虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)15:18:46 Valheim... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)15:18:46 No.945870679

Valheim配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 立派なお屋敷が柵に囲まれてこれはもう城と言っても良いんじゃないでしょうか

1 22/07/05(火)15:19:29 No.945870823

麒麟が来るは見たのだ?

2 22/07/05(火)15:20:49 No.945871089

1万石は年収1000万ぐらいのパワーなのだ?

3 22/07/05(火)15:21:48 No.945871318

長男は家を継げるけど次男以下は…なのだ

4 22/07/05(火)15:21:57 No.945871350

1000万も石いるんです?置いておくね

5 22/07/05(火)15:22:07 No.945871386

やはり獣人はダメなのだ

6 22/07/05(火)15:23:20 No.945871680

グウェンちゃんもっと泣いて

7 22/07/05(火)15:23:34 No.945871728

ほんと?リアカー壊しとこ

8 22/07/05(火)15:24:29 No.945871934

無論死ぬまでなのだ

9 22/07/05(火)15:24:46 No.945872014

実装されてるボスを全部倒せたらとりあえずのゴールになると思うのだ

10 22/07/05(火)15:25:54 No.945872247

さっきトロルと一緒にいたからじゃないのだ?

11 22/07/05(火)15:27:00 No.945872471

獣人には適用されないのだ

12 22/07/05(火)15:27:28 No.945872574

ないんですけど

13 22/07/05(火)15:27:40 No.945872618

グウェンちゃんはバスト100ないから人権ないのだ

14 22/07/05(火)15:31:31 No.945873376

黒い森には結構銅鉱脈が点在してるのだ狭い森じゃない限り掘り尽くすことはまずないのだ

15 22/07/05(火)15:33:34 No.945873791

鉱石を落とす敵はいるけど落とすのは現環境の最上級鉱石だけなのだ

16 22/07/05(火)15:33:38 No.945873802

トロフィーはトロフィーなのだ 眺めて楽しむのだ

17 22/07/05(火)15:34:04 No.945873894

蛮族だよ

18 22/07/05(火)15:34:16 No.945873935

アイテムスタンドという設備があるのだ 生首はおうちに飾って楽しいインテリアなのだ憎いアイツのダサい姿を眺めて飲む酒は美味いのだ

19 22/07/05(火)15:34:43 No.945874046

耳の汚い蛮族なのだ

20 22/07/05(火)15:35:24 No.945874194

一人称強盗団でダントツ蛮族なのだ

21 22/07/05(火)15:35:46 No.945874272

骸骨でネックレスを作るのだ お洒落なのだ

22 22/07/05(火)15:36:43 No.945874472

うわ蛮族が壊れた

23 22/07/05(火)15:43:01 No.945875833

耳は黒いけどね

24 22/07/05(火)15:44:24 No.945876099

最終的に鳴くことしか出来なくなりそうなのだ

25 22/07/05(火)15:45:39 No.945876328

ぐえーちゃん結構いたずらキャッツなのだ?

26 22/07/05(火)15:45:40 No.945876332

世界の中心で唐突にマンコーーー!って叫んでもいいのだ!?

27 22/07/05(火)15:46:35 No.945876526

おうたうたって

28 22/07/05(火)15:47:34 No.945876710

マイク入力の音声をONにして歌えばいいのだ

29 22/07/05(火)15:48:54 No.945876979

グウェンちゃんの人生みたいな雨なのだ

30 22/07/05(火)15:48:57 No.945876989

ボイスロイドには音程表があったりするのだ

31 22/07/05(火)15:49:03 No.945877011

野ばら咲く道を練習して歌うといいのだ

32 22/07/05(火)15:50:02 No.945877201

グウェンちゃんの地声なのだ

33 22/07/05(火)15:50:26 No.945877285

きれいな耳の獣人に聞くのだ

34 22/07/05(火)15:50:58 No.945877395

え?

35 22/07/05(火)15:51:24 No.945877484

がんばって掘るのだ

36 22/07/05(火)15:51:26 No.945877497

なんで生といったら中なのだ? 生小とか大はないのだ?

37 22/07/05(火)15:51:59 No.945877609

生じゃないビールってなんなのだ?

38 22/07/05(火)15:53:10 No.945877830

実は銅鉱脈の石はでっかくて全体の2割くらいしか地表に出てないこともあるのだ なので銅鉱脈小さいな?と思ったらちょっと掘るといいのだ

39 22/07/05(火)15:53:12 No.945877840

第4第5のビールあるのだ?

