虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋葉に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/05(火)15:29:10 No.945872922

    秋葉に来たのでずっと行きたかったここ行ったら休業中だった つらい

    1 22/07/05(火)15:36:50 No.945874499

    あら美味しそう!でもお高いんでしょう?

    2 22/07/05(火)15:37:32 No.945874651

    角煮をカツにして卵とじにするのか…凄い味が濃そうだな…

    3 22/07/05(火)15:39:23 No.945875053

    >あら美味しそう!でもお高いんでしょう? 700円!

    4 22/07/05(火)15:39:46 No.945875146

    安いな…

    5 22/07/05(火)15:43:21 No.945875891

    ちょっと安すぎて逆に怖いんですけど

    6 22/07/05(火)15:44:51 No.945876187

    ダブル大盛りにすると… 950円!

    7 22/07/05(火)15:45:16 No.945876253

    安い…

    8 22/07/05(火)15:46:56 No.945876593

    これかつ真ん中で切ってどんぶりに二列で渡せば済む話じゃ・・・

    9 22/07/05(火)15:47:48 No.945876764

    自分も気になってるけど土日やってないから食べる機会ないまま今に至るやつだ

    10 22/07/05(火)15:48:27 No.945876903

    >これかつ真ん中で切ってどんぶりに二列で渡せば済む話じゃ・・・ 何がだ

    11 22/07/05(火)15:50:56 No.945877386

    ビジュアルのインパクトも売りの一つだろうに投げ捨ててどうする

    12 22/07/05(火)15:51:09 No.945877433

    >700円! >ダブル大盛りにすると… >950円! 国民救済の御助人にでもなろうつもりなのかも知れぬが…

    13 22/07/05(火)15:51:31 No.945877511

    >これかつ真ん中で切ってどんぶりに二列で渡せば済む話じゃ・・・ アスペ

    14 22/07/05(火)15:55:13 No.945878252

    美味いけど普通の大盛りだけでも結構ボリュームあるよ ダブル大盛りとかやったら食い切れない「」もあると思う

    15 22/07/05(火)15:55:42 No.945878371

    安いな… なんか豚じゃない肉が使われてません?猪とか

    16 22/07/05(火)15:56:38 No.945878554

    猪の方がたけーよ!

    17 22/07/05(火)15:57:23 No.945878715

    猪の方が高くつくだろ… 平日ランチ限定のサービス品だからだよ

    18 22/07/05(火)16:00:12 No.945879287

    鯖かと

    19 22/07/05(火)16:09:38 No.945881386

    不安になる安さだな…

    20 22/07/05(火)16:12:10 No.945881943

    8/31まで休業中

    21 22/07/05(火)16:13:40 No.945882281

    >8/31まで休業中 すごい行きたくなったのに何なんだよ!!

    22 22/07/05(火)16:13:43 No.945882301

    >8/31まで休業中 なそにん

    23 22/07/05(火)16:15:07 No.945882582

    角煮なら箸で切れそうだしまぁこのデカさで1枚でもいいか…

    24 22/07/05(火)16:16:00 No.945882788

    この暑い中揚げ物なんてやってられるか!

    25 22/07/05(火)16:16:10 No.945882838

    >安いな… >なんか豚じゃない肉が使われてません?鯨とか

    26 22/07/05(火)16:16:31 No.945882910

    ちょい前まで夜営業だけはやってた気がする どのみちランチの角煮カツ丼は食えないんだが…

    27 22/07/05(火)16:16:55 No.945883008

    >鯨の方がたけーよ!

    28 22/07/05(火)16:18:02 No.945883189

    >この暑い中揚げ物なんてやってられるか! 暑い夏に冷房を利かせて食べる揚げ物や鍋は最高デブゥ 今日の晩御飯は天ぷらを乗せた鍋焼きうどんにする予定デブゥ

    29 22/07/05(火)16:18:04 No.945883196

    気になるけど歯に挟まってえらい事になりそうだ

    30 22/07/05(火)16:18:07 No.945883209

    ググったけど臨時休業って…

    31 22/07/05(火)16:20:29 No.945883684

    地方の日常生活に不便を感じた事は無いがこういう料理を知ると東京近郊に住む「」が羨ましくなる

    32 22/07/05(火)16:22:23 No.945884068

    >地方の日常生活に不便を感じた事は無いがこういう料理を知ると東京近郊に住む「」が羨ましくなる わかる… うちの近くでも似たメニュー出してないかな安くなくてもいいから

