虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/05(火)12:23:26 No.945829915

    なんで謝らないんだよ!

    1 22/07/05(火)12:26:19 No.945830871

    ほほえみデブ枠ってこと?

    2 22/07/05(火)12:33:25 No.945833231

    謝らなかったせいで最大の屈辱を味わうことになった

    3 22/07/05(火)12:35:08 No.945833870

    しかしまあ自衛官人手足りない人手足りないって言ってるのにこんなことしててちゃんと新入りくるのか

    4 22/07/05(火)12:36:44 No.945834438

    >しかしまあ自衛官人手足りない人手足りないって言ってるのにこんなことしててちゃんと新入りくるのか こんなことやってないといざって時に使い物にならなかったり 簡単に精神壊したりする仕事だろう

    5 22/07/05(火)12:38:41 No.945835106

    >>しかしまあ自衛官人手足りない人手足りないって言ってるのにこんなことしててちゃんと新入りくるのか >こんなことやってないといざって時に使い物にならなかったり >簡単に精神壊したりする仕事だろう そりゃ人来ねえわ…

    6 22/07/05(火)12:39:12 No.945835293

    実戦でやらかさないように訓練で行動を最適化するのが軍隊だろうからな…

    7 22/07/05(火)12:40:42 No.945835748

    何もないから一番の敵は身内なんだ

    8 22/07/05(火)12:40:44 No.945835761

    未だに地元の自衛隊の事務所?にデカデカとゲートのポスター貼って単行本置いてる程度には勧誘に苦労しているらしい

    9 22/07/05(火)12:40:51 No.945835805

    仕事で理不尽に対応しなきゃならないから理不尽に耐える訓練をするってのは仕方ないけどそりゃ好き好んでやる人はいないよな…

    10 22/07/05(火)12:41:48 No.945836160

    なので2年生編では嫌々理不尽を行った 主人公は悪魔と呼ばれるようになった

    11 22/07/05(火)12:42:49 No.945836448

    >なので2年生編では嫌々理不尽を行った >主人公は悪魔と呼ばれるようになった そんな…ただちょっと普通に注意しただけなのに…

    12 22/07/05(火)12:42:56 No.945836488

    行われる理不尽が陰湿で気持ち悪いからな…

    13 22/07/05(火)12:46:20 No.945837658

    訓練で耐性ない人は弾いておかないと実戦の肝心な所でヘタれてみんな死ぬからな

    14 22/07/05(火)12:47:51 No.945838150

    耐性ある人は後輩いじめ殺したりするんですか…

    15 22/07/05(火)12:51:01 No.945839169

    キャパやコミュ力ないやつは同僚に欲しくないし… というか世界的に見ても防大は優しいよ 表立っての暴力禁止されてるから

    16 22/07/05(火)12:52:16 No.945839568

    2年になって怒る側のメンタルの不調も多少は書かれてたな

    17 22/07/05(火)12:54:40 No.945840327

    相対的に優しいは結局ゴミなのでは?

    18 22/07/05(火)12:54:52 No.945840383

    自衛官って実戦経験あるの?

    19 22/07/05(火)12:54:58 No.945840411

    そもそもあおざくらは10年前ぐらいの防大が1番厳しい時期に取材したやつだから今はそこまでないよ

    20 22/07/05(火)12:55:35 No.945840596

    軍隊じゃないとどこにも行く宛ねぇって人間がもう殆ど居ない世の中だろうしな世界中

    21 22/07/05(火)12:56:34 No.945840907

    >そもそもあおざくらは10年前ぐらいの防大が1番厳しい時期に取材したやつだから今はそこまでないよ 一番厳しいの昭和とかじゃなくてそんな最近なのか…

    22 22/07/05(火)12:58:01 No.945841347

    まぁ別にやっててもいいけれど直接的な事よりこう言う事やると逆に将来仕返しが心配になる

    23 22/07/05(火)12:58:26 No.945841484

    実戦じゃなくて災害出動でも動くべき時にモタモタする奴は2次災害生むだけの足手まといだから…

    24 22/07/05(火)12:58:57 No.945841658

    厳しく指導するには指導する側の技量が求められる

    25 22/07/05(火)12:59:42 No.945841884

    うぇぶりで無料公開されてるから読んでほしい 1年生編だけでも結構長いけど

    26 22/07/05(火)13:02:36 No.945842690

    >そもそもあおざくらは10年前ぐらいの防大が1番厳しい時期に取材したやつだから今はそこまでないよ これ毎年俺たちの代は前より優しいって言うようなもんでは

    27 22/07/05(火)13:06:35 No.945843726

    これって結局どうやって解決したっけ?

    28 22/07/05(火)13:07:32 No.945843959

    ここの理不尽に耐えられるなら自衛隊以外の仕事がもう屁でもなくなるだろうからそこは良いだろうな

    29 22/07/05(火)13:07:59 No.945844059

    通常の企業と単純に比べるのもちょっとおかしいので難しいんだ

    30 22/07/05(火)13:08:45 No.945844246

    >ここの理不尽に耐えられるなら自衛隊以外の仕事がもう屁でもなくなるだろうからそこは良いだろうな そう思うじゃん? 自衛隊の辛さとサラリーマンの辛さはほぼ別なんで通用しないことのほうが多いんすよ

    31 22/07/05(火)13:08:55 No.945844288

    >ここの理不尽に耐えられるなら自衛隊以外の仕事がもう屁でもなくなるだろうからそこは良いだろうな 基本安全第一の自衛隊と利益重視の民間で戸惑うとか聞いたな

    32 22/07/05(火)13:10:25 No.945844655

    例えばアホみたいなブラックにはほぼ無敵の耐性あるんじゃね…?

    33 22/07/05(火)13:10:51 No.945844762

    >これって結局どうやって解決したっけ? 謝った

    34 22/07/05(火)13:11:37 No.945844951

    自衛隊のしんどいの8割はプライベートな時間が消滅したり人間関係の苦しみなんで 仕事そのものは実戦が起きてないのも相まってそんなだとは思う 曹に上がってからはまた別の苦しみがあるとは思うけど

    35 22/07/05(火)13:11:44 No.945844978

    状況によっては 心が折れたら周りを巻き込んでしぬ業種ではあるが

    36 22/07/05(火)13:12:28 No.945845136

    自衛隊から民間就職して最初に注意されるのが挨拶がでかすぎてもっと静かにしろって言われるやつ

    37 22/07/05(火)13:13:50 No.945845455

    これだけ厳しい訓練してるのに東日本大震災でPTSD発症する自衛隊員いるんだよな…

    38 22/07/05(火)13:13:56 No.945845488

    >これって結局どうやって解決したっけ? なぜここまで頑なに謝らないのか色々と調べてパワポ作ってこいつの全てを皆の前でプレゼンしたら謝ってくれた

    39 22/07/05(火)13:14:48 No.945845698

    >これだけ厳しい訓練してるのに東日本大震災でPTSD発症する自衛隊員いるんだよな… 幹部と一兵卒はまた違うんじゃねえの

    40 22/07/05(火)13:15:53 No.945845961

    >>これって結局どうやって解決したっけ? >なぜここまで頑なに謝らないのか色々と調べてパワポ作ってこいつの全てを皆の前でプレゼンしたら謝ってくれた ひどい…

    41 22/07/05(火)13:16:07 No.945846012

    あおざくら面白かったから最新刊まで読んで今ジパング読んでる

    42 22/07/05(火)13:16:15 No.945846052

    >自衛隊から民間就職して最初に注意されるのが挨拶がでかすぎてもっと静かにしろって言われるやつ だめだった

    43 22/07/05(火)13:16:43 No.945846162

    >これだけ厳しい訓練してるのに東日本大震災でPTSD発症する自衛隊員いるんだよな… いざ現場に行くと現地民からグチグチ言われたり飯食うだけでお前らだけいいもん食ってるーだの仕事しないで俺たちの税金で温かい飯食っていい身分だなだの言われるもん やってらんねえ

    44 22/07/05(火)13:18:02 No.945846480

    友達がラッパの音流すと飛び起きる動画は自衛隊だったっけか

    45 22/07/05(火)13:18:34 No.945846598

    >>これだけ厳しい訓練してるのに東日本大震災でPTSD発症する自衛隊員いるんだよな… >いざ現場に行くと現地民からグチグチ言われたり飯食うだけでお前らだけいいもん食ってるーだの仕事しないで俺たちの税金で温かい飯食っていい身分だなだの言われるもん >やってらんねえ 「」なら言ってもいいや

    46 22/07/05(火)13:19:20 No.945846771

    >あおざくら面白かったから最新刊まで読んで うn! >今ジパング読んでる んおお…?

