虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)11:26:24 マップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)11:26:24 No.945816768

マップにピンを刺すとか全員追従はショートカットから外しておくとか大事な事を公式は教えてくれない…

1 22/07/05(火)11:29:55 No.945817392

大雑把なゲームではあるというかベテランプレイヤーの指南みたいなのはそこそこ必要なゲームだよな

2 22/07/05(火)11:32:30 No.945817864

テイムグループ未設定で全員追従押しちゃうのいいよね…

3 22/07/05(火)11:33:14 No.945817997

アクティブグループ指定してる筈なのにここに移動指定したら全員動く…なんで…?

4 22/07/05(火)11:33:28 No.945818041

チュートリアルも全くない!

5 22/07/05(火)11:34:13 No.945818185

ベテランプレイヤーもよくわかんなくなってくる建築

6 22/07/05(火)11:34:20 No.945818218

インベントリキーをIからtabキーに変えてアイテムドロップをZにするとかなりサクサクになるぞ!

7 22/07/05(火)11:34:42 No.945818272

テイムして追従させてると下手に敵に絡まれたときに弱いくせに逃げないで戦いに行っちゃうの暫く困ってた

8 22/07/05(火)11:34:43 No.945818275

いらないペットの処分方は所有放棄でもダメなの…?

9 22/07/05(火)11:36:22 No.945818612

突然放り出されて腕のなにこれ!カリカリ!だけの投げっぱなしスタートは古のゲームを感じる

10 22/07/05(火)11:36:29 No.945818640

命令を無視設定しててもTのついてこいは従うから 留守番担当の子に誤爆して変なとこ連れてったりしちゃう…

11 22/07/05(火)11:36:44 No.945818684

知らないことが多すぎる…

12 22/07/05(火)11:39:40 No.945819296

マップピンは10~90の間の数字しか設定できないから 端っこの一桁や90~100のとこには刺せないぞ! 不便…

13 22/07/05(火)11:40:02 No.945819373

指笛と反撃ポリシーは対応ボタン覚えられん…

14 22/07/05(火)11:40:56 No.945819577

マップ見やすくするmodとかもないんだろうか

15 22/07/05(火)11:42:40 No.945819933

無抵抗と目標を攻撃だけ覚えてあとは手動

16 22/07/05(火)11:44:52 No.945820358

無抵抗以外だとテイムしようとした時殺しに行っちゃうのに気付くまで数匹殺させた

17 22/07/05(火)11:45:46 No.945820532

TとYとVだけ覚えた!あとはT長押し!

18 22/07/05(火)11:45:53 No.945820568

>いらないペットの処分方は所有放棄でもダメなの…? 思いつくのは放射能エリアで放置とかボールに入れて投げ捨てるとかかな…

19 22/07/05(火)11:46:38 No.945820731

意外とペット片付けるの面倒なのね

20 22/07/05(火)11:46:45 No.945820761

焚き火で焼け

21 22/07/05(火)11:47:06 No.945820839

パッシブ逃走ってのは使ったことがない 攻撃者の反対側と追従のどっちが優先されるのだろう

22 22/07/05(火)11:47:16 No.945820873

ほっとけば餓死するんじゃない?

