虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)21:11:13 steamで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)21:11:13 No.945972030

steamでセールしてたから買ったんだけど大体評判通りのゲームだった 戦闘が開始後即味方秘計→敵秘計→敵伏兵の流れしかない…どんな戦いでもこの流れしか無いのがかなり辛い でも個人的にこれはまだ我慢できたけどエディットの幅の狭さとEDのイベントが嘘だろってくらい短くて台詞も無く味気ないのが耐えられない 評判通りの地雷なんだから文句言うなっていわれたらそれまでなんだけど俺の気持ちわかってもらえるだろうか…

1 22/07/05(火)21:12:49 No.945972821

7はだらだら無双出来るのにどうしてこうなったんだろうな

2 22/07/05(火)21:18:09 No.945975362

一応好きな武将との子供が出来て次の争覇は子供でプレイできるとか良い点もある…そこしか思い当たらないけど…

3 22/07/05(火)21:21:15 No.945976781

7を最後にいいとこないなこのシリーズ大丈夫か

4 22/07/05(火)21:22:22 No.945977317

秘計秘計伏兵の流れって無双特有の戦闘が単調とかそういう次元の話じゃないよな

5 22/07/05(火)21:23:19 No.945977721

8発売日に買ってすぐ積んでエンパスルーしてたの思い出した 7やってた時は蝶楽しんでたはずなんだが

6 22/07/05(火)21:23:43 No.945977888

したい攻撃が出せないから各種フローとか俺は好きじゃないけどこれは好みが分かれるだろうな

7 22/07/05(火)21:25:49 No.945978865

エンディングのあの塩っぷりはなんなんだろうな せっかく条件満たしても5秒くらいの尻切れムービー見せられてクリアですって言われても全然楽しくねぇ

8 22/07/05(火)21:25:53 No.945978902

7eは色々追加されて初期とは別物になってたけど8eはなぁ… 最近のωはコラボ以外いいとこないな…

9 22/07/05(火)21:27:13 No.945979485

やる前はいくらなんでもケチつけたいだけだろうって思ってもやってみると低評価レビュー正しかったわ…ってなるやつ

10 22/07/05(火)21:27:53 No.945979789

>最近のωはコラボ以外いいとこないな… コラボ無双は大体結構いい感じに収まってるのになんで本家無双だけ…

11 22/07/05(火)21:29:14 No.945980388

>>最近のωはコラボ以外いいとこないな… >コラボ無双は大体結構いい感じに収まってるのになんで本家無双だけ… コラボに精鋭使ってるからじゃないですかね…

12 22/07/05(火)21:29:58 No.945980696

天才型とか上位互換が子供じゃないと作れないのがまどろっこしかったかな

13 22/07/05(火)21:30:24 No.945980923

コラボの方が実入り良いしな お金は正義だ

14 22/07/05(火)21:30:28 No.945980956

20周年記念作なんだからこっちに精鋭使えや!

15 22/07/05(火)21:31:44 No.945981535

FE風花無双はやっててゲーム部分にストレス感じないのが 余計何で本家はこうなったって気分にさせる8エンパとオロチ3U

16 22/07/05(火)21:32:24 No.945981862

エンパは元から片手間でやってるような感じする

17 22/07/05(火)21:32:47 No.945982050

コラボ無双は縁が無くてやってないけど大体評価いいのずるい…

18 22/07/05(火)21:32:54 No.945982114

戦国5もそんなに悪くは…いややっぱストーリーそれなりに面白くないと無双アクションで敵蹴散らしても面白くねぇわ

19 22/07/05(火)21:33:30 No.945982434

どう考えても散策のオープンワールドいらなかったろ…この分の容量もったいねえよ…

20 22/07/05(火)21:33:44 No.945982532

無双に限らずコラボ以外ちょっと…って感じになってる気がするここ数年のコーエー

21 22/07/05(火)21:34:03 No.945982650

>コラボ無双は縁が無くてやってないけど大体評価いいのずるい… 俺も原作知らないけど風花面白いからやろうぜ

22 22/07/05(火)21:34:12 No.945982709

8本編はなんだかんだ楽しんでエンパでもっと自由に駆け回れるかと思ったら自由度はむしろ落ちてたな まぁエンパの性質上そんなにぷらぷらしてられないから仕方ないんだけど

23 22/07/05(火)21:34:30 No.945982855

>コラボ無双は縁が無くてやってないけど大体評価いいのずるい… 最近出た風花雪月の無双面白いよfeでクロニクルやってる気分になるよ

24 22/07/05(火)21:35:02 No.945983093

発売日1年も離れてないゲーム同士なのになんで…

25 22/07/05(火)21:35:06 No.945983134

コラボ無双戦国三国両方死なせたから嫌い

26 22/07/05(火)21:36:12 No.945983692

>コラボ無双戦国三国両方死なせたから嫌い 死なせたのは自社開発の判断だろ 他所様に唾吐くんじゃあない

27 22/07/05(火)21:36:14 No.945983710

公式配信とかでよくエディット推しできたなこれ

28 22/07/05(火)21:36:38 No.945983898

トロコンしたけど武将ダビスタは好き ダビスタするためにクリアするのめんどい あと敵が呼び出す獣即出てくるくせに頭おかしいくらい強すぎんだろ

29 22/07/05(火)21:37:00 No.945984051

三国はともかくコラボガンガンやる前から露骨にやる気なかった戦国に言われても困る

30 22/07/05(火)21:37:00 No.945984060

>無双に限らずコラボ以外ちょっと…って感じになってる気がするここ数年のコーエー コーエー部分を見るとウイポはなんか活き活きしてるし太閤売れたしで好調じゃない?

31 22/07/05(火)21:37:27 No.945984265

戦国無双5は結局戦国無双が死ぬのを再確認しただけの作業だったな

32 22/07/05(火)21:38:14 No.945984655

>あと敵が呼び出す獣即出てくるくせに頭おかしいくらい強すぎんだろ こいつ倒したところで戦況変わるほど良くならねえし放置してるわ…

33 22/07/05(火)21:38:23 No.945984720

戦国は浅井のキャラ変えた方がいいと思う 史実に沿わせたとしてあいつの行動のどこに義があるんだよ

34 22/07/05(火)21:38:59 No.945985019

コラボ無双は昔ながらの無双なのに本家が実験場化するからこんなことに

35 22/07/05(火)21:39:10 No.945985130

>他所様に唾吐くんじゃあない うるせー!!!!アプデ打ち切り早すぎんだよコノヤロー!!!!

