22/07/05(火)14:39:14 映画を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/05(火)14:39:14 No.945863059
映画を見て一番心が動いたシーンって何? 方向性は何でもありで
1 22/07/05(火)14:49:00 No.945864770
TFリベンジのスーパー合体シーン まさかハリウッド映画でスーパー合体見れるとは思わなかった
2 22/07/05(火)14:50:32 No.945865084
戦艦同士がビームサーベルとドリルでチャンバラはじめた時
3 22/07/05(火)14:50:37 No.945865098
破の綾波を返せ
4 22/07/05(火)14:51:19 No.945865213
SAWの真ん中の人起きた時
5 22/07/05(火)14:51:31 No.945865250
列車が駅に到着した時
6 22/07/05(火)14:54:39 No.945865809
少年が窓に写る自分の姿を見て自分が人殺しだと自覚したシーン
7 22/07/05(火)14:55:23 No.945865937
母なる証明のラスト
8 22/07/05(火)14:55:38 No.945865981
エルヴィスをバックにジェットパック背負ったヒーローが飛んできた時
9 22/07/05(火)14:56:03 No.945866050
アンディがオモチャをボニーに紹介するところ
10 22/07/05(火)14:56:18 No.945866104
バトルシップで艦ならまだあるってミズーリが写し出されたとこ
11 22/07/05(火)14:57:08 No.945866247
バタフライエフェクトのラスト
12 22/07/05(火)14:57:17 No.945866282
戦艦ドリフトいいよね
13 22/07/05(火)14:57:21 No.945866300
少年が花火したことの是非を問うシーン
14 22/07/05(火)14:58:35 No.945866516
リズと青い鳥 傘木の階段をのぼるときのわざとらしいターン 鎧塚による傘木処刑シーン 傘木の拒絶の念のこもった「ありがとう」
15 22/07/05(火)14:59:31 No.945866696
スレ画
16 22/07/05(火)14:59:59 No.945866794
ライフ・イズ・ビューティフルの最後のシーン
17 22/07/05(火)15:01:24 No.945867052
アヴェンジャーズ!!…………アッセンブル
18 22/07/05(火)15:03:54 No.945867564
>アヴェンジャーズ!!…………アッセンブル 完全に不意打ちだったわ
19 22/07/05(火)15:04:07 No.945867609
未来が白紙になったシーン
20 22/07/05(火)15:05:18 No.945867843
マシンヘッドがプラチナニトロ使ってBGMもマシンヘーーーーーーーってなるところ
21 22/07/05(火)15:05:38 No.945867929
>戦艦ドリフトいいよね まだ船はあるからの流れは何度も見ちゃう
22 22/07/05(火)15:06:01 No.945868033
俺は君たち人間が信じられないようなものを見てきた オリオン星のそばで炎上する攻撃用宇宙船 タンホイザーゲート付近の暗闇にきらめくオーロラ そんな記憶も時がくればやがて消え行く、雨の中の涙のように 死ぬ時がきた
23 22/07/05(火)15:06:23 No.945868105
ゴジラの熱線で火の海になる東京
24 22/07/05(火)15:07:22 No.945868309
電車で市民がスパイダーマンをかばったシーン
25 22/07/05(火)15:07:53 No.945868432
ジンカンバンジージャンプ
26 22/07/05(火)15:07:58 No.945868448
初めてBTTFを観てラストにデロリアンが浮いたとき 興奮しまくった懐かしい思い出
27 22/07/05(火)15:09:25 No.945868752
パワーローダーに乗ったリプリーが登場したシーン
28 22/07/05(火)15:10:41 No.945869009
敵に囲まれて大ピンチのところにチャック・ノリスが現れて全滅してくれるとこ
29 22/07/05(火)15:11:08 No.945869101
アシタカと併走する狼が遅い!乗れ!するシーン
30 22/07/05(火)15:11:50 No.945869236
アバターでドラゴン乗った時と最後に逆転起きた時
31 22/07/05(火)15:12:42 No.945869443
レディープレイヤーワンがシャイニングになった時
32 22/07/05(火)15:14:06 No.945869723
ザ・コンサルタントのラストで主人公をサポートしてる人の正体が分かったところかな
33 22/07/05(火)15:16:11 No.945870119
この前のスパイダーマンの映画で過去作スパイダーマンが来た時
34 22/07/05(火)15:16:23 No.945870160
クレしんでおまたのおじさん死んだ時
35 22/07/05(火)15:16:38 No.945870221
フルメタルジャケットでジョーカーとカウボーイがベトナムで再会するシーン
36 22/07/05(火)15:16:58 No.945870285
カイザー・ソゼの正体
37 22/07/05(火)15:17:52 No.945870475
リメイク版の方でシャンデリアが釣り上げられ時が遡るシーン
38 22/07/05(火)15:18:07 No.945870532
刹那が自分を肯定できたとき
39 22/07/05(火)15:19:24 No.945870811
スパイゲームのラストでグラサンかけるとこ
40 22/07/05(火)15:19:25 No.945870812
ハッピーデスデイのラストダイブ
41 22/07/05(火)15:21:10 No.945871166
アクション仮面とパラダイスキングの戦闘シーン
42 22/07/05(火)15:21:48 No.945871317
工業用アルコール飲んでタガが外れて以降の暴れぶり全て
43 22/07/05(火)15:21:52 No.945871341
今までの全部が誕生日プレゼントのドッキリだったこと
44 22/07/05(火)15:21:59 No.945871358
「レスラー」でミッキーロークが別れた妻の娘と仲直りに食事に行く予定の時間に 酒場でビッチ相手に後ろからシャブギメセックスするところ 最高
45 22/07/05(火)15:22:26 No.945871465
農家してるサノス
46 22/07/05(火)15:22:42 No.945871538
辿り着いた先に自由の女神があったシーン
47 22/07/05(火)15:24:07 No.945871858
名無しが刀の封を解いたとこ
48 22/07/05(火)15:24:12 No.945871877
渡瀬恒彦の骨壷が敵のヤクザの車に轢き潰されて 涙も枯れ果てたはずの母親が泣き出すところ
49 22/07/05(火)15:24:36 No.945871962
インディペンデンスデイで母艦吹き飛ばすところ
50 22/07/05(火)15:24:48 No.945872015
キャシャーンがバラシン相手に初めてキャシャーンを名乗るところ
51 22/07/05(火)15:25:24 No.945872155
ニューヨークを闊歩する自由の女神
52 22/07/05(火)15:25:37 No.945872194
スーパーX2がミラー壊されてもうボロボロなのに ありったけのミサイルとバルカンでなんとかしようとするところ
53 22/07/05(火)15:25:38 No.945872197
庇ったはずの奥さんが警察署に現れるシーン
54 22/07/05(火)15:26:34 No.945872384
日本人役者で悪のラスボスなのにブルース・リーを日本刀で追い詰めるところ
55 22/07/05(火)15:27:23 No.945872556
ゾンビのせいで人口が減ったので女子小学生(黒人)相手に大人たちが 種付けしようとするところ
56 22/07/05(火)15:27:52 No.945872668
夕飯時にBSか何かでやってたシャレオツな雰囲気のフランス映画を家族で観てたら トイレの中で獣のような声をあげてセックスし始めたとこ
57 22/07/05(火)15:27:53 No.945872672
夫を息子に殺された市原悦子が狂乱して母になったり女になったりした後に息子に殺されるシーン
58 22/07/05(火)15:27:56 No.945872686
実はオレンジが生きててブロンドを撃った瞬間
59 22/07/05(火)15:27:58 No.945872697
スイス・アーミーマンのラスト
60 22/07/05(火)15:28:26 No.945872783
プレストン神父の子供が全てを見抜いていたところ
61 22/07/05(火)15:28:46 No.945872834
兜甲児がおじいちゃんの遺影の前で弱音を吐くところ
62 22/07/05(火)15:28:52 No.945872854
「左腕損傷!」「構わん!」でスペースゴジラのクリスタル破壊したMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type
63 22/07/05(火)15:28:54 No.945872859
ヘレディタリーの電柱
64 22/07/05(火)15:29:57 No.945873086
かたせ梨乃のGカップオッパイをしゃぶりながら死ぬ世良公則
65 22/07/05(火)15:30:23 No.945873156
プンオパン(笑)
66 22/07/05(火)15:30:48 No.945873231
一番星北へ行くのラストあたり
67 22/07/05(火)15:31:10 No.945873300
劣勢だったのに業務用アルコールを飲んで巻き返すシーン シチュエーションというよりも役者のアクションに感動した
68 22/07/05(火)15:31:10 No.945873301
ぶったぎった成田三樹夫の右腕をぶら下げながら新宿を爆走する梶芽衣子(ゲリラ撮影)のシーン
69 22/07/05(火)15:34:08 No.945873911
おい…俺のレスにそうだね入れたヤツ友達になってくれ
70 22/07/05(火)15:34:26 No.945873988
名取裕子の母と妹が進駐軍の米兵に母娘レイプされたあとに銃殺されるところ
71 22/07/05(火)15:35:31 No.945874215
船が7分に海が3分だ! のシーン
72 22/07/05(火)15:35:37 No.945874239
トゥルーマン・ショーのラストで主人公が決めゼリフ言って外に出るところ
73 22/07/05(火)15:35:52 No.945874288
あとスレ画のシーン出されたらもう何も言えないぜ!
