虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/05(火)18:46:31 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)18:46:31 No.945918661

>男の子って…こういうのが好きなんでしょう?

1 22/07/05(火)18:49:43 No.945919651

いいよね主題歌が流れる熱いラスボス戦!

2 22/07/05(火)18:50:42 No.945919953

2作目と3作目の話題をそんなに聞かないやつ ジャニスちゃんカワイイのに残念

3 22/07/05(火)18:52:05 No.945920385

欲を言えばアニメ化して欲しい シリーズ全作

4 22/07/05(火)18:52:43 No.945920573

良し!大差と少佐倒した!エンディングは!

5 22/07/05(火)18:54:39 No.945921200

娘と引き換えとはいえほぼほぼ独学でジェネリック賢者の石作り出せるパパ凄い

6 22/07/05(火)18:55:12 No.945921406

そんなに面白いの?

7 22/07/05(火)18:55:21 No.945921461

>良し!大差と少佐倒した!エンディングは! 変わらない

8 22/07/05(火)18:55:50 No.945921610

>そんなに面白いの? 名作と声高に言えるくらいには

9 22/07/05(火)18:56:47 No.945921900

移植されないかな 久々に3作ともやりたいけどPS2を出すのが…

10 22/07/05(火)18:56:58 No.945921960

さすがにゲームシステムは古いしもっさりしてるけどシナリオは名作

11 22/07/05(火)18:57:09 No.945922015

>そんなに面白いの? 個人的にゲームとしては普通くらいだったけどストーリーはかなり好き

12 22/07/05(火)18:58:30 No.945922429

ストーリークリアして大ダメージ受けた程度には面白い ゲームシステム自体が錬金術バンバン出来て楽しかったし

13 22/07/05(火)18:58:41 No.945922497

ノベライズもいいぞ

14 22/07/05(火)18:59:14 No.945922681

アルモニが等価交換についてかなり芯食ったこと言ってたりするんだよな

15 22/07/05(火)19:00:03 No.945922944

2作目は原作なぞる部分がもったいなく感じた あと錬金術でできることが減った感じ

16 22/07/05(火)19:00:03 No.945922946

正直言っちゃうと実写やるくらいならこの辺アニメ化してよ…とは思った

17 22/07/05(火)19:00:08 No.945922978

ラスボス強すぎて転倒ハメ+錬成禁止にさせられた思い出

18 22/07/05(火)19:02:43 No.945923833

古い作品だしネタバレもクソもないし普通にスレ内で言及されててもなんとなくラスボスはラスボスとぼかして言いたくなる感あるよね

19 22/07/05(火)19:04:12 No.945924297

あれラスボスっていうかイベントボスじゃない?

20 22/07/05(火)19:04:47 No.945924484

シチュエーション自体は熱いはずなのにおつらすぎるラスボス戦いいよね…

21 22/07/05(火)19:08:07 No.945925559

消せない罪いいよね

22 22/07/05(火)19:10:05 No.945926193

>消せない罪いいよね アレンジ版が流れるのいいよね

23 22/07/05(火)19:10:33 No.945926361

>消せない罪いいよね エンディングを主題歌に持ってこようぜ!って英断

24 22/07/05(火)19:11:08 No.945926547

3もなかなか面白かった記憶がある

25 22/07/05(火)19:11:56 No.945926817

>3もなかなか面白かった記憶がある 大総統戦いいよね…ってなる 1・3は出来良いんだが2がなぁ

26 22/07/05(火)19:12:12 No.945926902

何で引き継ぎ要素があんな感じになってるんだろうね

27 22/07/05(火)19:12:26 No.945926979

アドバンスのも面白かったよ

28 22/07/05(火)19:13:31 No.945927382

ゲームはやったことないけどノベライズは読んだな

29 22/07/05(火)19:13:34 No.945927396

エンディングが流れるせいでああもう本編は終わったんだな…ってなる

30 22/07/05(火)19:14:06 No.945927553

ちゃんと救われないのがハガレンって感じ

31 22/07/05(火)19:14:19 No.945927625

>良し!大差と少佐を5秒で倒した!エンディングは!

