虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)19:22:12 ID:b.JSE0DQ サリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)19:22:12 ID:b.JSE0DQ b.JSE0DQ No.945930074

サリオスやマカヒキみたいな扱いになっていくのかな

1 22/07/05(火)19:23:05 No.945930329

実績が違いすぎてそこと並べるのは失礼 それはそうと髪型がダサイ

2 22/07/05(火)19:25:54 No.945931196

しょうがねえな酷暑で汗かきまくってる時に……

3 22/07/05(火)19:27:32 No.945931756

既に築いたGI3勝は押しも押されぬ記録だから…

4 22/07/05(火)19:27:45 No.945931828

まぁ惨敗が続くならそうなっていくだろうが…

5 22/07/05(火)19:28:07 No.945931935

ボリクリの血が秋に目覚める予定だから…

6 22/07/05(火)19:29:07 No.945932284

ハイペース苦手が正しいなら秋も辛い…

7 22/07/05(火)19:29:59 No.945932575

待てよサリオスはまだ本質分からんだけだろ!

8 22/07/05(火)19:30:35 No.945932783

>待てよサリオスはまだ本質分からんだけだろ! 鞍上レーンなのは確か

9 22/07/05(火)19:32:00 No.945933244

強さの本質ががどこあるかわからなくて四苦八苦してるサリオスと 失敗の本質がどこにあるかわからなくて四苦八苦してるエフフォーリアは割と似た感じかもしれない

10 22/07/05(火)19:32:51 No.945933524

サリオスマカヒキ枠はディープボンドがおるやん

11 22/07/05(火)19:33:27 No.945933729

関西とか関東とかの問題より精神面は大丈夫なの?

12 22/07/05(火)19:34:40 No.945934149

>サリオスマカヒキ枠はディープボンドがおるやん 個人的に推してる層は違うように思う…

13 22/07/05(火)19:35:10 No.945934322

関東のレースまでは信じる 東京でやってもダメだったらもう無理かも…ってなる

14 22/07/05(火)19:35:43 No.945934512

削除依頼によって隔離されました >サリオスマカヒキ枠はディープボンドがおるやん これ言われると発狂するよ

15 22/07/05(火)19:36:58 No.945934927

府中2000で碌でもない成績なら しょうがないな…ってなる

16 22/07/05(火)19:37:35 No.945935159

まじめにジャックドールとパンサラッサが天敵っぽくて辛い

17 22/07/05(火)19:37:55 No.945935259

髪型がダサい なんか覇気が感じられない

18 22/07/05(火)19:38:55 No.945935609

>髪型がダサい >なんか覇気が感じられない 今和田アキ男の悪口言った?

19 22/07/05(火)19:40:49 No.945936246

単に阪神がダメなのか早枯れなのかは秋になればはっきりするだろ

20 22/07/05(火)19:41:09 No.945936349

前髪ぱっつんにする前に誰か止めなかったのか

21 22/07/05(火)19:43:31 No.945937127

さりおす…はここまで体重管理が難しい馬だとは思わなんだ

22 22/07/05(火)19:43:33 No.945937134

>まじめにジャックドールとパンサラッサが天敵っぽくて辛い 早いペースで乱されると崩れやすい?

23 22/07/05(火)19:44:52 No.945937550

大阪杯はエォーリアだったけど 宝塚はエフフォーリアでもあの結果だったかもしれない

24 22/07/05(火)19:46:50 No.945938227

>>サリオスマカヒキ枠はディープボンドがおるやん >これ言われると発狂するよ ファンだけどそもそもG1勝ってないのでディープボンドは枠が違う

25 22/07/05(火)19:49:57 No.945939318

今回も今回で夏のクソ暑い環境は苦手?という疑惑が浮かんだ だって背中真っ白だったじゃん…

26 22/07/05(火)19:50:46 No.945939609

皐月賞馬が春苦手っておかしくない?