    47 22/07/05(火)13:20:16 No.945846982

    幼馴染が本当にデカパイで…

    48 22/07/05(火)13:20:44 No.945847078

    >>>しかしまあ自衛官人手足りない人手足りないって言ってるのにこんなことしててちゃんと新入りくるのか >>こんなことやってないといざって時に使い物にならなかったり >>簡単に精神壊したりする仕事だろう >そりゃ人来ねえわ… いざとなったら殺し殺されする職なんだから来ないのが普通ぐらいのもんよ

    49 22/07/05(火)13:21:08 No.945847168

    >幼馴染が本当にデカパイで… 同期も本当にデカパイで…

    50 22/07/05(火)13:21:37 No.945847282

    >んおお…? ジパングでカッター出てきてちょっとワクワクしちゃったよ

    51 22/07/05(火)13:21:49 No.945847338

    >俺たちの税金で温かい飯食っていい身分だなだの言われるもん 自衛官も税金払ってるのにね

    52 22/07/05(火)13:21:56 No.945847367

    大体デカパイじゃねぇの!?

    53 22/07/05(火)13:22:00 No.945847387

    ブラコンは乳のサイズ安定してなくて…

    54 22/07/05(火)13:22:46 No.945847546

    >大体デカパイじゃねぇの!? 後輩はそうでもない

    55 22/07/05(火)13:23:37 No.945847748

    阪神淡路大震災をきっかけに自衛隊の感情は好転して志願者も増えたんだけど 志願者はたいてい災害派遣を目標にしてるからもし有事になって国防に駆り出されたら頑張る?と聞かれてそれなら退官しますと回答した人が結構いると数年前やってた記憶

    56 22/07/05(火)13:23:43 No.945847775

    >>今ジパング読んでる >んおお…? ジパングクソ面白いから読むといいよ 沈黙の艦隊もおすすめ

    57 22/07/05(火)13:23:59 No.945847828

    書き込みをした人によって削除されました

    58 22/07/05(火)13:24:09 No.945847875

    >これだけ厳しい訓練してるのに東日本大震災でPTSD発症する自衛隊員いるんだよな… 警察消防に比べると傷付いた人や遺体を見る機会が圧倒的に少ないんだ

    59 22/07/05(火)13:24:11 No.945847883

    >自衛官も税金払ってるのにね なんなら電気も水道も普段使ってる道路なんかも全部税金のおかげで使えるもんなのにね

    60 22/07/05(火)13:24:33 No.945847962

    防大は周りに男が多いし日常的に走ったりが多いので女学は学年が進むにつれてケツがデカくなります

    61 22/07/05(火)13:25:17 No.945848142

    戦争という最悪の理不尽に対処しないといけないから

    62 22/07/05(火)13:25:19 No.945848149

    そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ?

    63 22/07/05(火)13:25:28 No.945848183

    食事の時パンとご飯取ったら処分されるからな自衛隊は…

    64 22/07/05(火)13:25:55 No.945848266

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? ストレス耐性 鍛えるのもそうだが耐えられないやつを弾くのも目的だ

    65 22/07/05(火)13:26:00 No.945848288

    >戦争という最悪の理不尽に対処しないといけないから 戦争は戦って勝ち取らないといけないのに耐えてやり過ごすマゾ増やしてるだけなんだよね

    66 22/07/05(火)13:26:02 No.945848297

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? クソみてえェなストレス下での耐性

    67 22/07/05(火)13:26:03 No.945848302

    >うぇぶりで無料公開されてるから読んでほしい >1年生編だけでも結構長いけど えっされてんの!?って見に行ったけど3話しか置いてなかった

    68 22/07/05(火)13:26:12 No.945848319

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? 心を殺して言われたことをやるマシーンを作る 幹部はやらせるマシーンになる

    69 22/07/05(火)13:26:20 No.945848357

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? 理不尽な環境に対する対応力?

    70 22/07/05(火)13:26:23 No.945848368

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? 現地民からのいじめに近いスパルタ耐性

    71 22/07/05(火)13:26:33 No.945848414

    普通?の高校出てから入るタイプの自衛官でも警察とか消防に比べたら相当厳しいって聞いたことあるけど 今でもそうなのかな

    72 22/07/05(火)13:26:36 No.945848430

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? ストレス耐性?

    73 22/07/05(火)13:27:10 No.945848541

    >そもそもこの手のいじめに近いスパルタで災害や戦争に対する何が鍛えられるんだ? しなくちゃいけないというかせずにこういうのをほうっておくわけにいかないというか…

    74 22/07/05(火)13:27:19 No.945848558

    これに関しては普通謝ればもっとすぐに終わるはずだったのでしごいてる側の先輩達にとっても予想外の展開だったのが困る

    75 22/07/05(火)13:27:32 No.945848596

    >食事の時パンとご飯取ったら処分されるからな自衛隊は… ああいうのは大概何回もやらかして注意とか受けてるのに止めないと処分される

    76 22/07/05(火)13:27:44 No.945848638

    うぇぶりはアプリ版だけとかあるのかな 普通に23巻分まではチケットで読めるよ

    77 22/07/05(火)13:28:09 No.945848730

    >えっされてんの!?って見に行ったけど3話しか置いてなかった アプリの方な

    78 22/07/05(火)13:28:15 No.945848761

    ドラマ版でもきっちり再現されていた武井の公開処刑

    79 22/07/05(火)13:28:15 No.945848765

    この漫画ちょっと終わり時逃しすぎた感じがある

    80 22/07/05(火)13:28:26 No.945848811

    >訓練で耐性ない人は弾いておかないと実戦の肝心な所でヘタれてみんな死ぬからな これに対して「それが正しいっていうちゃんとしたデータとかあるんですか?」みたいな反論とか 体罰だのパワハラだのへの批判とかがもりもり来て その結果緩くなって自衛隊の練度が下がった!みたいな事態にいつかなったりするんかなー

    81 22/07/05(火)13:28:34 No.945848836

    戦時下における理不尽なストレスに耐えてまともに動けないとダメだからね… 防衛大の人間だと自衛隊を動かす側の人になっていくからなおさらストレスやパニックに対する耐性はないといけないし

    82 22/07/05(火)13:28:36 No.945848844

    >>えっされてんの!?って見に行ったけど3話しか置いてなかった >アプリの方な サンキュー!

    83 22/07/05(火)13:28:43 No.945848859

    これを耐えれないやつが火事場に来ても二次災害起こすだけと言うのがしごいてる側の言い分だが本当かどうかは知らん

    84 22/07/05(火)13:28:49 No.945848877

    >普通?の高校出てから入るタイプの自衛官でも警察とか消防に比べたら相当厳しいって聞いたことあるけど >今でもそうなのかな 警察と消防は割と平均が安定しててブレがないと思うんだけど 自衛隊は陸海空に職種や配属先で凄い差があるからそのへん考慮しないと比較できないと思う

    85 22/07/05(火)13:29:00 No.945848934

    訓練期間のせいで大学生なのに夏休みが1ヶ月も無いのがクソだなと思いながら過ごしてた

    86 22/07/05(火)13:29:06 No.945848958

    >食事の時パンとご飯取ったら処分されるからな自衛隊は… 他のやらかしあったから無申請喫食で処分したんじゃない?

    87 22/07/05(火)13:29:13 No.945848980

    >志願者はたいてい災害派遣を目標にしてるからもし有事になって国防に駆り出されたら頑張る?と聞かれてそれなら退官しますと回答した人が結構いると数年前やってた記憶 まとも過ぎて安心する

    88 22/07/05(火)13:29:14 No.945848983

    >この漫画ちょっと終わり時逃しすぎた感じがある 卒業まで行かなきゃダメだろ!?