36 22/07/05(火)21:39:27 No.945985243

>戦国は浅井のキャラ変えた方がいいと思う >史実に沿わせたとしてあいつの行動のどこに義があるんだよ 5だと義言ってなかった気がする

37 22/07/05(火)21:39:33 No.945985297

2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの?

38 22/07/05(火)21:40:18 No.945985643

>2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの? なんかじわじわよくなっていって 急に死ぬ

39 22/07/05(火)21:40:31 No.945985757

>5だと義言ってなかった気がする いやいつものように義義言って信長裏切って自分の兵無駄死にさせまくってたぞ

40 22/07/05(火)21:40:38 No.945985812

>2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの? 今の無双は雑魚狩りしなくても普通にステージクリアまでで1000人切り行く

41 22/07/05(火)21:41:08 No.945986020

>2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの? 5で別ゲー化して 6で戻って 8でよく分からないものになる

42 22/07/05(火)21:41:09 No.945986021

> 2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの? 無双乱舞が乱舞じゃなくて単発の技になってる

43 22/07/05(火)21:41:13 No.945986052

せっかく作ったオープンワールドを捨てたくなかったのはわかるがそれにしたって雑すぎるだろ…

44 22/07/05(火)21:41:19 No.945986100

>2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの? まずキャラが80人くらいいる

45 22/07/05(火)21:41:40 No.945986228

コラボ無双は本家のノリとかシステムを無双に落とし込むのめっちゃうまいよね… 銀魂乱舞もこっちに作って欲しかった

46 22/07/05(火)21:41:51 No.945986312

>戦国は浅井のキャラ変えた方がいいと思う >史実に沿わせたとしてあいつの行動のどこに義があるんだよ 義がどうこうなら直江も大概だよね 中身は北斗のモヒカンみたいな

47 22/07/05(火)21:42:06 No.945986409

史実上の浅井朝倉なんて三好三人衆とそんな変わらねぇだろと思う

48 22/07/05(火)21:42:19 No.945986509

在野プレイは何もできない 配下プレイは君主様がアホすぎるからさっさと大将軍か軍師にならないとやってられない 結局最初から君主プレイになる…

49 22/07/05(火)21:42:22 No.945986526

7猛将伝は手放しにおすすめできるくらいいいよ 8は俺はそこそこ好きだけどどう見ても実験作だしおすすめできない

50 22/07/05(火)21:42:46 No.945986727

ただ無双に一つ言わせてほしいのは武器の合成システムコロコロ変えてややこしくするのやめてくれ 全部OROCHIの奴でいいだろ

51 22/07/05(火)21:42:50 No.945986766

三国エンパで一番良いのは6でいいのかな

52 22/07/05(火)21:42:50 No.945986767

連舞ってなんだったんだ… でも5の呂布伝大好き…

53 22/07/05(火)21:43:39 No.945987176

7エンパはエディット楽しいから嫌いじゃない キメラになりがちな子供はいらなかったと思うけど…

54 22/07/05(火)21:43:52 No.945987257

>2からやってなかったけど7までいくとどのくらい違うの? 武将41人→77人 どのキャラでも得意武器以外の武器を自由に持ち替え出来る 無双モードは残念ながら魏・呉・蜀・他のそれぞれの勢力ルートの中の分岐しかない(キャラ個別ではない) 他にも滅茶苦茶いっぱいあるけど大きい違いはこんな感じ

55 22/07/05(火)21:43:57 No.945987303

>三国エンパで一番良いのは6でいいのかな 5か6を一番楽しんでやった気がするなぁ…

56 22/07/05(火)21:44:04 No.945987365

3エンパを1番やり込んだけど多分やれることすくなすぎるのが俺にはよかった

57 22/07/05(火)21:44:06 No.945987386

でもオロチ3よりは楽しんだな個人的には…

58 22/07/05(火)21:44:55 No.945987801

7猛将は三国の決定版すぎて8が実験しなきゃいけなかったのはわかる

59 22/07/05(火)21:45:00 No.945987834

エンパだと地味に3が好き

60 22/07/05(火)21:45:03 No.945987857

>戦国5もそんなに悪くは…いややっぱストーリーそれなりに面白くないと無双アクションで敵蹴散らしても面白くねぇわ キャラ一新にしても中途半端なのが気になったな 全員完全に変えるかキャラ継続が厳しいやつだけを変えるくらいの極端さが必要だったと思う

61 22/07/05(火)21:45:07 No.945987890

7エンパに8エンパの子供システムを持ってくればそれでいい気がする… ちゃんと顔自分で弄れるし…

62 22/07/05(火)21:45:11 No.945987921

8は中国の広さと南の方なんにもないな…ってとこがよくわかるので俺は好き 他人には勧めない あとDLC追加キャラも好きなのでオロチ3の完全版的なのに参戦させてくれなかったのを恨んでる

63 22/07/05(火)21:45:32 No.945988087

7猛将伝は呂布ルートが本当よかった史実がめちゃくちゃ暗いからその分IFが楽しい

64 22/07/05(火)21:45:33 No.945988097

キャラクリの要素の減り方やばすぎる メモリの問題なのかこれ?

65 22/07/05(火)21:46:17 No.945988439

風花雪月無双は無双に求めてたものがごっそり入ってて大満足だった 本家無双もこのくらいやっていいのに

66 22/07/05(火)21:46:17 No.945988449

それよりも3エンパ移植してよ

67 22/07/05(火)21:46:23 No.945988492

>でもオロチ3よりは楽しんだな個人的には… オロチ3はビームで薙ぎ払って敵の妖術だと?術者を殺せと〇〇さん凄い→いいえ××さんこそ…のパターン過ぎた

68 22/07/05(火)21:46:26 No.945988510

オロチ3Uは無双武将置いてきぼりでギリシャ神話のお家騒動だったのが… おばあちゃんかわいかったけど

69 22/07/05(火)21:46:35 No.945988577

エンパ初登場っていうのとそうそうこういうのがやりたかったんだよ!が3だからな…そりゃやりこむぜ… 4猛将の立志をもっと力入れてメインコンテンツにしたのとかやりたいぜ…というか無印にエディット復活させろ…

70 22/07/05(火)21:46:40 No.945988614

まあまず体験版で事故ったから本編ちゃんと買った危篤な人はだいぶ減ったはず…

71 22/07/05(火)21:46:44 No.945988647

戦国5は濃姫が死ぬのとツダケンがいきなり変形アーマーつけたのしか覚えてない

72 22/07/05(火)21:46:46 No.945988655

三國はそもそも8までくれば主要な人物だいたい参戦してるからネタ切れになるのも分かる 戦国は4でもまだまだ地方の武将とか足りてない感じなのに一新したのどうだったんだろう…

73 22/07/05(火)21:46:53 No.945988712

8はエンパ化したら面白くなると思ってたんだけど…もうちょっと戦闘パートにオープンワールド要素活かして欲しかった!