27 22/07/05(火)19:51:18 No.945939796

宝塚は速いペースについて行けなかったって言ってたね

28 22/07/05(火)19:53:36 No.945940608

スタートのダッシュがつかなくなってしまい…

29 22/07/05(火)19:54:33 No.945940969

秋天前に面子ゆるそうな重賞で弾みつけたほうが良いんじゃないかとも思うけどまた直行なんかな

30 22/07/05(火)19:56:24 No.945941617

阪神が苦手で済ませられる負け方かなあ…

31 22/07/05(火)19:56:38 No.945941705

来年日経賞あたり走って欲しい

32 22/07/05(火)20:04:36 No.945944746

大阪杯はアレだが宝塚はしょうがない負け方なんじゃないかな 贅沢いうと不利なレース展開でもねじ伏せてほしい所はあるが

33 22/07/05(火)20:06:55 No.945945638

エフフくんはそもそも最初から体があんまり強くなくて体調管理が大変みたいな感じじゃなかったっけ

34 22/07/05(火)20:07:37 No.945945938

宝塚はどうやっても差しは届かなかった 頑張ってタクトの位置

35 22/07/05(火)20:09:12 No.945946517

>阪神が苦手で済ませられる負け方かなあ… シロイアレのジャパンカップを思い出せ 合わないコースはとことんダメなやつもいる

36 22/07/05(火)20:09:59 No.945946831

関東だけに絞ったほうがいいとは思うけど そうしたらG2でも斤量きつくなるよね?

37 22/07/05(火)20:11:35 No.945947466

>関東だけに絞ったほうがいいとは思うけど >そうしたらG2でも斤量きつくなるよね? まぁ別定戦の+2kgは問題ない馬じゃろう

38 22/07/05(火)20:12:02 No.945947627

>>>サリオスマカヒキ枠はディープボンドがおるやん >>これ言われると発狂するよ >ファンだけどそもそもG1勝ってないのでディープボンドは枠が違う 文字通り格も違う

39 22/07/05(火)20:12:20 No.945947756

>宝塚はどうやっても差しは届かなかった >頑張ってタクトの位置 というより先行してヒシイグアスの競馬しないといけない馬だったと思うんだよなエフフォーリア

40 22/07/05(火)20:13:12 No.945948126

削除依頼によって隔離されました ディープボンドなんかと比べるな殺すぞ

41 22/07/05(火)20:13:41 No.945948317

>ディープボンドなんかと比べるな殺すぞ 言われると発狂する奴ってそっちのことだったのか…

42 22/07/05(火)20:13:51 No.945948382

>>>>サリオスマカヒキ枠はディープボンドがおるやん >>>これ言われると発狂するよ >>ファンだけどそもそもG1勝ってないのでディープボンドは枠が違う >文字通り格も違う クソレスだけど文字通りの使い方違くない?