    89 22/07/05(火)13:29:34 No.945849047

    ストレスで発狂するやつが仲間にいるとそいつも銃器扱うから万一のときの被害がヤバいことになる なので試す

    90 22/07/05(火)13:29:48 No.945849091

    >これに対して「それが正しいっていうちゃんとしたデータとかあるんですか?」みたいな反論とか >体罰だのパワハラだのへの批判とかがもりもり来て >その結果緩くなって自衛隊の練度が下がった!みたいな事態にいつかなったりするんかなー 当然やる側も常人ならメンタル削られるしもっといい方法が見つかればいいんだけどね

    91 22/07/05(火)13:30:00 No.945849131

    >志願者はたいてい災害派遣を目標にしてるからもし有事になって国防に駆り出されたら頑張る?と聞かれてそれなら退官しますと回答した人が結構いると数年前やってた記憶 入隊して災害あっても行ける奴は都合いい奴だから 行けるとも限らないし入隊してから行けなかった…って辞めるやつもいる 俺は警衛明けだから災派いかないぜー!してたのに 暇なやついるじゃん!で行かされて辞めた

    92 22/07/05(火)13:30:17 No.945849202

    どの時代も空が一番人気で陸が不人気

    93 22/07/05(火)13:30:26 No.945849225

    >>この漫画ちょっと終わり時逃しすぎた感じがある >卒業まで行かなきゃダメだろ!? 下っ端大変!だけで終わってもな…

    94 22/07/05(火)13:30:33 No.945849250

    日本人が言われると弱い「アメリカや欧州はこうやってるんですよ!」って戦法が あんまり通用しないというか外からも言われない自衛隊だ

    95 22/07/05(火)13:30:47 No.945849303

    米軍の訓練を見てると必要なもんだと思うよ

    96 22/07/05(火)13:30:54 No.945849331

    >どの時代も空が一番人気で陸が不人気 一番泥臭くてきつい上に扱いよくないからな…

    97 22/07/05(火)13:31:17 No.945849413

    >どの時代も空が一番人気で陸が不人気 徐々にに一番不人気が海になりつつある

    98 22/07/05(火)13:31:18 No.945849417

    序盤の1番面白いとこだと思うスレ画 溜め期間あるけど

    99 22/07/05(火)13:31:24 No.945849437

    有事になったら辞めます!って言ってる人の方が実際有事になったら責任感とかで頑張ってくれそうな気はするよね

    100 22/07/05(火)13:31:25 No.945849441

    >日本人が言われると弱い「アメリカや欧州はこうやってるんですよ!」って戦法が >あんまり通用しないというか外からも言われない自衛隊だ なんせ海外の方がキツいからな

    101 22/07/05(火)13:31:36 No.945849478

    >どの時代も空が一番人気で陸が不人気 まあそりゃそうだよな

    102 22/07/05(火)13:31:51 No.945849543

    >有事になったら辞めます!って言ってる人の方が実際有事になったら責任感とかで頑張ってくれそうな気はするよね なんで…?

    103 22/07/05(火)13:32:00 No.945849579

    >これに対して「それが正しいっていうちゃんとしたデータとかあるんですか?」みたいな反論とか 戦場におけるPTSD関連のデータはWW2以降大量に集まってるからかなり正確 >体罰だのパワハラだのへの批判とかがもりもり来て >その結果緩くなって自衛隊の練度が下がった!みたいな事態にいつかなったりするんかなー 防大に限らず今の大学生は小中高で体罰とか厳し目の注意とか完全にされた事がない世代が入ってきてるから厳しいことさせないように変わってきてる

    104 22/07/05(火)13:32:03 No.945849594

    防大卒「」がいるぞ実際のホテル小原台どんな感じだったの

    105 22/07/05(火)13:32:04 No.945849597

    スレ画はメガネが意固地になって何故か謝らず周りが困って主人公が謝らない理由をパワポにまとめて公開処刑にしてやっとという展開だからな…

    106 22/07/05(火)13:32:10 No.945849621

    >有事になったら辞めます!って言ってる人の方が実際有事になったら責任感とかで頑張ってくれそうな気はするよね そうか…?

    107 22/07/05(火)13:32:27 No.945849681

    海外は徴兵もしくは貧困層のセーフティネットでやってるんだからどちらでもない自衛隊に入る人が減るのは当然

    108 22/07/05(火)13:32:41 No.945849726

    >どの時代も空が一番人気で陸が不人気 難易度が空海陸の順番だし 

    109 22/07/05(火)13:32:59 No.945849794

    >スレ画はメガネが意固地になって何故か謝らず周りが困って主人公が謝らない理由をパワポにまとめて公開処刑にしてやっとという展開だからな… 普通はすぐに謝って終わるのに先輩たちですら何でこいつこんなに謝らないんだ…?って戸惑うレベルだからな…

    110 22/07/05(火)13:33:05 No.945849825

    災害派遣は正直ついででやってる職種が大半だから 救難隊とかにでもなりたいとかじゃなければ消防関連に進むべきだと思われる

    111 22/07/05(火)13:33:11 No.945849841

    >行けるとも限らないし入隊してから行けなかった…って辞めるやつもいる 行けないから辞める人もいるのか…人によって目標も色々だな

    112 22/07/05(火)13:33:13 No.945849849

    このときはクソだったけど最近の武井はわりと好き

    113 22/07/05(火)13:33:23 No.945849877

    陸が不人気とか初めて聞いた… 海じゃない?

    114 22/07/05(火)13:33:23 No.945849880

    >これに対して「それが正しいっていうちゃんとしたデータとかあるんですか?」みたいな反論とか >体罰だのパワハラだのへの批判とかがもりもり来て >その結果緩くなって自衛隊の練度が下がった!みたいな事態にいつかなったりするんかなー 今まさにそういう展開やってるじゃねえか!

    115 22/07/05(火)13:33:26 No.945849889

    >スレ画はメガネが意固地になって何故か謝らず周りが困って主人公が謝らない理由をパワポにまとめて公開処刑にしてやっとという展開だからな… 女とイチャイチャしてるのが気に食わねぇみたいな感じだったっけ…

    116 22/07/05(火)13:33:55 No.945849980

    作品の本題じゃないけど恋愛要素が焦ったくて好き 同期の子可愛いよね

    117 22/07/05(火)13:34:01 No.945849999

    出来るけどいやなやつは土方に受け継がれた 最近の武井はもう嫉妬の鬼でしかない

    118 22/07/05(火)13:34:08 No.945850022

    >スレ画はメガネが意固地になって何故か謝らず周りが困って主人公が謝らない理由をパワポにまとめて公開処刑にしてやっとという展開だからな… 暴力沙汰は基本描かないこの漫画でもメガネ裏で殴られてたから現実で同じことやったらもっとすごいことになりそうだな

    119 22/07/05(火)13:34:13 No.945850040

    守くん!未来の君を守るくんじゃないか!

    120 22/07/05(火)13:34:17 No.945850056

    >どの時代も空が一番人気で陸が不人気 海って戦前からずっと不人気枠だと思ってたが陸の方が下なのか…

    121 22/07/05(火)13:34:27 No.945850082

    >女とイチャイチャしてるのが気に食わねぇみたいな感じだったっけ… モテる奴らには絶対頭は下げん!

    122 22/07/05(火)13:34:27 No.945850085

    戦争が完全にやる前提の海外見習えとかいくらなんでも言えんよな…

    123 22/07/05(火)13:34:31 No.945850091

    武井はめっちゃいいやつになったよ 不思議なくらいモテないけど

    124 22/07/05(火)13:34:38 No.945850107

    >今まさにそういう展開やってるじゃねえか! 今そんな話やってるんだ… 扱い難しいのに頑張るなぁ

    125 22/07/05(火)13:34:50 No.945850151

    古今貧しい地域出身の兵隊は強いって言われてる なぜかというと厳しい環境でも耐えられる奴が多いからだそうな

    126 22/07/05(火)13:35:13 No.945850231

    そもそも軍隊じゃないからという建前がある以上 海外を見習えなんて言葉は通じないのだ

    127 22/07/05(火)13:35:30 No.945850281

    空と海は事故=ほぼ死で怖い 陸は最悪山で遭難しても何日か耐えれば希望はありそうだし

    128 22/07/05(火)13:35:35 No.945850305

    陸は他と比べて転勤少ないから地元最高な人は陸に入りたがると思う

    129 22/07/05(火)13:35:39 No.945850317

    >防大卒「」がいるぞ実際のホテル小原台どんな感じだったの 普段は小原台刑務所だったよう ホテル小原台と呼ばれる期間は丁度1年生の7月 理由は上級生が訓練で全国各地に行ってるから監視の目が緩くなってるから

    130 22/07/05(火)13:35:41 No.945850326

    防大の漫画なんてあったんだ 昔目指したけど結局受験しなかったな...

