虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)14:09:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)14:09:43 No.945857367

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/05(火)14:13:51 No.945858090

食ったことないけどこういうもんなの北京ダック?

2 22/07/05(火)14:14:38 No.945858242

チンポ

3 22/07/05(火)14:15:53 No.945858501

すでに包まれてるやつが供されるのは見たことないな

4 22/07/05(火)14:16:18 No.945858593

ダック何羽分だ

5 22/07/05(火)14:16:45 No.945858687

春巻きやんけ

6 22/07/05(火)14:17:10 No.945858777

>食ったことないけどこういうもんなの北京ダック? 皮の部分を削いでそれを薄餅で味噌タレと包んだものを食べるものだから その包んだものを積んでるんだろう

7 22/07/05(火)14:17:26 No.945858831

包茎チンポ

8 22/07/05(火)14:17:33 No.945858857

>食ったことないけどこういうもんなの北京ダック? 提供の仕方による 北京ダックごと出して自分で薄い餅の皮みたいなので包んで食べる場合もあるしスレ画のは包んでから提供されてる

9 22/07/05(火)14:17:59 No.945858942

バーミヤンで頼んだらこんな感じ?

10 22/07/05(火)14:18:32 No.945859055

肉部分くれ

11 22/07/05(火)14:18:47 No.945859099

>すでに包まれてるやつが供されるのは見たことないな テレビとか出てるようなのだとまるごと出してくるけど一人前の少量とかだとこんな感じなのも割とあるよ

12 22/07/05(火)14:20:19 No.945859402

語感から想像してたのと違う!ってなる料理ベスト10くらいに入ると思う

13 22/07/05(火)14:20:49 No.945859491

食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな

14 22/07/05(火)14:20:58 No.945859521

>語感から想像してたのと違う!ってなる料理ベスト10くらいに入ると思う そう…?

15 22/07/05(火)14:21:02 No.945859529

>肉部分くれ あれずっと気になってるんだけど皮だけ食って中身のほうってどうするの?

16 22/07/05(火)14:21:13 No.945859565

>チンポ メリ…

17 22/07/05(火)14:21:48 No.945859678

ガチでお高いとこだと厨房で包んだの提供してたりするよね

18 22/07/05(火)14:22:17 No.945859771

>>チンポ >メリ… モニュ…

19 22/07/05(火)14:22:18 No.945859777

まだ粉物の方の皮と味噌とおまけのきゅうりやらなんやら以外の味を味わったことのない食品だ 高級店だとはっきりわかるくらいの量巻いてくれるのかしら

20 22/07/05(火)14:22:43 No.945859848

肉の部分は後で切り分けて出てくる店が多いよ まあお腹いっぱいになりつつあるタイミングで出てくるからそんなに食えねえ

21 22/07/05(火)14:22:57 No.945859895

>食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな 餃子のシーンとかも結構普通だったし最近のはね… この人の食事シーンは効果音とかも込みでのもんだとは思うけど

22 22/07/05(火)14:23:12 No.945859945

イメージ的には包む所まで含めての料理なんだろうけど その過程いらないって人も当然いるだろうしな

23 22/07/05(火)14:23:22 No.945859980

>あれずっと気になってるんだけど皮だけ食って中身のほうってどうするの? 別の料理に使って出てくるんじゃなかったか

24 22/07/05(火)14:23:59 No.945860106

>食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな ステーキみたいな肉を食ってほしいなぁ…ってなる

25 22/07/05(火)14:24:08 No.945860140

面白いかどうかは置いといてこいつすっ君よりだいぶ強いな

26 22/07/05(火)14:24:22 No.945860181

>食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな 独歩の餃子辺りからイマイチって言われてたと思う

27 22/07/05(火)14:24:27 No.945860202

>食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな このシリーズ始まったときのオリバの食べてた料理とか 以前に描いてた食事シーンと比べてめちゃめちゃ劣化してた

28 22/07/05(火)14:25:10 No.945860337

餃子は野菜料理って蘊蓄は好きだよあれ

29 22/07/05(火)14:25:50 No.945860468

とりあえず蹴速がジジイに飯をたかりにきただけなんだよな

30 22/07/05(火)14:25:59 No.945860504

最初から飯は美味そうではなかっただろ くどく描いていただけで

31 22/07/05(火)14:26:09 No.945860529

>ガチでお高いとこだと厨房で包んだの提供してたりするよね 焼いたダックをテーブル前まで運んてきて目の前で削いで包んでくれるところが多いと思う

32 22/07/05(火)14:26:15 No.945860545

肉はあまり美味しくないので煮込み料理とか揚げ物に使われると聞いたけどどうなんだろう 店によるみたいだけど

33 22/07/05(火)14:27:15 No.945860748

勇次郎との戦終わったのか

34 22/07/05(火)14:28:06 No.945860907

>肉はあまり美味しくないので煮込み料理とか揚げ物に使われると聞いたけどどうなんだろう >店によるみたいだけど 店によるというか地域による 皮だけ食うとこもあれば肉も食うとこもある

35 22/07/05(火)14:28:28 No.945860979

実は克己だったりしない?