74 22/07/05(火)15:36:05 No.945874335
ガンギマリフェイスの陸軍大臣が 2000万人特攻させたら日本はアメリカに勝てますいうところ
75 22/07/05(火)15:36:30 No.945874433
ゴーンガールの浮気相手の陥没乳首 話に集中できなくなるくらいエロかった
76 22/07/05(火)15:37:10 No.945874568
「Moon revenge」をバックに うさぎが「お願い銀水晶!!!! 力を貸して!!!!!」て叫ぶところ
77 22/07/05(火)15:37:43 No.945874686
怒りのデスロードの全般 強いて言うならニュークスの俺を見ろ
78 22/07/05(火)15:38:10 No.945874788
タイタニックで最後にホイッスルを見つけるシーン 思わずガッツポーズしてしまった
79 22/07/05(火)15:38:11 No.945874790
彼女をさらわれた危険な男コーディが スラム街の敵のアジトに殴り込みをかけて女を救い出すところ
80 22/07/05(火)15:38:35 No.945874882
ひゃくはちで練習は裏切らんなってセリフが出たシーン あとリトルミスサンシャインの最後でおじいちゃんが仕込んだダンスを孫娘が披露した時
81 22/07/05(火)15:39:32 No.945875086
死ぬ覚悟で巨大アサミ隊員のパンチラを撮りに行く人たち
82 22/07/05(火)15:39:54 No.945875173
七人の侍で燃えてる家の中で泣く赤子抱いてこいつは俺だ…!って言葉を絞り出すシーン
83 22/07/05(火)15:40:06 No.945875207
ゆれるって邦画
84 22/07/05(火)15:40:10 No.945875227
ランボーの最後の語りのシーン
85 22/07/05(火)15:40:25 No.945875280
ジョーカー倒したのにまだトゥーフェイスがいることに気づいたところ
86 22/07/05(火)15:40:33 No.945875316
いい腕だ…名前は? マーフィー
87 22/07/05(火)15:40:43 No.945875347
自分が幽霊だと分かった時
88 22/07/05(火)15:41:16 No.945875467
ピンクフラミンゴって映画のオチ リアルに吐いた
89 22/07/05(火)15:41:19 No.945875476
牛の糞にも段々があるんで!!!!!
90 22/07/05(火)15:42:21 No.945875703
『キャリー』(オリジナル)のほうの冒頭の アメリカンハイスクール女子のマン毛全開更衣室のシーン
91 22/07/05(火)15:42:23 No.945875709
やってみる価値はありますぜ!
92 22/07/05(火)15:42:59 No.945875826
へっぴりごしライトセーバーチャンバラのところ
93 22/07/05(火)15:43:08 No.945875852
エクイリビウムの服用をやめて初めて朝日を見た時
94 22/07/05(火)15:43:48 No.945875986
真田広之が松嶋菜々子と協力して子供を助けにきてるのに 「部屋は別々で」ていうところ
95 22/07/05(火)15:44:27 No.945876107
反対運動がバレて吊るされたママの靴がジョジョの目に飛び込んで来たところ
96 22/07/05(火)15:45:12 No.945876249
オルゴールが止まりそうになったとき名無しがオルゴール重ねて大佐を助けたシーン
97 22/07/05(火)15:45:41 No.945876336
大人のキスで別れた後涙を拭ったシンジ君が血に気づいてミサトさんは助からないことを知った時
98 22/07/05(火)15:46:03 No.945876413
高倉健騎手が菅原文太騎手に新しい希望を託すところ でも文太が戦死するところ
99 22/07/05(火)15:47:10 No.945876634
ローリングストーンズなんか来やせん
100 22/07/05(火)15:47:17 No.945876656
未来に帰るためには雷一発分の電力が必要と分かり項垂れるもポケットから「時計塔の保存」を訴えるチラシが見つかるシーン
101 22/07/05(火)15:47:36 No.945876717
前日譚小説2作読んでここでエクシフの正体やギドラが登場するか否かわいわい話したうえでのGODZILLA決戦機動増殖都市ラストの「ギドラだ」
102 22/07/05(火)15:47:40 No.945876740
たけしがどう見ても豊田商事の社長を殺しにきたヤクザにしか見えないところ
103 22/07/05(火)15:47:51 No.945876773
石原さとみが背後から襲ってくる貞子をノールックで鉄棒で突き殺したところ 貞子と伽耶子が合体してちびっこ霊能力者が絶望の叫びをあげるところ リコーダーソロを吹き終えてめちゃくちゃ天高くジャンプしたのちに魂の叫びをあげるところ
104 22/07/05(火)15:48:12 No.945876845
キスシーンの総集編が流れた時
105 22/07/05(火)15:48:16 No.945876858
ママはもうパンティーを履くのに疲れちゃった
106 22/07/05(火)15:48:23 No.945876890
アルマゲドンの一番最後に士官が娘に握手を求めるシーン
107 22/07/05(火)15:48:37 No.945876929
黒門でのアラゴルンの鼓舞
108 22/07/05(火)15:49:25 No.945877076
>未来に帰るためには雷一発分の電力が必要と分かり項垂れるもポケットから「時計塔の保存」を訴えるチラシが見つかるシーン マーティ!これで君は帰れる!未来に帰るんだ!(Back to the Future) ここでタイトルの意味がわかるのいいよね
109 22/07/05(火)15:49:30 No.945877097
山城慎吾が投げたグラサンがすげえ勢いで後ろに飛ぶところ
110 22/07/05(火)15:50:21 No.945877267
時々思い出したように見たくなるのがアイアンジャイアントのラスト
111 22/07/05(火)15:50:56 No.945877384
ケビンコスナーのロビンフッドでモーガンフリーマンが民衆を鼓舞するところ
112 22/07/05(火)15:51:15 No.945877454
未来世紀ブラシルのラスト一連の流れ
113 22/07/05(火)15:51:21 No.945877474
互いに憎からず感じている同士が殺し合いの前に何度も酒を酌み交わすシーン
114 22/07/05(火)15:51:23 No.945877480
>石原さとみが背後から襲ってくる貞子をノールックで鉄棒で突き殺したところ >貞子と伽耶子が合体してちびっこ霊能力者が絶望の叫びをあげるところ >リコーダーソロを吹き終えてめちゃくちゃ天高くジャンプしたのちに魂の叫びをあげるところ 貞子が今までに見たこともない髪伸ばし攻撃でとしお君をぶち殺すところ
115 22/07/05(火)15:51:26 No.945877498
爆走する車の上でギターが火を吹いたところ
116 22/07/05(火)15:52:28 No.945877692
脳みそまで痺れるオートバイセックス を予告じゃなくて本当に見た時
117 22/07/05(火)15:52:42 No.945877729
13ウォーリアーズの最後の戦直前の鼓舞の詞や LoRのアラゴルンの演説
118 22/07/05(火)15:52:49 No.945877753
>反対運動がバレて吊るされたママの靴がジョジョの目に飛び込んで来たところ 解けた靴紐結んであげるところで…
119 22/07/05(火)15:53:13 No.945877842
AIのラストで最後母親と再会するシーン でも冷静に考えるとクローンに記憶あるのおかしすぎだろ
120 22/07/05(火)15:54:24 No.945878080
やっと空港から出ていこうとすると従業員たちが勢揃いで待っててくれたシーン
121 22/07/05(火)15:54:51 No.945878165
みんなそのシーンの情報だけ書いてタイトル言わないから予想が捗る
122 22/07/05(火)15:55:06 No.945878222
セッション最後のドラムソロで倒れかかったシンバルスタンドをハゲが支えてくれるところ
123 22/07/05(火)15:55:12 No.945878248
ブルックスここにありき
124 22/07/05(火)15:55:28 No.945878303
>AIのラストで最後母親と再会するシーン >でも冷静に考えるとクローンに記憶あるのおかしすぎだろ あれはオスメント君の記録から作り出した記憶だよ
125 22/07/05(火)15:55:34 No.945878327
パパの言った通り僕が戦車に乗せてもらえたシーン
126 22/07/05(火)15:55:45 No.945878377
天国で海の話をするために病院を抜け出した2人が海に到着したシーン
127 22/07/05(火)15:55:57 No.945878414
デルス・ウザーラのラストの会話
128 22/07/05(火)15:56:06 No.945878441
手首切って自殺したら白スーツのサタンが現れるところ
129 22/07/05(火)15:56:06 No.945878444
I will follow himで法王様がノリノリになってる所めっちゃ好き
130 22/07/05(火)15:56:08 No.945878450
MKの映画でいいタイミングでTechnoSyndromeがかかるシーン全般
131 22/07/05(火)15:56:21 No.945878496
>手首切って自殺したら白スーツのサタンが現れるところ 変なおっさんなのにクソ強い…
132 22/07/05(火)15:56:37 No.945878552
セブンのラスト
133 22/07/05(火)15:56:50 No.945878596
稲刈りを手伝うために袖を捲ったら悪魔だってバレてあーーーーーーーーーーってなるところ
134 22/07/05(火)15:56:51 No.945878600
猫の恩返し最後の「その時まで、しばしの別れ!」
135 22/07/05(火)15:56:53 No.945878609
ガタカで最後メダル持って自死したシーン
136 22/07/05(火)15:57:50 No.945878797
>稲刈りを手伝うために袖を捲ったら悪魔だってバレてあーーーーーーーーーーってなるところ たしかに印象には残ってるけどさ…
137 22/07/05(火)15:57:54 No.945878808
>猫の恩返しの「ムネなんてないのにー!」
138 22/07/05(火)15:58:15 No.945878878
轟が生徒連れてトラックで現れる所
139 22/07/05(火)15:58:27 No.945878912
ヒロインが引力光線浴びせられる直前に青い熱線がギドラに直撃して聴きなれた咆哮が聴こえて振り返ると戦闘機と艦隊を引き連れて怪獣王が上陸するシーン
140 22/07/05(火)15:58:32 No.945878929
.... .... .... 高橋。 (銃撃戦)
141 22/07/05(火)15:58:57 No.945879015
ロボとーちゃんが無言でドラム缶を立てるところ
142 22/07/05(火)15:59:04 No.945879041
不良神父が恭しく聖書を読み上げてくのいいよね…
143 22/07/05(火)15:59:18 No.945879095
ライブエイドでフレディが歌い切ってそのままスタッフロールになるところ
144 22/07/05(火)15:59:39 No.945879172
神父が窓突き破って転落死するシーン
145 22/07/05(火)16:00:50 No.945879444
>神父が窓突き破って転落死するシーン (どれだ...)
146 22/07/05(火)16:00:58 No.945879470
ゲート開いたら長身のシルエットがひょこひょこ歩いてきたシーン
147 22/07/05(火)16:01:20 No.945879566
別れた妻が不発
148 22/07/05(火)16:01:23 No.945879572
鑑定士と顔のない依頼人の終盤のどこか サ店で待ってるとこかな忘れた
149 22/07/05(火)16:01:42 No.945879655
砂漠で脱線させた列車に突撃するシーン
150 22/07/05(火)16:01:53 No.945879700
パーティーやろうか、ガンヘッド。
151 22/07/05(火)16:01:56 No.945879721
ジャッキーチェンがぶっ飛ばされて机を壊すシーン
152 22/07/05(火)16:01:58 No.945879730
子猫物語のチャトランが撮影で結構死んでたって聞いた時
153 22/07/05(火)16:02:21 No.945879819
舞台裏に入ったら大量の死体入り水槽を見つけちゃったシーン
154 22/07/05(火)16:02:36 No.945879875
ジンラシックワールドのエンドロールでジュラシックパークのテーマ流れてきたら涙が溢れた
155 22/07/05(火)16:02:45 No.945879914
横転したタンクローリーから砂が溢れてきたシーン
156 22/07/05(火)16:02:50 No.945879934
ユニバーサルソルジャーリジェネレーションで年老いたヴァンダムが往年のヴァンダム映画のターン制格闘とまるっきり違う今風の動きで大暴れした時
157 22/07/05(火)16:03:16 No.945880026
ジュラシックパークの湖で恐竜が群れてるシーンか スターシップ・トゥルーパーズのヘルメットの調子が悪いシーン
158 22/07/05(火)16:03:20 No.945880036
イッツターイムナーウ
159 22/07/05(火)16:03:35 No.945880087
最近だと リッジレーサー日本一の陰キャ主人公が eスポーツ出身の選手も居るからやってみてくださいよ!とスカウトされて 実車のドリフトをお手本見せられて衝撃で吐いてフラフラしてたんで これダメか…と思ったら「だいたいわかりました」つって いきなり車乗ったと思ったら初心者とは思えないドラテク見せ始めたシーン
160 22/07/05(火)16:03:37 No.945880102
オトナ帝国でひろしの記憶が戻るシーンとしんちゃんがタワーの階段駆け上がるシーン
161 22/07/05(火)16:03:56 No.945880170
女を犯してる子分にどけどけっ!て言って 女をどかして子分のケツを掘り始めるところ
162 22/07/05(火)16:04:41 No.945880327
シン・ゴジラの里見臨時代理のシーン全部好き
163 22/07/05(火)16:04:46 No.945880343
>やっと空港から出ていこうとすると従業員たちが勢揃いで待っててくれたシーン これなんだ
164 22/07/05(火)16:05:07 No.945880413
オーロラの彼方への親父が机にI′ll still here chiefって書くシーン
165 22/07/05(火)16:05:09 No.945880422
押し入れに匿われたダニーが母親が殺される直前の回想挟んだ後押し入れから飛び出して悪い奴らをボコボコにするところ
166 22/07/05(火)16:05:36 No.945880518
シュワちゃんが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーン
167 22/07/05(火)16:05:45 No.945880550
エンドゲームも良かったけどノーウェイホームがやっぱ嬉しすぎた 特に世代だったから思い出補正も相まってウルっと来たわ
168 22/07/05(火)16:05:51 No.945880565
最後に2人でオモチャで遊ぶところ
169 22/07/05(火)16:05:56 No.945880580
冒頭のいつものMARVELロゴがスタン・リーで埋め尽くされてたとこ
170 22/07/05(火)16:06:06 No.945880618
ママがチャッキーの空箱を手に取ったら電池が出てきたシーン
171 22/07/05(火)16:06:20 No.945880672
農作業してたらおじさんに腕の鱗を見られてしまって叫ぶシーン
172 22/07/05(火)16:06:32 No.945880725
デンジャーゾーン
173 22/07/05(火)16:06:52 No.945880793
プレデター2の食肉加工場に吊るされた皮剥人間
174 22/07/05(火)16:07:10 No.945880849
ユニソルリジェネは待てよ…(頭部貫通)もいい
175 22/07/05(火)16:07:12 No.945880853
>シュワちゃんが鼻から発信機取り出すシーン
176 22/07/05(火)16:07:15 No.945880865
スウィングガールズ冒頭でゲロ吐くところ
177 22/07/05(火)16:07:21 No.945880882
透明人気になってまずやることが むかつく女同僚の乳首をおがみにいくところ
178 22/07/05(火)16:07:24 No.945880893
>>やっと空港から出ていこうとすると従業員たちが勢揃いで待っててくれたシーン >これなんだ ターミナル
179 22/07/05(火)16:08:04 No.945881041
退場したと思ったら戻ってきてキャラバン叩き出すところ
180 22/07/05(火)16:08:31 No.945881141
インディジョーンズの子役が死んだと「」に聞いたのに普通に生きてたと知った時
181 22/07/05(火)16:08:35 No.945881153
ブルース・リーが倒した敵を踏みつけてからじわじわブチギレるシーン
182 22/07/05(火)16:09:11 No.945881279
>退場したと思ったら戻ってきてキャラバン叩き出すところ 「合図する!!」いいよね…
183 22/07/05(火)16:09:13 No.945881286
まだ子供じゃないか…
184 22/07/05(火)16:09:14 No.945881292
>シュワちゃんが退院して学校に戻ってきたシーン
185 22/07/05(火)16:09:19 No.945881311
>女をどかして子分のケツを掘り始めるところ !????
186 22/07/05(火)16:09:53 No.945881446
香港国際警察のポール降り の前のジャッキーがエスカレーターからエスカレーターに飛び移るところの動きが人間じゃねえ
187 22/07/05(火)16:09:58 No.945881466
桐島、部活やめるってよ
188 22/07/05(火)16:10:03 No.945881482
アベンジャーズアッセンブル
189 22/07/05(火)16:10:16 No.945881538
ジャッキーが縛られてた椅子破壊して大暴れするシーン
190 22/07/05(火)16:10:19 No.945881549
インディペンデンスデイの独立記念日のシーン
191 22/07/05(火)16:10:20 No.945881555
自転車乗ったババアが二丁拳銃で突っ込んでくるとこ
192 22/07/05(火)16:10:35 No.945881607
ガタカでのラストシーン のあとに見るおしっこ飲む検査官
193 22/07/05(火)16:10:50 No.945881663
平成が溢れ出したところ
194 22/07/05(火)16:11:11 No.945881736
>ジャッキーが縛られてた椅子破壊して大暴れするシーン いっぱいある!
195 22/07/05(火)16:11:11 No.945881737
書き込みをした人によって削除されました
196 22/07/05(火)16:11:18 No.945881757
障害者の子供が父の面影探して色んな人と交流するけど全員良い人で映画的な都合だなって思ってたら 全部母親が事前に根回ししてて神頼みの奇跡なんかじゃなかったってわかる所
197 22/07/05(火)16:11:36 No.945881818
多分一番泣いたのはミリオンダラーベイビーのラスト
198 22/07/05(火)16:12:04 No.945881909
>インディジョーンズの子役が死んだと「」に聞いたのに普通に生きてたと知った時 リヴァー・フェニックスと中国人の子供の情報が混じってるんかな
199 22/07/05(火)16:12:29 No.945882015
コロナ禍でリバイバル上映してたナウシカ見た時は全部のシーン興奮したわ いつもテレビとかでしか見れない作品を映画館で体験できたのが最高だった
200 22/07/05(火)16:12:30 No.945882017
イチと再会するシーン
201 22/07/05(火)16:12:44 No.945882072
これまで救ったユダヤ人達に感謝されてもっと救えたはずだったと泣き崩れるシーン
202 22/07/05(火)16:12:45 No.945882076
13金初代でジェイソンがそんなに活躍しないところ
203 22/07/05(火)16:13:01 No.945882142
アベンジャーズ IWでソーがワカンダに降り立つところ
204 22/07/05(火)16:13:13 No.945882195
最近スタッフ側から役者復帰までしたからなキー・ホイ・クァン
205 22/07/05(火)16:13:41 No.945882289
書き込みをした人によって削除されました
206 22/07/05(火)16:13:51 No.945882325
vsデストロイアでメルトダウン中のゴジラが死んだシーン
207 22/07/05(火)16:13:53 No.945882332
ガメラの右手が真っ赤に燃えてイリス殴り飛ばすシーン
208 22/07/05(火)16:14:13 No.945882395
起きたら隣に血だらけの馬の首がおいてあったシーン
209 22/07/05(火)16:14:28 No.945882444
法で裁くか個人的に裁くかって作品で 法で裁いた後に自分も刑務所入って中で報復するってオチは痺れた
210 22/07/05(火)16:14:54 No.945882532
お医者さんが野球中止して子供治療するために現実に帰ってくるシーン
211 22/07/05(火)16:15:03 No.945882571
ケビンを置いてきたのに気がついた所
212 22/07/05(火)16:15:30 No.945882667
瀧くんと三葉が最後再会出来たシーン
213 22/07/05(火)16:15:32 No.945882674
怒りって映画の最後の方のもう色々どうしようもない感じになるシーン
214 22/07/05(火)16:16:20 No.945882875
冴えない警察官アンドロイドの俺がAI美少女と一緒に命を狙われての逃避行 調査の過程で見えてきたかつての英雄・前作主人公の子供の存在 世界を救済するその子供って…もしかして俺!? 俺じゃなかった 「まさか自分が救世主だなんて思ってなかった?いいのよ…若い時はそういうものよ」 ってレジスタンスノリーダーに慰められた
215 22/07/05(火)16:16:21 No.945882879
>13金初代でジェイソンがそんなに活躍しないところ 母ちゃん強すぎる…
216 22/07/05(火)16:16:41 No.945882949
心臓の鼓動を頼りにジャスト30秒を測るところ
217 22/07/05(火)16:16:48 No.945882968
生まれ変わったピッポの翼がリルルに重なるシーン
218 22/07/05(火)16:16:49 No.945882985
エクスペンダブルズ2でスタローンとシュワちゃんとブルースウィリスが同じ画面で銃ぶっぱなしてる所 おまけにチャックノリスまでつけちゃう!
219 22/07/05(火)16:17:20 No.945883081
>障害者の子供が父の面影探して色んな人と交流するけど全員良い人で映画的な都合だなって思ってたら >全部母親が事前に根回ししてて神頼みの奇跡なんかじゃなかったってわかる所 タイトルわからんけどなんかつらい…
220 22/07/05(火)16:17:36 No.945883122
立体駐車場を転がり落ちながらのタイマン最終決戦
221 22/07/05(火)16:18:01 No.945883188
クリス・エヴァンスが「僕の盾だ!」って叫ぶシーン
222 22/07/05(火)16:18:02 No.945883193
アースマザーが本性を現すところ 震えたね
223 22/07/05(火)16:18:05 No.945883201
インターステラーで本棚の後ろから叫んでるシーン
224 22/07/05(火)16:18:08 No.945883213
前に韓国のアジョシとインドのアジョシを見比べたけど 韓国のアジョシは目のシーンで感情全開なのにインドのアジョシは目のシーンですら人間の感情を真似するターミネーターに見えて怖くなった
225 22/07/05(火)16:18:08 No.945883214
リアルスティールの父親の動き模倣し始めたところ
226 22/07/05(火)16:18:17 No.945883235
孤狼の血で日誌に赤ペン付けてくれてるのを発見するシーン
227 22/07/05(火)16:18:23 No.945883250
35分前に実行したよ
228 22/07/05(火)16:18:44 No.945883332
昔彫った小さな木馬の置物を今際の際にも握りしめていたことに気付いた時
229 22/07/05(火)16:19:03 No.945883389
マンソンファミリーを犬で噛み殺したり火炎放射器で丸焼きにする一連のシーン
230 22/07/05(火)16:19:05 No.945883406
レーザートラップをジャンプして避けようとしたらレーザーがそれに合わせて急上昇してくるシーン
231 22/07/05(火)16:19:14 No.945883430
ラジコンのバッテリーは切れてトラックは行ってしまいもう打つ手はないと諦めかけるも自分に取り付けられたロケット花火に気付くシーン
232 22/07/05(火)16:19:18 No.945883444
たそがれ清兵衛のラストの戦闘シーン
233 22/07/05(火)16:19:34 No.945883501
>>障害者の子供が父の面影探して色んな人と交流するけど全員良い人で映画的な都合だなって思ってたら >>全部母親が事前に根回ししてて神頼みの奇跡なんかじゃなかったってわかる所 >タイトルわからんけどなんかつらい… ありえないほどうるさくて~だっけこれ
234 22/07/05(火)16:19:45 No.945883541
ねえコマ!コマめっちゃ回ってますけど!これ本当に現実っすかね!?
235 22/07/05(火)16:19:56 No.945883572
BTTF3のドクとマーティーが出来たばかりの時計台の前で記念写真撮るシーン
236 22/07/05(火)16:19:58 No.945883577
ブロークバックマウンテンの冒頭
237 22/07/05(火)16:20:03 No.945883591
ブルース・ウィリスが幽霊だったって分かるシーン
238 22/07/05(火)16:20:07 No.945883608
>ありえないほどうるさくて~だっけこれ あれそういう映画だったのか
239 22/07/05(火)16:20:09 No.945883619
廃刊になるニュース誌の最後の表紙が自分だったところ
240 22/07/05(火)16:20:24 No.945883668
さてはこのスレネタバレまみれだな!?
241 22/07/05(火)16:20:28 No.945883678
映画名忘れたけどアメリカ国旗を全力で振って爆撃されそうになったのをギリギリで爆撃止めてもらうやつ
242 22/07/05(火)16:20:35 No.945883708
シャイニングのオチ
243 22/07/05(火)16:20:45 No.945883749
スーパーマンが学食食いにやってくるところ
244 22/07/05(火)16:20:50 No.945883762
>さてはこのスレネタバレまみれだな!? 心が動いたシーンってそういうもんだろ!?
245 22/07/05(火)16:21:06 No.945883828
>さてはこのスレネタバレまみれだな!? なのでみんなタイトルは書かない
246 22/07/05(火)16:21:15 No.945883852
>映画名忘れたけどアメリカ国旗を全力で振って爆撃されそうになったのをギリギリで爆撃止めてもらうやつ ホワイトハウスダウン?
247 22/07/05(火)16:21:20 No.945883866
化け物が宇宙船の小さい穴から宇宙に吸いだされて死ぬ所 怖いのとかわいそうなのとグロイのが一緒なのは混乱する
248 22/07/05(火)16:21:29 No.945883895
>ラジコンのバッテリーは切れてトラックは行ってしまいもう打つ手はないと諦めかけるも自分に取り付けられたロケット花火に気付くシーン 詳細
249 22/07/05(火)16:21:40 No.945883936
歴代一番は決められないけど今年はスパイダーマン3人が揃って一緒にスイングしだすところ
250 22/07/05(火)16:21:45 No.945883951
どうせ助かるんだろって思ってたレイチェルか爆殺された時
251 22/07/05(火)16:21:49 No.945883963
>化け物が宇宙船の小さい穴から宇宙に吸いだされて死ぬ所 >怖いのとかわいそうなのとグロイのが一緒なのは混乱する エイリアン4?
252 22/07/05(火)16:22:00 No.945884000
>ホワイトハウスダウン? これだ!!ありがとう!!
253 22/07/05(火)16:22:05 No.945884012
いざシーン出せって言われると何も覚えてない俺は雰囲気で映画見てることがよく分かる
254 22/07/05(火)16:22:05 No.945884013
トウモロコシ畑で死んだ親父とキャッチボールするシーン
255 22/07/05(火)16:22:06 No.945884015
>映画名忘れたけどアメリカ国旗を全力で振って爆撃されそうになったのをギリギリで爆撃止めてもらうやつ ホワイトハウスダウンだな
256 22/07/05(火)16:22:15 No.945884048
>>ラジコンのバッテリーは切れてトラックは行ってしまいもう打つ手はないと諦めかけるも自分に取り付けられたロケット花火に気付くシーン >詳細 トイストーリー2?
257 22/07/05(火)16:22:17 No.945884054
>詳細 トイストーリー
258 22/07/05(火)16:22:33 No.945884107
>化け物が宇宙船の小さい穴から宇宙に吸いだされて死ぬ所 >怖いのとかわいそうなのとグロイのが一緒なのは混乱する かわいそうにも見えるけど頭が最後につっかえてるシーンはギャグっぽい…
259 22/07/05(火)16:22:47 No.945884149
シックスセンスの映画自体じゃないんだけど 高校の同級生んちでテレビ放送時に 「ああこれ〇〇が××なんだよな」って父親がまず母親に行って 「ちょっと聞いてよお父さんたら〇〇が××だって言っちゃうのよ!」って上の子供にも行って 「なあ知ってるか?これ〇〇が××なんだぜ」って下の子供にも知らされて 全員が損した話を聞いた時
260 22/07/05(火)16:22:51 No.945884163
>化け物が宇宙船の小さい穴から宇宙に吸いだされて死ぬ所 >怖いのとかわいそうなのとグロイのが一緒なのは混乱する 4は名作だと思ってる
261 22/07/05(火)16:23:04 No.945884211
>なのでみんなタイトルは書かない タイトル書いたので代わりにネタバレは控えました
262 22/07/05(火)16:23:29 No.945884301
エイリアン4のジャンルはダークコメディだからな
263 22/07/05(火)16:23:33 No.945884317
絵本の中でひよこが皆んなと再会したところでボロ泣きした
264 22/07/05(火)16:23:34 No.945884323
クソみたいなゾンビ映画だと思ったらわざとだった時
265 22/07/05(火)16:23:42 No.945884349
裁判で潜水服着て歩き切る所
266 22/07/05(火)16:23:57 No.945884407
エンディングでDon't stop me nowが流れた時
267 22/07/05(火)16:24:02 No.945884424
箱開けたら奥さんの首が入ってて最後の大罪が自分だった時
268 22/07/05(火)16:24:42 No.945884566
呪いの人形がチェーンソー持って全力ダッシュしてきた時
269 22/07/05(火)16:25:07 No.945884651
上映が始まるや否や巨大ロボットと怪獣のどつきあいが始まった時
270 22/07/05(火)16:25:08 No.945884653
何故かEDの時には昔の話をで毎回泣いてる
271 22/07/05(火)16:25:09 No.945884655
>箱開けたら奥さんの首が入ってて最後の大罪が自分だった時 岸影が映画見に行く前に髪切りに行ったら横の客が大声で言ってた話来たな…
272 22/07/05(火)16:25:10 No.945884657
>クソみたいなゾンビ映画だと思ったらわざとだった時 カメラを止めるな?
273 22/07/05(火)16:25:22 No.945884694
元カノとその彼氏が外食中に主人公が会いに来て水槽のエビ貪り食ったりして迷惑かけるけど彼氏が医者として誠実に対応してくれるの
274 22/07/05(火)16:25:40 No.945884745
>何故かEDの時には昔の話をで毎回泣いてる そうだね
275 22/07/05(火)16:25:47 No.945884771
精神病患者と心を通わせたのにロボトミーを受けさせられて壊されたところ
276 22/07/05(火)16:26:04 No.945884831
>元カノとその彼氏が外食中に主人公が会いに来て水槽のエビ貪り食ったりして迷惑かけるけど彼氏が医者として誠実に対応してくれるの 彼は私の患者です
277 22/07/05(火)16:26:07 No.945884840
>ゾンビ殴るシーンででDon't stop me nowが流れた時
278 22/07/05(火)16:26:15 No.945884869
オアシスを守るためにプレイヤーたちが大集合するところ
279 22/07/05(火)16:26:29 No.945884922
平 成
280 22/07/05(火)16:26:37 No.945884943
字幕版だと「鍛えてるからね!」くらいのニュアンスでしかいってないのに吹き替えだと「僕はソーだからね!」と俳優ネタでふざけてるところ
281 22/07/05(火)16:26:38 No.945884945
オカマ魔女との追いかけっこのシーンで腹筋が千切れるくらい笑った
282 22/07/05(火)16:26:51 No.945884986
>>詳細 >トイストーリー ああトイストーリーか! こう書かれるとわかんねえな!
283 22/07/05(火)16:27:13 No.945885048
危機を脱した後昏睡から目覚めたら未来になっておりそこでは功績が認められていて主人公の姓が宇宙ステーションの名前に付けられていると判明するシーン
284 22/07/05(火)16:27:36 No.945885124
バットマンがクレジットカード使ってる所
285 22/07/05(火)16:27:59 No.945885193
セッションラスト9分 ポスターに映画史に残るラスト9分みたいなのあって鼻で笑ったけど あの手の広告で頷かされたのはあれだけだ
286 22/07/05(火)16:28:24 No.945885268
>セピア色になってエンディングでGET WILDが流れた時
287 22/07/05(火)16:28:25 No.945885269
ハワイに上陸したゴジラが初咆哮したとき
288 22/07/05(火)16:29:07 No.945885412
昭和は楽しかったか?って聞かれたシーン
289 22/07/05(火)16:29:35 No.945885504
絶体絶命のピンチの時になぜか出てきたキャプテンの盾
290 22/07/05(火)16:29:36 No.945885508
ゴジラが死んじゃった… からのゴジラの咆哮が煙の中から聞こえてくるシーン
291 22/07/05(火)16:29:55 No.945885565
木人を打つ手が止まり拳が僅かに震えるシーン
292 22/07/05(火)16:29:58 No.945885569
なら…私がアイアンマンだ…
293 22/07/05(火)16:30:11 No.945885611
この世界の片隅にのエンディング
294 22/07/05(火)16:31:04 No.945885791
シリーズで唯一の遺品見つけてパーツ集めてリビルドするシーン
295 22/07/05(火)16:31:15 No.945885834
人間が何故泣くかわかった 俺には涙は流せないが
296 22/07/05(火)16:31:54 No.945885966
ハードコアヘンリーのくそ女ぶち殺してからエンディング流れるとこ マジで最高に気分よかった
297 22/07/05(火)16:31:59 No.945885984
スレ画はマジで初めて見たとき主人公とまったくおんなじ感情になって「うああああああああああああああああああああ…」って思わず口に出たわ
298 22/07/05(火)16:32:12 No.945886018
インドミナスレックスに対抗するためティラノサウルスを解放するシーン
299 22/07/05(火)16:32:14 No.945886027
>35分前に実行したよ シリアスなシーンなのにずっとマンハッタンのちんちんがブラブラしてるところ
300 22/07/05(火)16:32:15 No.945886033
それまでただのプロップだと思ってたスーツが自動操縦で全員集合したシーン
301 22/07/05(火)16:32:28 No.945886074
車の一番気に入ったところは値段だって答えるシーン
302 22/07/05(火)16:33:11 No.945886223
>バットマンがクレジットカード使ってる所 乳首ついとる!
303 22/07/05(火)16:33:15 No.945886239
>インドミナスレックスに対抗するためティラノサウルスを解放するシーン 今までハイヒールで走り回ってたことに気付いて驚愕したよ
304 22/07/05(火)16:33:27 No.945886283
知らない惑星に漂着してしまったと思ったらここは未来の地球だと気づいてしまったところ
305 22/07/05(火)16:33:49 No.945886349
ゴジラの住み家にカタカナで ゴ ジ ラ って書いてあったとこ
306 22/07/05(火)16:34:12 No.945886433
未来へはもう行ってきたよ!
307 22/07/05(火)16:34:17 No.945886449
>知らない惑星に漂着してしまったと思ったらここは未来の地球だと気づいてしまったところ これレンタルビデオ最盛期だとパッケージで知らずに観ること不可能だったろうな… 今はどうなんだろ
308 22/07/05(火)16:34:29 No.945886486
>インドミナスレックスに対抗するためティラノサウルスを解放するシーン いざ戦っても劣勢なのがいい それでも人工の恐竜に食らいつくTレックスがかっけえんだ
309 22/07/05(火)16:34:42 No.945886531
おばあちゃんと一緒にプールいっぱいのスパゲッティに突っ込んで主人公が再起するところ
310 22/07/05(火)16:34:57 No.945886585
>おばあちゃんと一緒にプールいっぱいのスパゲッティに突っ込んで主人公が再起するところ は?
311 22/07/05(火)16:35:02 No.945886602
インポマンが久しぶりに射精したら乗り物がそれに合わせて煙を吹いたところ
312 22/07/05(火)16:35:04 No.945886608
スパークルが流れる一連のクライマックス
313 22/07/05(火)16:35:06 No.945886615
自分はバイだと思ってたのにゲイだと思い知らされるシーン
314 22/07/05(火)16:35:08 No.945886620
いろんなジャンルの強キャラ霊能力者がどんどん出てくるシーンとそれらが一瞬でまとめてなぶり殺しにされたシーン
315 22/07/05(火)16:35:10 No.945886627
容疑者Xの献身の最後
316 22/07/05(火)16:35:10 No.945886629
神様メールで失った手がテーブルの上でスケートを踊るシーン
317 22/07/05(火)16:35:13 No.945886635
グレイテストショーマンでfrom now onが流れた辺り
318 22/07/05(火)16:35:36 No.945886703
いけ好かない上司が最後の最後で正義を執行したシーン
319 22/07/05(火)16:35:58 No.945886774
十代亀忍者がヴィン・ディーゼル思い浮かべて自身を鼓舞するシーン
320 22/07/05(火)16:36:04 No.945886797
唯一の思い出と呼べる記憶を頼りに自分の父親を探し出したはいいものの目の前でその人間を攫われボロボロになっている時にその記憶は植え付けられたモノで自分が特別だと思ってしまったの?そうなの?と言われた挙句唯一心を許した人工知能の彼女に貰った愛称すらそのAIのテンプレのモノだった時
321 22/07/05(火)16:36:14 No.945886828
>インドミナスレックスに対抗するためティラノサウルスを解放するシーン その直前の「歯の数が足りない!」で違う意味心揺さぶられたわ マイナス方面にだけど
322 22/07/05(火)16:36:16 No.945886836
グウェンを失ったピーターがスピーチの録画を聞いてスパイダーマンとして再起するところ
323 22/07/05(火)16:36:21 No.945886850
婦警(あき竹城)が道路の上でデカパイをほうりだすところ
324 22/07/05(火)16:36:34 No.945886890
>昔彫った小さな木馬の置物を今際の際にも握りしめていたことに気付いた時 これなんだっけ?
325 22/07/05(火)16:36:35 No.945886893
砂浜で倒れたティル・シュヴァイガーを放って酒を飲むヤン・ヨーゼフ・リーファース
326 22/07/05(火)16:36:55 No.945886947
>婦警(あき竹城)が道路の上でデカパイをほうりだすところ このスレで一番心が動揺したわ…
327 22/07/05(火)16:37:07 No.945886987
なにもかもひっぺがして自由な発想でお仕事社長に対抗しろって放送
328 22/07/05(火)16:37:09 No.945886994
勇者サムとフロドが指環捨てるところ
329 22/07/05(火)16:37:29 No.945887045
スカイウォーカーがダースベイダーになったシーン
330 22/07/05(火)16:37:38 No.945887081
>容疑者Xの献身の最後 堤真一の演技がうますぎる
331 22/07/05(火)16:37:43 No.945887094
>>婦警(あき竹城)が道路の上でデカパイをほうりだすところ >このスレで一番心が動揺したわ… クチャーズだからなあの人
332 22/07/05(火)16:37:47 No.945887104
最後に自由の女神が出てくる映画だと思って見てたらリンカーンが猿になってた時
333 22/07/05(火)16:37:52 No.945887120
ロックストック&トゥー・スモーキング・バレルズの後半のバイオレンスピタゴラスイッチ 怒涛の展開で言葉で言い表せれないほど興奮した
334 22/07/05(火)16:38:11 No.945887173
>>おばあちゃんと一緒にプールいっぱいのスパゲッティに突っ込んで主人公が再起するところ もしかして:ヌードル
335 22/07/05(火)16:38:29 No.945887226
アルビオン部隊がティターンズの制服を着て喜んでるシーン
336 22/07/05(火)16:38:44 No.945887276
ロールシャッハが爆死したところ
337 22/07/05(火)16:38:44 No.945887277
>スカイウォーカーがダースベイダーになったシーン スカイウォーカーは…ダースベイダーだったんだ…!
338 22/07/05(火)16:38:45 No.945887280
ゾンビになっちゃった親友と一緒にゲームして終わるシーン
339 22/07/05(火)16:38:46 No.945887283
別にロッキーが勝つわけじゃなかった時は先入観あったから滅茶苦茶ビックリした
340 22/07/05(火)16:38:51 No.945887298
マモーの脳みそ
341 22/07/05(火)16:39:04 No.945887331
>グウェンを失ったピーターがスピーチの録画を聞いてスパイダーマンとして再起するところ 子供をヒーローと認めて交代するのかっけ…
342 22/07/05(火)16:39:35 No.945887452
泣きながらもう食えないって言ってるデブのおばさんの皿に 笑顔のジョンがスコップでべちょべちょのスパゲティを盛り続けるシーン
343 22/07/05(火)16:39:36 No.945887453
レジ強盗ぶん殴ったハンマー拭いて商品棚に戻した時
344 22/07/05(火)16:39:41 No.945887486
主人公のソーセージが男の股間で暴れるところ
345 22/07/05(火)16:39:44 No.945887494
南国で踊る子どもたちを描いた旅行会社の看板 死際のギャングがその看板を見ると子どもたちが踊りだすの
346 22/07/05(火)16:39:45 No.945887497
>マモーの脳みそ こんなSFやるんだってビックリした あと子供の頃見たから普通に怖かった
347 22/07/05(火)16:39:45 No.945887499
彼女と色々な苦難を乗り越えやっとお互いの夢を叶え念願の自分の店で再会した時に見たもしもの二人を描いたミュージカルシーン
348 22/07/05(火)16:39:52 No.945887519
おばあちゃんが親族いろんな人に電話をかけるシーン
349 22/07/05(火)16:40:03 No.945887553
告白の爆破シーン
350 22/07/05(火)16:40:27 No.945887629
ファニーゲームのほぼ全シーン
351 22/07/05(火)16:40:33 No.945887653
え、コマ? え、止まる?止まらない?どっち?こっちの世界は現実でしょ?え嘘、え止まらない?え? エンディングだ…
352 22/07/05(火)16:40:35 No.945887658
空からたくさんカエルが降ってきてたくさんの人が阿鼻叫喚
353 22/07/05(火)16:41:08 No.945887765
BORUTOのナルトとサスケの久しぶりの共闘シーン
354 22/07/05(火)16:41:11 No.945887772
ヒーローは深く傷つきもう立ち上がることはできないと思われていた そんな時に町にはまた悪者が現れ逃げ惑う市民たち だがヒーローはもう来ない…そう思った矢先に悪者の前に現れたのが ヒーローのレプリカスーツを着た子供だった 「ぼくがヒーローの代わりだ!ママの為にやっつけてやるぞ」と啖呵を切る子供 しかし何の力もない子供に無慈悲に悪者の魔の手が振り下ろされん…とした矢先 聴き馴染みのある明るい声が聞こえてきた
355 22/07/05(火)16:41:19 No.945887803
>ファニーゲームのほぼ全シーン ⏪
356 22/07/05(火)16:41:42 No.945887864
精薄の弟が大阪の街の中に取り残されるカラーのシーン
357 22/07/05(火)16:41:56 No.945887915
ピアノの曲に合わせてあり得たかもしれない幸せな夫婦生活がダイジェストで始まった時
358 22/07/05(火)16:42:01 No.945887939
ネオがエージェントスミスの喉笛に指突き刺すシーン
359 22/07/05(火)16:42:12 No.945887975
何の映画かくらいは書いてくれ…
360 22/07/05(火)16:42:17 No.945887989
バイオ2の追跡者のクオリティ
361 22/07/05(火)16:42:19 No.945887997
ラスト・ベガスのジジイと女の子がセックスしようとする直前のシーン
362 22/07/05(火)16:42:20 No.945888003
>空からたくさんカエルが降ってきてたくさんの人が阿鼻叫喚 そこいくまでが長い!
363 22/07/05(火)16:42:22 No.945888018
謎のオブジェクトがボンドのフタだと分かったシーン
364 22/07/05(火)16:42:33 No.945888057
>何の映画かくらいは書いてくれ… それだけはダメだ
365 22/07/05(火)16:42:40 No.945888087
お飾りのボスかと思いきや主人公と同じ力量で戦い始めた時
366 22/07/05(火)16:43:13 No.945888201
>お飾りのボスかと思いきや主人公と同じ力量で戦い始めた時 リベリオンかな
367 22/07/05(火)16:43:51 No.945888334
>謎のオブジェクトがボンドのフタだと分かったシーン この映画の構成力すごいよね 〇〇と思ったら××でしたみたいなの連発される
368 22/07/05(火)16:43:58 No.945888361
ビバップの飛行戦
369 22/07/05(火)16:44:21 No.945888421
ダン中尉がフォレストをバカにした娼婦にキレるシーン
370 22/07/05(火)16:44:24 No.945888431
あんなのたかが…
371 22/07/05(火)16:44:29 No.945888449
心動くシーンがある映画は名作なのは勿論だけど 完全に心が囚われて時間の感覚すら曖昧になるのも名作映画だよね そういうのってここのシーンすごかったわー!みたいな感覚すら希薄になる
372 22/07/05(火)16:44:44 No.945888489
ネオ「無駄だ」
373 22/07/05(火)16:45:19 No.945888625
隕石落ちてくるシーン
374 22/07/05(火)16:45:26 No.945888650
>謎のオブジェクトがボンドのフタだと分かったシーン これだとラストの「お前の妹だ」が そうなるよなぁー!って方向に動いた
375 22/07/05(火)16:45:36 No.945888684
スプライスって映画で人造人間の娘に博士が手を出したシーン それまで耐えてたけどあまりの倫理観の欠如に吐きそうになった
376 22/07/05(火)16:45:41 No.945888703
どうしたよぉ!揉め事かぁ?
377 22/07/05(火)16:45:45 No.945888716
熱した鉄線で血液検査
378 22/07/05(火)16:45:47 No.945888719
戦艦のあちこちから爺さん達が出てくるシーン
379 22/07/05(火)16:45:51 No.945888732
ダースモールのダブルセイバー展開
380 22/07/05(火)16:45:56 No.945888751
追い詰めたと思って地下道に降りたらガラスで閉じ込められて眠らされるところ
381 22/07/05(火)16:46:03 No.945888765
>何の映画かくらいは書いてくれ… 書いたらネタバレになっちゃうだろ
382 22/07/05(火)16:46:19 No.945888809
ソーが馬鹿になるガス吸ったりバイクでジャンプして丸焦げになった時
383 22/07/05(火)16:46:31 No.945888858
クイックシルバー無双
384 22/07/05(火)16:46:36 No.945888878
バイクの上でスタンダップ(神々しい光)→事故
385 22/07/05(火)16:46:36 No.945888879
私が持ってる長所は、全部お父さんからもらったの。
386 22/07/05(火)16:46:40 No.945888895
2人がかりの総力戦でやっと倒したと思った強敵が 丘の向こうからわらわら出てきた時
387 22/07/05(火)16:47:01 No.945888966
ありきたりだけどアナキン・スカイウォーカーがダース・ベイダーになるシーン
388 22/07/05(火)16:47:05 No.945888979
ヨーダがライトセーバー抜くところ
389 22/07/05(火)16:47:06 No.945888988
今はこれが精一杯
390 22/07/05(火)16:47:08 No.945888994
負けたら原告の妻とお腹の胎児もろとも死刑になる決闘裁判で繰り広げられる原告と被告の一進一退の殺しあい
391 22/07/05(火)16:47:38 No.945889102
警備員がチャンネル変えるシーンで映画が終わったとき
392 22/07/05(火)16:47:42 No.945889115
敵地で撃墜されて絶体絶命のピンチになった主人公がそのまま敵の基地に乗り込んで前作主人公機かっぱらって脱出を図るところ
393 22/07/05(火)16:47:53 No.945889153
親の言いつけ通りA級グルメしか食べてこなかったが子供の頃の一度見かけて惹かれてしまった焼きそばをついに食べれた時
394 22/07/05(火)16:47:53 No.945889154
>ありきたりだけどアナキン・スカイウォーカーがダース・ベイダーになるシーン 狩野英孝のレス
395 22/07/05(火)16:47:55 No.945889159
最近だとシンウルトラマンかなぁ ウルトラマン好きなだけなんだけど
396 22/07/05(火)16:47:58 No.945889169
でたらめなスペイン語の通訳をして家政婦をビビらせるシーン
397 22/07/05(火)16:47:59 No.945889170
>2人がかりの総力戦でやっと倒したと思った強敵が >丘の向こうからわらわら出てきた時 藤本と田嶋が完コピしてて吹いた しかもなんも見ないで
398 22/07/05(火)16:48:02 No.945889185
ワンダフルライフの犬が死ぬとこは全部おつらいがとりわけ警官の相棒として死ぬとこ
399 22/07/05(火)16:48:07 No.945889210
ブラピのチンポが見えた時
400 22/07/05(火)16:48:26 No.945889272
樹木希林が主人公の追手の車をタバコ吸いながら爆破するシーン
401 22/07/05(火)16:48:28 No.945889278
ジョンがナイトクラブで戦うシーン全部
402 22/07/05(火)16:48:28 No.945889279
>敵地で撃墜されて絶体絶命のピンチになった主人公がそのまま敵の基地に乗り込んで前作主人公機かっぱらって脱出を図るところ 最新の映画きたな…
403 22/07/05(火)16:48:42 No.945889320
ヘリから部下たちが降りてくるところ
404 22/07/05(火)16:48:43 No.945889322
絶好調だぜーぃ!!!!!
405 22/07/05(火)16:48:48 No.945889331
薬害エイズを患ってた少年のお葬式で少年の母親が 少年の親友を守るように抱きかかえながら親友のDV母親に向かって 「この子を殴るなら私があなたを殺すわ」って涙ながらに行ったシーン 母親の親友に対する思いがめっちゃ伝わってきて好き
406 22/07/05(火)16:48:52 No.945889349
スターウォーズを子供の頃に123から見たけどダース・ベイダー誕生は一生越えない気がする
407 22/07/05(火)16:49:01 No.945889380
戦う市民達の頭上を飛んで真っ直ぐ敵のビルに向かうロボコップ
408 22/07/05(火)16:49:07 No.945889405
葬式の準備で忙しいのに愛人が求めてくるから仕方なく後ろからハメるところ
409 22/07/05(火)16:49:12 No.945889418
>>2人がかりの総力戦でやっと倒したと思った強敵が >>丘の向こうからわらわら出てきた時 >藤本と田嶋が完コピしてて吹いた >しかもなんも見ないで あれは人生観変えるレベルの衝撃だったから…
410 22/07/05(火)16:49:30 No.945889475
セガールがすぐ死んだシーン
411 22/07/05(火)16:49:43 No.945889519
歴史に詳しくなかったから映画の背景や謎のカウントダウンが実際のガンジー首相爆殺事件とその後の事件に基づいた作品と気づいた時にゾッとした 調べた後に2周目見たらこれそういう事か!と更にゾッとした
412 22/07/05(火)16:49:48 No.945889531
シュワちゃんが妊娠!?して無事出産したシーン
413 22/07/05(火)16:50:15 No.945889619
こいつはマグナム44って言って世界一強力な拳銃なんだ
414 22/07/05(火)16:50:16 No.945889628
クズのヒッピーのクソ女だけど妊娠してる自分の体に杭が刺さって 胎児が死んだのを勘付いて泣き崩れるところ
415 22/07/05(火)16:50:17 No.945889635
>あれは人生観変えるレベルの衝撃だったから… 当時規模の上映作品としてはあのひとネタ差し込めただけで十分過ぎるほどいい仕事だと思うアレ
416 22/07/05(火)16:50:26 No.945889659
人間がなぜ泣くのかわかった 俺は涙を流せないが…
417 22/07/05(火)16:50:29 No.945889667
「なんね、あんたタバコ吸いよったん?」 「おお、吸っとったわ」
418 22/07/05(火)16:50:53 No.945889766
規約で善良な市民(悪の親玉)に手を出せないロボコップを首にして悪の親玉をぶち殺せるようにしたシーン
419 22/07/05(火)16:50:56 No.945889781
それまで何が何でも生きて帰ろうと頑張ってたけど どうやっても焼却炉から逃れられないと悟ってみんなで手を取り合い死を受け入れるシーン
420 22/07/05(火)16:51:06 No.945889816
蜘蛛の糸張り巡らして列車を身体で止めるシーン
421 22/07/05(火)16:51:14 No.945889840
ちくしょーめ!おっぱいプルンプルン!のシーンが 実はめちゃくちゃ深刻なシーンだった時
422 22/07/05(火)16:51:18 No.945889862
>歴史に詳しくなかったから映画の背景や謎のカウントダウンが実際のガンジー首相爆殺事件とその後の事件に基づいた作品と気づいた時にゾッとした >調べた後に2周目見たらこれそういう事か!と更にゾッとした これなんの映画だっけ?
423 22/07/05(火)16:51:18 No.945889864
>サミュエルがすぐサメに食われたシーン
424 22/07/05(火)16:51:25 No.945889885
すいません…カツ丼と…醤油ラーメンください
425 22/07/05(火)16:51:30 No.945889903
佐久間 恨むか、俺を
426 22/07/05(火)16:51:47 No.945889970
>ゾンビのせいで人口が減ったので女子小学生(黒人)相手に大人たちが >種付けしようとするところ これ教えてください!!!!!! お願いします!!!!!
427 22/07/05(火)16:52:03 No.945890014
>佐久間 >恨むか、俺を 映画でそこあったっけ?
428 22/07/05(火)16:52:16 No.945890053
アイアムアヒーローのワンカット長回し
429 22/07/05(火)16:52:18 No.945890058
仮面ライダー555パラダイスロストのラストシーン あれだけ騒いでた民衆をヒーローが黙らせてからのラストのセリフが好き
430 22/07/05(火)16:52:33 No.945890107
>すいません…カツ丼と…醤油ラーメンください 本当に久しぶりのシャバの飯って食い方でいいよね…
431 22/07/05(火)16:52:40 No.945890127
Smith and Wesson... and me.
432 22/07/05(火)16:52:45 No.945890145
満男に人はなんの為に生きるのかと聞かれた寅さんの言葉
433 22/07/05(火)16:52:46 No.945890147
That’s my secret Cap. I always angry…AAAAAAAAAA!!!!!!! のところ
434 22/07/05(火)16:53:02 No.945890200
>映画でそこあったっけ? 少し怯えたようにも聞こえる声色の演技で獅童が声かけるよ
435 22/07/05(火)16:53:18 No.945890256
「タマはまだ残っちょるけえのお…」
436 22/07/05(火)16:53:23 No.945890275
由布院に行くって言ってる若者に付いていったらウィーンに連れて行かれるシーン
437 22/07/05(火)16:53:24 No.945890279
ライブエイドのとこ
438 22/07/05(火)16:53:27 No.945890293
>サミュエルがすぐサメに食われたシーン 俺はタンカがガラスに突っ込んでくるシーンだな
439 22/07/05(火)16:53:48 No.945890356
>>ゾンビのせいで人口が減ったので女子小学生(黒人)相手に大人たちが >>種付けしようとするところ >これ教えてください!!!!!! >お願いします!!!!! すまんが期待しているようなシーンは全くないぞ
440 22/07/05(火)16:53:53 No.945890373
叛逆したところ
441 22/07/05(火)16:54:09 No.945890423
ダーティハリーが敵を追い詰めて 「俺たちから逃げられると思うなよ」 「俺たち?お前1人じゃないか?」 「俺と44口径さ」 って言って撃ち殺すシーン
442 22/07/05(火)16:54:27 No.945890491
キングコング→サミュエル→キングコング→サミュエルのカットバック
443 22/07/05(火)16:55:10 No.945890647
旧劇の弐号機グロフラッシュ
444 22/07/05(火)16:55:22 No.945890678
マスター・ヨーダとオビワンとアナキンの霊体が微笑んでいるシーン
445 22/07/05(火)16:55:53 No.945890797
青狸がガスタンクに特攻するシーン
446 22/07/05(火)16:56:06 No.945890840
ジャネンバに撃った技をまた使った時
447 22/07/05(火)16:56:06 No.945890843
ダメダメな麻薬捜査班が無双する所
448 22/07/05(火)16:56:24 No.945890906
去年の晴美の服じゃぁ こまいかねぇ…
449 22/07/05(火)16:56:27 No.945890922
>これなんの映画だっけ? マドラスカフェ
450 22/07/05(火)16:56:42 No.945890972
たんぽぽオムライス
451 22/07/05(火)16:56:55 No.945891023
>青狸がガスタンクに特攻するシーン その有様を目視して驚愕の表情を浮かべるカットが一瞬入るのとセットでキレがよい
452 22/07/05(火)16:56:56 No.945891029
先日見たリコリス・ピザとわたしは最悪の走るシーン
453 22/07/05(火)16:57:24 No.945891122
赤いコートの女の子のコートが赤かったシーン
454 22/07/05(火)16:57:50 No.945891209
デジタルに弱い管制塔のおじさんが大嵐でセンサーが使えなくなった時にめちゃくちゃ頼りになるシーン
455 22/07/05(火)16:58:43 No.945891402
インディアンが精神病院から脱走するシーン
456 22/07/05(火)16:58:50 No.945891432
組んでた腕が腹に食い込んで顔がつぶれるシーン
457 22/07/05(火)16:58:59 No.945891462
射精を我慢する男がムラムラしすぎて街を歩く女が全員裸に見えたシーン
458 22/07/05(火)16:59:05 No.945891481
池玲子が胸元丸出しのセクシー衣装なのに 志保美悦子は首元と手首まできっちり覆ったカンフースーツで出てきた時
459 22/07/05(火)16:59:05 No.945891484
銃持った婆さんに容赦なくドロップキックかますシーン
460 22/07/05(火)17:00:05 No.945891694
戦争がこの世で一番嫌いな天本英世が キチガイ狂信的日本軍人を演じてるシーン
461 22/07/05(火)17:00:17 No.945891742
メイトリクスが武器屋荒らして呆気なく捕まるとこ
462 22/07/05(火)17:00:34 No.945891804
ハルク! …暴れろ
463 22/07/05(火)17:00:57 No.945891894
>熱した鉄線で血液検査 なんで肝心な時に着火できねえんだ!
464 22/07/05(火)17:01:00 No.945891903
息子が母親をガン睨みしながらオナニーするシーン
465 22/07/05(火)17:01:30 No.945892022
ウイルソンを投げ飛ばしてもう一度探しに行くシーン
466 22/07/05(火)17:02:08 No.945892157
女の子を守るためにリプリーがクイーンエイリアンに来なさいよクソビッチ!!!! て叫ぶところ
467 22/07/05(火)17:02:18 No.945892192
ピリカ星の軍との実戦を前にスネ夫が命を危険にさらされる恐怖でうずくまる中 それでも戦いに向かうしずかちゃんを見て 男の意地を奮い立たされるシーン
468 22/07/05(火)17:02:23 No.945892219
1人だけだとしてもヒドラを止める。だが、1人だけではないことを望む
469 22/07/05(火)17:02:59 No.945892342
取り返しのつかない失敗をした過去の自分を次々と射殺するシーン あと上映数分で登場するオルゴールのヒュー・ジャックマン
470 22/07/05(火)17:03:05 No.945892369
カオリちゃんの圧死
471 22/07/05(火)17:03:24 No.945892438
エイリアンを乗せたポッドを宇宙空間に放出してヒロインの乗ったポッドを地球に送ろうとしたら発射後にぶつかりエイリアンを乗せたポッドが地球へ、ヒロインを乗せたポッドを宇宙空間に放出してしまったシーン
472 22/07/05(火)17:04:15 No.945892612
ドビュッシーの月の光が流れる中巨大モンスターに文明が無慈悲にも滅ぼされていくシーン ……が本編では無かったとき
473 22/07/05(火)17:04:16 No.945892614
高速道路で踊るシーン 最初に一番いいシーンやっちゃうからその後全部が微妙に…
474 22/07/05(火)17:04:41 No.945892717
リアルスティールのチョッピングライト