    131 22/07/05(火)13:35:51 No.945850372

    >古今貧しい地域出身の兵隊は強いって言われてる >なぜかというと厳しい環境でも耐えられる奴が多いからだそうな ストレス耐性は鍛えられるという前例はいっぱいあるからな 脱落者も出るが

    132 22/07/05(火)13:35:53 No.945850377

    >陸が不人気とか初めて聞いた… >海じゃない? 海は1番キツい 遠洋航海が訓練しかない罰ゲーム 電波も届かないネットが使えない プライベートも勉強しかない

    133 22/07/05(火)13:36:01 No.945850405

    作るか 自衛官ロボ

    134 22/07/05(火)13:36:20 No.945850467

    いざって時に人を殺せる必要がある上にいざって時に人を助ける必要もあるのが難しそう どっちか片方だけが得意な人ならある程度いそうだけど両方ちゃんとやれる人ってなかなか難しい

    135 22/07/05(火)13:36:28 No.945850493

    >古今貧しい地域出身の兵隊は強いって言われてる >なぜかというと厳しい環境でも耐えられる奴が多いからだそうな 単純に貧しい地域出身者の母数が多いから強者も多いって話だと思う

    136 22/07/05(火)13:36:35 No.945850520

    トップガンマーヴェリックに憧れて空自入る子出るかな… あれ海軍だけど

    137 22/07/05(火)13:36:35 No.945850521

    >古今貧しい地域出身の兵隊は強いって言われてる >なぜかというと厳しい環境でも耐えられる奴が多いからだそうな そういう所って金銭的な問題で軍隊辞められない人多いだろうしね 奨学金で絡んでるパターンとか

    138 22/07/05(火)13:36:41 No.945850537

    >プライベートも勉強しかない 近藤ぴったりだな!

    139 22/07/05(火)13:36:44 No.945850551

    >自衛官ロボ こいつも共食い整備になるのはわかる

    140 22/07/05(火)13:36:48 No.945850567

    >陸は他と比べて転勤少ないから地元最高な人は陸に入りたがると思う 自衛官のご主人が何度も何度も実家のある件に転勤したがってて嫌だって言ってる奥様居たわ… それも叶って転勤して行ったけど子供達はお引越し大変だなって…

    141 22/07/05(火)13:37:02 No.945850608

    >>防大卒「」がいるぞ実際のホテル小原台どんな感じだったの >普段は小原台刑務所だったよう >ホテル小原台と呼ばれる期間は丁度1年生の7月 >理由は上級生が訓練で全国各地に行ってるから監視の目が緩くなってるから この漫画読んでるやつが聞きたいのはホテルの時にどんなふざけ方をしたのかだよ

    142 22/07/05(火)13:37:38 No.945850738

    未だに空自の全員パイロットでエリートみたいな偏見が蔓延っているのが不思議でならない

    143 22/07/05(火)13:37:44 No.945850758

    >普段は小原台刑務所だったよう >ホテル小原台と呼ばれる期間は丁度1年生の7月 >理由は上級生が訓練で全国各地に行ってるから監視の目が緩くなってるから その時期の話をこの漫画でやったから本当にあんな感じなのかなと

    144 22/07/05(火)13:37:45 No.945850760

    >>自衛官ロボ >こいつも共食い整備になるのはわかる 共食い整備は自衛隊法で決められてるよう

    145 22/07/05(火)13:38:06 No.945850839

    ワックスがけのポリッシャーに乗って遊んでたとかかな…ホテル期間の思い出

    146 22/07/05(火)13:38:09 No.945850846

    >この漫画読んでるやつが聞きたいのはホテルの時にどんなふざけ方をしたのかだよ 乳首に星つけて歩き回ったりするのかな…

    147 22/07/05(火)13:38:31 No.945850912

    >ストレス耐性は鍛えられるという前例はいっぱいあるからな >脱落者も出るが 軍の適度に考えられた効率のいい負荷のかけ方で鍛えるのいいよね 民間の無茶させて結果ストレスかかってるだけは脱落者しかでないからやめろ

    148 22/07/05(火)13:38:36 No.945850932

    >表立っての暴力禁止されてるから "表立っての"…

    149 22/07/05(火)13:38:36 No.945850933

    戦前だと陸軍は(一応)脱走出来るからまだマシで海軍は脱走出来ないからダメって感じのことが本に書いてたな

    150 22/07/05(火)13:38:38 No.945850945

    ストレスをかければストレス耐性が高くなるってそんな筋トレみたいなもんなの耐性って それなら虐待受けてた子とかは世にはばかりそうなものだけど

    151 22/07/05(火)13:38:53 No.945851001

    >トップガンマーヴェリックに憧れて空自入る子出るかな… >あれ海軍だけど トップガンに憧れて空自に入った奴居るから出るんじゃね?

    152 22/07/05(火)13:39:12 No.945851068

    Navy SEALsの選抜のドキュメンタリーで他所なら優秀で通ってる鍛え上げられた屈強な男たちが折れて辞めていく姿がたくさん見れて面白かった

    153 22/07/05(火)13:39:17 No.945851076

    >戦前だと陸軍は(一応)脱走出来るからまだマシで海軍は脱走出来ないからダメって感じのことが本に書いてたな 一面海だからな 狭い船の中で逃げ場がない

    154 22/07/05(火)13:39:25 No.945851097

    海は本当に人が足りない 確か充足率八割程度だった気がする

    155 22/07/05(火)13:39:43 No.945851157

    >ストレスをかければストレス耐性が高くなるってそんな筋トレみたいなもんなの耐性って >それなら虐待受けてた子とかは世にはばかりそうなものだけど ストレス耐性は筋肉とは違って鍛えられないよ だから従来の教育方針は転換しつつある

    156 22/07/05(火)13:40:06 No.945851226

    >ストレスをかければストレス耐性が高くなるってそんな筋トレみたいなもんなの耐性って >それなら虐待受けてた子とかは世にはばかりそうなものだけど ストレスをバネに成功体験をしたってとこまでがセットじゃないと意味ない だからそう自発的に思わせるように仕組むとこまでがカリキュラム

    157 22/07/05(火)13:40:11 No.945851252

    >ストレスをかければストレス耐性が高くなるってそんな筋トレみたいなもんなの耐性って >それなら虐待受けてた子とかは世にはばかりそうなものだけど 負荷を与えて耐え切れたやつが羽化するだけであって ストレスに負けたり壊死した奴は当然折れるよ

    158 22/07/05(火)13:40:17 No.945851271

    だって何ヶ月も外界と連絡できないとか現代人には耐えられんよ…

    159 22/07/05(火)13:40:19 No.945851281

    >この漫画読んでるやつが聞きたいのはホテルの時にどんなふざけ方をしたのかだよ >その時期の話をこの漫画でやったから本当にあんな感じなのかなと 中隊内CoD大会(1年のみ)とか夜に抜け出して戦車で記念撮影とかかなぁ

    160 22/07/05(火)13:40:22 No.945851289

    潜水艦勤務はどこに行くかも言えないし閉鎖空間に長時間いるから自殺者出るしそうでなくてもめっちゃメンタル病むって近所の猫が言ってた

    161 22/07/05(火)13:40:37 No.945851351

    男なんかに負けない! 近藤学生には勝てなかったよ…した後輩ちゃん好き

    162 22/07/05(火)13:40:54 No.945851413

    無料で読めるとこまで読んだけどいいよねベッドが勝手に移動するの

    163 22/07/05(火)13:41:01 No.945851433

    新兵しごきは世界で一番実戦してるアメリカでもやってるから効果あるんだろう多分 やらないのとどっちいいかは知らないけど

    164 22/07/05(火)13:41:37 No.945851545

    ストレスかけて鍛えるのは大体かける側がコントロール失ってイジメになるからな… 上級生つっても二十歳そこそこのガキだし

    165 22/07/05(火)13:41:40 No.945851556

    有事にどれだけ動けるかは有事にならないとわからないからな…

    166 22/07/05(火)13:41:40 No.945851562

    クソ校則な上死ぬほどシゴく野球部から自衛隊行った友人はまさか高校の野球部の方が理不尽とは思わなかったって半笑いしてたわ

    167 22/07/05(火)13:41:41 No.945851570

    >潜水艦勤務はどこに行くかも言えないし閉鎖空間に長時間いるから自殺者出るしそうでなくてもめっちゃメンタル病むって近所の猫が言ってた 風呂入れないのも倍率ドン ワキガが一人でもいると地獄 加齢臭も地獄 しかもそれが加速度的に日を増して臭くなる