74 22/07/05(火)21:46:55 No.945988725

>オロチ3Uは無双武将置いてきぼりでギリシャ神話のお家騒動だったのが… 北欧神話もいるよ

75 22/07/05(火)21:47:01 No.945988771

7の弱点は追加モードがびっくりするぐらい楽しくない事だな… 200連戦やるだけの作業だった

76 22/07/05(火)21:47:11 No.945988836

董白ちゃんに孕め!元在野の子を!できるのは良かった 私より可愛いじゃんとか親バカになるのもよかった 女作るより男作るほうが圧倒的に難しいエディットでクソァ!ってなった

77 22/07/05(火)21:47:15 No.945988863

7やってみるか…最新全部盛りパック的なのあるんだろうし

78 22/07/05(火)21:47:22 No.945988913

戦国は新たな出発かと思ったら即死した

79 22/07/05(火)21:47:29 No.945988964

董白ちゃんにお姉さまって呼ばれるのはよかったです 以上です

80 22/07/05(火)21:47:30 No.945988971

本家無双実質毎回同じ話を手を変え品を変えしてるわけだから大変なのは仕方ない

81 22/07/05(火)21:47:35 No.945989018

俺の好きな馬謖とか黄皓とかはやく参戦させてくれ

82 22/07/05(火)21:47:42 No.945989057

肝心の戦争も四角い城攻めるの繰り返すだけだからなぁ 計略くらいしか代わり映えしないし

83 22/07/05(火)21:47:45 No.945989085

8eエディットパーツ減らしすぎて個性作れない…

84 22/07/05(火)21:47:51 No.945989137

演出は6が一番良いと思うけどゲームとしては7が一番好き

85 22/07/05(火)21:48:08 No.945989261

呂布と董白で子供作らせるの好き

86 22/07/05(火)21:48:21 No.945989348

>戦国は4でもまだまだ地方の武将とか足りてない感じなのに一新したのどうだったんだろう… 戦国の一新の理由は三英傑の人気がないのとキャラが硬直化してストーリーの幅が出せないってのが理由らしいから

87 22/07/05(火)21:48:33 No.945989442

なんで真田丸組はオロチに出てこれなかったの…

88 22/07/05(火)21:48:35 No.945989454

>7やってみるか…最新全部盛りパック的なのあるんだろうし 猛将伝セットあるしハードによってはDLC全部入りもある

89 22/07/05(火)21:48:36 No.945989460

7やると馬の快適さに感動するぞ

90 22/07/05(火)21:48:37 No.945989471

>董白ちゃんにお姉さまって呼ばれるのはよかったです >以上です お姉さまって呼びたかったのにどう義兄弟結んでも俺が上なの納得できぬ…

91 22/07/05(火)21:48:42 No.945989504

戦国5は無双8系と違ってまだ無双部分面白くねえかい?

92 22/07/05(火)21:48:48 No.945989553

5はクソって言われるけどエンパは滅茶苦茶やったな…貂蝉衣装エロかったし

93 22/07/05(火)21:48:58 No.945989624

コーエイが微妙にあちこちのゲームメーカーと仲悪いから 版権あっちが持ってるやつのコラボ無双は出ないんだろうなと思うと残念になる

94 22/07/05(火)21:49:06 No.945989690

女性武将で名馬持ってる相手と結婚するのが1周目にするといいと 2周目で気づいた

95 22/07/05(火)21:49:28 No.945989835

もっと自由に戦闘させてほしいんよ… 秘計はせめてもうちょっとタイミングずらすとかさ…

96 22/07/05(火)21:49:35 No.945989890

まずエディットパーツの 3割カッコいい装備 3割ダサい平民みたいな装備 4割ネタ装備みたいな比率やめてくんね? 私服のせいで足えらいことになってるし

97 22/07/05(火)21:49:35 No.945989893

スレ画って仁王2のキャラクリ流用しましたってやつだっけ?

98 22/07/05(火)21:49:41 No.945989925

>戦国は新たな出発かと思ったら即死した 戦国武将で誰が正しいとか平和が一番とかいう現代的価値観に沿わせた話作るの無理じゃねぇかなってなった

99 22/07/05(火)21:49:48 No.945989975

三国5はストーリーが三国志無視しすぎで逆に好き これくらいまた無茶してほしい

100 22/07/05(火)21:50:13 No.945990135

まだキャラ化してない武将とか残ってるっても 残り物消化してくのはあまり売りにならんからな

101 22/07/05(火)21:50:30 No.945990274

>なんで真田丸組はオロチに出てこれなかったの… なんか世代交代あるからみたいな言い訳してたけど 年取った昌幸と若い真田兄弟固定でいいじゃねーかとしか思わなかった

102 22/07/05(火)21:50:30 No.945990275

無双スターズはシステムは良いけどストーリーが微妙すぎた 呂布使ってソフィーとかマリーとかウィリアムと共闘出来るのは楽しかったけど

103 22/07/05(火)21:50:31 No.945990281

もう素直に大河に合わせて作る方針で行こうよ

104 22/07/05(火)21:50:38 No.945990341

>戦国5は無双8系と違ってまだ無双部分面白くねえかい? 双剣または馬無双になるのがなあ

105 22/07/05(火)21:50:53 No.945990474

オロチ3は馬呼びだけはよかった シリーズ全部これにしていいよ

106 22/07/05(火)21:50:57 No.945990495

8の無双モード薄味過ぎて悲しかった 孫堅短すぎる

107 22/07/05(火)21:50:57 No.945990504

>本家無双実質毎回同じ話を手を変え品を変えしてるわけだから大変なのは仕方ない ぶっちゃけ本家も三国戦国に拘らないで知らない地名や知らない歴史で無双やっててもいい気がするんだけどなぁって風花雪月無双やってて思った

108 22/07/05(火)21:50:58 No.945990510

>演出は6が一番良いと思うけどゲームとしては7が一番好き これね ゲームとしての面白さは7猛将が決定版だけど 6のムービーとか演出の上手さマジで好きなんよ 関羽張飛死んで激情のまま玉座ぶった切って情けなく泣きじゃくる劉備とか曹操が死ぬムービーとかかなりグッとくる

