ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/05(火)14:14:13 No.945858162
ポルシェってやっぱ楽しいの?
1 22/07/05(火)14:14:39 No.945858246
乗ってみれば?
2 22/07/05(火)14:14:58 No.945858304
家の近所にディーラーがあってくそうるせーから嫌い
3 22/07/05(火)14:15:18 No.945858371
ポルシェさんも楽しいって言ってるよ
4 22/07/05(火)14:15:37 No.945858452
近所の駐車場に新型が停まってる たぶん持ち主は医者
5 22/07/05(火)14:16:05 No.945858544
買うなら最新だぞ
6 22/07/05(火)14:16:19 No.945858602
ベースの本体価格も高いのにクソ長いオプションリスト見せられて脱力する
7 22/07/05(火)14:17:05 No.945858747
だいぶ前からRRのネガな部分消えてめっちゃ乗りやすいよ
8 22/07/05(火)14:19:35 No.945859264
ケイマンあたりがサイズ的に乗りやすそう
9 22/07/05(火)14:20:51 No.945859496
黒色無双で真っ黒に塗って遊んでたりするし楽しいんじゃない?
10 22/07/05(火)14:20:56 No.945859513
911とケイマンは内装でちゃんと差別化しててポルシェ上手いな…って思った
11 22/07/05(火)14:22:33 No.945859811
性能のわりにフェイスがちょっと可愛い寄り過ぎない?って感じだったんだが顔もケツも一目であっポルシェだってなるからこれでいいわけか
12 22/07/05(火)14:23:54 No.945860082
>ベースの本体価格も高いのにクソ長いオプションリスト見せられて脱力する 「これもオプションなんだ…付けなきゃ…」ってやってくと面白いように値段上がっていくよね 面白くない
13 22/07/05(火)14:25:21 No.945860376
試乗したとき楽しかったけどその前にうるせえなこの車って思いが来る きた
14 22/07/05(火)14:25:50 No.945860467
>911とケイマンは内装でちゃんと差別化しててポルシェ上手いな…って思った そこらちゃんと差別化しないと911原理主義者にマジで怒られるから…
15 22/07/05(火)14:26:04 No.945860515
静かな車乗りたい人がポルシェに興味持つかあー?!
16 22/07/05(火)14:28:16 No.945860936
タイカンは静かだったよ
17 22/07/05(火)14:29:22 No.945861166
むしろ911とか下手に静かにすると怒られるからわざと音出してる側の車だよ
18 22/07/05(火)14:29:55 No.945861278
FRクーペ出さんの?
19 22/07/05(火)14:30:43 No.945861434
電動可動式ミラー ゴアテックスバイザー LED内装 この辺いらない気がしてきたけどいる?
20 22/07/05(火)14:30:57 No.945861481
>だいぶ前からRRのネガな部分消えてめっちゃ乗りやすいよ 箱根で電子制御全部切って死んだ自動車ライターいたなあ
21 22/07/05(火)14:31:51 No.945861649
>FRクーペ出さんの? 出したけど売れなかったからやめた
22 22/07/05(火)14:32:43 No.945861831
>箱根で電子制御全部切って死んだ自動車ライターいたなあ …比喩で?物理的に?
23 22/07/05(火)14:32:57 No.945861870
島達也に聞け
24 22/07/05(火)14:33:21 No.945861945
>電動可動式ミラー >ゴアテックスバイザー >LED内装 >この辺いらない気がしてきたけどいる? どれも金額的に誤差みたいなもんだろ!
25 22/07/05(火)14:33:56 No.945862059
>>箱根で電子制御全部切って死んだ自動車ライターいたなあ >…比喩で?物理的に? 横からだけど道路脇の木に試乗車ぶっ刺さって即死だったはず
26 22/07/05(火)14:34:16 No.945862119
ボクスターGTS4.0頼んでるけど納期はまだまだ不明だ
27 22/07/05(火)14:34:53 No.945862224
>箱根で電子制御全部切って死んだ自動車ライターいたなあ あれ911GT3だから楽しくなっちゃったんだろうなって…
28 22/07/05(火)14:35:08 No.945862265
>>電動可動式ミラー >>ゴアテックスバイザー >>LED内装 >>この辺いらない気がしてきたけどいる? >どれも金額的に誤差みたいなもんだろ! 軽量化によってより速くより止まり燃費も向上する!
29 22/07/05(火)14:36:08 No.945862454
お金あったら911買いたい まあないんだけどね
30 22/07/05(火)14:37:47 No.945862766
悪いこと言わんから可変バルブのスポーツマフラーだけは付けとけ
31 22/07/05(火)14:37:50 No.945862775
ポルシェが一番見た目かわいい
32 22/07/05(火)14:38:50 No.945862971
平日ど真ん中のこんな時間にこんなとこ見てるような人たちには無縁そうなクルマに思えるが…
33 22/07/05(火)14:39:17 No.945863065
LEDのヘッドライトもひと目見てポルシェだって分かるのいいよね
34 22/07/05(火)14:42:12 No.945863586
911ってソフトリミッターついてる?