23 22/07/05(火)11:47:53 No.945821003

俺はいつも火山に捨ててた

24 22/07/05(火)11:48:11 No.945821076

危険地帯にクライオシックネスで放り込む手もある

25 22/07/05(火)11:48:33 No.945821154

俺は雰囲気でArkをプレイしている ショートカットキー覚えられる気がしない

26 22/07/05(火)11:48:41 No.945821176

無抵抗にするか強い敵にけしかけて殺してもらうのが一番早いかな…? 自分は空から眺めていれば平気だろう

27 22/07/05(火)11:49:49 No.945821407

おおかみの群れの放り込むのとかは手っ取り早いね

28 22/07/05(火)11:49:58 No.945821429

どれも処分してる感が強くてなかなか精神に良くなさそう…

29 22/07/05(火)11:50:07 No.945821476

iとeとtとfとt長押しを覚えておけばまあ多分なんとかなる

30 22/07/05(火)11:51:22 No.945821752

処分がいやなら冷蔵庫とポッド量産して仕舞っておくしかない

31 22/07/05(火)11:51:26 No.945821770

でも勝手にベリー盗んで勝手に懐いてくるペゴマとかは殺処分しないとやってられないし…

32 22/07/05(火)11:51:29 No.945821785

TEKファームとか作れば良心も溶けてなくなる

33 22/07/05(火)11:52:03 No.945821903

いいかい新人サバイバーさん Jを押すんじゃよ 拠点の真ん中でJを押すんじゃよ

34 22/07/05(火)11:52:28 No.945822004

そりゃ実際に処分しているわけだし…

35 22/07/05(火)11:52:39 No.945822044

>どれも処分してる感が強くてなかなか精神に良くなさそう… 生き物入れたクライオポッドを粉砕機にかけるとかなら楽でいいのではないか

36 22/07/05(火)11:53:19 No.945822199

>生き物入れたクライオポッドを粉砕機にかけるとかなら楽でいいのではないか グロい…

37 22/07/05(火)11:53:21 No.945822204

>アクティブグループ指定してる筈なのにここに移動指定したら全員動く…なんで…? テンキーで切り替えてる?

38 22/07/05(火)11:56:45 No.945822940

要らないペットの処分は基本的に不憫な方法しかないんだ

39 22/07/05(火)11:57:31 No.945823106

というか所有権放棄したら自分で殴り殺せばいいんじゃ

40 22/07/05(火)11:57:50 No.945823167

どっか行く時に護衛や弾除けとして使うとかが一番丸いんじゃないか

41 22/07/05(火)11:58:30 No.945823325

襲ってくる恐竜がいっぱいいる所に放浪モードで放置するか

42 22/07/05(火)11:59:43 No.945823630

ソロ鯖の設定で身内も攻撃できるようにして低HPの TEKパラ産ませては殺してる ごめんなさい…ごめんなさい…

43 22/07/05(火)12:00:06 No.945823717

ティラノサウルスとかならボス戦連れてくのが1番手っ取り早いと思う

44 22/07/05(火)12:02:11 No.945824188

所有権放棄して倒したら経験値入るからお得だよ

45 22/07/05(火)12:02:53 No.945824364

>>アクティブグループ指定してる筈なのにここに移動指定したら全員動く…なんで…? >テンキーで切り替えてる? 切り替えてる筈… Hで全情報表示にしてるのが悪い…?

46 22/07/05(火)12:03:20 No.945824467

>所有権放棄して倒したら経験値入るからお得だよ 倒せるの!?ダメって聞いたんだけど…

47 22/07/05(火)12:04:18 No.945824696

グループ指定って一匹一匹地道にやるしかないのだろうか

48 22/07/05(火)12:05:48 No.945825072

>グループ指定って一匹一匹地道にやるしかないのだろうか 種ごとに設定もできるよ

49 22/07/05(火)12:06:53 No.945825338

>種ごとに設定もできるよ マジか ちゃんと調べてみるか…

50 22/07/05(火)12:07:11 No.945825412

家が狭くてガチャが悲しい顔をしている…

51 22/07/05(火)12:07:27 No.945825492

クライオポッドに入れた状態でガチャに拾わせれば簡単に処理できるよ

52 22/07/05(火)12:07:43 No.945825552

クライオポッドが勿体無いんですけお!

53 22/07/05(火)12:09:02 No.945825904

間違えてガチャにクライオ持たせる事故は割とおきがち

54 22/07/05(火)12:11:08 No.945826446

悪食すぎる

55 22/07/05(火)12:11:23 No.945826511

ビーバーのダムはちゃんと壊せ ワイバーンやロックドレイクとかの卵は目的外の物でもポイ捨てせずに食べろ ログアウトする時はE長押しのメニューからベッドに寝ると床抜けバグとか起きにくいぞ

56 22/07/05(火)12:12:35 No.945826849

ベッド使って寝たり椅子に座ると水分と食料の減りもかなり遅くなるぞ! どうして説明がないんです?

57 22/07/05(火)12:13:01 No.945826987

>ベッド使って寝たり椅子に座ると水分と食料の減りもかなり遅くなるぞ! >どうして説明がないんです? 死んで覚えろ

58 22/07/05(火)12:13:37 No.945827158

>ベッド使って寝たり椅子に座ると水分と食料の減りもかなり遅くなるぞ! >どうして説明がないんです? 初めて知った…今日からベッドで寝ます

59 22/07/05(火)12:13:44 No.945827193

ログアウトする時はいたずら回避のために自殺だろ?

60 22/07/05(火)12:14:04 No.945827277

ベッドの生命維持機能凄いよね

61 22/07/05(火)12:14:11 No.945827304

ちゃんとベッドにEでリングメニュー出して使うで寝るんだぞ

62 22/07/05(火)12:15:25 No.945827622

スタミナが回復する時に水と食料が減るのでスタミナ使ったあとは寝て水と食料の減少を抑えてスタミナ回復するってテクもある

63 22/07/05(火)12:17:56 No.945828294

なんか斜めにくっついてた天井の再現性が無くて困ってる

64 22/07/05(火)12:18:27 No.945828426

>ベッドの生命維持機能凄いよね TEKベッドになるとさらに経験値と補給機能と充電機能まで付いてくる!