    168 22/07/05(火)13:41:43 No.945851575

    安全確実効率的な過酷なストレスのかけ方とかあらゆる軍隊で研究され続けてそうなもんだよな

    169 22/07/05(火)13:42:17 No.945851694

    >しかしまあ自衛官人手足りない人手足りないって言ってるのにこんなことしててちゃんと新入りくるのか 何勘違いしてんのか知らんけど自衛官志望はずーっとめっちゃ多いぞ 予算が少ないから多く採れないけど

    170 22/07/05(火)13:42:31 No.945851743

    防大は実質軍隊ごっこだしなりきるだけだから特にキツくない 理想持つやつとかガチガチに固いやつは潰れたり嫌われるって街コンにきてた人が言ってた

    171 22/07/05(火)13:42:32 No.945851747

    >クソ校則な上死ぬほどシゴく野球部から自衛隊行った友人はまさか高校の野球部の方が理不尽とは思わなかったって半笑いしてたわ 意味のある理不尽は理不尽じゃないからね

    172 22/07/05(火)13:42:43 No.945851791

    >クソ校則な上死ぬほどシゴく野球部から自衛隊行った友人はまさか高校の野球部の方が理不尽とは思わなかったって半笑いしてたわ ダメな運動系の部活って怖いな…

    173 22/07/05(火)13:42:58 No.945851848

    完全にゼロで現地で受けるより準備として受けるのは大事な気はするけど難しいんだろうな…

    174 22/07/05(火)13:43:04 No.945851873

    お前は親指しゃぶって立ってろ

    175 22/07/05(火)13:43:19 No.945851928

    被災地行ったらストレスMAXで理不尽なイライラぶつける国民と粗探し&野次馬のマスコミやYouTuberとかとかに耐え続けるメンタルが必要

    176 22/07/05(火)13:43:53 No.945852063

    >防大は実質軍隊ごっこだしなりきるだけだから特にキツくない >理想持つやつとかガチガチに固いやつは潰れたり嫌われるって街コンにきてた人が言ってた 理想持たない幹部が大量生産されるとかヤバいのでは?

    177 22/07/05(火)13:44:02 No.945852095

    別に自衛隊持ち上げるとかじゃなくて緊急時だからこそ仕事環境整えるのって当たり前のことなのにね…

    178 22/07/05(火)13:44:06 No.945852113

    >お前は親指しゃぶって立ってろ チュパチュパヂュボォジュボボボボ

    179 22/07/05(火)13:44:07 No.945852121

    鍛えられないにしても先にダメな奴弾くだけでも有用だからな キャパ小さいやつは現地で足手まといになる

    180 22/07/05(火)13:44:09 No.945852128

    自衛官も公務員である前に人間であることを「」は忘れないでくれ

    181 22/07/05(火)13:44:12 No.945852143

    今のご時世でも食いっぱぐれが自衛隊に流れつくパターンってあるのかな?

    182 22/07/05(火)13:44:13 No.945852146

    fu1225289.jpg ホテル小原台ってこうじゃないの!?

    183 22/07/05(火)13:44:18 No.945852159

    今の自衛隊の2.30代には変なのいないけど40後半から一気にヤバいやつとまともな人の差がすごいらしい

    184 22/07/05(火)13:44:50 No.945852281

    本当にちょっと整理整頓してないだけであんなに部屋ぐちゃぐちゃにするの? ベッド木の上にあげるの?

    185 22/07/05(火)13:45:03 No.945852338

    ストレスかけた結果防大生が普通に訴訟起こして勝ってたりするんで安心してほしい 特殊な環境だからとなんでも許されるわけではない

    186 22/07/05(火)13:45:05 No.945852346

    それこそ海外の軍隊で軍事ロボに愛着ついちゃって庇う事案無かったっけ

    187 22/07/05(火)13:45:25 No.945852413

    イラついて当然な人たちがイラついてるのはまだ流せても 野次馬連中はかなりキツそうだ

    188 22/07/05(火)13:45:25 No.945852419

    >理想持たない幹部が大量生産されるとかヤバいのでは? 自衛隊も公務員だし給料もらうためにしてるって人の方が圧倒的多数だよ

    189 22/07/05(火)13:45:37 No.945852456

    >今の自衛隊の2.30代には変なのいないけど40後半から一気にヤバいやつとまともな人の差がすごいらしい 常により良い軍人を作る研究が欠かされてないことがよくわかりますね

    190 22/07/05(火)13:45:48 No.945852486

    >別に自衛隊持ち上げるとかじゃなくて緊急時だからこそ仕事環境整えるのって当たり前のことなのにね… 週末のKDDI接続障害とかみて見ろ それどころじゃねーぞなんとかしろって連中がどんどんやってくるぜ

    191 22/07/05(火)13:45:56 No.945852520

    >理想持たない幹部が大量生産されるとかヤバいのでは? 所詮軍隊ごっこだからな

    192 22/07/05(火)13:45:59 No.945852536

    >fu1225289.jpg >ホテル小原台ってこうじゃないの!? わざわざ指導官に見つかるように大々的にできねぇよ!

    193 22/07/05(火)13:46:27 No.945852619

    >被災地行ったらストレスMAXで理不尽なイライラぶつける国民と粗探し&野次馬のマスコミやYouTuberとかとかに耐え続けるメンタルが必要 なんなの志願するやつはマゾなの

    194 22/07/05(火)13:46:31 No.945852636

    >本当にちょっと整理整頓してないだけであんなに部屋ぐちゃぐちゃにするの? >ベッド木の上にあげるの? あんなの教育隊とかの課程中だけだよ…

    195 22/07/05(火)13:46:34 No.945852649

    ハタチそこそこの若者に下っ端シゴけって割とキツいな

    196 22/07/05(火)13:46:36 No.945852659

    >理想持たない幹部が大量生産されるとかヤバいのでは? 理想を持って再編再編するよりはお仕事をこなしててほしい

    197 22/07/05(火)13:46:40 No.945852671

    実戦経験のある軍だらけの世界とか嫌だね俺は…

    198 22/07/05(火)13:46:46 No.945852698

    実戦でのミスは別にミスした本人が死ぬとは限らないからな..

    199 22/07/05(火)13:46:52 No.945852721

    >あんなの教育隊とかの課程中だけだよ… あるのはあるんだ…

    200 22/07/05(火)13:47:09 No.945852784

    >理想持たない幹部が大量生産されるとかヤバいのでは? 実戦経験無いとやっぱりダメだな 理想持った奴が戦地で狂った成果出すのは今の東欧でも分かるだろう

    201 22/07/05(火)13:47:13 No.945852798

    志願兵だしある程度のパワハラは仕方ないんじゃないの? これが徴兵とかなら別かもだが

    202 22/07/05(火)13:47:20 No.945852831

    >本当にちょっと整理整頓してないだけであんなに部屋ぐちゃぐちゃにするの? なる&した >ベッド木の上にあげるの? 危ないからベッド分解するorされる位

    203 22/07/05(火)13:47:21 No.945852838

    >わざわざ指導官に見つかるように大々的にできねぇよ! この変態はたまたま残ってた4学年なんだ

    204 22/07/05(火)13:47:40 No.945852902

    被災地支援に行ってお礼を言われたり呼んでねーよボケ!死ね!と言われる仕事

    205 22/07/05(火)13:47:43 No.945852915

    耐性あるの見極めるとはいえ怖い世界だ…

    206 22/07/05(火)13:47:49 No.945852936

    防衛大出身で国立の大学院来た人が鬱になって休学してたし 特別メンタルが強いというわけでもないんだな

    207 22/07/05(火)13:47:51 No.945852943

    >なんなの志願するやつはマゾなの なんなら自分を殺そうとしてくるテロリストであっても敵に銃を向けられてたら盾になってやらないといけないような仕事だぞ マゾだ

    208 22/07/05(火)13:47:53 No.945852956

    過度な理想を持つのは特別鬼のように優秀な人だけで十分!

    209 22/07/05(火)13:47:59 No.945852973

    徴兵制度のある韓国でも向こうのワープアがそのまま軍に就職しない程度には地獄っぽい

    210 22/07/05(火)13:48:01 No.945852975

    普通の会社でもおんなじことしたらストレス耐性マックスな社員を作れるんじゃない?

    211 22/07/05(火)13:48:17 No.945853047

    防衛大「」もやっぱり指令外出やった?

