虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)15:55:37 No.945878344

男の子って…こういうのが好きなんでしょう?

1 22/07/05(火)15:56:20 No.945878492

ちょっとデカすぎる気はするが…いいよね…

2 22/07/05(火)15:57:27 No.945878726

戦闘力も計ってくれ

3 22/07/05(火)15:57:35 No.945878745

へぇ…凄いじゃん…

4 22/07/05(火)15:59:07 No.945879051

>戦闘力も計ってくれ 爆発するやつ目の中に入れちゃだめだよ!

5 22/07/05(火)15:59:21 No.945879108

俺の目にもインターセプターが!!

6 22/07/05(火)16:05:03 No.945880401

デカくね…?

7 22/07/05(火)16:06:23 No.945880688

どうやって操作するんだろう

8 22/07/05(火)16:09:43 No.945881408

メガネ形にしてくれない?

9 22/07/05(火)16:10:04 No.945881484

こういうメガネでいいからくれ 目の前の人が知り合いなら名前表示してくれ

10 22/07/05(火)16:11:07 No.945881714

https://www.mojo.vision/ これかな

11 22/07/05(火)16:11:08 No.945881724

最初のコンタクトレンズだってこれくらいあったと言うしな

12 22/07/05(火)16:13:09 No.945882173

固形物入れるの怖い 虐殺器官の目薬みたいなやつ作ってくれ

13 22/07/05(火)16:13:11 No.945882186

マイクロLCDのアレイが真ん中にあって視界が動くのを検知してRAM上の映像を部分的に表示するような感じ?

14 22/07/05(火)16:14:18 No.945882415

>こういうメガネでいいからくれ >目の前の人が知り合いなら名前表示してくれ 名前表示機能まじほしい

15 22/07/05(火)16:14:41 No.945882489

分厚くないか

16 22/07/05(火)16:20:55 No.945883786

安全安全になった上で早く出回ってほしい

17 22/07/05(火)16:21:18 No.945883864

まだめっちゃゴロゴロしそう

18 22/07/05(火)16:22:00 No.945883999

技術的にもう可能なのか…

19 22/07/05(火)16:23:35 No.945884328

義眼かと思ったらそっちか

20 22/07/05(火)16:23:57 No.945884406

無接点充電組み込むのが難しかったらしいな

21 22/07/05(火)16:24:59 No.945884620

気が散って仕方ないな

22 22/07/05(火)16:25:44 No.945884759

コンタクトレンズが5秒も耐えられない俺には無理だ…

23 22/07/05(火)16:39:41 No.945887481

昔のコンタクトサイズだな

24 22/07/05(火)16:45:02 No.945888557

見るだけで盗撮が!

25 22/07/05(火)16:45:14 No.945888602

ライフ残量とかクエストマーカーとかミニマップ表示してほしい

26 22/07/05(火)16:46:20 No.945888814

もっと脳内に直接……って感じのがいい

27 22/07/05(火)16:46:42 No.945888903

録画撮影できるようにして 小さい子のパンツ見えた時とかに

28 22/07/05(火)16:47:43 No.945889116

俺の目を盗みやがったな!!できるなら欲しい

29 22/07/05(火)16:48:57 No.945889363

>俺の目を盗みやがったな!!できるなら欲しい このサイズでネットワーク機能までつけるとなるとどれ位先かな…

30 22/07/05(火)16:49:23 No.945889455

瞬き2回で撮影な

31 22/07/05(火)16:50:57 No.945889790

>>俺の目を盗みやがったな!!できるなら欲しい >このサイズでネットワーク機能までつけるとなるとどれ位先かな… 電脳遠いよね…

32 22/07/05(火)16:53:42 No.945890342

>電脳遠いよね… 大脳皮質埋込み型ナノマシンや2902があと7年で出来ないと…

33 22/07/05(火)16:58:49 No.945891427

>録画撮影できるようにして >小さい子のパンツ見えた時とかに おまわりさんこのひとです

34 22/07/05(火)16:59:46 No.945891636

携帯と連動する眼鏡でいいんだけどな…

35 22/07/05(火)17:03:10 No.945892383

最新のバットマンがこういうの付けてた

36 22/07/05(火)17:05:42 No.945892942

コンタクトはまだ怖いがメガネ型ならしばらくしたら出そう

37 22/07/05(火)17:17:28 No.945895682

ウェアラブルデバイスがボトルネックなんだよなAR 技術としては好きなんだけど

38 22/07/05(火)17:19:30 No.945896159

普及したとして値段はお年玉換算何年分だろう

39 22/07/05(火)17:19:56 No.945896253

インターセプター完成していたのか…

40 22/07/05(火)17:20:17 No.945896346

これ電力どうしてるの?

41 22/07/05(火)17:24:43 No.945897360

眼鏡型は商品化一歩手前までいくも全部中止になった

42 22/07/05(火)17:29:26 No.945898432

笑い男見えるやつだ

43 22/07/05(火)17:31:03 No.945898811

ミッションインポッシブル使い過ぎ問題

44 22/07/05(火)17:33:06 No.945899268

吾が舞えば

45 22/07/05(火)17:37:14 No.945900202

>眼鏡型は商品化一歩手前までいくも全部中止になった なんで…?

46 22/07/05(火)17:46:47 No.945902465

目を盗まれそう

47 22/07/05(火)17:47:01 No.945902527

戦闘で互いのコンタクトにハッキングし合うんでしょ 負けた方のコンタクトは白熱して目が焼ける

48 22/07/05(火)17:52:53 No.945903842

まだディスプレイするだけかね

49 22/07/05(火)17:53:40 No.945904017

水平は自動的に検出してくれるのかな

50 22/07/05(火)17:55:25 No.945904416

ハードコンタクトで泣くほど痛いからこれはかなり鍛えられた奴じゃないと無理だ

51 22/07/05(火)17:57:07 No.945904842

そういやGoogleグラスってどうなったんだ

52 22/07/05(火)17:58:58 No.945905310

運転中にこんな視界だと情報に殺されそう

53 22/07/05(火)18:05:27 No.945906980

映画を盗撮されてしまうのでは

54 22/07/05(火)18:06:26 No.945907232

ド初期のコンタクトレンズみたいなサイズ感なのだわ

↑Top