109 22/07/05(火)21:51:17 No.945990619

オロチ3は神使って暴れるのは楽しいんだけどな…

110 22/07/05(火)21:51:18 No.945990631

まだ余は幕末無双の可能性を信じておる

111 22/07/05(火)21:51:29 No.945990704

3エンパのEDの歌好き

112 22/07/05(火)21:51:34 No.945990752

戦国5トロコンしたけど心を殺して馬でひき殺して武将同士を仲良くする作業がメインだった

113 22/07/05(火)21:51:35 No.945990754

話作りに難航してるってのはわかるしそれで失敗しても笑って許せるけど ゲーム部分でミスってるとなんも言えねえんだ

114 22/07/05(火)21:51:44 No.945990829

風花雪月無双は架空の三国志みたいなもんだしな

115 22/07/05(火)21:51:51 No.945990874

>ぶっちゃけ本家も三国戦国に拘らないで知らない地名や知らない歴史で無双やっててもいい気がするんだけどなぁって風花雪月無双やってて思った 元ネタが必要なのはどれも共通してるしなぁ

116 22/07/05(火)21:51:58 No.945990930

原作路線無双はどうにもやる気があんまり起きない やっぱりifあってこそだろ

117 22/07/05(火)21:51:58 No.945990933

7のifルートで昔の曲とかそのアレンジ流すの好き

118 22/07/05(火)21:51:59 No.945990942

オープンワールド完全調理失敗じゃねえか!

119 22/07/05(火)21:52:02 No.945990962

戦国5ってsteamレビューもいいしそんな評判悪かったっけ?

120 22/07/05(火)21:52:07 No.945990984

エンパだと4もめっちゃ好きだった なぜか張魯がオカマだったけど…

121 22/07/05(火)21:52:11 No.945991033

6のムービーめちゃくちゃいいよね やっとみたかった無双版三国志がみれたってなった

122 22/07/05(火)21:52:17 No.945991080

3エンパくらいEDはっちゃけてほしいよな 8エンパのEDなにこれ…いやほんとなにこれ…

123 22/07/05(火)21:52:29 No.945991165

>3エンパのEDの歌好き 森川と立木って出てたっけ…?ってなった 結構好きではあるけど

124 22/07/05(火)21:52:33 No.945991189

>まだ余は幕末無双の可能性を信じておる 出る可能性は信じてもいいけど 今のコエテクが作ってもゲームとしての出来は望めない気がするぞ

125 22/07/05(火)21:52:35 No.945991199

>コーエイが微妙にあちこちのゲームメーカーと仲悪いから >版権あっちが持ってるやつのコラボ無双は出ないんだろうなと思うと残念になる 寧ろカプコン以外とはそこそこなかよくないか?

126 22/07/05(火)21:53:03 No.945991386

もうハード買いたくないから風花をPCで…は無理だろうなぁ

127 22/07/05(火)21:53:10 No.945991440

7のifにはその名の通り可能性があったから続けてほしかった 後期蜀で奇跡の大逆転とかさ

128 22/07/05(火)21:53:14 No.945991479

オロチ3と戦国5の嫌な所はリザルトでランク付けて来るけど 低難易度の方が敵出て来なくてキル数稼げない所

129 22/07/05(火)21:53:16 No.945991493

無双やって欲しいコラボ先他にはどんなのある?

130 22/07/05(火)21:53:19 No.945991512

>戦国5ってsteamレビューもいいしそんな評判悪かったっけ? 特に和ゲーのSteamレビューあてになんないよ コンシューマーの方のレビュー漁ってみたらマジでどこでも不評だから

131 22/07/05(火)21:53:28 No.945991595

バサラも全然出てねえなそういえば

132 22/07/05(火)21:53:38 No.945991656

エンパとかにあったOPやEDを編集する機能好きだったけどいつの間にか無くなったな…

133 22/07/05(火)21:53:40 No.945991670

>戦国5ってsteamレビューもいいしそんな評判悪かったっけ? すごい評判悪いって感じではないけど良くもないみたいな リニューアルしたのにいつもの無双みたいな扱いはまず気がする

134 22/07/05(火)21:54:08 No.945991863

>3エンパのEDの歌好き エバッフリィィィィィィ

135 22/07/05(火)21:54:13 No.945991898

>戦国5ってsteamレビューもいいしそんな評判悪かったっけ? 遊んだけどまあまあ普通って感じというか… キャラゲーとしてはお姉さま方が推しがいないから見送るわって言ってる人多かったのは見た スレ画みたいにゲームとして破綻してるレベルではない

136 22/07/05(火)21:54:14 No.945991907

その点は8エンパはすげえよどこいっても悪評しかねえ

137 22/07/05(火)21:54:19 No.945991934

真田丸の出来がよくてハードル上がってたのもあると思う

138 22/07/05(火)21:54:22 No.945991958

>戦国5ってsteamレビューもいいしそんな評判悪かったっけ? 信長と光秀の物語のオチは評判悪い

139 22/07/05(火)21:54:26 No.945991975

風花雪月無双の全キャラクラスチェンジは原作要素入れることで無双では革新的なシステムになっててよかった

140 22/07/05(火)21:54:34 No.945992027

戦国無双はクロニクルで完成して4はボーナスステージで真田丸が集大成ってイメージだ

141 22/07/05(火)21:54:47 No.945992135

刀らぶ無双も割と評価良かった

142 22/07/05(火)21:54:53 No.945992173

心機一転リニューアル!みたいな雰囲気だったのにいつもの奴じゃん…ってのが駄目だった戦国5

143 22/07/05(火)21:54:58 No.945992207

戦国4~真田は十分評価されてたのに 5のゴーサインが全然出なくてようやっと出せたって聞くと海外ウケしないと厳しいのか

144 22/07/05(火)21:55:17 No.945992341

無双としては楽しかったよ戦国5 ストーリーと堅城演舞はカスだったけど

145 22/07/05(火)21:55:21 No.945992368

FE無双は流石に原作1ミリも知らないとやる勇気でねですよ… いやここで銀髪ロングの女の子が師!師!って言ってるのは知ってるけど…

146 22/07/05(火)21:55:22 No.945992377

7は武器に被りがないのが凄い その分武器所持枠すぐいっぱいに鳴るけど

147 22/07/05(火)21:55:25 No.945992393

7のif好きだわあ そういえば2とかの頃はこんなだったよねって

148 22/07/05(火)21:55:29 No.945992433

8エンパはまずなんで体験版で妙に難易度高くしてたのか… あれで振り落とされた人いそう

149 22/07/05(火)21:55:35 No.945992479

>特に和ゲーのSteamレビューあてになんないよ >コンシューマーの方のレビュー漁ってみたらマジでどこでも不評だから むしろコーエーゲーはめんどくさい人が多いから賛否両論ステータス多すぎるんだよな steamは賛否両論はクソゲー扱いだし