65 22/07/05(火)12:19:49 No.945828816

コリジョン無しでやっても建築難しすぎない? 地面が平らじゃないと土台が繋がらないし天井で代用しようとすると柱が突き抜けるし

66 22/07/05(火)12:22:33 No.945829627

なんか建築テクニックあったような気もするけど柱がはみ出すのはもう諦めたな

67 22/07/05(火)12:24:15 No.945830190

ペットの処理はライトニングブレスに限るね

68 22/07/05(火)12:26:14 No.945830843

柱完全に隠すのは無理だけど先端が見えてるくらいまでにならできる

69 22/07/05(火)12:27:03 No.945831121

経験値のために赤ちゃん集めて殺してるような血も涙もないサバイバーもいるんだ気にするんじゃない

70 22/07/05(火)12:29:07 No.945831769

柱突き抜けた階は配管配電のための層として活用する 俺は一段上に住む

71 22/07/05(火)12:29:35 No.945831914

失礼な ギガを変異ブリしてたら高い確率でいらない赤ちゃんができるからおまけに経験値貰ってるだけだ

72 22/07/05(火)12:30:42 No.945832296

電子基板が欲しくて…

73 22/07/05(火)12:31:56 No.945832700

配管エリア作るとすっきりするよね 代償に縦に高くなるが…

74 22/07/05(火)12:33:26 No.945833239

>電子基板が欲しくて… TEKを見つけ次第チェーンソーでばらばらにする

75 22/07/05(火)12:35:12 No.945833898

クライオポッドにしまう 常用しないペットなんてそれでいいんだよ

76 22/07/05(火)12:36:35 No.945834382

ガチャ君!生ポリと黒真珠を出したまえ!!!!あとエレダス!

77 22/07/05(火)12:39:14 No.945835300

スレッドを立てた人によって削除されました あんしんキャッツ!#1734 なんかクラッシュして起動できなくなっちゃってるのでこれを気に引退しようかと思います トライブの人たちには迷惑かけて申し訳ない

78 22/07/05(火)12:39:36 No.945835414

エレメントガチャはブリギガですら釣り合わないトライブの宝

79 22/07/05(火)12:40:35 No.945835709

スレ見るたびに知らんテク書かれててそんなにいろいろ裏仕様あるの?ってなっとる…

80 22/07/05(火)12:41:35 No.945836082

何も説明ないから攻略サイトやトライブで情報集めろって事なんだろう

81 22/07/05(火)12:41:43 No.945836128

梯子立てて捕まってK押して自由視点で規則よく建築とかも有るよな

82 22/07/05(火)12:43:07 No.945836555

建築は小技とかいうレベル超えて物理学が壊れてるからな この何も支えてない柱いらないから壊すね

83 22/07/05(火)12:43:27 No.945836672

ガシャーン

84 22/07/05(火)12:43:34 No.945836723

ガシャーン!!

85 22/07/05(火)12:44:05 No.945836898

>スレ見るたびに知らんテク書かれててそんなにいろいろ裏仕様あるの?ってなっとる… 昨日はマップのピンはピンの頭だから座標からズレてるよって聞いた

86 22/07/05(火)12:44:08 No.945836915

逆に1本の柱で全部支えるバグ技もある…

87 22/07/05(火)12:45:23 No.945837363

恐竜倉庫を拡張したから古い壁を撤去したいけど上がぶっ壊れそうで手を出せない

88 22/07/05(火)12:51:01 No.945839170

もうMOD無し鯖で建築とかやりたくねぇ…

89 22/07/05(火)12:51:39 No.945839356

下にちゃんと土台があって1箇所でも壁が繋がっていれば大丈夫なはずさ

90 22/07/05(火)12:52:57 No.945839825

ピンはずれてない 現在地がズレてる

91 22/07/05(火)12:53:32 No.945840004

そこでエロMEKの出番ですよ! 一度設置した建材も無駄なく回収クソデカで邪魔なクローン装置も必要な時だけ置いて撤去出来ます!

92 22/07/05(火)12:55:49 No.945840653

EXOメックはまあ有料コンテンツなんだが…

93 22/07/05(火)12:57:12 No.945841087

ドラクエ形式でマップの端から端が繋がってると思ってた なんか透明な壁あるんですけお!

