族に合わせなきゃとか需要も同じ種族内にあるし… むしろ忍者が自然発生必要需要的な職業

301 22/07/05(火)22:22:42 No.946003811

>異譚は墓地からも絶対1枚置かなきゃ行けないなら別に相手の場にカードないとダメ指定要らなかったと思う このパワー野郎!

302 22/07/05(火)22:22:43 No.946003818

>機甲忍法には強力なカードがあることを知らぬ忍者はおらぬな? ラストミスト楽しい

303 22/07/05(火)22:22:45 No.946003828

>機甲忍法には強力なカードがあることを知らぬ忍者はおらぬな? ゴーコンに世話にならなかった忍者マスターはいない

304 22/07/05(火)22:22:49 No.946003849

>異譚は墓地からも絶対1枚置かなきゃ行けないなら別に相手の場にカードないとダメ指定要らなかったと思う いや1枚までだから必要ないよ

305 22/07/05(火)22:22:49 No.946003854

POTEを過剰にキメてしまった決闘者は多いと聞く

306 22/07/05(火)22:22:58 No.946003906

>全部HANZOさんのおかげだよ それは本当にそう

307 22/07/05(火)22:22:59 No.946003913

>機甲忍法には強力なカードがあることを知らぬ忍者はおらぬな? ゴールドとミスト以外なんかあったっけ

308 22/07/05(火)22:23:22 No.946004061

>>機甲忍法には強力なカードがあることを知らぬ忍者はおらぬな? >ゴールドとミスト以外なんかあったっけ フリーズロック

309 22/07/05(火)22:23:22 No.946004065

>イゾルデは採用されずにまた逃げ切りそうな雰囲気ですかねこれ 逃げ切るとかいう汚い言葉とは無縁な調整されたカードの証明すぎる…

310 22/07/05(火)22:23:25 No.946004083

>異譚は墓地からも絶対1枚置かなきゃ行けないなら別に相手の場にカードないとダメ指定要らなかったと思う まあ正直どうせターン1なんだからそれでも良かった感はある

311 22/07/05(火)22:23:26 No.946004093

>>機甲忍法には強力なカードがあることを知らぬ忍者はおらぬな? >ゴールドとミスト以外なんかあったっけ カード化されてないのがある

312 <a href="mailto:OCG担当">22/07/05(火)22:24:04</a> [OCG担当] No.946004320

>最近のOCGの開発担当たちだいぶハリキリボーイだな 秘宝や末OCGテーマ!!!!旧テーマ新規!!!!忍者!!! うおおおおお!!!!

313 22/07/05(火)22:24:26 No.946004496

分身用のレベル1忍者増えたのマジ画期的だかんな

314 22/07/05(火)22:24:29 No.946004522

機甲忍法は通常魔法で忍者をレベル制限なしに蘇生するやつがある 多分カード化できなくなった

315 22/07/05(火)22:24:32 No.946004540

旧テーマはガッツリ目に救済した方が売れると気付いたのかもしれない

316 22/07/05(火)22:24:32 No.946004542

POTEは明らかに何かおかしかったよ… 全部見れないと言い切れないけど今回もちょっとあやしい

317 22/07/05(火)22:24:34 No.946004552

>>異譚は墓地からも絶対1枚置かなきゃ行けないなら別に相手の場にカードないとダメ指定要らなかったと思う >いや1枚までだから必要ないよ 結局デッキからは1枚だけだから警戒するほどでもない気はするな…

318 22/07/05(火)22:25:02 No.946004739

じゃあよければkozmoに新規お寄越しくだされよ

319 22/07/05(火)22:25:08 No.946004777

>旧テーマはガッツリ目に救済した方が売れると気付いたのかもしれない 多少救済した程度じゃ環境に影響ないくらいインフレしてるのもある

320 22/07/05(火)22:25:12 No.946004805

>じゃあよければkozmoに新規お寄越しくだされよ やめて~

321 22/07/05(火)22:25:14 No.946004814

なんだかんだデッキから呼べる成金は相当強いし罠多めのままでいい気がする

322 22/07/05(火)22:25:20 No.946004849

贅沢言わないからリバースで相手フィールド上のカードを対象に取らないで墓地に送る忍者欲しいなぁ

323 22/07/05(火)22:25:27 No.946004887

>旧テーマはガッツリ目に救済した方が売れると気付いたのかもしれない 旧テーマ入手方ももうちょい充実させてくれませんかね

324 22/07/05(火)22:25:46 No.946005013

>機甲忍法は通常魔法で忍者をレベル制限なしに蘇生するやつがある >多分カード化できなくなった アンデットリターンだったか 今回の追加いるんだとクソ強いな…

325 22/07/05(火)22:26:10 No.946005175

>贅沢言わないからリバースで相手フィールド上のカードを対象に取らないで墓地に送る忍者欲しいなぁ グレー 寝返りの忍者か…多分くの一で寝起きのイラスト

326 22/07/05(火)22:26:13 No.946005204

>なんだかんだデッキから呼べる成金は相当強いし罠多めのままでいい気がする 罠指定なのがややネック

327 22/07/05(火)22:26:16 No.946005223

>カード化されてないのがある 手札から場の忍者の攻撃力以下の忍者ssと忍者専用蘇生か…

328 22/07/05(火)22:26:16 No.946005225

忍者入手マジしんどいぞ HANZOとか微妙に高いのぶり返すぞ

329 22/07/05(火)22:26:26 No.946005282

>機甲忍法は通常魔法で忍者をレベル制限なしに蘇生するやつがある >多分カード化できなくなった 悪いことしないからください

330 22/07/05(火)22:26:48 No.946005441

魔法忍法はもっと増えて良い

331 22/07/05(火)22:27:02 No.946005540

>忍者入手マジしんどいぞ >HANZOとか微妙に高いのぶり返すぞ 出よう!公認大会!

332 22/07/05(火)22:27:24 No.946005696

クリムゾンシャドーさんは日の目を見れそう?

333 22/07/05(火)22:27:42 No.946005817

HANZOよりSAIZOの方がめんどくさそう

334 22/07/05(火)22:27:45 No.946005836

>>忍者入手マジしんどいぞ >>HANZOとか微妙に高いのぶり返すぞ >出よう!公認大会! HANZOのSEIZOをSEIJOにSYUZOしてるのは時と場合によってあるからな…

335 22/07/05(火)22:28:34 No.946006148

ハンゾー以外で複数枚いるカード何かある?

↑Top