    33 22/07/05(火)16:25:00 No.945884632

    なんか事情がありそうだな

    34 22/07/05(火)16:25:59 No.945884814

    近所でも休業のままエタってる店数件あるから心配だな…

    35 22/07/05(火)16:26:49 No.945884975

    >近所でも休業のままエタってる店数件あるから心配だな… コロナのせいかわからんけど好きなお店がいくつも消えて悲しい

    36 22/07/05(火)16:29:00 No.945885388

    >地方の日常生活に不便を感じた事は無いがこういう料理を知ると東京近郊に住む「」が羨ましくなる 日本初上陸とかそういうのどころかタコスとかその程度でも地方にはないから困る… 時々は変わった料理食べたい…

    37 22/07/05(火)16:30:02 No.945885581

    うまそう…教えてくれてありがと

    38 22/07/05(火)16:30:18 No.945885635

    えっ休業なの…残念

    39 22/07/05(火)16:31:27 No.945885875

    話ずれるけど食べ物をうまそうに描ける人ってすごいよね

    40 22/07/05(火)16:31:50 No.945885956

    いつもみたいに脂が受け付けない…って言わないの?

    41 22/07/05(火)16:32:44 No.945886129

    脂が俺の心を掴んで離さない

    42 22/07/05(火)16:33:24 No.945886275

    秋葉原だとブラウニーももう二度と食えない気がする

    43 22/07/05(火)16:35:00 No.945886597

    >いつもみたいに脂が受け付けない…って言わないの? 鍛え直してきた

    44 22/07/05(火)16:35:54 No.945886760

    >時々は変わった料理食べたい… しょうがないから自分で作る方向に走ったのが俺だ

    45 22/07/05(火)16:37:27 No.945887039

    書き込みをした人によって削除されました

    46 22/07/05(火)16:38:32 No.945887238

    秋葉原の飯屋ってサンボぐらいじゃないの...?

    47 22/07/05(火)16:40:10 No.945887577

    秋葉なんていっつも飯屋はいっぱいあるだろ入れ替わりも激しいけど

    48 22/07/05(火)16:40:11 No.945887580

    >秋葉原の飯屋ってサンボぐらいじゃないの...? 何十年前から来たんだ

    49 22/07/05(火)16:40:32 No.945887645

    >秋葉原の飯屋ってサンボぐらいじゃないの...? オタショップと同数レベルで食い物屋だらけだぞ

    50 22/07/05(火)16:44:31 No.945888452

    秋葉原の飯もコロナで消えた店舗いくつかあって寂しい

    51 22/07/05(火)16:46:26 No.945888834

    トゥッカーノもお亡くなりになってしまった

    52 22/07/05(火)16:51:00 No.945889798

    おいしいですよねさま田

    53 22/07/05(火)16:51:18 No.945889860

    >オタショップと同数レベルで食い物屋だらけだぞ なそ にん 駅周りに家系ラーメンの店が出来てた気もするけどいつも決まったコースで回ってるから気付いてないだけなのか...

    54 22/07/05(火)16:51:43 No.945889952

    >トゥッカーノもお亡くなりになってしまった マジで!? 東京行って肉を詰め込みたいときに重宝してたのに

    55 22/07/05(火)17:12:37 No.945894502

    >>トゥッカーノもお亡くなりになってしまった >マジで!? >東京行って肉を詰め込みたいときに重宝してたのに あげばかも死んだぞ

    56 22/07/05(火)17:23:52 No.945897187

    さまた行ったわ まだ700円でやってるんだすごいな

    57 22/07/05(火)17:24:59 No.945897407

    秋葉は肉とラーメンが特に豊富な感覚ある

    58 22/07/05(火)17:29:46 No.945898501

    オフィス街なんだから飲食店が多くて当然ではある

    59 22/07/05(火)17:35:35 No.945899843

    丸五と違ってお安い…

    60 22/07/05(火)17:36:32 No.945900044

    行ってみたいけど8月末まで休業はご無体な…

    61 22/07/05(火)17:38:34 No.945900515

    岡むら屋があったところか

    62 22/07/05(火)17:42:50 No.945901564

    ウン十年前だってサンボ以外にもいすずとか秋葉原デパートのキジ丼とかあったろう

    63 22/07/05(火)17:45:35 No.945902189

    >あげばかも死んだぞ 唐揚げ屋が死んで後釜でフライドチキン屋になった