40 22/07/05(火)15:54:24 No.945878076

グウェンちゃんもフィルター通して綺麗にするのだ

41 22/07/05(火)15:54:36 No.945878113

生ビールはビールの実から出た汁を熱処理せずに飲むのだ

42 22/07/05(火)15:55:25 No.945878295

無敵ついてるのだ

43 22/07/05(火)15:56:17 No.945878477

木漏れ日が綺麗なのだ

44 22/07/05(火)15:56:54 No.945878611

ハハッ

45 22/07/05(火)15:57:11 No.945878676

わはは

46 22/07/05(火)15:58:04 No.945878836

トロルさんにぐえーちゃんもろとも採掘してほしいのだ

47 22/07/05(火)16:00:03 No.945879244

実は商人もう殺してるとか?

48 22/07/05(火)16:00:49 No.945879443

商人さんは不死身なのだ安心していいのだ

49 22/07/05(火)16:01:13 No.945879533

商人はバーリア!してるから大丈夫なのだ

50 22/07/05(火)16:01:38 No.945879636

商人最強じゃん!

51 22/07/05(火)16:02:47 No.945879918

不自然に空白あるよねチェストのアイテム欄

52 22/07/05(火)16:04:51 No.945880359

ふふふ

53 22/07/05(火)16:05:12 No.945880433

船旅なのだセーラー服なのだ

54 22/07/05(火)16:05:41 No.945880536

やったことないから好き嫌い以前の問題なのだ…

55 22/07/05(火)16:06:22 No.945880681

最初に言い出したのは

56 22/07/05(火)16:07:13 No.945880860

上位チェストはもっと文明が進んでからなのだ我慢なのだ

57 22/07/05(火)16:08:16 No.945881094

ぐえーちゃんとおうちかえるのだ?

58 22/07/05(火)16:11:34 No.945881813

グウェウェウェウェウェ

59 22/07/05(火)16:12:17 No.945881969

なんかよくわからないけど我々はNASAに向かったのだ

60 22/07/05(火)16:13:32 No.945882251

山賊は一人でできるけど海賊は一人じゃできないのだ なぜかって?船は一人じゃ動かないからなのだ このゲーム本当に海賊ゲーなのだ?あくまでゲームの一側面の話な気がするのだ

61 22/07/05(火)16:14:18 No.945882413

イカダじゃ敵の船や島でお宝を見つけても運べないのだ

62 22/07/05(火)16:14:25 No.945882437

まあ現実のヴァイキングも略奪は農閑期の副業だったらしいし…

63 22/07/05(火)16:15:10 No.945882597

つまりヴァイキング(山賊)ということだったのだ?

64 22/07/05(火)16:15:17 No.945882622

ロシやめとくかこの話

65 22/07/05(火)16:16:02 No.945882797

国に取り込まれたりしたところもあるのだ

66 22/07/05(火)16:16:55 No.945883002

神様公認なのだ

67 22/07/05(火)16:17:25 No.945883091

キツイ、クサイ、神

68 22/07/05(火)16:21:17 No.945883858

ワンオペ農業とか頭がおかしくなるのだ

69 22/07/05(火)16:22:11 No.945884040

気晴らしにダンジョン巡りで集めても良いのだ

70 22/07/05(火)16:26:00 No.945884817

うわ耳垢だこれ

71 22/07/05(火)16:26:19 No.945884880

鏃に使うと毒ダメージすごいのだ

72 22/07/05(火)16:28:16 No.945885244

基本はボス一人倒せば1ランク上の素材とれる道具がアンロックされるって感じなのだ

73 22/07/05(火)16:28:25 No.945885270

カート引けてえらいね

74 22/07/05(火)16:28:45 No.945885332

地形はさすがにいじったり出来ないのだ?

75 22/07/05(火)16:31:34 No.945885899

このゲーム整地はアホほどめんどうなのだ

76 22/07/05(火)16:33:02 No.945886185

グウェンちゃんの健康が心配なのだ…

77 22/07/05(火)16:33:13 No.945886234

毎日24時間配信するのだ

78 22/07/05(火)16:33:52 No.945886357

もやしか~…

79 22/07/05(火)16:36:00 No.945886778

トマトダメなのだ?

80 22/07/05(火)16:36:28 No.945886872

梅干し入れておくのだ

81 22/07/05(火)16:37:04 No.945886970

トマト調理すれば美味しいんだけどねぇ

82 22/07/05(火)16:37:07 No.945886989

うめぼしーきゃっつなのだ

83 22/07/05(火)16:38:07 No.945887153

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

84 22/07/05(火)16:38:35 No.945887246

sekusi-なのだ…

85 22/07/05(火)16:38:59 No.945887316

けつグウェンちゃんなのだ

86 22/07/05(火)16:39:28 No.945887428

どこに逃げてもこの顔のままずっと追いかけてくるのだ

87 22/07/05(火)16:39:57 No.945887535

今日はピーマンの肉詰め作るのだひき肉に玉ねぎとウスターソース混ぜてお手軽具材なのだ

88 22/07/05(火)16:41:01 No.945887741

グウェンちゃんの配信は本当に食べ物の話題多いのだ お腹すくのだ

89 22/07/05(火)16:42:22 No.945888017

>グウェンちゃんの配信は本当に食べ物の話題多いのだ >お腹すくのだ グウェンちゃんがご飯だから話題が偏るのだ仕方ないのだ

90 22/07/05(火)16:42:40 No.945888081

みんな三大欲求である食欲性欲海水浴の話は大好きなのだ

91 22/07/05(火)16:43:02 No.945888160

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 22/07/05(火)16:43:09 No.945888187

発音が違うだけじゃない

93 22/07/05(火)16:43:23 No.945888232

なるほどなのだ…

94 22/07/05(火)16:43:48 No.945888318

ラスボス感

95 22/07/05(火)16:43:48 No.945888319

魔王デスグウェンちゃんなのだ

96 22/07/05(火)16:43:51 No.945888339

ドラクエの4なのだ

97 22/07/05(火)16:44:12 No.945888401

テリーの正体はこれの前の形態のそっくりさんなのだ

98 22/07/05(火)16:44:19 No.945888413

上のクリーチャーは進化途中だったのだ

99 22/07/05(火)16:45:14 No.945888603

ミケちゃんが心無いずんだもんにいじめられてキレたのだ?

100 22/07/05(火)16:46:03 No.945888766

口さがないとは言ってないのだ私怨がにじみでてるのだ

101 22/07/05(火)16:46:20 No.945888813

ぐうぇんちゃんを怒らせたら魔王になるのだ 怒らせなくても魔王になるのだ

102 22/07/05(火)16:46:37 No.945888884

シンゴジでゆっくりしていくのだ?

103 22/07/05(火)16:46:47 No.945888918

ご飯に耳毛が混入するのだ

104 22/07/05(火)16:46:53 No.945888940

お寺焼きの気配

105 22/07/05(火)16:47:00 No.945888958

でも太閤なんとかでは第六天魔王になってたのだ

106 22/07/05(火)16:47:19 No.945889030

そんなに「」のことが好きになったのかグウェンちゃん

107 22/07/05(火)16:47:41 No.945889112

心頭滅却すれば火もまた人間50年なのだ

108 22/07/05(火)16:48:01 No.945889181

ファーストキス奪われたのだ赤ちゃんできちゃうのだ責任取ってなのだ

109 22/07/05(火)16:48:03 No.945889189

>そんなに「」のことが好きになったのかグウェンちゃん キャッツが言うのが似合いすぎるセリフなのだ

110 22/07/05(火)16:49:15 No.945889427

まだまだキャッツには敵いませんなのだ

111 22/07/05(火)16:50:56 No.945889783

ぐえーちゃんところにゲストに来たキャッツは語彙がジャングルの王者ターちゃんになってるのだ

112 22/07/05(火)16:50:56 No.945889784

採れないのだ?

113 22/07/05(火)16:51:43 No.945889951

変なコト言わないでってどういうことなのだ ろっくまんこれくしょんなのだ?

114 22/07/05(火)16:51:53 No.945889993

ぐーーうぇんちゃん みみげ みみげ クッサー なのだ

115 22/07/05(火)16:52:37 No.945890119

どうして突然グウェンちゃんのフルネームを言い出したのだ

116 22/07/05(火)16:52:52 No.945890170

僕たちは変なことを言えるけどぐえーちゃんたちはにゃんにゃんにされるのだ

117 22/07/05(火)16:53:22 No.945890273

***

118 22/07/05(火)16:53:31 No.945890308

SONSHIの話はやめるのだ

119 22/07/05(火)16:54:10 No.945890427

カタログの流行りに付いていけてる方がダメ人間度高いから大丈夫なのだ

120 22/07/05(火)16:54:26 No.945890489

せいぞーんせんりゃーく!(オブラートに包んだ表現 なのだ

121 22/07/05(火)16:57:35 No.945891164

キャラメル噛んで銀歯取れるのだ

122 22/07/05(火)16:57:39 No.945891177

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

123 22/07/05(火)16:57:58 No.945891242

気付くと一箱食べてる

124 22/07/05(火)16:58:10 No.945891270

えらいことになってきたのだ…

125 22/07/05(火)16:58:37 No.945891380

シングウェンなのだ

126 22/07/05(火)16:58:56 No.945891450

強者の掴み方なのだ

127 22/07/05(火)16:59:12 No.945891514

火炎放射で大炎上してる中からグウェンちゃんの腕がぎゅんって伸びてきてゴジラを鷲掴みにしたシーンはマジで怖かったのだ

128 22/07/05(火)16:59:43 No.945891626

次はシン・ウルトラマンだねグウェンちゃん

129 22/07/05(火)17:00:13 No.945891725

遥か空の耳が酷く汚れて見えたから 僕は震えながらその耳毛を綺麗にしたのだ

130 22/07/05(火)17:00:29 No.945891785

ゴジラシリーズ見た今あんまり見ないは通用しないのだ

131 22/07/05(火)17:01:45 No.945892061

こわい

132 22/07/05(火)17:02:39 No.945892276

おめめはポータルに使うからちゃんと貯めておくのだ

133 22/07/05(火)17:03:13 No.945892393

餌付けしてみるのだ?

134 22/07/05(火)17:03:18 No.945892412

ぐうぇんちゃんこわいのだころさないでなのだ

135 22/07/05(火)17:03:34 No.945892466

直近だと長老の近くにポータル作って自宅からすぐに突撃できるようにすると死んでも安心なのだ

136 22/07/05(火)17:12:46 No.945894543

A

137 22/07/05(火)17:14:02 No.945894830

ころさないで

138 22/07/05(火)17:16:44 No.945895506

パンツの中までびしょ濡れなのだ

139 22/07/05(火)17:19:48 No.945896221

仕方ないのだずんだもんがサービスを提供するのだボロン

140 22/07/05(火)17:20:06 No.945896304

イェイイェイ

141 22/07/05(火)17:22:59 No.945896972

ぐえーちゃんとおさんぽしたいのだ

142 22/07/05(火)17:23:06 No.945896996

グウェンちゃんの口からいつも気にかけていてなんて言葉が出るなんて明日は台風が復活するのだくわばらくわばら

143 22/07/05(火)17:23:27 No.945897075

海に入ると死ぬ海賊なのだ

144 22/07/05(火)17:23:38 No.945897121

ワープぐらいできるようになってから文明人を名乗るのだ蛮族め

145 22/07/05(火)17:29:51 No.945898530

ぐえーちゃんが海に出て世界の厳しさを知り泣きながら鉱石集め回るのが楽しみなのだ

146 22/07/05(火)17:30:21 No.945898645

棚がガチャガチャに見えたのだ

147 22/07/05(火)17:30:46 No.945898745

船旅だけならもうヴァイキング船作れるから海に出れるのだ

148 22/07/05(火)17:33:58 No.945899470

そういえば人参農家にはなれたのだ?

149 22/07/05(火)17:35:30 No.945899822

まだなのだまだ死なないのだ

150 22/07/05(火)17:35:40 No.945899863

昼寝をすると夜の睡眠に影響が出ちゃうからね

151 22/07/05(火)17:35:56 No.945899923

普通の人はお仕事なのだ

152 22/07/05(火)17:36:53 No.945900128

ヤダヤダもっとグウェンちゃん見たいのだ

153 22/07/05(火)17:37:02 No.945900163

もう10スレやって

154 22/07/05(火)17:37:41 No.945900305

眠たくなったら寝るから大丈夫なのだ

155 22/07/05(火)17:37:44 No.945900318

スレなし作業でもいいのだ

156 22/07/05(火)17:37:55 No.945900362

明日の配信までに素材集めておいてね

157 22/07/05(火)17:38:09 No.945900413

ぱいぱいぱい

158 22/07/05(火)17:38:27 No.945900496

ばいばいばいばい

↑Top