43 22/07/05(火)20:14:03 No.945948455

ジャックパンサタイホついでにアフゴとG1級にペースの破壊者が多すぎる…

44 22/07/05(火)20:14:18 No.945948560

なんでF4のスレでディープボンドに粘着なんかしてるんだ…

45 22/07/05(火)20:15:52 No.945949177

一回重賞叩いてボンドみたいに出鞭して位置とれるかどうかやったほうがいいんじゃないかみたいな

46 22/07/05(火)20:16:39 No.945949478

いっそ押せ押せできるジョッキーに乗り替わりとかもありなんじゃ イマイチ今のエフフォーリアと武史は手があっているように思えない

47 22/07/05(火)20:16:44 No.945949510

>ジャックパンサタイホついでにアフゴとG1級にペースの破壊者が多すぎる… そうやって勝ってきたのが集まるのがG1だし…

48 22/07/05(火)20:17:05 No.945949627

>ジャックパンサタイホついでにアフゴとG1級にペースの破壊者が多すぎる… ヨーイドンつまんないから大歓迎

49 22/07/05(火)20:17:16 No.945949713

>というより先行してヒシイグアスの競馬しないといけない馬だったと思うんだよなエフフォーリア 今のエフフォーリアって前みたいに操縦性いいのかな…

50 22/07/05(火)20:17:28 No.945949768

仮にも年度代表馬が年明けから9着6着って故障を疑うレベル

51 22/07/05(火)20:17:42 No.945949863

誰かが言っていたがエフフォーリアはいきなり別の国の競馬に巻き込まれたようなもんだからな

52 22/07/05(火)20:18:03 No.945949976

なんかやる気無くしてる感じだから今のエフフには馬に合わせるジョッキーよりも多少無理にでも馬を動かすジョッキーの方が合ってる気がする

53 22/07/05(火)20:18:36 No.945950172

とうとう気付いてしまったのかな…

54 22/07/05(火)20:18:58 No.945950316

前哨戦叩けって言うけど毎日王冠くらいしか走るもんなくない

55 22/07/05(火)20:19:16 No.945950433

今のエフフォーリア似合いそうで空いているジョッキーって誰だろ 岩田?

56 22/07/05(火)20:19:30 No.945950538

先行できなくなってんのかなってコントレイルも4歳になって操縦性悪くなってたように感じたけどそれをさらにひどくした感じにも見える

57 22/07/05(火)20:19:38 No.945950590

>前哨戦叩けって言うけど毎日王冠くらいしか走るもんなくない 札幌記念で前もってジャックドールと戦っとくとか

58 22/07/05(火)20:20:28 No.945950903

髪型前はカッコいい感じだったと思うけどもう思い出せない 和田アキ夫で上書きされてしまった

59 22/07/05(火)20:21:08 No.945951176

>誰かが言っていたがエフフォーリアはいきなり別の国の競馬に巻き込まれたようなもんだからな 他馬も条件同じだけど宝塚はね…よく着いていけたというかなんというか…それよりもファンロン兄がよく分からんけど

60 22/07/05(火)20:21:37 No.945951361

>先行できなくなってんのかなってコントレイルも4歳になって操縦性悪くなってたように感じたけどそれをさらにひどくした感じにも見える なんか異様にテンション上がっちゃってたコントレイルと比べて エフフォーリアは逆だと思うんだよね 前はその落ち着きが強者の証に見えたけど…

61 22/07/05(火)20:22:53 No.945951871

>>前哨戦叩けって言うけど毎日王冠くらいしか走るもんなくない >札幌記念で前もってジャックドールと戦っとくとか ハイペースの競馬で前目につけてしごくのはいいかもしれない もはや負けが許されない立場ではないだろ 負けても復活のきっかけをつかめればみんな納得するよ

62 22/07/05(火)20:22:58 No.945951906

>それよりもファンロン兄がよく分からんけど 春天→宝塚は別に問題無いという証明!

63 22/07/05(火)20:23:42 No.945952186

4歳の頃のマカヒキがこんな感じの反応だったと聞いた 頑張って走ってはいるから微妙に復活期待できそうな感じで

64 22/07/05(火)20:24:15 No.945952417

なんとなく秋はちょっと差のある3着あたりで 復活したとももう駄目とも言い切れない微妙な空気続行しそうな気がしてる

65 22/07/05(火)20:24:46 No.945952642

いーや秋天で普通に圧勝して「」が手のひら返してるのを見たいね俺は!

66 22/07/05(火)20:24:57 No.945952717

>4歳の頃のマカヒキがこんな感じの反応だったと聞いた >頑張って走ってはいるから微妙に復活期待できそうな感じで たしかに今のエフフォーリアとにてるのか… というか4歳マカヒキの方が今のところ戦績がいい…?