    212 22/07/05(火)13:48:34 No.945853105

    サンデー読んでると防衛大と水産大学だけは絶対に行きたくないってなる

    213 22/07/05(火)13:48:38 No.945853119

    >ハタチそこそこの若者に下っ端シゴけって割とキツいな 一応指導官付いてはいるけど全部見れる訳じゃないしね…

    214 22/07/05(火)13:48:39 No.945853125

    >理想持たない幹部が大量生産されるとかヤバいのでは? 旧日本軍みたいな将校がたくさんいるほうがいいってかあ!?

    215 22/07/05(火)13:48:57 No.945853200

    安全に訓練重ねた方が多分確実に強くなるからなぁ…

    216 22/07/05(火)13:49:04 No.945853228

    そもそも人に理不尽できる精神性すごいな そんなんできない

    217 22/07/05(火)13:49:09 No.945853248

    >普通の会社でもおんなじことしたらストレス耐性マックスな社員を作れるんじゃない? 管理されたストレス環境をつくるのが物凄くコスパ悪い

    218 22/07/05(火)13:49:12 No.945853263

    >普通の会社でもおんなじことしたらストレス耐性マックスな社員を作れるんじゃない? 多分辞表投げつけられて終わるぞ

    219 22/07/05(火)13:49:15 No.945853277

    爆薬庫で自殺して船が吹っ飛んだのはなんだっけ

    220 22/07/05(火)13:49:17 No.945853286

    >旧日本軍みたいな将校がたくさんいるほうがいいってかあ!? それがまさに理想のない幹部じゃねえか!

    221 22/07/05(火)13:49:26 No.945853321

    >サンデー読んでると防衛大と水産大学だけは絶対に行きたくないってなる どっちも行きたくても行けねえ場所だから安心しろ

    222 22/07/05(火)13:49:35 No.945853344

    >徴兵制度のある韓国でも向こうのワープアがそのまま軍に就職しない程度には地獄っぽい 向こうは給料安いからな…

    223 22/07/05(火)13:49:39 No.945853367

    >ハタチそこそこの若者に下っ端シゴけって割とキツいな やる方もダメージ食らうわ

    224 22/07/05(火)13:49:44 No.945853380

    >>ベッド木の上にあげるの? >危ないからベッド分解するorされる位 ええ…

    225 22/07/05(火)13:49:46 No.945853387

    >そもそも人に理不尽できる精神性すごいな そんなんできない 有事に際しては「お前死んでこい」するお役目ですぞ

    226 22/07/05(火)13:49:49 No.945853402

    >そもそも人に理不尽できる精神性すごいな そんなんできない 身をもって体験した教育法だからね... やる側に立つとなんとも思わないよ

    227 22/07/05(火)13:49:52 No.945853417

    >普通の会社でもおんなじことしたらストレス耐性マックスな社員を作れるんじゃない? 仕事そのものに生き死にが関わらないようなとこなら 現場でいきなりそれをやらされてるような感じのとこもある気はする

    228 22/07/05(火)13:49:54 No.945853429

    ストレス耐性は想定されるストレスに対して訓練するべきでいびれば強くなるわけじゃないと思うの

    229 22/07/05(火)13:49:59 No.945853456

    >多分辞表投げつけられて終わるぞ 防大は辞表投げられないの?!

    230 22/07/05(火)13:50:16 No.945853516

    理想たってチャンネル桜の視聴者みたいなの増やされたって困るし…

    231 22/07/05(火)13:50:16 No.945853517

    >身をもって体験した教育法だからね... >やる側に立つとなんとも思わないよ 無理 やる方がしんどい

    232 22/07/05(火)13:50:27 No.945853559

    >ストレスかけた結果防大生が普通に訴訟起こして勝ってたりするんで安心してほしい ある訴訟起こした奴の知り合い複数と話す機会があったけどアイツはマジクソだったで意見が一致してたと庭の鳩が言ってた

    233 22/07/05(火)13:50:28 No.945853565

    >>多分辞表投げつけられて終わるぞ >防大は辞表投げられないの?! 投げられる 人減った

    234 22/07/05(火)13:50:41 No.945853604

    じゃあ普段は優しくしていきなり毒ガス訓練を始めるか

    235 22/07/05(火)13:50:48 No.945853629

    >ストレス耐性は想定されるストレスに対して訓練するべきでいびれば強くなるわけじゃないと思うの コルセン業務でもさせればいいのか

    236 22/07/05(火)13:50:59 No.945853667

    自衛隊の暴力を訴えたりした人とか任官しなかった防大生はここでも色々言われたりするね

    237 22/07/05(火)13:51:05 No.945853699

    自分が理想の自衛官になろうと自分で理想の組織を作ろうで 理想を持つの想定が多分ブレてる

    238 22/07/05(火)13:51:08 No.945853708

    なんかまた極端なことしか言わない人がいるな…

    239 22/07/05(火)13:51:14 No.945853735

    >ストレス耐性は想定されるストレスに対して訓練するべきでいびれば強くなるわけじゃないと思うの なのではき違えた奴が時々下級生をいびり殺したりする

    240 22/07/05(火)13:51:15 No.945853739

    >コルセン業務でもさせればいいのか 終わった後はちゃんとよしよしするんだぞ

    241 22/07/05(火)13:51:19 No.945853752

    >ストレス耐性は想定されるストレスに対して訓練するべきでいびれば強くなるわけじゃないと思うの 戦地にはあらゆるストレスがあるからあらゆるストレス耐性付けろって単純な話

    242 22/07/05(火)13:51:46 No.945853844

    1番アレなのは戦場から逃げ出す奴だからそういうのを弾く目的でやってんじゃないの!?

    243 22/07/05(火)13:51:47 No.945853849

    作ろうよ自衛官ロボ

    244 22/07/05(火)13:51:54 No.945853876

    >自分が理想の自衛官になろうと自分で理想の組織を作ろうで >理想を持つの想定が多分ブレてる というか思想と理想がごっちゃになってると思う

    245 22/07/05(火)13:51:59 No.945853893

    >サンデー読んでると防衛大と水産大学だけは絶対に行きたくないってなる 銀の匙やってたころは農業高校の志願者増えたらしいな

    246 22/07/05(火)13:52:00 No.945853898

    その辺のストレス耐性鍛える方法に関する研究は長年考えられ続けてることだぜ

    247 22/07/05(火)13:52:06 No.945853919

    >なんかまた極端なことしか言わない人がいるな… 少し前に流行った某警官漫画でもよく見た流れだろう

    248 22/07/05(火)13:52:10 No.945853940

    >作ろうよ自衛官ロボ まずはレイバーか…

    249 22/07/05(火)13:52:14 No.945853956

    >キャパやコミュ力ないやつは同僚に欲しくないし… >というか世界的に見ても防大は優しいよ >表立っての暴力禁止されてるから

    250 22/07/05(火)13:52:19 No.945853975

    100%正解なカリキュラムじゃないのは確かだけど外野がかわうそ…と思っただけで否定できるもんでもないっしょ

    251 22/07/05(火)13:52:30 No.945854014

    >じゃあ普段は優しくしていきなり毒ガス訓練を始めるか 因みに催涙ガス位なら顔にニベア塗っとくとダメージが軽減されるのでオススメしとくね

    252 22/07/05(火)13:52:57 No.945854103

    報道「我慢できなくなった瞬間が見てぇ~」

    253 22/07/05(火)13:52:59 No.945854111

    >因みに催涙ガス位なら顔にニベア塗っとくとダメージが軽減されるのでオススメしとくね 一生使う機会が無いと嬉しい豆知識を得てしまった…

    254 22/07/05(火)13:53:02 No.945854125

    >無理 >やる方がしんどい 教育隊の助教を何度かやったことあるけど座学教えている職員以外暇だから事務所で整頓状況でも見ますかーという話題になってそこから部屋を飛ばしたりなんてことがあるくらいには暇

    255 22/07/05(火)13:53:03 No.945854128

    >少し前に流行った某警官漫画でもよく見た流れだろう 漫画でわかった気になってる奴が一番ダメなのは変わらないな

    256 22/07/05(火)13:53:12 No.945854169

    >その辺のストレス耐性鍛える方法に関する研究は長年考えられ続けてることだぜ 基地に戻ればストレスない内地と同じ食生活送れて個室あるアメリカ軍式でよくない?

    257 22/07/05(火)13:53:45 No.945854326

    >因みに催涙ガス位なら顔にニベア塗っとくとダメージが軽減されるのでオススメしとくね なんで?経皮吸収なの?