32 22/07/05(火)19:14:22 No.945927648

外伝オリジナルヒロインはこの程度でいい

33 22/07/05(火)19:15:08 No.945927874

今なら勝てるだろうかラスボス

34 22/07/05(火)19:16:20 No.945928287

アルフォンスシールドめっちゃ固い 大佐の攻撃全ガードできるしゲージもモリモリ貯まる

35 22/07/05(火)19:16:28 No.945928320

これちゃんと作中の時系列に入れてるのが面白いよな 機械鎧直してセントラルに向かう列車の道中で起きる事件っていう

36 22/07/05(火)19:17:30 No.945928655

道中の事件でさらっと兄弟に深い傷を残す

37 22/07/05(火)19:17:51 No.945928770

>アドバンスのも面白かったよ 金の錬成がクソ面倒かったなぁ 金の錬成…?

38 22/07/05(火)19:18:14 No.945928877

そこをどけえええ!

39 22/07/05(火)19:18:27 No.945928951

ハガレンゲームシリーズ大体面白かったな

40 22/07/05(火)19:19:58 No.945929435

ポン刀あれば楽なんだっけ大佐と少佐

41 22/07/05(火)19:20:10 No.945929492

fu1226091.jpg 作者監修はやっぱデカいんだろうな…

42 22/07/05(火)19:20:29 No.945929570

最後にプレイヤーに最大ダメージを与えることに特化してるようにすら感じる

43 22/07/05(火)19:20:44 No.945929641

>ハガレンゲームシリーズ大体面白かったな 一期周りのゲームみんなよかった ゲームボーイアドバンスのやつはいいカード集めるために道中やりくりしてた記憶がある

44 22/07/05(火)19:20:51 No.945929666

>アドバンスのも面白かったよ 刀使う国家錬金術師が好きでよく使ってた

45 22/07/05(火)19:20:54 No.945929675

1も2もビターだからこそ3のエンディングが嬉しいとこあると思う

46 22/07/05(火)19:20:58 No.945929702

大佐が強くてヒロインが可愛かったことしか覚えてない

47 22/07/05(火)19:21:12 No.945929786

>ポン刀あれば楽なんだっけ大佐と少佐 持ってくるのが面倒だし当時下手だったから当たらなかった

48 22/07/05(火)19:22:10 No.945930053

>1も2もビターだからこそ3のエンディングが嬉しいとこあると思う 通り魔程度にやられるエド…って思ったけどエドそんなに強いわけじゃないしな イシュヴァール帰りのやつらなら対処できてそうだけど

49 22/07/05(火)19:22:13 No.945930075

調べたらアニメ放送前から動いてたのかこれ

50 22/07/05(火)19:23:15 No.945930380

このゲームシリーズ好きなのは大体小説の方も読んでる

51 22/07/05(火)19:23:44 No.945930529

元々ゲーム畑の方だったんだっけ?

52 22/07/05(火)19:24:05 No.945930632

ゲームの雰囲気がまんま旧鋼の世界ですげぇ!ってなった どこのステージも暗い

53 22/07/05(火)19:24:13 No.945930683

なんか理由つけてリマスターとか出ないかな…

54 22/07/05(火)19:24:35 No.945930790

>このゲームシリーズ好きなのは大体小説の方も読んでる ブックオフで小説見つけてゲームあるんだってハマったぜ

55 22/07/05(火)19:25:20 No.945931020

今考えると約1年半で三作出してるのペーススゴくない?ってなる

56 22/07/05(火)19:25:34 No.945931093

小説版は師匠と弟子の関係盛られてて人の心がないのが

57 22/07/05(火)19:25:36 No.945931103

普通の床から武器を錬成するのがエドらしくて好きだった

58 22/07/05(火)19:26:00 No.945931233

>この子好きだった fu1226107.jpg

59 22/07/05(火)19:26:07 No.945931260

>>良し!大差と少佐倒した!エンディングは! >変わらない 2人の目的は時間稼ぎであってエドアル倒す事じゃないからね 時間稼がれたら負けなんだ

60 22/07/05(火)19:26:08 No.945931275

>なんか理由つけてリマスターとか出ないかな… 鋼の錬金術師連載21周年&ながされて藍蘭島連載20周年リマスター!

61 22/07/05(火)19:26:42 No.945931459

>なんか理由つけてリマスターとか出ないかな… それこそガンガンの周年企画で来ると思ってた

62 22/07/05(火)19:26:48 No.945931495

ソシャゲの方で水樹ソング使われててこれ思い出しちゃった…

63 22/07/05(火)19:27:13 No.945931647

>今考えると約1年半で三作出してるのペーススゴくない?ってなる 御家騒動とかあったから一大プロジェクトとして頑張ってたんじゃないかな… 作品のパワーもすごいけど今考えると一連の流れがスムーズすぎた

64 22/07/05(火)19:27:20 No.945931687

新アニメ版のゲームはどうだったんだろう

65 22/07/05(火)19:27:21 No.945931689

単行本にプロローグかなんか載ってたよね?