35 22/07/05(火)14:44:06 No.945863900
ポルシェのミラー小さいから電動の必要ない気もしてくる
36 22/07/05(火)14:45:00 No.945864044
>911ってソフトリミッターついてる? 今のはついてる
37 22/07/05(火)14:46:16 No.945864277
ライトが丸くてかわいい
38 22/07/05(火)14:46:23 No.945864291
>>911ってソフトリミッターついてる? >今のはついてる そっかあ
39 22/07/05(火)14:50:44 No.945865122
1000万くらいの9なんちゃら乗ってる「」いたよね
40 22/07/05(火)14:51:32 No.945865256
>ポルシェのミラー小さいから電動の必要ない気もしてくる 200連ガチャ我慢すれば電動になるぞ!
41 22/07/05(火)14:54:11 No.945865717
>911とケイマンは内装でちゃんと差別化しててポルシェ上手いな…って思った 718の内装OPいくら積み上げても911には成らないは良い判断だ
42 22/07/05(火)14:55:36 No.945865977
近くに事故った1980年代の911があるからそれを引き取って直したいなぁと思ってる フロントが少しつぶれてるだけだからなんとか直せないかなぁ
43 22/07/05(火)14:58:22 No.945866475
>電動可動式ミラー >ゴアテックスバイザー >LED内装 >この辺いらない気がしてきたけどいる? 電動ミラーはあると嬉しい 他はなくてもいいよ 可能な限りつけたいのは外のLEDとクロノパッケージ ソースは2年前に718を新車で買った俺の経験談
44 22/07/05(火)15:00:58 No.945866972
>電動ミラーはあると嬉しい >他はなくてもいいよ >可能な限りつけたいのは外のLEDとクロノパッケージ >ソースは2年前に718を新車で買った俺の経験談 LEDってLEDヘッドライトかな? これはもう見た目だけで絶対欲しいな
45 22/07/05(火)15:02:17 No.945867241
>>電動ミラーはあると嬉しい >>他はなくてもいいよ >>可能な限りつけたいのは外のLEDとクロノパッケージ >>ソースは2年前に718を新車で買った俺の経験談 >LEDってLEDヘッドライトかな? >これはもう見た目だけで絶対欲しいな LEDヘッドライトで合ってる 高いけどつけないと絶対後悔する あの四つ目のデイライトが最高にカッコいいんだ…
46 22/07/05(火)15:05:01 No.945867789
ブラックバードごっこするならどれ買えばいい?
47 22/07/05(火)15:09:15 No.945868715
なんでポルシェ中古なら100万以下でもあるの?
48 22/07/05(火)15:11:32 No.945869169
電子制御は甘えって切って死ぬ車なのは確か レビューで借りにきたTVスタッフにメルセデスAMGの営業が電制絶対切るなよ!?って念を押したりする
49 22/07/05(火)15:11:37 No.945869192
>なんでポルシェ中古なら100万以下でもあるの? 程度気にしなければどんな車も100万以下で売ってるぞ
50 22/07/05(火)15:18:28 No.945870619
車幅1900あってミラーが畳めないの乗ってて毎度面倒に思うから 電動格納ミラーはあったほうが煩わしい小さな手間なくていいよって思う
51 22/07/05(火)15:27:12 No.945872519
>なんでポルシェ中古なら100万以下でもあるの? 乗り潰した下取り まともになるまで直して乗ろうと思うとそこから上積み250万ぐらいにはなる
52 22/07/05(火)15:28:55 No.945872862
タイカンの価格見ると一番上買うと一番下が2台買える値段になってて なそ
53 22/07/05(火)15:29:13 No.945872928
>乗り潰した下取り >まともになるまで直して乗ろうと思うとそこから上積み250万ぐらいにはなる ドイツ車はマトモに整備しようとすると交換部品多いよね… その代わりメンテし続ける限り常にフレッシュな走りが期待できる
54 22/07/05(火)15:29:51 No.945873060
スレ画の世代は超かっこいいけど現行のはピンとこない
55 22/07/05(火)15:32:30 No.945873587
一番いいポルシェは一番新しいポルシェという格言もあるからな…
56 22/07/05(火)16:32:25 No.945886061
>>なんでポルシェ中古なら100万以下でもあるの? >乗り潰した下取り >まともになるまで直して乗ろうと思うとそこから上積み250万ぐらいにはなる それでも合計で350万と考えるとお買い得なのか…?
57 22/07/05(火)16:38:15 No.945887180
>一番いいポルシェは一番新しいポルシェという格言もあるからな… 1番新しいのが出たら買い替えて1つ型落ちの中古で買おうとする需要があるうちに売るの?
58 22/07/05(火)16:39:37 No.945887462
>島達也に聞け 島センセに聞いたら200キロオーバー出す前提の話しかしないじゃないですか