    258 22/07/05(火)13:53:52 No.945854360

    >その辺のストレス耐性鍛える方法に関する研究は長年考えられ続けてることだぜ 少なくとも平日昼間に掲示板にいるのよりは優秀な人材が考えてるだろうからな…

    259 22/07/05(火)13:53:55 No.945854375

    ゆとりをもって長所を伸ばしても ガチバトルじゃ短所をこれでもかと突かれるだけだろうしなぁ こればっかりは綺麗事を言ってもどうにもならない

    260 22/07/05(火)13:54:00 No.945854390

    >基地に戻ればストレスない内地と同じ食生活送れて個室あるアメリカ軍式でよくない? ぐ、軍隊式を!?

    261 22/07/05(火)13:54:05 No.945854403

    ガスマスクつける訓練は数回しかやらなかったけど 実際ガス攻撃受けたら付けるの間に合わなくて死ぬなってずっと思っていた

    262 22/07/05(火)13:54:09 No.945854427

    >>これって結局どうやって解決したっけ? >なぜここまで頑なに謝らないのか色々と調べてパワポ作ってこいつの全てを皆の前でプレゼンしたら謝ってくれた 皆の苦痛の表情が最大の喜びですみたいな奴だったらどうなるんだ

    263 22/07/05(火)13:54:11 No.945854437

    >100%正解なカリキュラムじゃないのは確かだけど外野がかわうそ…と思っただけで否定できるもんでもないっしょ だから今ではもっと効率的な訓練してるって言ってるだろ!?

    264 22/07/05(火)13:54:14 No.945854447

    >基地に戻ればストレスない内地と同じ食生活送れて個室あるアメリカ軍式でよくない? 基地に戻れると思うなよ

    265 22/07/05(火)13:54:33 No.945854506

    >戦地にはあらゆるストレスがあるからあらゆるストレス耐性付けろって単純な話 帰ったら先輩に部屋がグチャグチャに荒らされてるのも戦地でおこるストレス…?

    266 22/07/05(火)13:54:45 No.945854551

    俺はこういうの嫌というか耐えられないけどこういう仕事の人は頑張ってほしい

    267 22/07/05(火)13:54:51 No.945854567

    >>>これって結局どうやって解決したっけ? >>なぜここまで頑なに謝らないのか色々と調べてパワポ作ってこいつの全てを皆の前でプレゼンしたら謝ってくれた >皆の苦痛の表情が最大の喜びですみたいな奴だったらどうなるんだ ただの非モテの僻みだったのはみんなわかってたので…

    268 22/07/05(火)13:54:59 No.945854595

    >皆の苦痛の表情が最大の喜びですみたいな奴だったらどうなるんだ そういう話じゃねえんだよ

    269 22/07/05(火)13:55:04 No.945854615

    >>身をもって体験した教育法だからね... >>やる側に立つとなんとも思わないよ >無理 >やる方がしんどい やる側に立つと分かるけど人間っていくらでも残酷になれるよ 所詮はチンパンジーの延長だなってなる

    270 22/07/05(火)13:55:13 No.945854645

    >>戦地にはあらゆるストレスがあるからあらゆるストレス耐性付けろって単純な話 >帰ったら先輩に部屋がグチャグチャに荒らされてるのも戦地でおこるストレス…? 帰ったら基地が吹っ飛んでるとかは想定されるんじゃねぇかな…

    271 22/07/05(火)13:55:18 No.945854665

    >皆の苦痛の表情が最大の喜びですみたいな奴だったらどうなるんだ もしそんなケースあったらもっと上の人の出番じゃないかな…

    272 22/07/05(火)13:55:41 No.945854727

    昔、頭がおかしくなって自衛官募集の要項を取り寄せたことがあったが 地本の人が直接家まで要項持ってきた 今でもそうなのかな?

    273 22/07/05(火)13:55:51 No.945854771

    >やる側に立つと分かるけど人間っていくらでも残酷になれるよ >所詮はチンパンジーの延長だなってなる 俺はチンパンジー以下だから無理だ…

    274 22/07/05(火)13:55:53 No.945854784

    ここにも頑なに謝らないやつと同じメンタルのやつがいるようだが…

    275 22/07/05(火)13:55:55 No.945854787

    >帰ったら先輩に部屋がグチャグチャに荒らされてるのも戦地でおこるストレス…? 地元民に拠点荒らされるとか普通にあるからな

    276 22/07/05(火)13:56:06 No.945854837

    >帰ったら先輩に部屋がグチャグチャに荒らされてるのも戦地でおこるストレス…? テントに戻ってきたらレーションをキツネに食い荒らされてる位なら文字通り茶飯事だぞ

    277 22/07/05(火)13:56:19 No.945854883

    >ここにも頑なに謝らないやつと同じメンタルのやつがいるようだが… 謝らない奴はただモテなくて悔しかっただけだし…

    278 22/07/05(火)13:56:36 No.945854943

    >ここにも頑なに謝らないやつと同じメンタルのやつがいるようだが… きっとモテない僻み根性なんだろうな

    279 22/07/05(火)13:56:39 No.945854958

    >>帰ったら先輩に部屋がグチャグチャに荒らされてるのも戦地でおこるストレス…? >地元民に拠点荒らされるとか普通にあるからな >テントに戻ってきたらレーションをキツネに食い荒らされてる位なら文字通り茶飯事だぞ 涼しい部屋で自衛隊語ってるキモオタって感じで好き

    280 22/07/05(火)13:57:03 No.945855029

    >皆の苦痛の表情が最大の喜びですみたいな奴だったらどうなるんだ なろう漫画じゃねえんだよこれは

    281 22/07/05(火)13:57:07 No.945855041

    なんか雑な煽りが始まった

    282 22/07/05(火)13:57:08 No.945855043

    どんな理不尽な事されても自分より下がいれば耐えれるものよ だから一部のトロいやつに自殺レベルの苦痛を受けてもらう

    283 22/07/05(火)13:57:21 No.945855081

    言葉通りにしか受け止められない人にはまあ向いてない仕事だと思う…

    284 22/07/05(火)13:57:42 No.945855152

    >>戦地にはあらゆるストレスがあるからあらゆるストレス耐性付けろって単純な話 >帰ったら先輩に部屋がグチャグチャに荒らされてるのも戦地でおこるストレス…? そんな先輩にも絶対服従できない奴が戦場で命張れるかよ

    285 22/07/05(火)13:57:55 No.945855202

    >涼しい部屋で自衛隊語ってるキモオタって感じで好き >涼しい部屋でネガってるキモオタって感じで嫌い

    286 22/07/05(火)13:57:59 No.945855213

    >涼しい部屋で自衛隊語ってるキモオタって感じで好き 外でimgやってるアピールして何がしたいんだこいつ?

