虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)17:56:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)17:56:17 No.945904638

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/05(火)18:06:57 No.945907390

すごくわかる

2 22/07/05(火)18:10:23 No.945908316

今ハンドルが何回転してるのかわからなくなる

3 22/07/05(火)18:10:46 No.945908421

2コマ目でもう失敗してる…

4 22/07/05(火)18:11:24 No.945908599

みんなよくこんなデカいの操縦出来るよな

5 22/07/05(火)18:11:44 No.945908698

ここまで切りすぎるの逆に難しくない!?

6 22/07/05(火)18:38:06 No.945916050

ミラーなり直視なりで見ながらやれや!

7 22/07/05(火)18:43:07 No.945917582

免許取った後なんだかんだ車乗り続けてるから笑えるけど 全く自分で運転しない生活してていきなり乗ることになったら怖いだろうなと思う

8 22/07/05(火)18:43:59 No.945917837

最近練習してて車が斜めになることは減ったけど左右にずれるのが治らない

9 22/07/05(火)18:45:01 No.945918176

出して入れて出して入れて出して入れて… あれなんか変わった?とかある

10 22/07/05(火)18:46:03 No.945918508

トラックとかの縦長ミラー良いよね…

11 22/07/05(火)18:47:10 No.945918858

よく免許取れたな

12 22/07/05(火)18:47:12 No.945918877

バック駐車は巻き込み事故の原因でしかない 出庫の時に周辺環境を目視出来るんだから出庫時こそバックすべき

13 22/07/05(火)18:47:29 No.945918953

他の車停まってたほうが逆に停めやすいよね

14 22/07/05(火)18:48:52 No.945919386

>バック駐車は巻き込み事故の原因でしかない >出庫の時に周辺環境を目視出来るんだから出庫時こそバックすべき (こいつ駐車下手くそなんだな…)

15 22/07/05(火)18:50:50 No.945919997

90度方向変えるまでは慣れたけどその後駐車するためにまっすぐバックする時 ハンドル回しながらやるんだっけ?そのままでいい?と毎回混乱する

16 22/07/05(火)18:50:58 No.945920038

免許取り直してこい…

17 22/07/05(火)18:52:41 No.945920556

前方駐車のほうがむずいし…

18 22/07/05(火)18:54:18 No.945921073

何乗ってるかでも難易度が結構変わる 大きい車ほど面倒くさい

19 22/07/05(火)18:55:53 No.945921621

バイクのほうが絶対運転楽だろ…とは常々思ってる

20 22/07/05(火)18:59:31 No.945922772

最近の車は全方位カメラとかついててめっちゃ便利だね…

21 22/07/05(火)18:59:33 No.945922787

家のクソ狭い駐車場でバック駐車はできるようになったけどスーパーの広い駐車場では途端にバック駐車できなくなる なんでだ

22 22/07/05(火)19:01:49 No.945923532

わかんねぇなら最低限降車確認するしかないんじゃないかな…

23 22/07/05(火)19:02:26 No.945923728

道路じゃなくてなんか広い場所でぐわーって動かせるサービスないかな 感覚取り戻すのにぶっつけ本番てお前

24 22/07/05(火)19:05:08 No.945924580

周りに比較対象がないと逆に目測を見誤りやすい

25 22/07/05(火)19:05:47 No.945924790

みんなよく普通に車乗れるよな 俺事故起こしそうで怖い

26 22/07/05(火)19:06:32 No.945925022

>他の車停まってたほうが逆に停めやすいよね 当てそうで怖いのでいやだ

27 22/07/05(火)19:07:06 No.945925231

>何乗ってるかでも難易度が結構変わる >大きい車ほど面倒くさい 慣れもあると思う

28 22/07/05(火)19:07:19 No.945925301

縦列駐車のテストとかどうしたんだ?

29 22/07/05(火)19:07:36 No.945925396

>道路じゃなくてなんか広い場所でぐわーって動かせるサービスないかな >感覚取り戻すのにぶっつけ本番てお前 タイムズは駐車練習会やってるんじゃない

30 22/07/05(火)19:07:48 No.945925458

慣れだよ慣れ でも慣れでやっちゃだめなんだよな交通安全的には

31 22/07/05(火)19:08:13 No.945925590

バックの時に回す感覚上の方向と実際の動きが違って混乱するよね

32 22/07/05(火)19:09:03 No.945925877

>道路じゃなくてなんか広い場所でぐわーって動かせるサービスないかな >感覚取り戻すのにぶっつけ本番てお前 教習所でそういうサービスしてるとこあるよ

33 22/07/05(火)19:09:59 No.945926165

感覚忘れるくらい乗ってないなら返納しろ 路上はぶっつけ本番で練習していい場所ではねえ!

