虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)11:05:12 いわれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)11:05:12 No.945812994

いわれたとおりやったわ… これでいいの?おじさま

1 22/07/05(火)11:38:31 No.945819062

あなたはそとをまもって ってザックリした指示出ししてるの可哀想可愛かったよ

2 22/07/05(火)11:40:48 No.945819546

エルちゃんの尊厳破壊っぷりは凄まじいね…

3 22/07/05(火)11:42:46 No.945819942

かくましの腑抜けの演技がうますぎる

4 22/07/05(火)11:42:49 No.945819955

くくく…赤ルートが順風満帆だった分落差がありますな…

5 22/07/05(火)11:45:17 No.945820444

敬虔なセイロス教徒になって欲しい

6 22/07/05(火)11:59:07 No.945823464

かわいいかわいいレア様の養子ですな…

7 22/07/05(火)12:10:08 No.945826187

くくく…今年の夏はエーデルガルト様尊厳破壊本ですな…

8 22/07/05(火)12:12:08 No.945826734

なんだなんだ幼児退行でもしてディミトリに死ぬほど懐くみたいな惨事にでもなるのか

9 22/07/05(火)12:13:16 No.945827047

>なんだなんだ幼児退行でもしてディミトリに死ぬほど懐くみたいな惨事にでもなるのか くくく…無双王国ルートプレイナウ!ですな…

10 22/07/05(火)12:13:35 No.945827143

級長はよく尊厳破壊されるな…

11 22/07/05(火)12:15:31 No.945827640

これは俺の推測だが…俺もなかなかの尊厳破壊されてないか?

12 22/07/05(火)12:16:32 No.945827907

>これは俺の推測だが…俺もなかなかの尊厳破壊されてないか? 悪いのはレアだ

13 22/07/05(火)12:17:06 No.945828062

隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ

14 22/07/05(火)12:17:07 No.945828068

>>これは俺の推測だが…俺もなかなかの尊厳破壊されてないか? >悪いのはレアだ 自分同士で会話するな

15 22/07/05(火)12:17:49 No.945828260

>>>これは俺の推測だが…俺もなかなかの尊厳破壊されてないか? >>悪いのはレアだ >自分同士で会話するな くくく…私はここ最近毎日自分同士で会合を開いてますな…

16 22/07/05(火)12:17:57 No.945828298

>隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ >エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ この流れ作れるあたりやっぱり公式はプロだな…

17 22/07/05(火)12:19:26 No.945828701

>隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ >エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ 大丈夫?クククおじさんも狂わないそれ?

18 22/07/05(火)12:20:06 No.945828891

>>隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ >>エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ >大丈夫?クククおじさんも狂わないそれ? 精神崩壊した時点でもう死んでるのでは

19 22/07/05(火)12:20:08 No.945828902

くくく…エーデルガルト様は今回も授乳手マンされるのがお似合いの女になってしまいましたな…

20 22/07/05(火)12:20:28 No.945828998

先に死んでるから狂う心配はありませんな

21 22/07/05(火)12:20:34 No.945829031

>>>隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ >>>エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ >>大丈夫?クククおじさんも狂わないそれ? >精神崩壊した時点でもう死んでるのでは 救いはないのか?

22 22/07/05(火)12:20:50 No.945829110

>>隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ >>エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ >大丈夫?クククおじさんも狂わないそれ? くくく…暗殺されてるので安心ですな…

23 22/07/05(火)12:20:57 No.945829152

師たすけて…

24 22/07/05(火)12:21:06 No.945829192

くくく…まだ22歳ですな…!!

25 22/07/05(火)12:21:22 No.945829278

>師たすけて… 今回は教職やってないんだという表情

26 22/07/05(火)12:22:33 No.945829631

青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた

27 22/07/05(火)12:22:45 No.945829701

ゼルダのときは死ぬほど都合のいいifだったじゃないですか! うちにもそういうのくれてもいいじゃないですか!

28 22/07/05(火)12:23:04 No.945829795

>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた 赤ルートが順風満帆なんだから他ルートぐらいいいだろ

29 22/07/05(火)12:23:08 No.945829822

>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた くくく…その分自ルートはうまくいってるのでまだ心穏やかですな…

30 22/07/05(火)12:23:28 No.945829933

>ゼルダのときは死ぬほど都合のいいifだったじゃないですか! >うちにもそういうのくれてもいいじゃないですか! 本編と比べたら赤めちゃくちゃ恵まれてるだろ!

31 22/07/05(火)12:23:37 No.945829977

>ゼルダのときは死ぬほど都合のいいifだったじゃないですか! >うちにもそういうのくれてもいいじゃないですか! 血の雨降ってこそのフォドラだろという表情

32 22/07/05(火)12:23:52 No.945830058

>>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた >赤ルートが順風満帆なんだから他ルートぐらいいいだろ パルミラハーフはどう思う?

33 22/07/05(火)12:23:55 No.945830069

>>ゼルダのときは死ぬほど都合のいいifだったじゃないですか! >>うちにもそういうのくれてもいいじゃないですか! >本編と比べたら青めちゃくちゃ恵まれてるだろ!

34 22/07/05(火)12:24:26 No.945830260

>>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた >赤ルートが順風満帆なんだから他ルートぐらいいいだろ 赤順風満帆なのか、まだ赤だけやってないから楽しみだ ところで赤は王国が悲惨になるのか…?

35 22/07/05(火)12:24:33 No.945830291

>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた 自ルートはともかく他のルートでもいい扱いを受けるのはバランスが悪いですからな…

36 22/07/05(火)12:24:34 No.945830298

>これは俺の推測だが…俺もなかなかの尊厳破壊されてないか? 一つ反論がある 見聞を広げられずセイロス教への態度が軟化しないならあんなもんじゃないか?

37 22/07/05(火)12:25:20 No.945830527

>パルミラハーフはどう思う? >本編黄ルートが順風満帆なんだからifぐらいいいだろ

38 22/07/05(火)12:25:38 No.945830623

>>パルミラハーフはどう思う? >>本編黄ルートが順風満帆なんだからifぐらいいいだろ きょうだい?

39 22/07/05(火)12:25:52 No.945830702

自ルートが順風満帆なら他ルートでシコってもいいよね?と言わんばかりの扱い 黄は本編が一番順風満帆だったから自ルートで一番尊厳破壊してあげるね…

40 22/07/05(火)12:26:06 No.945830776

>>>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた >>赤ルートが順風満帆なんだから他ルートぐらいいいだろ >赤順風満帆なのか、まだ赤だけやってないから楽しみだ >ところで赤は王国が悲惨になるのか…? 青の帝国とは比べ物にならないほど救いがあるよ

41 22/07/05(火)12:26:29 No.945830929

>>>パルミラハーフはどう思う? >>>本編黄ルートが順風満帆なんだからifぐらいいいだろ >きょうだい? 支援Sしてくれない奴にはこのくらいの目に合うのがちょうどいいという表情

42 22/07/05(火)12:26:30 No.945830937

>>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた >自ルートはともかく他のルートでもいい扱いを受けるのはバランスが悪いですからな… 同盟も本人達は自ルート幸せそうだもんな…

43 22/07/05(火)12:26:52 No.945831070

クロード今からでも籍を入れようという表情

44 22/07/05(火)12:26:55 No.945831088

エガちゃん治った!さんきゅーラルヴァ!しね!!! あれ…ディー…?

45 22/07/05(火)12:27:09 No.945831154

本編も無双も程々な赤 本編で闇堕ち長くて無双でやたら支えが多い青 本編うまく行きすぎた奴だな?ってなる黄 なんか独特だけどやけにバランス感覚ある気がしてくる

46 22/07/05(火)12:27:10 No.945831164

>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた くくく…正直尊厳破壊エーデルガルト様はめちゃくちゃシコれますな…

47 22/07/05(火)12:27:36 No.945831296

>>>>パルミラハーフはどう思う? >>>>本編黄ルートが順風満帆なんだからifぐらいいいだろ >>きょうだい? >支援Sしてくれない奴にはこのくらいの目に合うのがちょうどいいという表情 これは俺の事実確認だが…王国の男連中もト師とは結婚してくれないよな?

48 22/07/05(火)12:28:09 No.945831483

>>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた >くくく…正直尊厳破壊エーデルガルト様はめちゃくちゃシコれますな… ヒューベルト?

49 22/07/05(火)12:28:57 No.945831718

>>支援Sしてくれない奴にはこのくらいの目に合うのがちょうどいいという表情 >これは俺の事実確認だが…王国の男連中もト師とは結婚してくれないよな? 支援S無いのは納得いかないが本編でズタボロに叩き落されてるので別にいいかという表情

50 22/07/05(火)12:29:06 No.945831762

本編クロードは思わせ振りな態度取り続ける魔性のノンケだからな 無双の方はそんな感じ一切無かったな…

51 22/07/05(火)12:29:09 No.945831776

>これは俺の事実確認だが…王国の男連中もト師とは結婚してくれないよな? 王国連中は勝手に消えたりしないで誠実だからな…

52 22/07/05(火)12:29:19 No.945831838

>>>青ルート好きなんだがこれ帝国推し発狂しないか?って思ってた >>自ルートはともかく他のルートでもいい扱いを受けるのはバランスが悪いですからな… >同盟も本人達は自ルート幸せそうだもんな… われらの解放王に従って正義の侵略は楽しいからな… 解放王スゲエ!色黒のガキ轢き殺していこうぜ!

53 22/07/05(火)12:29:25 No.945831869

覇道完遂できなければ何一つ良いことがない人生なの酷すぎると思うわ だから許してくれるかしらディミトリ

54 22/07/05(火)12:30:01 No.945832047

王国は女の頭数が少ない分割とス師を選ぶ人が体感多いが同盟は女性陣がエロなのでト師を選ぶ人が多い それが悲劇を生んだ

55 22/07/05(火)12:30:37 No.945832267

>>これは俺の事実確認だが…王国の男連中もト師とは結婚してくれないよな? >王国連中は勝手に消えたりしないで誠実だからな… これは俺の推測だが…無双やればやるほど帰るのもやむなしではないか?

56 22/07/05(火)12:31:01 No.945832408

帝国ルートの青はなんというか影が薄かった気がするディミトリがさほどエーデルガルトに対して個人的な恨みを持っていないというのもあってか

57 22/07/05(火)12:31:28 No.945832548

赤での王国は死人は出るけど扱いは良い方だと思う

58 22/07/05(火)12:31:36 No.945832595

>帝国ルートの青はなんというか影が薄かった気がするディミトリがさほどエーデルガルトに対して個人的な恨みを持っていないというのもあってか 今回炎帝タップダンスやってないからな

59 22/07/05(火)12:31:36 No.945832597

これは俺の推測なんだが…本編級長とレア様のS支援の前半は性別関係無く入れとくべきじゃないか?

60 22/07/05(火)12:31:47 No.945832656

>帝国ルートの青はなんというか影が薄かった気がするディミトリがさほどエーデルガルトに対して個人的な恨みを持っていないというのもあってか エガちゃんが炎帝の格好して色々やらないのが大きいな

61 22/07/05(火)12:32:08 No.945832765

>これは俺の推測なんだが…本編級長とレア様のS支援の前半は性別関係無く入れとくべきじゃないか? 反論はない 今後のシリーズに期待するしかない

62 22/07/05(火)12:32:41 No.945832965

赤と青は行動原理がはっきりしてる分そこから外れた対象には敵対しても過剰な殺意とかないしな だからこそ無双黄の教団に対する殺意がやばい レア様は困惑する

63 22/07/05(火)12:32:43 No.945832979

俺が本編同盟やった時はローレンツに寝取られた表情

64 22/07/05(火)12:33:07 No.945833122

>帝国ルートの青はなんというか影が薄かった気がするディミトリがさほどエーデルガルトに対して個人的な恨みを持っていないというのもあってか 正直青も闇うご>帝国くらいの感じだった 闇うごが帝国乗っ取りしたから帝国も討伐したけど

65 22/07/05(火)12:33:15 No.945833173

あの後そのまま捕まってセイロス教団に身柄を預けられてレアの娘になるのも 泣きわめきながら処刑されるのも初恋を引き摺ったままディーと面会すると頬を赤らめて笑顔になる日々を過ごすのも ディーを伯父の仇として認識して仇討ちしようとするのも美しいという表情

66 22/07/05(火)12:33:17 No.945833186

僕という存在を異空間で3人力を合わせて倒す とてもいいifだと思うよ

67 22/07/05(火)12:33:19 No.945833200

改めて炎帝ってディミトリもレア様も教会 も師もエガちゃん本人さえ得しないクソムーブの化身だったな…

68 22/07/05(火)12:33:54 No.945833421

>改めて炎帝ってディミトリもレア様も教会 >も師もエガちゃん本人さえ得しないクソムーブの化身だったな… 闇うごが悪いよ闇うごが

69 22/07/05(火)12:33:54 No.945833426

>帝国ルートの青はなんというか影が薄かった気がするディミトリがさほどエーデルガルトに対して個人的な恨みを持っていないというのもあってか ただエーデルガルトがエルなことには気付いたからあの後ワンチャン和解の可能性がなきにしもあらず

70 22/07/05(火)12:33:58 No.945833448

>僕という存在を異空間で3人力を合わせて倒す >とてもいいifだと思うよ それよりも灰色の悪魔を殺すべきじゃないかな?

71 22/07/05(火)12:34:04 No.945833480

>僕という存在を異空間で3人力を合わせて倒す >とてもいいifだと思うよ あそこだけ無双オロチ感凄かったよ

72 22/07/05(火)12:34:16 No.945833551

>改めて炎帝ってディミトリもレア様も教会 >も師もエガちゃん本人さえ得しないクソムーブの化身だったな… は?かっこいいマスクとかっこいいマントで暗躍するかっこいいキャラだが?

73 22/07/05(火)12:34:23 No.945833595

炎帝主導でやったことってなんだっけ フレン誘拐くらいしか覚えてない

74 22/07/05(火)12:34:28 No.945833622

>>改めて炎帝ってディミトリもレア様も教会 >>も師もエガちゃん本人さえ得しないクソムーブの化身だったな… >は?かっこいいマスクとかっこいいマントで暗躍するかっこいいキャラだが? カッコつけすぎ

75 22/07/05(火)12:34:33 No.945833676

>炎帝 無双やってアレなんだったんだ感

76 22/07/05(火)12:34:48 No.945833754

>炎帝主導でやったことってなんだっけ >フレン誘拐くらいしか覚えてない 墓荒らしとか

77 22/07/05(火)12:35:02 No.945833830

>炎帝主導でやったことってなんだっけ >フレン誘拐くらいしか覚えてない コスタスによる級長殺害未遂

78 22/07/05(火)12:35:10 No.945833880

墓荒らしする皇帝とかいる!?

79 22/07/05(火)12:35:18 No.945833928

>炎帝主導でやったことってなんだっけ >フレン誘拐くらいしか覚えてない フレン誘拐近隣の村襲撃ジェラルド殺害墓荒らしモニカ殺害 おのれ炎帝!!!!!!!

80 22/07/05(火)12:35:19 No.945833938

>>炎帝主導でやったことってなんだっけ >>フレン誘拐くらいしか覚えてない >コスタスによる級長殺害未遂 なんで首謀者殺されかけてるの…

81 22/07/05(火)12:35:24 No.945833957

青だけクリアしたけどヒューもフェルもあそこ以降のタイミングで消されてるのかなこれ

82 22/07/05(火)12:35:35 No.945834038

>墓荒らしするパルミラハーフとかいる!?

83 22/07/05(火)12:35:45 No.945834092

>フレン誘拐近隣の村襲撃ジェラルド殺害墓荒らしモニカ殺害 >おのれ炎帝!!!!!!! 勘違いするな!

84 22/07/05(火)12:35:45 No.945834094

>>炎帝主導でやったことってなんだっけ >>フレン誘拐くらいしか覚えてない >フレン誘拐 うん >近隣の村襲撃ジェラルド殺害墓荒らしモニカ殺害 >おのれ炎帝!!!!!!! 勘違いするな!!!!!!!1!

85 22/07/05(火)12:36:13 No.945834244

エガちゃん炎帝の諸々かっこいいと思って着てたのかな…

86 22/07/05(火)12:36:17 No.945834264

侵略者であること忘れるなよとか降伏してくれて良かったとか侵略側の俺が言う事ではないとか、何かやたらディミトリの台詞が時代設定にそぐわない内容だった気がする いやディミトリらしいけどさ

87 22/07/05(火)12:36:28 No.945834332

>近隣の村襲撃ジェラルド殺害モニカ殺害 あのような行い知っていれば我が止めたんだが!!!!!

88 22/07/05(火)12:36:28 No.945834337

>青だけクリアしたけどヒューもフェルもあそこ以降のタイミングで消されてるのかなこれ くくく…最終戦あたりでエーデルガルト様を助けるために共闘展開になってないあたり暗殺済みですな…

89 22/07/05(火)12:36:47 No.945834455

黄燎2部後半で帝国の双璧がいないのは王国西部戦線にでも行ってたんですかな…

90 22/07/05(火)12:36:48 No.945834468

>青だけクリアしたけどヒューもフェルもあそこ以降のタイミングで消されてるのかなこれ くくく…生きてたら生きてたで生き地獄ですな…

91 22/07/05(火)12:36:53 No.945834499

>エガちゃん炎帝の諸々かっこいいと思って着てたのかな… 今あの微妙に気の抜けたマスクがダサいっつったか?

92 22/07/05(火)12:36:56 No.945834517

>>僕という存在を異空間で3人力を合わせて倒す >>とてもいいifだと思うよ >それよりも灰色の悪魔を殺すべきじゃないかな? そうだな レアさんを殺そう

93 22/07/05(火)12:37:06 No.945834588

>侵略者であること忘れるなよとか降伏してくれて良かったとか侵略側の俺が言う事ではないとか、何かやたらディミトリの台詞が時代設定にそぐわない内容だった気がする >いやディミトリらしいけどさ 一人だけ倫理観高すぎて逆に浮いてるんだよな

94 22/07/05(火)12:37:26 No.945834684

わざわざ勘違いするな! しに来るの本当にダサすぎて笑う

95 22/07/05(火)12:37:27 No.945834689

>青だけクリアしたけどヒューもフェルもあそこ以降のタイミングで消されてるのかなこれ 私が生きていたら我が主があんなことになるのは許しませんからな…

96 22/07/05(火)12:37:38 No.945834761

>>侵略者であること忘れるなよとか降伏してくれて良かったとか侵略側の俺が言う事ではないとか、何かやたらディミトリの台詞が時代設定にそぐわない内容だった気がする >>いやディミトリらしいけどさ >一人だけ倫理観高すぎて逆に浮いてるんだよな 言葉で取り繕っても内面はおぞましいのにな

97 22/07/05(火)12:37:49 No.945834830

>No.945834468 >>青だけクリアしたけどヒューもフェルもあそこ以降のタイミングで消されてるのかなこれ >くくく…生きてたら生きてたで生き地獄ですな… ドロテア殿がまさに生き地獄ですな…

98 22/07/05(火)12:37:51 No.945834842

本編は闇うごのパワハラが多すぎる…

99 22/07/05(火)12:37:52 No.945834847

やっぱディミトリは妄執の王であるべきだよな!

100 22/07/05(火)12:38:04 No.945834910

くくく…現実が辛すぎるのでヒューベルトと2Pプレイで遊びますな…

101 22/07/05(火)12:38:17 No.945834990

>>>侵略者であること忘れるなよとか降伏してくれて良かったとか侵略側の俺が言う事ではないとか、何かやたらディミトリの台詞が時代設定にそぐわない内容だった気がする >>>いやディミトリらしいけどさ >>一人だけ倫理観高すぎて逆に浮いてるんだよな >言葉で取り繕っても内面はおぞましいのにな フェリクスのレス

102 22/07/05(火)12:38:45 No.945835137

フェリクス ステイ

103 22/07/05(火)12:38:47 No.945835149

正体を表せ猪!! 表す あわわ…

104 22/07/05(火)12:38:52 No.945835184

>>言葉で取り繕っても内面はおぞましいのにな >フェリクスのレス 礼賛する叔父上

105 22/07/05(火)12:38:53 No.945835186

>>一人だけ倫理観高すぎて逆に浮いてるんだよな >言葉で取り繕っても内面はおぞましいのにな リュファス成仏してくれ

106 22/07/05(火)12:38:56 No.945835212

これは俺の甥子なんだが… 怪物が人間のフリするの怖くないか?

107 22/07/05(火)12:39:00 No.945835230

>正体を表せ猪!! >表す >あわわ… どうにかしろ先生…

108 22/07/05(火)12:39:12 No.945835295

ンェェ…

109 22/07/05(火)12:39:17 No.945835314

青ルートがどう芸術的かと言うと誰も説得しない場合に最後まで生き残る黒鷲の生徒がモニカなんだ

110 22/07/05(火)12:39:19 No.945835330

くくく…死は救済ですな…

111 22/07/05(火)12:39:20 No.945835335

>ドロテア殿がまさに生き地獄ですな… ドロテアにはエーデルガルトが生きてること伝えなければ済むことだし…

112 22/07/05(火)12:39:23 No.945835353

王国だけは自国ルート補正ないと無理すぎる進軍してるわね というか詰んでいるのではないかしら

113 22/07/05(火)12:39:28 No.945835373

これは僕の提案なんだけどね アンミリテッドモードで全ユニット参戦プレイや金稼ぎをさせてくれてもいいのではないかな?

114 22/07/05(火)12:39:33 No.945835391

青第1部ラストで喋れないエルちゃんが叔父様とエーギル公の傀儡として映った時 夏の薄い本の内容決まったなと思った

115 22/07/05(火)12:39:52 No.945835496

>>正体を表せ猪!! >>表す >>あわわ… >どうにかしろ先生… どうにもならなくなってから先生にバスするのやめろと言う表情

116 22/07/05(火)12:40:00 No.945835543

ところで無双のフェリクス大分みんなのこと好きじゃない?

117 22/07/05(火)12:40:01 No.945835549

>>侵略者であること忘れるなよとか降伏してくれて良かったとか侵略側の俺が言う事ではないとか、何かやたらディミトリの台詞が時代設定にそぐわない内容だった気がする >>いやディミトリらしいけどさ >一人だけ倫理観高すぎて逆に浮いてるんだよな そもそもスレンとの抗争はあってもある程度平和な時代に生まれて育ってるから別に浮いてないと思うぞ ダスカーのも事件であって紛争とか戦争ではないからな いきなり戦争しかねえ!っていうのはエガちゃんやカリード王子の立ち位置不安定な人たちがとる手段だ

118 22/07/05(火)12:40:08 No.945835585

赤やったら最悪のタイミングで黄が暴走したんだが ホルストなんか調印にめっちゃ緊張した~とか言ってたのに悪いと思わねえのかよ…

119 22/07/05(火)12:40:27 No.945835677

>正体を表せ猪!! >表す >あわわ… 今回はお前の言葉通りに王になったら王になったで注文が多かったな…

120 22/07/05(火)12:40:30 No.945835692

くくく…夏のガルグ=マク同人誌マーケットはエーデルガルト様無知シチュ本で天下を取りましょうベルナデッタ殿…

121 22/07/05(火)12:40:32 No.945835701

>ところで無双のフェリクス大分みんなのこと好きじゃない? もも とと

122 22/07/05(火)12:40:47 No.945835777

>正体を表せ猪!! >表す >あわわ… こいつウードなんじゃ

123 22/07/05(火)12:41:13 No.945835947

書き込みをした人によって削除されました

124 22/07/05(火)12:41:18 No.945835974

>ところで無双のフェリクス大分みんなのこと好きじゃない? フェリクスは本編からしてあまちゃんのボンボンだろ!

125 22/07/05(火)12:41:22 No.945836004

>今回はお前の言葉通りに王になったら王になったで注文が多かったな… これは俺の推測なんだが…ちゃんと進言して方向修正する家臣は大切なんじゃないか?

126 22/07/05(火)12:41:46 No.945836144

>>ところで無双のフェリクス大分みんなのこと好きじゃない? >もも >とと いや隠すことすら若干放棄してない?

127 22/07/05(火)12:41:48 No.945836157

>これは俺の推測なんだが…ちゃんと進言して方向修正する家臣は大切なんじゃないか? くくく…貴殿を見てるとそう思わざるを得ませんな…

128 22/07/05(火)12:41:52 No.945836186

>>今回はお前の言葉通りに王になったら王になったで注文が多かったな… >これは俺の推測なんだが…ちゃんと進言して方向修正する家臣は大切なんじゃないか? 反論はない 親子ともども世話になってばかりだな

129 22/07/05(火)12:42:05 No.945836241

>青ルートがどう芸術的かと言うと誰も説得しない場合に最後まで生き残る黒鷲の生徒がモニカなんだ 美しい…

130 22/07/05(火)12:42:08 No.945836260

>赤やったら最悪のタイミングで黄が暴走したんだが >ホルストなんか調印にめっちゃ緊張した~とか言ってたのに悪いと思わねえのかよ… そういや例の会戦にヒルダは来たけどホルストは来なかったのはなんかあったのかね

131 22/07/05(火)12:42:11 No.945836277

>赤やったら最悪のタイミングで黄が暴走したんだが >ホルストなんか調印にめっちゃ緊張した~とか言ってたのに悪いと思わねえのかよ… 俺がやった赤ルートだと黄は暴走しなかったが灰色の悪魔の加入で展開変わる?

132 22/07/05(火)12:42:39 No.945836409

>>>ところで無双のフェリクス大分みんなのこと好きじゃない? >>もも >>とと >いや隠すことすら若干放棄してない? 反抗期を封印されたからな

133 22/07/05(火)12:42:43 No.945836432

>これは俺の推測なんだが…ちゃんと進言して方向修正する家臣は大切なんじゃないか? 推測というより実体験だなこれ

134 22/07/05(火)12:42:52 No.945836462

フェリクスは小さい頃多分親父殿のごはんとっかえして食べてたのがバラされてる…

135 22/07/05(火)12:43:00 No.945836512

憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね

136 22/07/05(火)12:43:24 No.945836653

>隠居させられ生きる目的を失ったレア様に精神崩壊して幼児退行したエルちゃんが預けられるよ >エルちゃんはレア様に懐いてレアお母様と呼びレア様なしじゃ生きられなくなるしレア様もエルちゃんを守り育てるのが生きる目的になるよ 赤ルート終わったので、次は青ルートやろうかな 脳が破壊されて、こんな姿を見たくはなかった。ってなりそう

137 22/07/05(火)12:43:25 No.945836660

>>今回はお前の言葉通りに王になったら王になったで注文が多かったな… >これは俺の推測なんだが…ちゃんと進言して方向修正する家臣は大切なんじゃないか? お前もジュディットさんとかローレンツとかいないわけじゃないんだよ…お前が聞く耳持たないか変な方に解釈するだけで …でもお前本編でも割と自分の意見ゴリ押してたな…

138 22/07/05(火)12:43:31 No.945836693

>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね し…人が来ました…その話は後程…

139 22/07/05(火)12:43:41 No.945836766

>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね ただそうするとディミトリの心が死ぬ

140 22/07/05(火)12:43:45 No.945836792

>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね 反論が一つある あんな面白いエルを雑に殺すのはつまらない

141 22/07/05(火)12:43:45 No.945836795

>憂いを断つためにどのルートでもレアさん死んだ方がよくね

142 22/07/05(火)12:44:01 No.945836875

>いや隠すことすら若干放棄してない? いきなり家督譲られたので対応全力

143 22/07/05(火)12:44:05 No.945836896

>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね 曲がりなりにも皇帝を殺すのは逆にめんどくさい 神輿にもならなそうなら教会辺りで養ってもらっておくのが一番いい

144 22/07/05(火)12:44:07 No.945836906

>>赤やったら最悪のタイミングで黄が暴走したんだが >>ホルストなんか調印にめっちゃ緊張した~とか言ってたのに悪いと思わねえのかよ… >俺がやった赤ルートだと黄は暴走しなかったが灰色の悪魔の加入で展開変わる? くくく…変わりますな… 故に3ルートあるように見えて分岐含めると6ルートあることになりますな…

145 22/07/05(火)12:44:22 No.945837011

>>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね >反論が一つある >あんな面白いエルを雑に殺すのはつまらない 反論があるわ えらいことになってて笑うどころじゃないわよあれ

146 22/07/05(火)12:44:24 No.945837020

クロードとヒューベルトが実は割と似てるところあるって考えると 無双のクロードは盟主として上に立つのではなく一旦別の誰かを補佐する立場になるべきだったんたろうか?

147 22/07/05(火)12:44:28 No.945837038

>これは俺の推測なんだが…ちゃんと進言して方向修正する家臣は大切なんじゃないか? 同盟は出来る人が速攻で抜けちゃいましたな… そこまでして同盟守るくらいならぬけるというのが国としてまとまってる他との違いを感じさせますな…

148 22/07/05(火)12:44:31 No.945837052

兄が反乱起こさず名誉ある死を遂げたせいで 完全に真面目なだけのシルヴァン共々 学校が無い方がマシだったキャラの1人

149 22/07/05(火)12:44:40 No.945837091

くくく…ムービーがあるせいで灰色の悪魔と敵対ルートの方が正史に見えますな…

150 22/07/05(火)12:44:55 No.945837191

>>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね >反論が一つある >あんな面白いエルを雑に殺すのはつまらない ディミトリがそんなこと言うか~~~~~

151 22/07/05(火)12:44:58 No.945837216

>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね ディミトリもレア様もそれができる精神状態じゃねえ

152 22/07/05(火)12:45:18 No.945837337

>クロードとヒューベルトが実は割と似てるところあるって考えると >無双のクロードは盟主として上に立つのではなく一旦別の誰かを補佐する立場になるべきだったんたろうか? 誰が立つのが良かったのか…グロスタール伯くらいか…?

153 22/07/05(火)12:45:18 No.945837341

>兄が反乱起こさず名誉ある死を遂げたせいで >完全に真面目なだけのシルヴァン共々 >学校が無い方がマシだったキャラの1人 くくく…ですが学校生活がないとシルメーチェ消滅しますな…私はシルメーチェに目がなくて…くくく…

154 22/07/05(火)12:45:42 No.945837461

青ラストのムービーで闇魔法弾くゴリラ!幼児退行エルちゃん!大司教をチラチラ見てる盟主!を立て続けに浴びせられるのはズルいですな… 笑わせにきてますな…

155 22/07/05(火)12:45:49 No.945837494

エーデルガルトって基本センス悪いのに あの角だけはちゃんと嫌がってる謎

156 22/07/05(火)12:46:00 No.945837545

>俺がやった赤ルートだと黄は暴走しなかったが灰色の悪魔の加入で展開変わる? 灰色の悪魔とは敵対ルートだったからそうかも さてはこれ各ルート2周ずつやったほうがいいヤツだな?

157 22/07/05(火)12:46:02 No.945837552

無双でも最強の敵はムービー攻撃だった

158 22/07/05(火)12:46:03 No.945837557

>クロードとヒューベルトが実は割と似てるところあるって考えると >無双のクロードは盟主として上に立つのではなく一旦別の誰かを補佐する立場になるべきだったんたろうか? わりとそう そうできないうちに同盟内で自分が上に立つしかなくその上で兄殺ししたことで変に覚悟が決まってしまった

159 22/07/05(火)12:46:13 No.945837610

>くくく…ムービーがあるせいで灰色の悪魔と敵対ルートの方が正史に見えますな… ですが仲間にしないとディーエルの一枚絵が見れないんですな… くくく…長い戦いになりそうですな…

160 22/07/05(火)12:46:25 No.945837681

くくく…クロード殿はアドリブに弱すぎますな… 私はエーデルガルト様のお陰でオリチャーアドリブ慣れしてるので不測の事態にも対応することができますな…

161 22/07/05(火)12:46:25 No.945837684

弱者に対しては優しさの塊みたいな奴らにエルちゃん処せるかなあ!?

162 22/07/05(火)12:46:44 No.945837799

ス師は可愛いおっぱいだから敵対したくないと思って敵対ルートはト師にしたのですがあの見た目でロリボイス発せられるとすごく気持ち悪いですな...

163 22/07/05(火)12:47:03 No.945837903

>>くくく…ムービーがあるせいで灰色の悪魔と敵対ルートの方が正史に見えますな… >ですが仲間にしないとディーエルの一枚絵が見れないんですな… >くくく…長い戦いになりそうですな… 僕は運命共同体だけど一回スチル回収したら他ルートは殺してもいいんじゃないかい? 灰色の悪魔を殺そうね

164 22/07/05(火)12:47:05 No.945837924

>誰が立つのが良かったのか…グロスタール伯くらいか…? 自領優先以上の視野は持とうとしないからエルヴィンも向いてないな

165 22/07/05(火)12:47:13 No.945837971

>お前もジュディットさんとかローレンツとかいないわけじゃないんだよ…お前が聞く耳持たないか変な方に解釈するだけで >…でもお前本編でも割と自分の意見ゴリ押してたな… 無双のローレンツ殿は本編より引くのが早いというのは感じられましたな… 後は結局の所クロード殿が得たものと本来の能力を発揮する余裕があるかの問題ですが…

166 22/07/05(火)12:47:17 No.945837992

>無双でも最強の敵はムービー攻撃だった ムービー攻撃を使うとコスタスが灰色の悪魔に勝ち寸前まで行きますからな…

167 22/07/05(火)12:47:19 No.945838009

>ス師は可愛いおっぱいだから敵対したくないと思って敵対ルートはト師にしたのですがあの見た目でロリボイス発せられるとすごく気持ち悪いですな... それが狙いなんじゃないかという表情

168 22/07/05(火)12:47:38 No.945838097

>兄が反乱起こさず名誉ある死を遂げたせいで >完全に真面目なだけのシルヴァン共々 >学校が無い方がマシだったキャラの1人 シルヴァンは今回のフォドラで最も危険な男

169 22/07/05(火)12:47:49 No.945838141

あのエルちゃんを処しても処さなくても 倫理的政治的に問題があるという難しい状態ですな…

170 22/07/05(火)12:47:57 No.945838186

>>憂いを断つために青ルート後のエルちゃん死んだ方がよくね >反論が一つある >あんな面白いエルを雑に殺すのはつまらない ぶっちゃけつまらないってのが一番大きな理由ですな…

171 22/07/05(火)12:47:59 No.945838199

>>兄が反乱起こさず名誉ある死を遂げたせいで >>完全に真面目なだけのシルヴァン共々 >>学校が無い方がマシだったキャラの1人 >シルヴァンは今回のフォドラで最も危険な男 拳銃開発取り掛かってる…

172 22/07/05(火)12:48:08 No.945838252

>くくく…クロード殿はアドリブに弱すぎますな… >私はエーデルガルト様のお陰でオリチャーアドリブ慣れしてるので不測の事態にも対応することができますな… これは俺の推測なんだが… お前実は3人くらいいないか?

173 22/07/05(火)12:48:19 No.945838315

>>クロードとヒューベルトが実は割と似てるところあるって考えると >>無双のクロードは盟主として上に立つのではなく一旦別の誰かを補佐する立場になるべきだったんたろうか? >わりとそう >そうできないうちに同盟内で自分が上に立つしかなくその上で兄殺ししたことで変に覚悟が決まってしまった ただクロードはチャンスがあればトップに立ちたがるし権威は潰したがるしなかなか難しい

174 22/07/05(火)12:48:42 No.945838431

>>くくく…クロード殿はアドリブに弱すぎますな… >>私はエーデルガルト様のお陰でオリチャーアドリブ慣れしてるので不測の事態にも対応することができますな… >これは俺の推測なんだが… >お前実は3人くらいいないか? くくく…毎日数十人の私が井戸端会議に講じてますな…

175 22/07/05(火)12:49:11 No.945838578

ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ?

176 22/07/05(火)12:49:16 No.945838601

>ただクロードはチャンスがあればトップに立ちたがるし権威は潰したがるしなかなか難しい 俺と支援Sしていれば防げた表情

177 22/07/05(火)12:49:23 No.945838641

>>くくく…クロード殿はアドリブに弱すぎますな… >>私はエーデルガルト様のお陰でオリチャーアドリブ慣れしてるので不測の事態にも対応することができますな… >これは俺の推測なんだが… >お前実は3人くらいいないか? なんで出来たの…?って意味では貴殿もそう大差ないですな…

178 22/07/05(火)12:49:30 No.945838676

どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから殺したほうが後々楽じゃない?という表情

179 22/07/05(火)12:49:45 No.945838772

>ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ? それが出来るなら連合ではなく国になっているのですな…くくく…

180 22/07/05(火)12:49:56 No.945838834

>>ただクロードはチャンスがあればトップに立ちたがるし権威は潰したがるしなかなか難しい >俺と支援Sしていれば防げた表情 成仏しろきょうだい

181 22/07/05(火)12:50:00 No.945838849

くくく…後世では「ヒューベルト」は秘密組織の名前にされてそうですな…

182 22/07/05(火)12:50:03 No.945838857

これは俺の憶測なんだが…同盟全体って視点で動いてるキャラ少なすぎないか…?

183 22/07/05(火)12:50:03 No.945838860

手を組んだと思ったら急に殴ってくるクロードはなんなの

184 22/07/05(火)12:50:09 No.945838897

というかやり遂げた内容的には無双の中でもダントツでクロードがおかしいような…

185 22/07/05(火)12:50:49 No.945839091

今回でマイクラン好きになった カッコいい死に様だった

186 22/07/05(火)12:50:57 No.945839141

>どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから殺したほうが後々楽じゃない?という表情 そうだな レアさんを殺そう

187 22/07/05(火)12:50:58 No.945839151

>どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから殺したほうが後々楽じゃない?という表情 そんなだから灰色の悪魔と呼ばれるのだ ヘケッ

188 22/07/05(火)12:50:59 No.945839153

青一部終わったところでしたがすでに解放王の片鱗出してきて笑いそうになりましたな…

189 22/07/05(火)12:51:00 No.945839162

このスレはベルが勝ち取りましたよおおおぉぉ!!!!

190 22/07/05(火)12:51:05 No.945839180

>ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ? そもそも帝国に属するなり王国に属するなりして庇護を求めるのもアリなので 無理にまとまる必要もなかったりする

191 22/07/05(火)12:51:25 No.945839285

>このスレはベルが勝ち取りましたよおおおぉぉ!!!! ヒェ~…ヒューがお話ししてただけなのに~…

192 22/07/05(火)12:51:26 No.945839290

>ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ? 正直無双で真に同盟やレスターの存在を守ろうとしていたのはクロード殿しかいなかった気もしますな… 本編ではローレンツ殿は同盟全体を見ている枠なのですが無双は父親と同じ道を行きますし…

193 22/07/05(火)12:51:27 No.945839294

>ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ? この「自分の家って枠を超えて」がリーガン家ではなくパルミラ育ち故に得たものであろう精神性なのがまた… 同盟ってまじで脆かったね…

194 22/07/05(火)12:51:34 No.945839325

>これは俺の憶測なんだが…同盟全体って視点で動いてるキャラ少なすぎないか…? 同盟として仲間意識出るイベント全カットだからね仕方ないね

195 22/07/05(火)12:51:36 No.945839330

>ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ? どの家もいっぱいいっぱいなところあるから居ないかと なので先生が別勢力にでもいいから3国のどれかにいないと自前の別のトップ用意や他と協調路線に流れることもできずある意味詰んでる度が一番高いのが同盟だった

196 22/07/05(火)12:51:44 No.945839389

これは俺の推測なんだが…シルヴァン含めこれから一生猶予期間を奪われるのが確定してて可哀想じゃないか? 魔道学院組が安定してるのが皮肉じゃないか?

197 22/07/05(火)12:51:49 No.945839423

地獄に堕ちろ ベル。

198 22/07/05(火)12:52:03 No.945839489

>>このスレはベルが勝ち取りましたよおおおぉぉ!!!! >ヒェ~…ヒューがお話ししてただけなのに~… ベルのことなんだと思ってるんですか?

199 22/07/05(火)12:52:11 No.945839539

>>このスレはベルが勝ち取りましたよおおおぉぉ!!!! >ヒェ~…ヒューがお話ししてただけなのに~… ベルのこと馬鹿にしてませんか?

200 22/07/05(火)12:52:16 No.945839566

ヒューのお部屋に入らないでください~…くくく…

201 22/07/05(火)12:52:37 No.945839706

ベルナデッタ エーデルガルドを攻撃しろ

202 22/07/05(火)12:52:40 No.945839715

くくく…同盟は成り立ちからして特に強い基盤がありませんからな… 動乱が起これば簡単に崩れるのは目に見えてますな…

203 22/07/05(火)12:52:44 No.945839750

>どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから殺したほうが後々楽じゃない?という表情 どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから生き残らせた方が良心傷まず寛大さ示せてよくないかという表情

204 22/07/05(火)12:52:56 No.945839816

青は色々なメンバー本編よりも頑張ろうとしてるのにボロボロだな!

205 22/07/05(火)12:52:56 No.945839817

最近の無双スレは目を話すとすぐ「」ューベルトと「」ルがいちゃつく…

206 22/07/05(火)12:53:03 No.945839847

今回のレスター諸侯同盟見ててリキア同盟ってすげーってなりましたな

207 22/07/05(火)12:53:12 No.945839900

>>どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから殺したほうが後々楽じゃない?という表情 >どうせ殺しても殺さなくても問題あるんだから生き残らせた方が良心傷まず寛大さ示せてよくないかという表情 おぬしおぬしおぬし!!!!!!自分同士で喧嘩してどうするのだおぬし!!!!!

208 22/07/05(火)12:53:22 No.945839948

>これは俺の推測なんだが…シルヴァン含めこれから一生猶予期間を奪われる ククク…立派な兄の跡を継ぐという目標が出来て本人は楽しそうですな…

209 22/07/05(火)12:53:29 No.945839993

流れるように離反する同盟

210 22/07/05(火)12:53:34 No.945840022

赤ルートクリアしたけど闇うごがどんどん死んでいく

211 22/07/05(火)12:53:39 No.945840042

>これは俺の推測なんだが…シルヴァン含めこれから一生猶予期間を奪われるのが確定してて可哀想じゃないか? >魔道学院組が安定してるのが皮肉じゃないか? くくく…モラトリアムはなくても充実した生活が得られるなら問題ないのですな あと子作りして早々にロドリグ殿のように家督を押し付けて人生エンジョイするのもアリですな

212 22/07/05(火)12:53:39 No.945840043

ここだけの話キャラ名でスレ内を検索すると一番多く引っ掛かるのがベルですよおお!

213 22/07/05(火)12:53:59 No.945840129

同盟としてはほぼほぼ詰んでて後は各家ごとに切り崩されて取り込まれていくだけって感じだったからな無双の同盟 …なんで盛り返してるんです?

214 22/07/05(火)12:54:10 No.945840187

>ここだけの話キャラ名でスレ内を検索すると一番多く引っ掛かるのがベルですよおお! ヒュー ベル ト

215 22/07/05(火)12:54:13 No.945840204

>青は色々なメンバー本編よりも頑張ろうとしてるのにボロボロだな! まず国が西ほとんど丸々ダスカー加担してた裏切り者だったりボロボロだったからな!

216 22/07/05(火)12:54:13 No.945840208

>ここだけの話キャラ名でスレ内を検索すると一番多く引っ掛かるのがベルですよおお! くくく…一人称ベルだからですな…

217 22/07/05(火)12:54:49 No.945840371

>>ここだけの話キャラ名でスレ内を検索すると一番多く引っ掛かるのがベルですよおお! >ヒュー ベル ト くくく…ヒューはベルだったのですね…

218 22/07/05(火)12:54:55 No.945840398

くくく…ヒュベルは別に尊くないですな…

219 22/07/05(火)12:55:01 No.945840422

愕然とするドミニク男爵

220 22/07/05(火)12:55:09 No.945840463

>今回のレスター諸侯同盟見ててリキア同盟ってすげーってなりましたな くくく…あれもヘクトル殿が戦死してからナーシェンに切り崩されて崩壊一歩手前まで行きましたが 後任を務められるエリウッド殿が存命なのが大きかったですな…

221 22/07/05(火)12:55:11 No.945840472

>最近の無双スレは目を話すとすぐ「」ューベルトと「」ルがいちゃつく… 無双じゃ支援がひとつだけなのに…

222 22/07/05(火)12:55:16 No.945840495

というか本編青ルートあの後西部諸侯戦が始まるんですかな… 蠢いてない分楽だとは思いますが…

223 22/07/05(火)12:55:17 No.945840498

>くくく…ヒュベルは別に尊くないですな… くくく…本編の支援見てくだされ…

224 22/07/05(火)12:55:18 No.945840510

>同盟としてはほぼほぼ詰んでて後は各家ごとに切り崩されて取り込まれていくだけって感じだったからな無双の同盟 >…なんで盛り返してるんです? 頑張っちゃいましたな…頑張った結果がアレなのが侘び寂びですな…

225 22/07/05(火)12:55:19 No.945840520

青は支援や外伝の未来に期待が見える描写があるからいいんだよ!

226 22/07/05(火)12:55:31 No.945840579

>青ルートクリアしたけど闇うごがどんどん死んでいく

227 22/07/05(火)12:55:35 No.945840594

くくく…ベルは…ヒューベルト…?

228 22/07/05(火)12:55:39 No.945840613

>>ただ自分の家って枠を超えて同盟全体を考えられる人物がクロード以外に居たかなぁ? >この「自分の家って枠を超えて」がリーガン家ではなくパルミラ育ち故に得たものであろう精神性なのがまた… >同盟ってまじで脆かったね… というか同盟って不要になれば解消するもんだからな それをなんか帰属意識高めて強引に強化したという流れ

229 22/07/05(火)12:55:44 No.945840633

クロード殿は異物でも王族な以上一応そういう視点は持てるのでしょうが今までずっと自領の利益だけを考えていればよかった同盟諸侯にはいきなり切り替えるのは難しいでしょうな…

230 22/07/05(火)12:55:57 No.945840705

>>くくく…ヒュベルは別に尊くないですな… >くくく…本編の支援見てくだされ… 立ったまま死んでる…

231 22/07/05(火)12:56:03 No.945840747

>くくく…ベルは…ヒューベルト…? ひゃ~…ヒューの居場所を取らないで~…

232 22/07/05(火)12:56:12 No.945840784

リキア諸侯同盟は人望集めてた盟主のヘクトル殿が殺されたってことで対ベルンの士気も高そうですし リキア一の騎士エリウッド殿が健在でしたからな

233 22/07/05(火)12:56:50 No.945840982

そもそも同盟が自分たちの利益のために有益な土地だけ王国から離れたって感じですからな…

234 22/07/05(火)12:57:06 No.945841056

ベル的にもっと覚醒のマリアベルさんの話もしていいと思いますよ?

235 22/07/05(火)12:57:07 No.945841061

元から繋がりが薄い同盟を除くと王国と帝国は内部に抱えてる問題がデカすぎる

236 22/07/05(火)12:57:12 No.945841086

>今回のレスター諸侯同盟見ててリキア同盟ってすげーってなりましたな くくく…すごいというかちょっと絵空事という感じですな 利害関係がお友達というので大体カタがついてるので

237 22/07/05(火)12:57:40 No.945841228

話を聞いてて本編赤青のクロード殿の選択は滅茶苦茶無難だった事を実感したんですな…

238 22/07/05(火)12:57:41 No.945841236

ヒューベルトだけでビューベルとト先生が生まれますな…

239 22/07/05(火)12:57:49 No.945841285

ヒューって一人称はなんなんだよ!

240 22/07/05(火)12:57:55 No.945841321

>>くくく…ヒュベルは別に尊くないですな… >くくく…本編の支援見てくだされ… やはり尊くはないですな…

241 22/07/05(火)12:57:56 No.945841322

>これは俺の推測なんだが…シルヴァン含めこれから一生猶予期間を奪われるのが確定してて可哀想じゃないか? まあ…一生そのものを奪われるんだが…

242 22/07/05(火)12:58:10 No.945841395

ヒュー!こいつぁ楽しくなってきましたな

243 22/07/05(火)12:58:20 No.945841446

闇の魔道を扱えるキャラは闇うご関係者が多いですがそう考えるとヒューベルトにもやはり闇うごになにかされた過去があるんですかな…?

244 22/07/05(火)12:58:27 No.945841495

くくくうううう!!!ヒューも頑張りたいですなああああ!!!

245 22/07/05(火)12:58:34 No.945841537

リキアは裏切ったラウス侯を即座に粛清したのがでかいと思う

246 22/07/05(火)12:58:36 No.945841544

ベルのこと馬鹿にしましたか?

247 22/07/05(火)12:58:43 No.945841579

>ヒューベルトだけでビューベルとト先生が生まれますな… ