虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/05(火)11:51:34 ID:e2018TXM 小川が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)11:51:34 ID:e2018TXM e2018TXM No.945821805

小川がいなけりゃ普通にヒットしてたんだろうな

1 22/07/05(火)11:55:30 ID:e2018TXM e2018TXM No.945822680

削除依頼によって隔離されました 日野の提案ことごとく蹴ったからな

2 22/07/05(火)11:57:35 ID:e2018TXM e2018TXM No.945823115

削除依頼によって隔離されました ファーデーンとかいらない話やらなかっただろうな

3 22/07/05(火)11:58:17 No.945823270

正体不明の敵、はバイファムの昔から当たった試しがないのに何故やった

4 22/07/05(火)12:00:24 ID:e2018TXM e2018TXM No.945823794

削除依頼によって隔離されました 境界戦機で10年越しに真の戦犯が解るとはね

5 22/07/05(火)12:02:13 No.945824201

一人でレスしてそう

6 22/07/05(火)12:02:47 No.945824340

当時UCあったからどちらにせよメインストリームにはなれなかったろう

7 22/07/05(火)12:05:03 ID:e2018TXM e2018TXM No.945824863

>当時UCあったからどちらにせよメインストリームにはなれなかったろう 4クールTVシリーズがメインストリームではないと?

8 22/07/05(火)12:06:05 No.945825137

>4クールTVシリーズがメインストリームではないと? なれなかったよ…

9 22/07/05(火)12:08:26 No.945825745

AGEから鉄血あたりの頃によく暴れてるの見かけたやつだ

10 22/07/05(火)12:10:37 No.945826333

>正体不明の敵、はバイファムの昔から当たった試しがないのに何故やった ガンパレマブラヴは当たったじゃないですか

11 22/07/05(火)12:13:17 No.945827053

>境界戦機で10年越しに真の戦犯が解るとはね ダンボール戦機で日野の子供向けロボの可能性も解っていた

12 22/07/05(火)12:15:46 No.945827718

無理だって!

13 22/07/05(火)12:17:09 No.945828074

>AGEから鉄血あたりの頃によく暴れてるの見かけたやつだ じゃあスレ虫の個人粘着も十年選手か

14 22/07/05(火)12:19:19 ID:e2018TXM e2018TXM No.945828662

監督もドラえもんで汚名返上したからね

15 22/07/05(火)12:20:06 No.945828887

小川は約15年ぐらいずっと打倒SEED目指してるからな…

16 22/07/05(火)12:20:17 No.945828945

フリットの人もなんだかんだで声優として安定して良かった

17 22/07/05(火)12:21:31 No.945829317

スタッフの名前で誰それが悪いみたいなこと言うのは大抵病人なんだよね 怖くない?

18 22/07/05(火)12:24:38 No.945830311

>フリットの人もなんだかんだで声優として安定して良かった 二人いる……

19 22/07/05(火)12:26:32 ID:e2018TXM e2018TXM No.945830950

削除依頼によって隔離されました >スタッフの名前で誰それが悪いみたいなこと言うのは大抵病人なんだよね >怖くない? 小川のレス

20 22/07/05(火)12:27:56 No.945831409

>>正体不明の敵、はバイファムの昔から当たった試しがないのに何故やった >ガンパレマブラヴは当たったじゃないですか ゲームについてはそうだね アニメは…

21 22/07/05(火)12:28:08 ID:e2018TXM e2018TXM No.945831477

今思えばこういう横槍入れてたんだろうな小川 fu1225119.jpg

22 22/07/05(火)12:35:05 No.945833845

種や00クラスのヒット見込んだら思いっきりずっこけたんだよね…

23 22/07/05(火)12:38:40 No.945835102

>種や00クラスのヒット見込んだら思いっきりずっこけたんだよね… 武器セット出すの禁止とか売れないように指示出してたからな

24 22/07/05(火)12:40:00 No.945835537

鉄血でやった商法をAGEの時点で出来てたらなと悔やまれる ゲームに出てた芝刈り機は出せただろうに

25 22/07/05(火)12:40:28 No.945835681

メガゾーンも売れたぞ

26 22/07/05(火)12:40:53 No.945835812

>正体不明の敵、はバイファムの昔から当たった試しがないのに何故やった エヴァ!!

27 22/07/05(火)12:45:51 No.945837503

ナデシコも後半入るまでは謎の無人兵器だったよな

28 22/07/05(火)12:50:47 No.945839079

これの失敗がというか反省というかやっぱ出すべきだったよな武器セットはのちに活きたし

29 22/07/05(火)12:55:50 No.945840664

ホビージャパンと電ホビの付録ウェア商法もっとやってほしかった

30 22/07/05(火)12:58:02 No.945841351

削除依頼によって隔離されました >これの失敗がというか反省というかやっぱ出すべきだったよな武器セットはのちに活きたし 日野に責任押し付けて自分は駄目出しした武器セット商法でホクホク顔だもんなぁ ま、境界戦機でしっぺ返し食らってざまぁだけど

31 22/07/05(火)13:02:04 No.945842537

日野のビックマウス癖はいい印象なかったよいつものことだけど

32 22/07/05(火)13:02:20 No.945842615

>>スタッフの名前で誰それが悪いみたいなこと言うのは大抵病人なんだよね >>怖くない? >小川のレス 本気で言ってるならお前ヤバいぞ…

33 22/07/05(火)13:02:55 No.945842760

マジで病人じゃん…

34 22/07/05(火)13:03:07 No.945842804

こいつまた個人粘着してるのか 病気だよ

35 22/07/05(火)13:03:19 No.945842869

>本気で言ってるならお前ヤバいぞ… 馬鹿にされてるのくらいわかったほうがいいぞ…

36 22/07/05(火)13:03:46 No.945842993

正直一番日野テイスト濃いフリット編が一番つまらなかったじゃないですか…

37 22/07/05(火)13:04:26 No.945843160

>馬鹿にされてるのくらいわかったほうがいいぞ… それで馬鹿に出来てるつもりなら本気でヤバいぞ…

38 22/07/05(火)13:05:28 No.945843436

>ID:e2018TXM

39 22/07/05(火)13:06:47 No.945843787

俺エスパーだったかもしれん

40 22/07/05(火)13:06:51 No.945843800

AGEに関してはレベルファイブとサンライズとバンダイの足並み合わせがお互いに上手く行かなかった感じだから一個人が悪いという話ではないと思う

41 22/07/05(火)13:07:13 No.945843885

>俺エスパーだったかもしれん エスパーではない

42 22/07/05(火)13:07:26 No.945843934

>ID:e2018TXM スレ「」のID消えたんだけどどういうこと? ルーパチ?

43 22/07/05(火)13:08:13 No.945844116

>小川がいなけりゃ普通にヒットしてたんだろうな >日野の提案ことごとく蹴ったからな 怒らないで聞いてくださいね 小川と日野のどちらもだめだったんじゃないんですかそれ?

44 22/07/05(火)13:08:17 No.945844130

>AGEに関してはレベルファイブとサンライズとバンダイの足並み合わせがお互いに上手く行かなかった感じだから一個人が悪いという話ではないと思う ぶっちゃけ新しいことやってほしかったバンダイサンライズとガンダムに拘っちゃったレベル5のすれ違いがでかいよね

45 22/07/05(火)13:09:17 No.945844370

>スレ「」のID消えたんだけどどういうこと? >ルーパチ? 普通に出っ放しじゃない?

46 22/07/05(火)13:09:44 No.945844481

本質的には鉄血が新規の客層掴んでというオーダーには対応した感じだな

47 22/07/05(火)13:09:48 No.945844505

一瞬消えてたよ

48 22/07/05(火)13:10:16 No.945844613

>ぶっちゃけ新しいことやってほしかったバンダイサンライズとガンダムに拘っちゃったレベル5のすれ違いがでかいよね 新しい事やろうとしたらバンダイサンライズに止められた奴だから逆なんだよなあ…

49 22/07/05(火)13:10:25 No.945844657

>普通に出っ放しじゃない? 自分の環境だと少しの間ID非表示に戻ってたけどおま環かな

50 22/07/05(火)13:11:01 No.945844806

>新しい事やろうとしたらバンダイサンライズに止められた奴だから逆なんだよなあ… ソースは?

51 22/07/05(火)13:11:21 No.945844889

デター

52 22/07/05(火)13:12:03 No.945845042

>一人でレスしてそう エスパーだったのか

53 22/07/05(火)13:12:08 No.945845070

大本営はレベルファイブお得意のホビーアニメ路線期待してたという話はなんかあったような気はするが

54 22/07/05(火)13:12:36 No.945845171

>>一人でレスしてそう >エスパーだったのか 全人類エスパー計画やめろ

55 22/07/05(火)13:12:56 No.945845253

むしろ日野社長がシリアスでリアルな従来のガンダムにこだわってたという話なら色々な記事で読んだが

56 22/07/05(火)13:13:25 No.945845366

>むしろ日野社長がシリアスでリアルな従来のガンダムにこだわってたという話なら色々な記事で読んだが だよねぇ

57 22/07/05(火)13:13:53 No.945845473

エスパー検定チュートリアルくらいの難度

58 22/07/05(火)13:14:39 No.945845663

PSP版は日野社長が本来やりたかったAGEな側面があるからファンディスク的な価値はあるけど ゲーム版の独自要素もアニメ化してたら売れたかというとそうでもないと思う

59 22/07/05(火)13:15:01 No.945845759

AGE釜のビックリドッキリメカ路線をもっと押し出すつもりだったのを止められたとかいう話はネットでよく見る でも仮にそれが本当だったとしてもアニメのウェアでさえいくつか持て余してたからうまくいかないよね

60 22/07/05(火)13:15:04 No.945845771

というかテレビ放送のガンダムは基本新しい客掴むこと命題とされてるから成功するか否かはともかく新しい路線でやろうとはしてるよね何時も

61 22/07/05(火)13:15:57 No.945845981

このスレゴミ次は境界の粘着スレ立てそう

62 22/07/05(火)13:16:16 No.945846057

人にソース寄越せと言っておいて自分もソース無しにある事無い事言ってて酷い…

63 22/07/05(火)13:16:29 No.945846113

>AGE釜のビックリドッキリメカ路線をもっと押し出すつもりだったのを止められたとかいう話はネットでよく見る >でも仮にそれが本当だったとしてもアニメのウェアでさえいくつか持て余してたからうまくいかないよね 正直ビックリドッキリメカ路線を出す以前に一話から劣化初代オマージュで掴みが弱すぎたからなあ…

64 22/07/05(火)13:16:38 No.945846143

>というかテレビ放送のガンダムは基本新しい客掴むこと命題とされてるから成功するか否かはともかく新しい路線でやろうとはしてるよね何時も これは長期シリーズの宿命だよね・・・ ライダーとかも色んなテーマやるからどうやっても合わない組み合わせもあるからな

65 22/07/05(火)13:16:43 No.945846165

日野のその後もムサシで色々クロスメディアやコラボに力入れたけど失敗したし 性懲りもなく新作出すけど一作目の売れ方見ても期待できんし ○○の意見通せばヒットしましたなんて希望的観測でしかねえ

66 22/07/05(火)13:17:30 No.945846333

まぁ日野社長も3話すごいからとハードル上げてしょぼかったりで悪かったよね

67 22/07/05(火)13:18:05 No.945846491

MBSのガンダムの粘着はとしちゃんちで毎日やってるからそっちでやんなさいよ

68 22/07/05(火)13:18:24 No.945846557

そもそも小川Pの関わってる作品ってあんまり共通点ないしストーリーにどこまで口出ししてるかはいまいちピンとこないわ

69 22/07/05(火)13:18:53 No.945846669

>MBSのガンダムの粘着はとしちゃんちで毎日やってるからそっちでやんなさいよ これ作品粘着じゃなくて製作スタッフ個人粘着じゃないの

70 22/07/05(火)13:19:40 No.945846847

>そもそも小川Pの関わってる作品ってあんまり共通点ないしストーリーにどこまで口出ししてるかはいまいちピンとこないわ というか関わりから言えば種あたりからずっと関わってるからな役職違うだけで

71 22/07/05(火)13:19:58 No.945846926

>そもそも小川Pの関わってる作品ってあんまり共通点ないしストーリーにどこまで口出ししてるかはいまいちピンとこないわ たまに他の作品でもプロデューサーが悪いとか言い出すやつ出てくるな

72 22/07/05(火)13:20:08 No.945846956

>これ作品粘着じゃなくて製作スタッフ個人粘着じゃないの まあキチガイなのに差はないから

73 22/07/05(火)13:21:02 No.945847144

関わり言い出すとアナザーやSDに続く長寿シリーズになったビルドシリーズだって小川P担当下で作られたもんだしねえ

74 22/07/05(火)13:21:06 No.945847163

>たまに他の作品でもプロデューサーが悪いとか言い出すやつ出てくるな 社会に出たことないからモノは一人で作られてるわけじゃないと言う当たり前のこともわからんのだろう

75 22/07/05(火)13:22:06 No.945847401

https://www.4gamer.net/games/135/G013521/20111017025/ 続いて日野氏は、AGEのネット上での評判が気になっていると話したが、それに対し山口氏は、「これもガンダムだと開き直って,面白い作品を作ることにつきると思います」と述べた。また日野氏は、ファーストガンダムを意識することがあり、「無意識のうちにファーストの“呪縛”に捕らわれる(笑)」と,その苦労を口にしたが、「ファースト世代なのでしょうがない」とほかの登壇者も頷いていた。  なお、AGEに登場するUE(アンノウン・エネミー)は、山口氏の発案だそうで、「ガンダムで異種格闘技戦をやってみたかった」と述べ、トンデモ系の設定すべてが日野氏によるものではないと話す。これを受け日野氏は、「どっちかっというと、ぼくは(ガンダムの設定を)守る側でした」とコメントしていた。

76 22/07/05(火)13:22:58 No.945847583

>たまに他の作品でもプロデューサーが悪いとか言い出すやつ出てくるな スパロボの寺田 ライダーの井上敏樹 という一昔前の考える頭も知識もない連中の石投げの的

77 22/07/05(火)13:23:19 No.945847674

>これ作品粘着じゃなくて製作スタッフ個人粘着じゃないの MBSガンダム粘着の中にはプロデューサー粘着と監督粘着と脚本家粘着も含まれてるから混ぜても問題ナシよ

78 22/07/05(火)13:23:32 No.945847733

>MBSのガンダムの粘着はとしちゃんちで毎日やってるからそっちでやんなさいよ 詳しいね入り浸ってるの?

79 22/07/05(火)13:24:47 No.945848018

>>たまに他の作品でもプロデューサーが悪いとか言い出すやつ出てくるな >スパロボの寺田 >ライダーの井上敏樹 >という一昔前の考える頭も知識もない連中の石投げの的 スレ「」はその時代から時間止まってそうなところがキモいと思う

80 22/07/05(火)13:25:36 No.945848210

レベル5ファンはこんなの飼ってて大変ですね 同情します

81 22/07/05(火)13:28:06 No.945848713

>レベル5ファンはこんなの飼ってて大変ですね >同情します 別にL5ファンじゃなくない?スレ「」 これ単なる小川アンチ

82 22/07/05(火)13:28:12 No.945848747

>AGEから鉄血あたりの頃によく暴れてるの見かけたやつだ 水星の魔女でまた暴れんのかな

83 22/07/05(火)13:28:28 No.945848822

>レベル5ファンはこんなの飼ってて大変ですね >同情します レベルファイブの悪役キャラみたいなやり口やめろや!

84 22/07/05(火)13:29:46 No.945849083

>水星の魔女でまた暴れんのかな 水星の魔女でスレたてると大体いつも聞いてもいないのに鉄血叩きを開始するやつが来るから既に準備運動は始まってるみたいだぜ

85 22/07/05(火)13:31:13 No.945849397

現場に口出ししたの実質GBF系2作だけらしいな

86 22/07/05(火)13:31:20 No.945849421

>水星の魔女でスレたてると大体いつも聞いてもいないのに鉄血叩きを開始するやつが来るから既に準備運動は始まってるみたいだぜ 毎度の事だがガンダム大変ね…

↑Top