150 22/07/05(火)21:55:38 No.945992509

風花雪月無双の黄燎の章は戦国1の下ルート分岐を思い出した

151 22/07/05(火)21:56:15 No.945992774

8は全無双で一番ゴミだよ

152 22/07/05(火)21:56:18 No.945992795

戦国5は仕方ないとはいえ固有武器廃止がかなり残念

153 22/07/05(火)21:56:22 No.945992822

戦国5はストーリーが想像以上に薄かった 信長と明智が親友になる流れが雑すぎて2ルートある意味がない

154 22/07/05(火)21:56:24 No.945992837

戦国は真田丸でシリーズ終わりのつもりだったけど若手の声受けて出した5が結局あんまりだったって感じだからうーん

155 22/07/05(火)21:56:29 No.945992886

6の晋のエンディングムービーが一番好き

156 22/07/05(火)21:56:42 No.945992979

>戦国4~真田は十分評価されてたのに >5のゴーサインが全然出なくてようやっと出せたって聞くと海外ウケしないと厳しいのか シブサワコウバリアがあるウイポみたいな例じゃないとかなりシビアだからな…

157 22/07/05(火)21:56:44 No.945992991

>7は武器に被りがないのが凄い 一応完全に被りなしになったのは猛将伝かエンパからじゃないっけ

158 22/07/05(火)21:56:49 No.945993028

風花雪月やった事ないから紋章とか聖戦とかGBA3部作とかで無双でねえかな

159 22/07/05(火)21:56:55 No.945993063

nov中心に作るとしても人数足りねえよなって思った5

160 22/07/05(火)21:57:13 No.945993182

確かに無双ではちょっと後味悪いルートあったりするから無双基準だと変ではないんだけど黄燎の章 一応キャラゲーで後味悪いルート確定のキャラがいるのはやめろォ!

161 22/07/05(火)21:57:13 No.945993183

俺はキモオタなので女武将と俺の子供が増えていくだけでにんまりしていきます… へへへ見てくれよブサイクな俺と董白ちゃんの娘だよ…

162 22/07/05(火)21:57:18 No.945993226

>一応完全に被りなしになったのは猛将伝かエンパからじゃないっけ 猛将のDLCが揃ってからだと思う

163 22/07/05(火)21:57:49 No.945993442

ゼルダもFEも刀剣もやったことないけど無双好きなんで切ない状況に陥ってるのが俺です

164 22/07/05(火)21:57:54 No.945993487

>nov中心に作るとしても人数足りねえよなって思った5 中村一氏はすごい変なとこから来たなって思った

165 22/07/05(火)21:58:01 No.945993524

中村一氏が強いゲームも珍しいな

166 22/07/05(火)21:58:16 No.945993628

戦国5は百地三太夫何なんだよ…ってなった

167 22/07/05(火)21:58:16 No.945993633

>>7は武器に被りがないのが凄い >一応完全に被りなしになったのは猛将伝かエンパからじゃないっけ DLC武器がエンパだと標準で入ってるからエンパから

168 22/07/05(火)21:58:20 No.945993652

無双やりたいのにコラボ先毎回知らないやつばかり

169 22/07/05(火)21:58:30 No.945993711

>ゼルダもFEも刀剣もやったことないけど無双好きなんで切ない状況に陥ってるのが俺です その辺全部原作ありきの追加シナリオだから無双だけやっても置いてけぼりになるんだよな

170 22/07/05(火)21:58:37 No.945993766

>FE無双は流石に原作1ミリも知らないとやる勇気でねですよ… >いやここで銀髪ロングの女の子が師!師!って言ってるのは知ってるけど… 無双アクション部分が楽しいよ 8エンパみたいに重くもないし戦国みたいに常にコンボ維持しないと美味しくない訳でもないし オロチ3みたいに低難易度程Sランク達成が辛い訳でもない

171 22/07/05(火)21:58:44 No.945993812

>戦国5はストーリーが想像以上に薄かった >信長と明智が親友になる流れが雑すぎて2ルートある意味がない 4までと違うスタッフってのは強調してたけどライターの力量差をはっきりと感じてしまう

172 22/07/05(火)21:58:46 No.945993828

>確かに無双ではちょっと後味悪いルートあったりするから無双基準だと変ではないんだけど黄燎の章 >一応キャラゲーで後味悪いルート確定のキャラがいるのはやめろォ! コーエーのノリって他所にお出ししたらめちゃくちゃハードなんだなって

173 22/07/05(火)21:58:53 No.945993879

> 確かに無双ではちょっと後味悪いルートあったりするから無双基準だと変ではないんだけど黄燎の章 >一応キャラゲーで後味悪いルート確定のキャラがいるのはやめろォ! 本編の反動だと思われる

174 22/07/05(火)21:58:54 No.945993883

>シブサワコウバリアがあるウイポみたいな例じゃないとかなりシビアだからな… チーニン辺りもシブサワコウバリアあるし羨ましいな… あとちょっとだけバリアありそうなガストちゃんも

175 22/07/05(火)21:58:59 No.945993915

>無双やりたいのにコラボ先毎回知らないやつばかり コラボ無双のコラボ先有名なとこばっかなんだからそれは流石にお前の問題では…

176 22/07/05(火)21:59:06 No.945993964

DQHもP5Sも風花無双もどれも面白いのに本家そんな事になってるのか

177 22/07/05(火)21:59:23 No.945994078

誰もが知ってるコラボ先とか中々無いしなあ…ドラゴンボール無双とか?