34 22/07/05(火)19:10:10 No.945926233

慣れてないのにいろんな車乗り回して駐車ずっと慣れなかった 初めに駐車で物損(軽微)やらかしたのもあってちょっとトラウマでやばい 今は乗ってない

35 22/07/05(火)19:10:46 No.945926440

>感覚忘れるくらい乗ってないなら返納しろ >路上はぶっつけ本番で練習していい場所ではねえ! 練習やればいいんだから返納しろはあまりにも酷

36 22/07/05(火)19:12:57 No.945927172

ミニカーでぶーぶーしてると結構ああこういうことか!ってなるなった もちろん前輪がちゃんと動いてタイヤもまわるやつ

37 22/07/05(火)19:14:22 No.945927645

縦列とかやる機会がないからいいけど いざやれって言われたら困る 俺も返納したほうがいいのかな

38 22/07/05(火)19:14:59 No.945927837

教習所でペーパー向けの講習を受けるとかかね

39 22/07/05(火)19:17:54 No.945928780

>道路じゃなくてなんか広い場所でぐわーって動かせるサービスないかな >感覚取り戻すのにぶっつけ本番てお前 港行け

40 22/07/05(火)19:17:54 No.945928783

よし綺麗に停めれたな!と思ったら盛大に斜めってたりとかたまにある まぁ白線内に収まってるならいいか…

41 22/07/05(火)19:18:51 No.945929089

>今ハンドルが何回転してるのかわからなくなる まって何回転させたとか把握するもんなの?

42 22/07/05(火)19:19:57 No.945929430

ハンドルが回っているかどうかは一旦離してみると分かりやすいと思う

43 22/07/05(火)19:20:06 No.945929467

どっち切ればいいんだろ…って考えてわからないならともかく感覚でわからないなら車乗っちゃダメだよ!

44 22/07/05(火)19:20:29 No.945929565

駐車が苦手すぎる 教習所ではポールがこの位置にきたらハンドル回してーって感じで合格したけどちゃんと練習するべきだった

45 22/07/05(火)19:20:45 No.945929646

バック駐車する時横着してサイドミラーとバックモニターでやっちゃうけど 危ないよなぁ…しっかり目視しないと

46 22/07/05(火)19:22:10 No.945930057

バックモニターのガイドに合わせる 降りると斜めってる 解せぬ…

47 22/07/05(火)19:23:23 No.945930421

教習所によってはペーパー講習つってペーパードライバーが教習時の感覚取り戻すために車乗せてくれるやつあるよ ただし教習時と同じだけ銭取られる1コマ分で数千円

48 22/07/05(火)19:25:13 No.945930984

ペーパードライバーや下手くそ向けの教習はもっと周知されてほしい

49 22/07/05(火)19:25:30 No.945931072

教習の時はハンドル回すのに気を取られすぎて全てが全く上手くいかなかったなバック 慣れると視界が悪いくらいで何一つ難しい事はないんだけど

50 22/07/05(火)19:25:38 No.945931114

バックモニター付きの車に乗り換えてから全然失敗しなくなった

51 22/07/05(火)19:27:16 No.945931663

>バック駐車は巻き込み事故の原因でしかない >出庫の時に周辺環境を目視出来るんだから出庫時こそバックすべき 入庫の時も周辺環境を目視しろバカ

52 22/07/05(火)19:27:55 No.945931867

>バイクのほうが絶対運転楽だろ…とは常々思ってる バイクによる

53 22/07/05(火)19:28:41 No.945932137

>みんなよく普通に車乗れるよな >俺事故起こしそうで怖い いい心がけだ 一生乗るんじゃないぞ

54 22/07/05(火)19:30:10 No.945932644

>港行け ボチャーン

55 22/07/05(火)19:30:23 No.945932721

>駐車が苦手すぎる >教習所ではポールがこの位置にきたらハンドル回してーって感じで合格したけどちゃんと練習するべきだった 路上でも同じよポールの代わりを見つければいい

56 22/07/05(火)19:30:59 No.945932905

普通車はわかる 二軸牽引のバックは無理 北の方のヤツはぺーぺーでもアイスバーンを一発でキメるぞって言われるけど嘘だと思ってる

57 22/07/05(火)19:31:23 No.945933032

>教習所によってはペーパー講習つってペーパードライバーが教習時の感覚取り戻すために車乗せてくれるやつあるよ >ただし教習時と同じだけ銭取られる1コマ分で数千円 使ってる機材も隣に乗る講師も同じだから同じだわな

↑Top