36 22/07/05(火)14:28:40 No.945861032

横浜中華街で食べたのは包まれて出てきたな

37 22/07/05(火)14:29:23 No.945861171

多分絵的なボリュームを出すためなんだろうけど中華料理くってる場面が多い刃牙メシ

38 22/07/05(火)14:29:35 No.945861202

包むやつを口に当てて北京ダックと野菜で押し込んで食う

39 22/07/05(火)14:29:38 No.945861209

脂がすごいって聞く

40 22/07/05(火)14:29:43 No.945861226

>勇次郎との戦終わったのか 蹴速が逃げた

41 22/07/05(火)14:30:26 No.945861377

>勇次郎との戦終わったのか 勇次郎の蹴りで天井突き破ってそのまま帰った

42 22/07/05(火)14:30:30 No.945861392

>蹴速が逃げた 逃げてませんとかいいだした

43 22/07/05(火)14:31:07 No.945861511

>多分絵的なボリュームを出すためなんだろうけど中華料理くってる場面が多い刃牙メシ 大体中華料理屋にいるイメージはある

44 22/07/05(火)14:32:36 No.945861807

つっても肉ってかも肉だろ?皮特化させると微妙になんのかな

45 22/07/05(火)14:32:55 No.945861863

これ北京ダックなの?

46 22/07/05(火)14:33:07 No.945861903

なんで普通の食事シーンなのにホモホモしく感じるんだ…

47 22/07/05(火)14:34:45 No.945862199

>なんで普通の食事シーンなのにホモホモしく感じるんだ… 棒状のモノをムキムキの男が咥えてるからかな…

48 22/07/05(火)14:35:14 No.945862288

食事シーンもうまくかけなくなってる

49 22/07/05(火)14:35:15 No.945862292

寿司や懐石料理では格闘家ってめっちゃ食うってのを表現しにくいからね

50 22/07/05(火)14:35:42 No.945862363

油がすごいらしい

51 22/07/05(火)14:36:37 No.945862535

龍が如く7の呪いの食べ物

52 22/07/05(火)14:36:57 No.945862593

脂のヤバさ自体はその辺に売ってる真空パックの鴨肉でも味わえるぞ

53 22/07/05(火)14:37:12 No.945862640

勇ちゃんはスレ画で抜くらしいな

54 22/07/05(火)14:37:18 No.945862663

絵がまだ上手い時期に読み切りでもいいからグルメ漫画を描いてほしかった

55 22/07/05(火)14:37:57 No.945862797

一度も食ったことない

56 22/07/05(火)14:38:23 No.945862880

イカスミはいつだったかな まぁアレもめっちゃウマそうって程でもなかったけど

57 22/07/05(火)14:38:37 No.945862922

ケハヤ対勇次郎は最近の話では結構好きだった

58 22/07/05(火)14:38:39 No.945862927

ケッくんいつ死ぬの?

59 22/07/05(火)14:38:39 No.945862929

このページだけ見てるからだろうけどスゲーシュールだ…

60 22/07/05(火)14:40:35 No.945863307

あんまり美味しくないんだよね余った肉の方 凄い贅沢

61 22/07/05(火)14:40:58 No.945863366

>油がすごいらしい クッキングパパの作者のコラムで眼の前で皮剥いでくれる所まではテンション上がったけど 中身の肉は持っていかれた辺りであれってなって 一口かじってうまいってなったけどめちゃくちゃ油が滲み出たり飛び出したりして なんやかんや他の料理も食って満腹になった所で持っていかれた肉が切られて持ってこられて 食いきれねえ!ってなってたな

62 22/07/05(火)14:41:39 No.945863486

>あんまり美味しくないんだよね余った肉の方 >凄い贅沢 肉のほうは別の料理に使うけどまあ普通の鶏肉だ

63 22/07/05(火)14:42:39 No.945863659

要はトリ皮だからな 美味い事は美味いぞ

64 22/07/05(火)14:43:16 No.945863752

確か北京ダックって本来はアヒル一匹使ったコース料理だったんだっけ?