178 22/07/05(火)21:59:24 No.945994083

fate無双も出なくなっちゃったな

179 22/07/05(火)21:59:33 No.945994144

戦国は2くらいIFやって欲しいけどやっぱ色んな声あって無理なんだなってのがあるのが

180 22/07/05(火)21:59:42 No.945994190

無双はエディットで楽しみたいからもう選択肢がエンパしかないんだよ…だからエンパでコケるなよ… 普通の無双はいつの間にかエディット機能削除するしコラボ無双は絶対エディットなんて無いし…

181 22/07/05(火)21:59:50 No.945994247

アンケの無双出して欲しい作品の奴は半分くらいは実現してるのか

182 22/07/05(火)21:59:53 No.945994263

>FE無双は流石に原作1ミリも知らないとやる勇気でねですよ… >いやここで銀髪ロングの女の子が師!師!って言ってるのは知ってるけど… 原作のifだから正直知らないと辛い 原作知らずに遊んだ感想も見てみたいけど

183 22/07/05(火)21:59:58 No.945994308

コラボ無双はコラボ先の要素とりいれるから余計なことせずに済むんだよな

184 22/07/05(火)21:59:58 No.945994311

>チーニン辺りもシブサワコウバリアあるし羨ましいな… >あとちょっとだけバリアありそうなガストちゃんも チーニンはωと並んで出稼ぎエースみたいなポジだと思う

185 22/07/05(火)22:00:13 No.945994442

ガンダムで無双ってどうですか!

186 22/07/05(火)22:00:14 No.945994451

>fate無双も出なくなっちゃったな それ他所が作ってるのだから…

187 22/07/05(火)22:00:33 No.945994564

真田丸と信長メインの5やって来年の大河にあわせて徳川無双出してくるかどうかでとりあえずどこまでシリーズの先を考えているかは見えてくると思う

188 22/07/05(火)22:00:54 No.945994719

コラボ無双ってなんやかんや有名な作品多いからアルスラーン無双は結構意外だった

189 22/07/05(火)22:00:57 No.945994732

>>fate無双も出なくなっちゃったな >それ他所が作ってるのだから… いやわかってるけど出なくなったじゃん?

190 22/07/05(火)22:00:58 No.945994742

他所が出す無双っぽいゲームはなんだかんだ無双の出来を教えてくれる

191 22/07/05(火)22:01:02 No.945994775

8エンパのエディットの不自由さ異常だと思うわ

192 22/07/05(火)22:01:10 No.945994821

>いやここで銀髪ロングの女の子が師!師!って言ってるのは知ってるけど… 最近知ったこと 師の読み方が「し」じゃなくて「せんせい」だったこと

193 22/07/05(火)22:01:12 No.945994836

無双の松永凄い好きだった4-Ⅱのストーリーとか

194 22/07/05(火)22:01:30 No.945994943

仮面ライダー無双も出なくなったな…

195 22/07/05(火)22:01:32 No.945994963

>戦国は2くらいIFやって欲しいけどやっぱ色んな声あって無理なんだなってのがあるのが 海外市場も狙える爆弾の朝鮮出兵はあるけど絶対やらないだろうからな戦国で

196 22/07/05(火)22:01:33 No.945994964

風花無双の戦略性とか兵種とかスキルとかめっちゃ楽しい 本家もこれくらいのシステム入れていいのに

197 22/07/05(火)22:01:33 No.945994969

戦国ifもネタステージもクロニクルで大体やり切った気がする

198 22/07/05(火)22:01:45 No.945995039

信長主人公って比叡山焼き討ちとか後半の信長(と光秀)に正統性持たせるの難しいよなって思ってたら 戦国は明後日の方向に終わった

199 22/07/05(火)22:01:49 No.945995065

>>>fate無双も出なくなっちゃったな >>それ他所が作ってるのだから… >いやわかってるけど出なくなったじゃん? あのあとどうやって続けるんだよ

200 22/07/05(火)22:01:51 No.945995080

チャージ式がマンネリといえばそうなんだが新システムを試みると悉くコケるので神速みたいに+αの要素付けるくらいが結局は正解なんだろうな

201 22/07/05(火)22:02:12 No.945995214

>コラボ無双ってなんやかんや有名な作品多いからアルスラーン無双は結構意外だった ミッションの時間制限あるのにスーパーアーマーゲージ削らんとダメージ入らないのは地獄だった

202 22/07/05(火)22:02:19 No.945995263

刀剣乱舞を見るに流行ってるソシャゲと無双は相性がいい 大抵のソシャゲだと愛着あるキャラ居てもそれで無双的に活躍させてやれないからな…

203 22/07/05(火)22:02:50 No.945995466

風花雪月無双はマップで指示したユニットがちゃんと敵倒して働いてくれるのが感動した これまでの無双だと移動させるだけの機能でしか無かったのに

204 22/07/05(火)22:02:53 No.945995504

>仮面ライダー無双も出なくなったな… バトライドは昭和と2号全実装したからもう当時のウリがなくなっちゃったからな あと初代から使い回し勢が流石にキツかった

205 22/07/05(火)22:03:18 No.945995681

8エンパのエディットのきつさはハゲるわけじゃなく普通にスイッチマルチのせいだと思うよ さすがにマシンパワー足りなさすぎる まぁエディットに目瞑っても出来ひどいからどうにかなった気はしないけど

206 22/07/05(火)22:03:21 No.945995698

コラボ無双というか他社と組んだ方が出来がいいイメージある コーエーだけだと決算合わせな作品も多いし

207 22/07/05(火)22:03:25 No.945995731

fate無双はまずきのこが手一杯すぎる

208 22/07/05(火)22:03:37 No.945995813

>刀らぶ無双も割と評価良かった 原作ファン向けキャラゲーとして理想的な作りだった

209 22/07/05(火)22:03:57 No.945995945

ff無双とかドラクエ無双とか良さそう

210 22/07/05(火)22:03:59 No.945995957

>>確かに無双ではちょっと後味悪いルートあったりするから無双基準だと変ではないんだけど黄燎の章 >>一応キャラゲーで後味悪いルート確定のキャラがいるのはやめろォ! >コーエーのノリって他所にお出ししたらめちゃくちゃハードなんだなって 三国や戦国の後味悪いルートって史実でそんな感じとかそうなってもおかしくないってのがあるからこそなのかな オリジナルでやるとファンの反応も違うよね

211 22/07/05(火)22:04:04 No.945995982

>刀剣乱舞を見るに流行ってるソシャゲと無双は相性がいい >大抵のソシャゲだと愛着あるキャラ居てもそれで無双的に活躍させてやれないからな… 型月無双が見たかった…

212 22/07/05(火)22:04:22 No.945996108

エディットの服や防具の数はこれでいけるって誰が判断したんだよ

213 22/07/05(火)22:04:24 No.945996128

>チャージ式がマンネリといえばそうなんだが新システムを試みると悉くコケるので神速みたいに+αの要素付けるくらいが結局は正解なんだろうな でも神速は結構大味だったからもうちょっとブラッシュアップして欲しかったな…

214 22/07/05(火)22:05:05 No.945996399

>エディットの服や防具の数はこれでいけるって誰が判断したんだよ わかりましたDLCでパンダ衣装増やします!