    287 22/07/05(火)13:58:01 No.945855218

    >涼しい部屋で自衛隊語ってるキモオタって感じで好き おてほんのような「そういうことにしたい」を見た

    288 22/07/05(火)13:58:12 No.945855246

    涼しい部屋好き

    289 22/07/05(火)13:58:17 No.945855265

    暑い部屋かもしれないだろ

    290 22/07/05(火)13:58:26 No.945855297

    自衛官の「」って割と見るけどクズばっかな印象しかない

    291 22/07/05(火)13:58:32 No.945855312

    >言葉通りにしか受け止められない人にはまあ向いてない仕事だと思う… 「」には無理なのは分かる

    292 22/07/05(火)13:58:34 No.945855319

    すぐ煽りに乗っかるとかストレス耐性ないな

    293 22/07/05(火)13:58:45 No.945855358

    災害現場とかでもここでの屁理屈オバケを更に煮しめたようなやつ相手にしなきゃいけないだろうしな イデオロギー込みの濃ゆいやつもいるだろうし

    294 22/07/05(火)13:58:50 No.945855375

    >どんな理不尽な事されても自分より下がいれば耐えれるものよ >だから一部のトロいやつに自殺レベルの苦痛を受けてもらう 自衛隊に限らず集団生活の場だとよくある

    295 22/07/05(火)13:58:57 No.945855400

    >特別メンタルが強いというわけでもないんだな メンタル的なのは部隊勤務でしごかれたり本人の元からもってる物によると思う

    296 22/07/05(火)13:58:59 No.945855411

    >自衛官の「」って割と見るけどクズばっかな印象しかない 「」だからな まともな自衛官もいる

    297 22/07/05(火)13:59:03 No.945855425

    >自衛官の「」って割と見るけどクズばっかな印象しかない もしかして 「」がクズ

    298 22/07/05(火)13:59:10 No.945855446

    多少クズなほうがタフだし適正あるんじゃない 民間人の感想です

    299 22/07/05(火)13:59:11 No.945855455

    >自衛官の「」って割と見るけどクズばっかな印象しかない そりゃ自称自衛官なんて自衛官になれなかった奴だからな

    300 22/07/05(火)13:59:35 No.945855541

    学生の頃合同説明会で自衛隊のブースを覗いたらそのまま写真撮られて試験エントリー扱いされてその上実家に挨拶まで来た 怖くなって逃げた

    301 22/07/05(火)13:59:41 No.945855559

    >>自衛官の「」って割と見るけどクズばっかな印象しかない >もしかして >「」がクズ 禁止カード

    302 22/07/05(火)14:00:16 No.945855653

    ホテルいもげ台

    303 22/07/05(火)14:00:18 No.945855664

    >自衛隊に限らず集団生活の場だとよくある ストレスかけるための環境と結果的にストレスかかる環境だと違いすぎる

    304 22/07/05(火)14:00:24 No.945855685

    >学生の頃合同説明会で自衛隊のブースを覗いたらそのまま写真撮られて試験エントリー扱いされてその上実家に挨拶まで来た >怖くなって逃げた コワ~…

    305 22/07/05(火)14:00:26 No.945855688

    >学生の頃合同説明会で自衛隊のブースを覗いたらそのまま写真撮られて試験エントリー扱いされてその上実家に挨拶まで来た >怖くなって逃げた 広報の人はそれが仕事だから… ぜってぇに許さねえからなアイツら…

    306 22/07/05(火)14:00:26 No.945855692

    >多少クズなほうがタフだし適正あるんじゃない >民間人の感想です なにっ

    307 22/07/05(火)14:00:42 No.945855752

    >自衛隊から民間就職して最初に注意されるのが挨拶がでかすぎてもっと静かにしろって言われるやつ うちの会社に一週間でバックれた自衛隊のあんちゃんがいたけど挨拶と受け答えは無茶苦茶ハッキリしてたな...

    308 22/07/05(火)14:00:44 No.945855756

    つべの公式チャンネルとか見てるとやっぱすげぇなってなる

    309 22/07/05(火)14:00:47 No.945855769

    防大の教育自体は否定しないけど部隊勤務になっても価値観アップデートできない人多いんよ…

    310 22/07/05(火)14:02:49 No.945856164

    >うちの会社に一週間でバックれた自衛隊のあんちゃんがいたけど挨拶と受け答えは無茶苦茶ハッキリしてたな... バックれない「」はストレスに強いな…

    311 22/07/05(火)14:02:56 No.945856193

    防大卒業しても幹校でシゴかれて部隊に行っても年上の幹部や曹になめられるから防大でメンタル鍛えておくのは大切

    312 22/07/05(火)14:02:59 No.945856204

    識者がいっぱいいるようだからついでに素人質問させてもらうけど専守防衛と本土決戦って自衛隊としてはどう違うの?

    313 22/07/05(火)14:03:26 No.945856295

    >防大の教育自体は否定しないけど部隊勤務になっても価値観アップデートできない人多いんよ… まぁぶっちゃけ最初の内は新隊員と同じ位の性能として考えて見てあげて下さい… BOC終わってもそのままだったらソイツはダメだ

    314 22/07/05(火)14:03:42 No.945856340

    自衛隊で本土決戦なんて言葉使わないから知らん...

    315 22/07/05(火)14:04:52 No.945856547

    普段の活動は国内だと雪かきと地震の時の炊き出しするイメージしかない

    316 22/07/05(火)14:05:03 No.945856578

    >BOC終わってもそのままだったらソイツはダメだ 俺が見た人は3佐だったんよ… CGS受かってるのに防大では防大ではって口癖だったんよ…

    317 22/07/05(火)14:05:35 No.945856666

    >識者がいっぱいいるようだからついでに素人質問させてもらうけど専守防衛と本土決戦って自衛隊としてはどう違うの? 自衛隊じゃないけど専守防衛と本土決戦が並べて違いを比べる言葉じゃないのはわかるよ

    318 22/07/05(火)14:06:24 No.945856798

    >自衛隊で本土決戦なんて言葉使わないから知らん... そりゃそうか

    319 22/07/05(火)14:07:03 No.945856933

    >俺が見た人は3佐だったんよ… >CGS受かってるのに防大では防大ではって口癖だったんよ… 佐官でそれかぁ… 過去の栄光に縋ってる可哀想な人って感じで見てあげて下さい…

    320 22/07/05(火)14:07:27 No.945856995

    >普段の活動は国内だと雪かきと地震の時の炊き出しするイメージしかない 1番やるのは草刈りなので許してほしい

    321 22/07/05(火)14:07:48 No.945857050

    >うちの会社に一週間でバックれた自衛隊のあんちゃんがいたけど挨拶と受け答えは無茶苦茶ハッキリしてたな... あいさつと受け答えがしっかりできるのにそんなことする奴がいるのか…

    322 22/07/05(火)14:07:58 No.945857075

    >1番やるのは草刈りなので許してほしい 自衛隊入って草刈りとか草

    323 22/07/05(火)14:08:32 No.945857162

    >あいさつと受け答えがしっかりできるのにそんなことする奴がいるのか… 責任感強すぎて俺じゃついていけないから迷惑にならないうちに…パターンもある

    324 22/07/05(火)14:10:40 No.945857519

    あんまりにもホモ感あったから作者女の人かと思ったら普通に男だった なんか流川楓みたいな教官出てきたからてっきり

    325 22/07/05(火)14:11:25 No.945857652

    素人だけど本土決戦は本土でいくら撃退しても敵国にダメージ入らないから決戦の権利があるのは敵国だけだと思う

    326 22/07/05(火)14:11:25 No.945857654

    アニメになったりしないかなぁ

    327 22/07/05(火)14:11:33 No.945857676

    昔と違って国内にずっと入れるとか無くなりそうだし 長く働くとこじゃないよなあとは思う

    328 22/07/05(火)14:12:04 No.945857773

    >>うちの会社に一週間でバックれた自衛隊のあんちゃんがいたけど挨拶と受け答えは無茶苦茶ハッキリしてたな... >あいさつと受け答えがしっかりできるのにそんなことする奴がいるのか… 危機管理能力の一環として転進したのでは

    329 22/07/05(火)14:12:30 No.945857853

    NHKでアニメ化してほしい

    330 22/07/05(火)14:12:55 No.945857925

    >なんか流川楓みたいな教官出てきたからてっきり どういう基準なんだ…

    331 22/07/05(火)14:13:47 No.945858080

    >というか世界的に見ても防大は優しいよ >表立っての暴力禁止されてるから 表立っての暴力が容認されてるところって例えばどこ?

    332 22/07/05(火)14:13:52 No.945858097

    >なんかリヴァイ兵長みたいな先輩出てきたからてっきり

    333 22/07/05(火)14:15:27 No.945858408

    >>なんなの志願するやつはマゾなの >なんなら自分を殺そうとしてくるテロリストであっても敵に銃を向けられてたら盾になってやらないといけないような仕事だぞ そういう人も守るのが自衛隊です

    334 22/07/05(火)14:15:34 No.945858441

    学校でイキっても現場に来たら曹にボコボコにされると聞く

    335 22/07/05(火)14:17:12 No.945858790

    メシがまずくて大臣にもうーんって言われるレベルだったのっていまだに改善してないの防大って?

    336 22/07/05(火)14:17:34 No.945858861

    ボコボコにはされないよちゃんとやってたらちゃんと指揮官扱いしてくれるよ 学校終わったからって腑抜けてる幹部が多いだけだよ

    337 22/07/05(火)14:18:02 No.945858947

    書き込みをした人によって削除されました

    338 22/07/05(火)14:19:40 No.945859279

    兵隊ってダメな奴でも肉の盾にはなるからとにかくいっぱいいた方が良いんじゃないの?

    339 22/07/05(火)14:20:16 No.945859397

    上官がボコボコにされるケースってないんだろうか

    340 22/07/05(火)14:21:18 No.945859584

    >上官がボコボコにされるケースってないんだろうか 不慮の事故で死ぬ事はある

    341 22/07/05(火)14:21:34 No.945859627

    >兵隊ってダメな奴でも肉の盾にはなるからとにかくいっぱいいた方が良いんじゃないの? 何百年前から来たんだ

    342 22/07/05(火)14:22:48 No.945859869

    >上官がボコボコにされるケースってないんだろうか 流れ弾死ぬことが多い云々