虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/05(火)12:32:13 今の若... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)12:32:13 No.945832783

今の若い人は知らないらしいな

1 22/07/05(火)12:33:11 No.945833150

知らなくていいと思う

2 22/07/05(火)12:33:44 No.945833350

モグラ

3 22/07/05(火)12:33:56 No.945833432

解雇されたのもだいぶ前だし

4 22/07/05(火)12:34:21 No.945833585

電池切れのリスクもあるDSでこの仕様はキツい

5 22/07/05(火)12:35:09 No.945833874

カードで呼べるから知ってるんじゃないの

6 22/07/05(火)12:35:37 No.945834052

底辺のくせに説教してくるからなこいつ

7 22/07/05(火)12:36:47 No.945834458

>電池切れのリスクもあるDSでこの仕様はキツい セーブできずに電池切れした時に次起動するのめちゃくちゃ怖かったな…説教されるの嫌で

8 22/07/05(火)12:38:54 No.945835195

>電池切れのリスクもあるDSでこの仕様はキツい くぅらぁーーーー! いいかげんきちんと充電しろっちゅーのが わからんのかいなー!!

9 22/07/05(火)12:39:20 No.945835338

>カードで呼べるから知ってるんじゃないの カード使うのは結構なガチ勢じゃないか

10 22/07/05(火)12:39:23 No.945835349

話がなげえんだよ

11 22/07/05(火)12:47:17 No.945837991

わざわざリセットしないと出てこないのがイヤ

12 22/07/05(火)12:49:14 No.945838595

正直既に記憶があんまりない

13 22/07/05(火)12:58:50 No.945841627

キューブのリセットボタンってあんま使わないしな

14 22/07/05(火)12:59:57 No.945841959

あつ森でも一応コーヒー飲みにくるけど怒ることないからただのくたびれたおじさんになってた

15 22/07/05(火)13:00:11 No.945842032

今度やったら本当に怒るって言ったよな?データ消すわほなさいなら はちょっと怒られたらしいな

16 22/07/05(火)13:03:01 No.945842783

よく考えたらリセットに文句付けるってユーザーなめてるよな

17 22/07/05(火)13:04:28 No.945843169

>今度やったら本当に怒るって言ったよな?データ消すわほなさいなら >はちょっと怒られたらしいな バンカズでトラウマ植え付けられてまだそれほど経ってなかったしな

18 22/07/05(火)13:04:49 No.945843270

そもそもリセットしてまで巻き戻したいって状況が発生するようなゲーム性じゃないし…

19 22/07/05(火)13:05:20 No.945843398

マリカで出てくるし

20 22/07/05(火)13:05:31 No.945843453

>そもそもリセットしてまで巻き戻したいって状況が発生するようなゲーム性じゃないし… いやぁ事前情報なしのハロウィンはどうかな…

21 22/07/05(火)13:05:47 No.945843524

>よく考えたらリセットに文句付けるってユーザーなめてるよな しかも結構ズルにはリセット対策できてるゲームだからな…

22 22/07/05(火)13:06:37 No.945843737

ハロウィンイベントはな…画面切り替えと同時に目の前で住人がいたらね…

23 22/07/05(火)13:07:49 No.945844029

昔リセットしたって情報が保存されてることに興奮した記憶がある

24 22/07/05(火)13:08:14 No.945844118

>そもそもリセットしてまで巻き戻したいって状況が発生するようなゲーム性じゃないし… 福引とかカツアゲとか無くなったしな…

25 22/07/05(火)13:08:57 No.945844292

しかしオートセーブ導入まで長かったなこのシリーズ

26 22/07/05(火)13:10:24 No.945844649

複数データ使ったカブ厳選はきっちり殺しに来てた記憶 顔がハニワになるんだったかな

27 22/07/05(火)13:11:43 No.945844975

とびだせにもいただろ

28 22/07/05(火)13:12:18 No.945845103

>しかしオートセーブ導入まで長かったなこのシリーズ 家に戻るの好きだったからちょっと寂しい

29 22/07/05(火)13:12:41 No.945845192

ハニワ顔にはちょっとなりたかった気持ちがある

30 22/07/05(火)13:15:09 No.945845798

>>しかしオートセーブ導入まで長かったなこのシリーズ >家に戻るの好きだったからちょっと寂しい 家に帰ることに何かしらのインセンティブは設けてほしかったな