215 22/07/05(火)22:05:07 No.945996410

>>刀剣乱舞を見るに流行ってるソシャゲと無双は相性がいい >>大抵のソシャゲだと愛着あるキャラ居てもそれで無双的に活躍させてやれないからな… >型月無双が見たかった… あそこ絶対他所の意見入ってくるの嫌いそうだしなんか内製スタジオ作ったしでまあないだろうなって

216 22/07/05(火)22:05:17 No.945996478

Vampire Survivors無双

217 22/07/05(火)22:06:06 No.945996802

8エンパ発売後なんとも言えないキャンペーンだけやって終わりで公式もいまいち情熱なさそうなのがつらい

218 22/07/05(火)22:06:08 No.945996826

>ff無双とかドラクエ無双とか良さそう ドラクエはもうある

219 22/07/05(火)22:06:09 No.945996830

BLEACH無双また出してよ 例によってメーカー違うけど…

220 22/07/05(火)22:06:20 No.945996910

>他所が出す無双っぽいゲームはなんだかんだ無双の出来を教えてくれる 草刈りにも草刈りの楽しさがちゃんとあるんだよな…

221 22/07/05(火)22:06:22 No.945996926

>ff無双とかドラクエ無双とか良さそう ドラクエはヒーローズやっただろ!

222 22/07/05(火)22:06:32 No.945996983

実は刀剣乱舞無双は男子しか操作キャラが居ない唯一の無双だったりするのよね…北斗やベルセルクすら女子はいるので

223 22/07/05(火)22:06:34 No.945996997

神速自体も大味だけど神速実装したから他モーションはいいよねと言わんばかりにほぼそのままだったのが…

224 22/07/05(火)22:06:55 No.945997130

スターズの良い所残した奴がやりたい

225 22/07/05(火)22:07:11 No.945997230

>実は刀剣乱舞無双は男子しか操作キャラが居ない唯一の無双だったりするのよね…北斗やベルセルクすら女子はいるので もしかして…一番硬派なのでは…!?

226 22/07/05(火)22:07:14 No.945997251

真田丸は完成形過ぎて社内からもう続き作らなくてよくね?みたいな風潮だったのひどい

227 22/07/05(火)22:07:19 No.945997294

神速で孫市大暴れしたのは面白かった

228 22/07/05(火)22:07:23 No.945997324

刀剣乱舞無双は続編作れそう?

229 22/07/05(火)22:07:35 No.945997401

なんやかんやで今年出た作品は評判はいい 今度出る信長の野望の新作も続けるかはわからない

230 22/07/05(火)22:07:47 No.945997480

刀剣無双たのしかったな… やっぱり好きなキャラがカッコいいアクションでガシガシ敵を薙ぎ払っていく爽快感は無双ならではの楽しさだと思う

231 22/07/05(火)22:07:53 No.945997533

>>実は刀剣乱舞無双は男子しか操作キャラが居ない唯一の無双だったりするのよね…北斗やベルセルクすら女子はいるので >もしかして…一番硬派なのでは…!? まあ脱衣はあるけどな

232 22/07/05(火)22:07:55 No.945997550

コーエーのライターは名作か無味無臭かの二択しかいないのか

233 22/07/05(火)22:07:57 No.945997563

やはり…女の子だけの作品の無双か!?

234 22/07/05(火)22:08:00 No.945997587

>刀剣乱舞無双は続編作れそう? キャラ一新だけでもネタ作れると思うよ 時代変えればギミック変化出来るし

235 22/07/05(火)22:08:09 No.945997637

戦国クロニクルをsteamで出して

236 22/07/05(火)22:08:24 No.945997738

昔はワンピとか北斗とかコラボ無双も一発目は微妙なもの出す印象だったがだいぶ手堅く作るようになったな

237 22/07/05(火)22:08:26 No.945997755

風花雪月はクラスによってモーションが違う仕様だからキャラがいっぱい出せるのは目からうろこだった まあ本編にもコエテクが関わったからこそあそこまで出せた部分もあるだろうが

238 22/07/05(火)22:08:40 No.945997860

つくるか…恋姫無双…

239 22/07/05(火)22:08:43 No.945997878

ここちょっと変えるだけでやり込めるのになーって部分が残ってモヤモヤするシリーズ 8エンパは固有称号をカンスト不要にしてくだち きつすぎて固有称号回収は女キャラ全員分しかやる気が持続しなかった

240 22/07/05(火)22:08:51 No.945997926

>戦国クロニクルをsteamで出して タッチどうすんの

241 22/07/05(火)22:08:58 No.945997973

風花雪月無双で思ったことは拠点を自キャラでうろうろできるのは良いと再確認できた ここ最近は拠点あってもメニュー画面表記だったし

242 22/07/05(火)22:08:59 No.945997975

アトリエ無双でそこそこ売れそう

243 22/07/05(火)22:09:11 No.945998055

>時代変えればギミック変化出来るし つまり幕末無双もできる…ってコト!?

244 22/07/05(火)22:09:12 No.945998060

カグラ無双!