65 22/07/05(火)14:44:00 No.945863885

美味そうな飯を最後に描いたのはバキと勇次郎の外食か

66 22/07/05(火)14:44:16 No.945863916

>イカスミはいつだったかな >まぁアレもめっちゃウマそうって程でもなかったけど イカ墨は普通にうまいとおもうよ

67 22/07/05(火)14:44:18 No.945863921

鴨肉って美味いもんだと思うんだけどな

68 22/07/05(火)14:47:48 No.945864531

箸使えや

69 22/07/05(火)14:48:18 No.945864638

なんか変だと思ったらなんで白目で食ってるんだよ…

70 22/07/05(火)14:49:28 No.945864877

>>イカスミはいつだったかな >>まぁアレもめっちゃウマそうって程でもなかったけど >イカ墨は普通にうまいとおもうよ たぶんそういうことじゃないよ!

71 22/07/05(火)14:49:51 No.945864965

>鴨肉って美味いもんだと思うんだけどな 美味しいよね鴨南蛮

72 22/07/05(火)14:51:53 No.945865313

刃牙キャラって昔と違って死ぬほどつまらなそうに食うようになったよね

73 22/07/05(火)14:52:18 No.945865383

これケッくんだからまだ見てられるけどスッくんだったらかなりキツい絵面になるな…

74 22/07/05(火)14:52:31 No.945865415

>箸使えや 箸で食うもんなの?

75 22/07/05(火)14:52:59 No.945865502

>箸使えや 北京ダックは普通手で食うぞ

76 22/07/05(火)14:53:56 No.945865668

調べたら手で食うもんだった fu1225395.jpeg で思ったんだけどこれ山盛りで食うもんじゃないだろう

77 22/07/05(火)14:54:06 No.945865694

>鴨肉って美味いもんだと思うんだけどな ちゃんと調理すれば美味しいけど雑にいうと皮にしか味付けしてないからその皮剥いじゃうとね… あとアヒルな

78 22/07/05(火)14:54:16 No.945865732

>刃牙キャラって昔と違って死ぬほどつまらなそうに食うようになったよね 勇ちゃんがまあ良く言えば老成した感じになったりとか ある程度は作者の加齢の影響はあると思う

79 22/07/05(火)14:55:10 No.945865904

>で思ったんだけどこれ山盛りで食うもんじゃないだろう 刃牙のキャラにそれを言うか

80 22/07/05(火)14:56:08 No.945866070

>>で思ったんだけどこれ山盛りで食うもんじゃないだろう >刃牙のキャラにそれを言うか それはそう

81 22/07/05(火)14:57:19 No.945866296

でも言うほど他の漫画に比べて突き抜けた描写は最近ない気がする 宿禰のダイヤモンドぐらい?

82 22/07/05(火)14:58:46 No.945866550

新宿の8000円の北京ダックコース fu1225403.jpg

83 22/07/05(火)14:59:32 No.945866701

北京ダック比率がめっちゃ弱い!

84 22/07/05(火)14:59:48 No.945866753

近場の中華料理屋の北京ダックは1羽か半羽単位で目の前で皮切り分け→肉もいくらか切り分けて提供→残りは厨房に戻ってスープや焼き飯の具になって美味しくなって再登場って感じ

85 22/07/05(火)15:00:07 No.945866817

>新宿の8000円の北京ダックコース >fu1225403.jpg ちょっと腹が減ってる時に開かなきゃ良かった

86 22/07/05(火)15:00:36 No.945866896

>新宿の8000円の北京ダックコース >fu1225403.jpg オーダーは四人様からで 一人で食うと32000くらいするやつ?

87 22/07/05(火)15:00:53 No.945866959

>食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな というか1話リメイクでも食事シーン劣化してたので…

88 22/07/05(火)15:01:17 No.945867027

>というか1話リメイクでも食事シーン劣化してたので… 思い出した 炭酸抜きコーラ…

89 22/07/05(火)15:01:53 No.945867157

>>新宿の8000円の北京ダックコース >>fu1225403.jpg >オーダーは四人様からで >一人で食うと32000くらいするやつ? 2名からでサービス料10%画像は一人前

90 22/07/05(火)15:02:38 No.945867308

>食事シーンが上手いって意見はよく聞くがそれもだんだん怪しくなってきたな 粗にして野だが卑ではない表現がよかったのにフルコースとかコニャックとか餃子は野菜料理とかエセうんちく気取りになっちゃって

91 22/07/05(火)15:02:41 No.945867316

>すでに包まれてるやつが供されるのは見たことないな そんなに何度も北京ダック食べたことあるの?