94 22/07/05(火)12:58:03 No.945841358

支えがありませんとか言われてないのに設置した瞬間ぶっ壊れるのなんなの!? これ高級な素材でやったら立ち直れなくなるよ

95 22/07/05(火)12:59:10 No.945841726

>ドラクエ形式でマップの端から端が繋がってると思ってた >なんか透明な壁あるんですけお! これ知らなかったからマップのフチに拠点作っちゃった 真ん中にしとけばよかった

96 22/07/05(火)13:00:07 No.945842008

フィヨルドはマップの端でも関係なくない? ワープポイントの近所に陣取ればいいし

97 22/07/05(火)13:01:12 No.945842322

フィヨルドはむしろ真ん中に住んでフィヨルドホークでアイテム運びたい気もする

98 22/07/05(火)13:03:12 No.945842829

ARKは文字通り宇宙に浮かんだ方舟だから惑星みたいに一周出来るわけがなかろうなのだ 最終的に荒廃した地球に降下して地上に生命を取り戻す壮大な計画やで

99 22/07/05(火)13:04:45 No.945843254

でもエクスティンクション自体は面倒なだけでクリア難易度低い方のマップなんだよなぁ…

100 22/07/05(火)13:05:02 No.945843322

>ARKは文字通り宇宙に浮かんだ方舟だから惑星みたいに一周出来るわけがなかろうなのだ >最終的に荒廃した地球に降下して地上に生命を取り戻す壮大な計画やで しらそん なんか埋め込まれてるし金持ちの遊びかなんかかと

101 22/07/05(火)13:05:43 No.945843514

>ARKは文字通り宇宙に浮かんだ方舟だから惑星みたいに一周出来るわけがなかろうなのだ >最終的に荒廃した地球に降下して地上に生命を取り戻す壮大な計画やで そんな壮大なストーリーというかテラフォーミング計画みたいなゲームだったの!? SFなのは腕に石埋め込んであったりとかTEKなんとか恐竜で何となく察してはいたけど

102 22/07/05(火)13:08:53 No.945844281

でも2はARK計画じゃなくてジェネシス計画の方面で続くのだ

103 22/07/05(火)13:10:01 No.945844553

なんか未来のすごいエネルギー源を手に入れた人類はしばらく平和に暮らしていたけど未来のエネルギー源は生き物の遺伝子をやばい事にしてしまい人類は過去の生物含めて箱舟へ逃げた そして箱舟の中で生存競争して生まれた最強の原始人が地球に平和を取り戻し英雄には別惑星の開拓してもらって全部解決!ヨシ!

104 22/07/05(火)13:11:38 No.945844957

エレメントを最初にキメた奴が悪い

105 22/07/05(火)13:11:40 No.945844965

エレメントが害悪エネルギーすぎる

106 22/07/05(火)13:12:27 No.945845129

だって海苔みたいな色してるからご飯にあいそうじゃん……

107 22/07/05(火)13:13:41 No.945845424

隕石に乗ってエレメントが飛来したのが崩壊の始まりだけど コイツ研究して人類の技術躍進させなかったら詰んでたからなぁ…

108 22/07/05(火)13:13:50 No.945845460

ゲーム内ではめちゃくちゃ便利なのにな…エレメント

109 22/07/05(火)13:13:53 No.945845472

それはそうとHLN-Aは可愛いぶっかけたい

110 22/07/05(火)13:14:44 No.945845679

エレメントのせいでロックウェルも狂ってシステム乗っ取りとかしだすからな… いやアイツは元から倫理観壊れてる狂人だけど

111 22/07/05(火)13:14:49 No.945845703

>それはそうとHLN-Aは可愛いぶっかけたい 猿でもできますね

112 22/07/05(火)13:15:59 No.945845988

>エレメントのせいでロックウェルも狂ってシステム乗っ取りとかしだすからな… >いやアイツは元から倫理観壊れてる狂人だけど でも料理人としてのあいつは好きだったよ……

113 22/07/05(火)13:17:34 No.945846352

アイランドのラスボスエリアに行くとビーコンや生物生産してる裏側も観れるし楽しいよ ボス戦では背景に宇宙に浮かぶ大量のARKが拝めるし

114 22/07/05(火)13:18:17 No.945846533

>アイランドのラスボスエリアに行くとビーコンや生物生産してる裏側も観れるし楽しいよ >ボス戦では背景に宇宙に浮かぶ大量のARKが拝めるし img鯖TEK 洞窟弾丸ツアーはやりたかった

↑Top