245 22/07/05(火)22:09:18 No.945998096

6無印~7猛将で長い時間かけて武器被り一掃したのに 8で逆戻りしたのは心底がっかりした そりゃ悪ノリしすぎな武器も沢山あったけどさ

246 22/07/05(火)22:09:23 No.945998129

もうチーニンコラボ無双シミュの三本柱でいいんじゃないの

247 22/07/05(火)22:09:30 No.945998170

ディシディアだけじゃなくてFF無双もやってみたいんだけどな

248 22/07/05(火)22:09:31 No.945998172

これはまぁコーエーなんも悪くないんだけど ヒーローズ2日本語版なんでスチムーで出さねえんだよぶちころがすぞ

249 22/07/05(火)22:09:43 No.945998265

アルスラーン無双は俺の好きなラジェンドラもイノケンティス7世も使えないから嫌い

250 22/07/05(火)22:09:46 No.945998282

>アトリエ無双でそこそこ売れそう ライザ使えるってだけで一定以上は売れそうだよね

251 22/07/05(火)22:09:57 No.945998376

>つくるか…恋姫無双… 今の時代だとわりとアリな気がしてくるのがなんか笑う

252 22/07/05(火)22:10:05 No.945998415

ライダーはバイクで敵轢けないし…

253 22/07/05(火)22:10:20 No.945998514

>>時代変えればギミック変化出来るし >つまり幕末無双もできる…ってコト!? 明確に幕末で使いやすいだろう龍馬の刀を温存してるのは幕末用だと思ってる

254 22/07/05(火)22:10:41 No.945998662

>アルスラーン無双は俺の好きなラジェンドラもイノケンティス7世も使えないから嫌い ニッチすぎる…

255 22/07/05(火)22:10:54 No.945998761

艦これは謎のコンシューマ版じゃなくて普通に無双を出しておけばよかった

256 22/07/05(火)22:10:58 No.945998795

なんかもう完全に死んだIPみたいになってるけど三国9や戦国6出るんだろうか…

257 22/07/05(火)22:11:12 No.945998887

ドラクエヒーローズもFE無双も似たようなストーリーだった気がする

258 22/07/05(火)22:11:20 No.945998945

>エンディングのあの塩っぷりはなんなんだろうな >せっかく条件満たしても5秒くらいの尻切れムービー見せられてクリアですって言われても全然楽しくねぇ エンディングムービーが塩なのは6エンパぐらいからずっとだ

259 22/07/05(火)22:11:32 No.945999028

>もうチーニンコラボ無双シミュの三本柱でいいんじゃないの ガストも入れて四柱だろ!

260 22/07/05(火)22:11:38 No.945999076

5出た時ってここまで酷くはなかったの?

261 22/07/05(火)22:11:49 No.945999165

斬属性乗せて広範囲技ジャンプキャンセル連打してるだけで拠点がバカバカ落ちてくのは最初面白かったけど これ凄い勢いでゲームの寿命縮めてるな…ってなった 拠点長無駄にタフだから結局面倒くさくなって一撃死させてたけど

262 22/07/05(火)22:12:11 No.945999327

テクモ要素どこいった

263 22/07/05(火)22:12:15 No.945999366

>なんかもう完全に死んだIPみたいになってるけど三国9や戦国6出るんだろうか… 三國は単純にもうネタ切れだろうしやるにしても一新する気がする

264 22/07/05(火)22:12:19 No.945999398

>5出た時ってここまで酷くはなかったの? 少なくとも俺は壺でボロクソに叩いてた

265 22/07/05(火)22:12:23 No.945999428

否定的な声もわかるけど晋勢とかはあの武器あってのキャラだと思うわ 8はまあシステム一新で仕方ないのもわかるけどさ

266 22/07/05(火)22:12:24 No.945999434

>テクモ要素どこいった バレーとチーニン

267 22/07/05(火)22:12:28 No.945999468

>テクモ要素どこいった やつはバカンスから帰ってこない

268 22/07/05(火)22:12:45 No.945999572

>なんかもう完全に死んだIPみたいになってるけど三国9や戦国6出るんだろうか… 三國はなんか新作作ってるような話なかったっけ 戦国はわからん

269 22/07/05(火)22:13:05 No.945999723

鍾会が面白いから晋好きだよ

270 22/07/05(火)22:13:16 No.945999797

テクモ要素は今度ウルトラでモンスターファーム出すだろ!

271 22/07/05(火)22:13:18 No.945999802

テクモは今度でるウルトラ怪獣モンスターファーム次第じゃねーかな…

272 22/07/05(火)22:13:32 No.945999904

>5出た時ってここまで酷くはなかったの? 色々言われたけどPS3最初期のゲームとしてはまあそれなりだと思う あくまでPS3の最初の頃に出たソフトの中では

273 22/07/05(火)22:13:34 No.945999912

キャラ一新したらしたで文句いいじゃないですかいやだー

274 22/07/05(火)22:13:58 No.946000080

三国5はPS3進出!からやっぱりPS2でSP出すわの流れがマジで意味わからんかった

275 22/07/05(火)22:14:07 No.946000139

オロチはもう死んだと思う

276 22/07/05(火)22:14:09 No.946000154

ぶっちゃけオメガフォースは無双以外のゲーム作っていっていいと思うよ

277 22/07/05(火)22:14:21 No.946000245

真田丸のキャラが一作にしか登場しないのが惜しい

278 22/07/05(火)22:14:23 No.946000263

8DLCのifシナリオの話は面白いけど お値段はたかい

279 22/07/05(火)22:14:38 No.946000364

キャラゲー化しまくってるから 新しいモデル作っては時代にそぐわなくなって捨ててキャラ減のループに入ってるよね

280 22/07/05(火)22:14:50 No.946000458

>ぶっちゃけオメガフォースは無双以外のゲーム作っていっていいと思うよ 了解!ブレイドストーム!

281 22/07/05(火)22:14:59 No.946000523

>ぶっちゃけオメガフォースは無双以外のゲーム作っていっていいと思うよ 討鬼伝新作くるか…

282 22/07/05(火)22:15:15 No.946000644

コラボ無双の半アニメみたいなグラでエディット作りたい

283 22/07/05(火)22:15:20 No.946000677

トロイ無双いいよね…

284 22/07/05(火)22:15:21 No.946000679

>了解!ブレイドストーム! 俺はアレ好きだったよ 360でだいぶプレイした

285 22/07/05(火)22:15:30 No.946000745

>なんかもう完全に死んだIPみたいになってるけど三国9や戦国6出るんだろうか… 三國は出るんじゃない?戦国は出たとしても5作る以上の期間開くんじゃないかな…

286 22/07/05(火)22:15:37 No.946000806

8最大の問題はオープンワールド作るが目的になってそこからどう楽しませるかが中途半端

287 22/07/05(火)22:15:51 No.946000896

ωなら進撃の巨人2の続きをやりたい

288 22/07/05(火)22:16:00 No.946000949

5はつまらないゲームでもなかったけども間違いなくガッカリする内容ではあった こういうゲームでキャラとか減らしたくなる理由は理解出来るけどそれは絶対やっちゃいけないやつ

289 22/07/05(火)22:16:23 No.946001099

8エンパはオープンワールドは負の遺産になってた 散策よくこの仕様で出そうと思ったな?会話にロード挟むとか考えてなかったろ!

290 22/07/05(火)22:16:29 No.946001142

>ぶっちゃけオメガフォースは無双以外のゲーム作っていっていいと思うよ 討鬼伝の新作!

291 22/07/05(火)22:17:12 No.946001435

討鬼伝は2が明らかにきわあじ待ちのままストップしてるのが難しそうで…

292 22/07/05(火)22:17:14 No.946001452

キャラリストラだめ一新もダメじゃシリーズ終了しか道がないと思う

293 22/07/05(火)22:17:23 No.946001538

スターズは影牢組はちゃんとダークにしてくれたのはよし

↑Top