92 22/07/05(火)15:03:02 No.945867392

肉も食わせろ!ってなるよね北京ダック

93 22/07/05(火)15:03:15 No.945867438

一応家鴨は鴨を家畜化しただけなので遺伝子は同じものなんだ 猪と豚みたいな関係

94 22/07/05(火)15:03:45 No.945867533

コニャックと安いキャンディのやつは結構好き

95 22/07/05(火)15:03:50 No.945867553

書き込みをした人によって削除されました

96 22/07/05(火)15:05:48 No.945867978

>コニャックと安いキャンディのやつは結構好き カロ…ボリ…ボリ…

97 22/07/05(火)15:05:58 No.945868024

>画像は一人前 なそ にん

98 22/07/05(火)15:06:14 No.945868070

>粗にして野だが卑ではない表現がよかったのにフルコースとかコニャックとか餃子は野菜料理とかエセうんちく気取りになっちゃって 最序盤の独歩が蟹の殻をバコッって開けて中身をジュッって吸ってるとことか まだ絵がこなれてなかったけど超美味そうだったな

99 22/07/05(火)15:09:22 No.945868737

(カツオのキャラメルって何だ…?)

100 22/07/05(火)15:09:29 No.945868763

すっかり叩かれる漫画になったな

101 22/07/05(火)15:09:56 No.945868846

ダックはさておき小豚一頭か半身8000円で食えるのお得感あるなぁ

102 22/07/05(火)15:10:13 No.945868903

>すっかり叩かれる漫画になったな そうしたい

103 22/07/05(火)15:10:27 No.945868949

烈おじさんのツンデレキッチンで食べてた春巻きが美味しそうだった

104 22/07/05(火)15:11:20 No.945869129

たぶん鰹をキューブ状に煮た奴かな

105 22/07/05(火)15:11:29 No.945869159

ホーイ!

106 22/07/05(火)15:11:44 No.945869217

>(カツオのキャラメルって何だ…?) ツナピコ

107 22/07/05(火)15:12:39 No.945869432

>ホーイ! その春巻きではない

108 22/07/05(火)15:12:55 No.945869487

>ダックはさておき小豚一頭か半身8000円で食えるのお得感あるなぁ これダックです

109 22/07/05(火)15:13:29 No.945869603

北京ダックはお近くの創作中華飲み屋でも手頃価格で食える そういやあれも包んだ状態で出てくるな すげー甘くてコクがあって旨いぞ

110 22/07/05(火)15:13:32 No.945869614

何か下手になってるな…

111 22/07/05(火)15:14:18 No.945869772

北京ダックはお肉が勿体無いではなく お肉食べるだけだと勿体無いから川から順番にいろんな料理で食べましょうって言う節約料理なのだ 皮だけ食べる贅沢料理というのはちょっと違う

112 22/07/05(火)15:14:20 No.945869781

ダックのレバーとかも食べられるんかな

113 22/07/05(火)15:14:39 No.945869836

>ダックのレバーとかも食べられるんかな 食えるぜ

114 22/07/05(火)15:15:15 No.945869950

ガチョウの肝臓美味しい! 「」ちゃんの肝臓も美味しくなろ?

115 22/07/05(火)15:15:33 No.945870003

>ガチョウの肝臓美味しい! >「」ちゃんの肝臓も美味しくなろ? えなに突然怖いよ

116 22/07/05(火)15:16:07 No.945870102

>>ガチョウの肝臓美味しい! >>「」ちゃんの肝臓も美味しくなろ? >えなに突然怖いよ 怖くないよ 美味しいもの食べようねえ

117 22/07/05(火)15:16:44 No.945870243

>>>ガチョウの肝臓美味しい! >>>「」ちゃんの肝臓も美味しくなろ? >>えなに突然怖いよ >怖くないよ >美味しいもの食べようねえ 注文の多い料理店きたな

118 22/07/05(火)15:18:13 No.945870556

>チンポ もうそういうメタファーにしか見えなくなった

119 22/07/05(火)15:18:52 No.945870695

極まると水かきとか舌で一品つくるとか

120 22/07/05(火)15:19:54 No.945870899

ジャンで見たな水掻き料理…

121 22/07/05(火)15:21:48 No.945871319

上野で水掻き食べたことあるけど可食部がわからなかった

122 22/07/05(火)15:21:55 No.945871346

アヒルとガチョウって違うのん?

123 22/07/05(火)15:22:30 No.945871483

スレ画どう見ても…板垣先生マジで男色趣味に走ってない?

124 22/07/05(火)15:24:01 No.945871837

北京で食べたときはテーブルに丸一羽持ってきて一個ずつ包んで出してくれた いっぱい食べたから恥ずかしかった

125 22/07/05(火)15:24:22 No.945871909

アヒルもガチョウもカモ科の家禽だけど別種らしい

126 22/07/05(火)15:24:58 No.945872056

ウケ狙うようになってつまらなくなった所は多いなと思う 天然故のバランスが崩れてわざとらしさが強くなった

127 22/07/05(火)15:28:40 No.945872821

fu1225452.mp4

128 22/07/05(火)15:29:39 No.945873019

甜麺醤だっけか あの真っ黒くて甘辛い味噌は

129 22/07/05(火)15:30:26 No.945873163

アヒルは鴨を家畜化した奴 ガチョウは雁を家畜化したやつ

130 22/07/05(火)15:32:20 No.945873561

ちょっと高めの中国料理の店だとちゃんと肉もついた北京ダック出してくれるよ

131 22/07/05(火)15:33:11 No.945873730

横浜の中華料理店で食わせてもらった時 皮だけ剥ぎ取って春巻みたいなのに包んで食べるので なんか思ってたのと違う!とはなった 肉も食わせてくれる店もあるみたいだけど 北京ダック用の肉ってたいしてうまくないらしいよ

132 22/07/05(火)15:33:44 No.945873823

>ちょっと高めの中国料理の店だとちゃんと肉もついた北京ダック出してくれるよ むしろ安いとこが肉も付けてるのかと思ったけどそうなのか

133 22/07/05(火)15:36:21 No.945874402

>甜麺醤だっけか >あの真っ黒くて甘辛い味噌は 甜面醤を最高に美味しく食べるための料理がいっぱいあるよね中華

134 22/07/05(火)15:38:56 No.945874948

皮だけ渡してくる店が許せなかった!!!

135 22/07/05(火)15:41:11 No.945875444

なんか高級なイメージあったけど食べたら生春巻きみたいな感じだった 肉の方も食べたけど特に印象に残らなかったな

136 22/07/05(火)15:42:20 No.945875696

>肉部分くれ うまくないよ実際 残りの肉どうしますか?って聞かれてスープか野菜炒めかっていうんで肉食えるからと野菜炒めにしたけど身の方は特に元々味付けされて無い感じで味の抜けた肉食ってる感じだった

137 22/07/05(火)15:44:05 No.945876031

特殊な調理するから美味いんであって素材は普通の鴨肉だし

138 22/07/05(火)15:52:40 No.945877721

伊丹サーティンのタンポポで詐欺師の爺ちゃんが北京ダック食うシーンはよく覚えてる

139 22/07/05(火)15:54:36 No.945878114

>残りの肉どうしますか?って聞かれてスープか野菜炒めかっていうんで肉食えるからと野菜炒めにしたけど身の方は特に元々味付けされて無い感じで味の抜けた肉食ってる感じだった 店によっては肉も食えるように調理するらしいけどそういう店はあんまり無さそうね

140 22/07/05(火)15:55:02 No.945878202

ようは鳥皮をパリパリにして食う料理だからね 表面積膨らませるためにめっちゃ太らせるんよ

141 22/07/05(火)15:56:33 No.945878532

コース料理だと終盤に出てくるから脂も相まってすぐお腹いっぱいになっちゃうのよね 沢山食べたいんだけど

142 22/07/05(火)15:57:50 No.945878799

俺スープにしてもらった肉も炒め物に使われた肉も美味しく食べたけどな…調味がちゃんとしてたのもさる事ながら俺が単純に鳥の肉全般好きってのもあるんだろうが

143 22/07/05(火)16:07:39 No.945880954

>新宿の8000円の北京ダックコース >fu1225403.jpg ゴマ団子でかくない?

144 22/07/05(火)16:09:09 No.945881270

点心の胡麻団子は油かけてゆっくり膨らませた皮だけのお菓子だから

145 22/07/05(火)16:09:30 No.945881352

次週のバキは食事で5ページ 食事の感想で3ページ 逃げた事について話すので5ページ ってとこか?

146 22/07/05(火)16:13:19 No.945882213

そうだメリ

147 22/07/05(火)16:14:45 No.945882502

食べたことあるけどパリパリを内側にして食べる意味はわからなかった 多分もどき(鶏皮、鶏腿、細切りきゅうり野菜、餃子の皮、タレ)で8割くらい満足できる食べ物

148 22/07/05(火)16:16:16 No.945882856

因みにけっくんはアイアムリキシとか言い出した

149 22/07/05(火)16:21:23 No.945883880

巨漢とおぼしきキャラの手と比べてもでけぇな食べごたえありそう

150 22/07/05(火)16:30:29 No.945885673

自分で巻くのが楽しいし皮がパリパリするんじゃないの?

↑Top