66 22/07/05(火)19:28:19 No.945932007

>>>良し!大差と少佐倒した!エンディングは! >>変わらない >2人の目的は時間稼ぎであってエドアル倒す事じゃないからね >時間稼がれたら負けなんだ アルモニそもそも余命短かったしエドが行ったところでなあ…

67 22/07/05(火)19:28:32 No.945932094

錬成できる武器に原作に出たやつがあるのいいよね

68 22/07/05(火)19:28:55 No.945932221

ハガレンのゲームで一番面白いのはこれだと思う

69 22/07/05(火)19:29:00 No.945932240

ゲームとか外伝作るうえで仕方ないんだけど賢者の石に比類する存在多すぎ!

70 22/07/05(火)19:29:10 No.945932297

>このゲームシリーズ好きなのは大体小説の方も読んでる 小説しか読んでなくてすまない…

71 22/07/05(火)19:29:15 No.945932327

攻略本が大いに役に立ってた

72 22/07/05(火)19:29:27 No.945932386

これはまだ床から槍作れないんだよな確か

73 22/07/05(火)19:29:57 No.945932561

>単行本にプロローグかなんか載ってたよね? 飛べない天使と暁の王子は単行本にプロローグ載ってるね

74 22/07/05(火)19:30:10 No.945932647

>ハガレンのゲームで一番面白いのはこれだと思う 一本道なおかげか余計な要素ないからな

75 22/07/05(火)19:30:21 No.945932711

>これはまだ床から槍作れないんだよな確か その辺にあるものからしか武器は錬成出来ないんだったか 防御の壁だけは場所問わず出せたけど

76 22/07/05(火)19:30:47 No.945932842

途中に挟まれるアニメムービー見たさにクリアした

77 22/07/05(火)19:31:03 No.945932929

花が咲き誇るエンディングが悲しいけど綺麗でいいんだ

78 22/07/05(火)19:31:50 No.945933180

原作との間に齟齬が発生しない オリジナルストーリーなのに面白い って2点だけでめちゃくちゃ限られてくるからなこの手のゲーム…

79 22/07/05(火)19:31:51 No.945933183

毎回言ってるけど武蔵伝思い出す

80 22/07/05(火)19:31:57 No.945933229

赤きエリクシルの悪魔が一番レベル上げしやすかった記憶 あれもう人体錬成成功扱いでいいんじゃね? 期限付きとはいえ何度でも復活させられてるし都市間ワープは超技術

81 22/07/05(火)19:32:11 No.945933305

アルモニって水樹奈々だったんだ… ソフィって坂本真綾だったんだ…

82 22/07/05(火)19:32:49 No.945933506

エドが死にかけたのは3だっけ

83 22/07/05(火)19:33:12 No.945933642

いいよねどんどんメカになるやつ

84 22/07/05(火)19:33:12 No.945933650

そういえば神を継ぐ少女でエドとアルが受けた紋章ってなんの効果があったんだろ

85 22/07/05(火)19:33:45 No.945933833

>いいよねどんどんメカになるやつ あれ自ら切り落としていったのかな… 全身メカは錬成でないと無理そうだけど

86 22/07/05(火)19:34:26 No.945934067

>いいよねどんどんメカになるやつ (デカくなるモヒカン)

87 22/07/05(火)19:34:32 No.945934103

お茶請け人形が先生でそれを再錬成すると牛肉になるのは3だっけか

88 22/07/05(火)19:34:48 No.945934195

>そういえば神を継ぐ少女でエドとアルが受けた紋章ってなんの効果があったんだろ なんかヒロインパワーを受けてるんじゃ無いっけ? でベストエンド以外だとヒロインが廃人になったような