31 22/07/05(火)13:16:44 No.945846168

>そもそもリセットしてまで巻き戻したいって状況が発生するようなゲーム性じゃないし… それはたぬきちテロとか無くなったあつ森だから言えるんじゃ…

32 22/07/05(火)13:17:05 No.945846249

>家に帰ることに何かしらのインセンティブは設けてほしかったな 意味はないけど日記とか触るとセーブされる家具があっても良かったと思う

33 22/07/05(火)13:19:38 No.945846838

リセットしすぎると正しく文字入力して反省してます書かないとプレイ始まらなかったの辛かった

34 22/07/05(火)13:19:44 No.945846865

せっかく外に物置けるようになったんだし自宅前にハニワくん置いて話しかけるとセーブして終了とかやりたかったな

35 22/07/05(火)13:22:07 No.945847405

停電で出てきたときは子供ながらに理不尽だと思った

36 22/07/05(火)13:22:55 No.945847577

>リセットしすぎると正しく文字入力して反省してます書かないとプレイ始まらなかったの辛かった バカとか書くとちゃんと反応する小ネタあったなたしか

37 22/07/05(火)13:24:44 No.945848004

リセットさんよりもハニワ顔になってしまう仕様だった方が知らなさそう 確か別の村行った時にリセットだっけ?

38 22/07/05(火)13:26:27 No.945848382

N64というかカセットロムってちょっと本体に足ぶつけただけでフリーズしちゃうし なんなら周りが振動しただけで止まったりもしたからそれをリセット扱いされたのは理不尽だった

39 22/07/05(火)13:35:29 No.945850278

喫茶店にいたりサンリオコラボのポスターにいたり…

40 22/07/05(火)13:36:55 No.945850587

>バカとか書くとちゃんと反応する小ネタあったなたしか 結婚してでも怒るのはひどいと思った

41 22/07/05(火)13:37:33 No.945850715

当時はどこでも穴が掘れるんじゃなく地面の渦巻きみたいな土だけが掘れる仕様だったとか植林できなかったとか…

42 22/07/05(火)13:48:54 No.945853189

GCがフリーズして泣く泣くリセットして怒られて俺が悪いんじゃねえよって

43 22/07/05(火)13:49:28 No.945853324

喫茶店で時々見かけるもぐら

44 22/07/05(火)13:49:42 No.945853376

流石にそこまで精密には作れないのもあって不慮の事故と故意のリセット一緒くたにされるのは辛かったけど まあ不慮の事故で怒られるってことはよっぽど事故りやすい改善しろよって環境でもなければリセット経験者だからな…

45 22/07/05(火)13:50:30 No.945853569

たまに出る仕様と合わせて地味すぎて存在が忘れられがちなラケット

46 22/07/05(火)13:51:25 No.945853767

1回目だけは怒られないんだよね確か

47 22/07/05(火)13:52:33 No.945854024

最初の数回くらいは穏やかに流してくれるからまだ優しい というか説教されるだけで実害ないからめっちゃ優しい

48 22/07/05(火)13:53:02 No.945854124

>そもそもリセットしてまで巻き戻したいって状況が発生するようなゲーム性じゃないし… あつ森でも引っ越し対象住人ガチャリセはやったよ

49 22/07/05(火)13:58:45 No.945855355

ゲームキューブ版のお出かけで読み込み失敗したリセットするしかないのに怒られたりハニワにされたりするケースが多くてハメ技じゃないか…って思ってた

50 22/07/05(火)14:06:44 No.945856862

こいつのせいでUFO逃したから一生恨むよ

51 22/07/05(火)14:09:34 No.945857344

レンジャー!!

52 22/07/05(火)14:13:39 No.945858061

スマブラのアシストフィギュアにもいたよね確か 強制スクロール面でフェードアウトするとちゃんと専用台詞がある仕様

53 22/07/05(火)14:14:51 No.945858289

>というか説教されるだけで実害ないからめっちゃ優しい 実害あったら優しい厳しい通り越してただのゴミ野郎じゃねえか!!

54 22/07/05(火)14:17:38 No.945858872

画面切る演出は割と好きだったよ

55 22/07/05(火)14:17:41 No.945858886

クラウド通信中に回線切断するとキレるクラウドさんを追加すべき

56 22/07/05(火)14:22:48 No.945859868

>1回目だけは怒られないんだよね確か 最初は間違って消しちゃったことも考慮して優しく言ってくれる

57 22/07/05(火)14:24:45 No.945860250

>クラウド通信中に回線切断するとキレるクラウドさんを追加すべき 興味ないね

58 22/07/05(火)14:33:50 No.945862041

64の頃は親の足音でフリーズする事多かったから理不尽に感じた

↑Top