67 22/07/05(火)20:25:44 No.945953049

秋天で最悪なのはパンサラッサとジャックドールがハイペース作ってそれについてけずに掲示板外みたいなやつ

68 22/07/05(火)20:26:41 No.945953418

追い切りでブリンカー付けてってのはもう普段から気性面が…って感じするのは怖い

69 22/07/05(火)20:27:36 No.945953787

コース構成的には阪神勝たなきゃいけないんだよなエフフ瞬発力の馬だし 長距離遠征が大の苦手としか思えん

70 22/07/05(火)20:28:15 No.945954024

操縦性も売りだったのに気性がダメっぽいのはキツイよな

71 22/07/05(火)20:28:18 No.945954055

>4歳の頃のマカヒキがこんな感じの反応だったと聞いた >頑張って走ってはいるから微妙に復活期待できそうな感じで どっちかと言うとサリオスの方が当てはまるな… 何か毎度体重だの体調だのボロクソの癖にやる気あるし頑張ってるし…

72 22/07/05(火)20:28:55 No.945954305

3歳時マカヒキは日本最強扱いで海外重賞も勝ってるし 今でも友道師は最高傑作扱いしてる

73 22/07/05(火)20:29:48 No.945954678

大阪杯は調整段階でレース以前の問題だったから宝塚から分析するしかないんだろうけどハイペースが駄目なのか阪神が駄目なのか精神的に駄目になってきてるのかがわからん

74 22/07/05(火)20:30:13 No.945954845

>なんでF4のスレでディープボンドに粘着なんかしてるんだ… いつもの「」に人気のあるものは全部嫌いな人でしょ

75 22/07/05(火)20:30:20 No.945954890

>大阪杯は調整段階でレース以前の問題だったから宝塚から分析するしかないんだろうけどハイペースが駄目なのか阪神が駄目なのか精神的に駄目になってきてるのかがわからん 鞍上コメント的にはハイペースが無理っぽい

76 22/07/05(火)20:31:34 No.945955377

レコード決着した今年のダービー上位もハイペース対応できそうだから本当にハイペース苦手ならさらにキツくなりそうだ

77 22/07/05(火)20:32:42 No.945955840

>レコード決着した今年のダービー上位もハイペース対応できそうだから本当にハイペース苦手ならさらにキツくなりそうだ 一応エフフもレコード決着したダービーで僅差2着なんだけどねぇ…

78 22/07/05(火)20:33:53 No.945956343

>>レコード決着した今年のダービー上位もハイペース対応できそうだから本当にハイペース苦手ならさらにキツくなりそうだ >一応エフフもレコード決着したダービーで僅差2着なんだけどねぇ… あのダービーは前半は普通で後半だけでレコード出してるからなぁ 今の始めからハイペースになると辛いんじゃなかろうか

79 22/07/05(火)20:34:13 No.945956480

先行できない理由ってペースが速いからでしょ 今まではスローのレースで走ってたから分からなかったけど序盤を速いペースで行くのが苦手なんだと思う

80 22/07/05(火)20:34:25 No.945956548

いっそ最後方待機とかもありなのか…?

81 22/07/05(火)20:34:59 No.945956768

>一応エフフもレコード決着したダービーで僅差2着なんだけどねぇ… 去年のダービーは全馬超ロンスパになった極端な後傾ラップでね…

82 22/07/05(火)20:35:49 No.945957153

>いっそ最後方待機とかもありなのか…? パンサラッサがペース作る想定されるようなデスレースで最後方待機は勝ちの目投げ捨ててるのがね

83 22/07/05(火)20:36:28 No.945957416

>いっそ最後方待機とかもありなのか…? 爆発的な追い込みをするタイプには見えないし 宝塚では最後それなりの末脚を使ってたから やっぱりハイペースでも好位に食らいつくことを覚えさせたほうがいいと思う 言うのは簡単ってやつだけど

84 22/07/05(火)20:36:32 No.945957448

今まで通りのヨーイドンならまだなんとかなるよ あと府中なら1000m58秒でも勝てるでしょ

85 22/07/05(火)20:39:20 No.945958603

位置取りというものを勘違いしてる人いるけど前に行きたいと思ったら行けるわけじゃないからね 他馬が速く走ってるならそれより脚をつかわかきゃいけないんだ 先行とか差しってのはあくまで相対的なもの

86 22/07/05(火)20:40:28 No.945959062

令和になって逃げ馬がハイペース作るレースが増えてるのは意外だ

↑Top