89 22/07/05(火)19:34:56 No.945934256

GBAはやたら列車強盗がボスとして出てきてた記憶

90 22/07/05(火)19:35:25 No.945934406

1やった後だからまたヒロイン犠牲になるのかって途中でガッカリして  ハッピーで終わって安心した3

91 22/07/05(火)19:35:37 No.945934488

地味に高レベルと低レベルでボス倒したときの装備ドロップが違うとかあったな

92 22/07/05(火)19:35:40 No.945934501

>お茶請け人形が先生でそれを再錬成すると牛肉になるのは3だっけか 3だね 何度も同じ場所に行って錬成して無意味に破壊しまくってたよ

93 22/07/05(火)19:35:47 No.945934535

ハガレンはキャラゲー全部に恵まれてたと思う PS2の三部作は言うに及ばずドリームカーニバルも面白いしGBA二作も面白いしで

94 22/07/05(火)19:36:16 No.945934681

謎の装備要素とかRPGしてたよな

95 22/07/05(火)19:37:16 No.945935045

ギャグキャラと思ってたヤツがグロ死したり初期のアニメの血の色が濃い感じはする

96 22/07/05(火)19:37:34 No.945935154

ドリームカーニバルはラースだかが出るって裏技をネットで知って頑張ってやってたけど何も起こらなかった記憶 普段は大総統で掃討してました

97 22/07/05(火)19:37:40 No.945935196

2でもヒロイン死んでなかった?

98 22/07/05(火)19:37:47 No.945935228

物凄い微量な効果の牛肉!

99 22/07/05(火)19:38:09 No.945935345

>謎の装備要素とかRPGしてたよな 侍の心が欲しかった…あれで日本刀無双してえ

100 22/07/05(火)19:38:27 No.945935444

>2でもヒロイン死んでなかった? 人妻だし元から死んでる

101 22/07/05(火)19:38:32 No.945935477

私この手のゲームにある頑張ったら勝てる負けイベのボスキャラすき!!!!!!(バァァアアン)

102 22/07/05(火)19:39:01 No.945935642

>ハガレンはキャラゲー全部に恵まれてたと思う >PS2の三部作は言うに及ばずドリームカーニバルも面白いしGBA二作も面白いしで ドリームカーニバルの大佐エンディング好き

103 22/07/05(火)19:39:46 No.945935881

今度出るソシャゲもわりと良さそうだよね

104 22/07/05(火)19:40:40 No.945936200

3が一番好き 大佐が炎無効の敵にやられてるのはアレだけど……

105 22/07/05(火)19:40:41 No.945936204

>>ハガレンはキャラゲー全部に恵まれてたと思う >>PS2の三部作は言うに及ばずドリームカーニバルも面白いしGBA二作も面白いしで >ドリームカーニバルの大佐エンディング好き 一番分かりやすいモチベになるやついいよね…ミニスカ最高!

106 22/07/05(火)19:41:11 No.945936360

>今度出るソシャゲもわりと良さそうだよね とりあえず映像は凄そう

107 22/07/05(火)19:42:50 No.945936912

時間稼ぎだから別に負けても良いという無常なボス

108 22/07/05(火)19:44:01 No.945937273

ボスのクリアランク評価がだいぶシビアだった気がする レベル上げすぎると瞬殺しちゃってヒット数稼げなかったり 無理に狙う必要もなかったけど

109 22/07/05(火)19:44:09 No.945937309

2週目日本刀持ち込みとかならまだしも1週目でまともにやり合うとめっちゃ時間掛かるからな…

110 22/07/05(火)19:45:37 No.945937793

>私この手のゲームにある頑張ったら勝てる負けイベのボスキャラすき!!!!!!(バァァアアン) 話の展開上仕方ないけど中盤にある2は物足りなかった… やっぱラスボス倒してからのボーナスボスでやりたいわ

111 22/07/05(火)19:46:41 No.945938174

>ボスのクリアランク評価がだいぶシビアだった気がする >レベル上げすぎると瞬殺しちゃってヒット数稼げなかったり >無理に狙う必要もなかったけど いいものくれるボスはちゃんとボスステージにそれなりのギミックがあるから… 一番苦労したのはこの子かもしれない… >fu1226107.jpg

112 22/07/05(火)19:47:07 No.945938329

>今度出るソシャゲもわりと良さそうだよね テーマソングにポルノとラルクとスキマスイッチを呼んでほしい

113 22/07/05(火)19:47:58 No.945938634

今度出るソシャゲでスレ画コラボあるんだろうな…ってのはわかる

114 22/07/05(火)19:48:35 No.945938829

はやくソシャゲやりたい

115 22/07/05(火)19:49:09 No.945939043

1もいいけど3もいいよね… ヒロイン救うために2週目やってコンプしたわ…

116 22/07/05(火)19:50:08 No.945939368

あのラストみたいな女って結局何だったんだっけ?

117 22/07/05(火)19:52:43 No.945940287

>今度出るソシャゲもわりと良さそうだよね ソシャゲにスレ画の話入れてくれねぇかな… うろ覚えだからストーリー追いたいけど今スレ画のゲームやるのしんどい

118 22/07/05(火)19:54:57 No.945941109

>2週目日本刀持ち込みとかならまだしも1週目でまともにやり合うとめっちゃ時間掛かるからな… 戦うためにまずロードローラーで塔の雑魚を轢き続ける所から始まる

119 22/07/05(火)19:55:02 No.945941138

>今度出るソシャゲもわりと良さそうだよね 絵のクオリティめっちゃ高い…

120 22/07/05(火)19:55:50 No.945941427

>今度出るソシャゲでスレ画コラボあるんだろうな…ってのはわかる >うろ覚えだからストーリー追いたいけど今スレ画のゲームやるのしんどい 1期要素入るのかな…拾ってくれたら嬉しいけど

121 22/07/05(火)19:56:14 No.945941556

ソシャゲってだいぶ前から事前登録ってやってた気がするけどいつ開始なの?

122 22/07/05(火)19:57:07 No.945941896

なんか戦車?大砲作って頑張って大佐と少佐に勝ったな…

123 22/07/05(火)19:57:48 No.945942147

3は錬金術で壁に穴あけて素通りすればいいじゃん!いやできないんですよ...ってメタなこと言うなや! それはそうと鋼兄弟以外もプレイアブルキャラなのはすごいよねこれ

124 22/07/05(火)19:59:05 No.945942603

アルモニイイイイイ!!の迫真の叫びは今でも脳内再生できる

125 22/07/05(火)20:00:40 No.945943226

ストーリー本当に好きだった 名作

126 22/07/05(火)20:00:56 No.945943314

攻略本持ってた気がするけど無くしちゃったな…

127 22/07/05(火)20:01:00 No.945943340

最後の別れる前のすれ違いを何度も上手く落とし込めなかったか妄想したなぁ

128 22/07/05(火)20:01:23 No.945943476

>アルモニイイイイイ!!の迫真の叫びは今でも脳内再生できる 念 これ本当に凄いと思うの

129 22/07/05(火)20:01:59 No.945943710

装備の耐久力を無限にする装備してピコハンで連打しろ!みたいな攻略法を見た気がする

130 22/07/05(火)20:02:14 No.945943813

当時一切気が付かなかったけどアルモニが水樹奈々なのすごいよね…

131 22/07/05(火)20:03:13 No.945944199

キャラゲーの中では最上位層の面白さすぎる

132 22/07/05(火)20:04:01 No.945944476

>当時一切気が付かなかったけどアルモニが水樹奈々なのすごいよね… たしか水樹奈々ってハガレンだけで名ありキャラ3つやってたな

133 22/07/05(火)20:04:40 No.945944769

3でもダメなのかよ!と思ったらマルチエンディングだった

134 22/07/05(火)20:05:04 No.945944929

アルをこんなに壁にしていいのか…?

135 22/07/05(火)20:05:48 No.945945191

ハガレン展にスレ画の資料展示してたな

136 22/07/05(火)20:07:26 No.945945850

結構行ったり来たりとか同じステージを攻略したりとかさせられるから2週目やるのは辛かった

137 22/07/05(火)20:09:40 No.945946700

OPかどっかで映る駅で会うアニメが流れてないから普通に生きてると思ってた俺に大ダメージだったよ

138 22/07/05(火)20:10:26 No.945946999

2のマテリアルは一方通行の場所にあって取り逃したら次の周に持ち越しのやつが何個もあるのが邪悪だと思う ゲームとしては面白いから何周もしたけどさ

139 22/07/05(火)20:10:43 No.945947122

消せない罪のスレ画verいいよね…

140 22/07/05(火)20:11:23 No.945947394

とりあえずラスボス倒せるレベルだと大佐と少佐倒せなかったわ

141 22/07/05(火)20:12:41 No.945947907

>とりあえずラスボス倒せるレベルだと大佐と少佐倒せなかったわ 倒せなくはないけど普通にやって1周目で倒せるように作ってないから…

↑Top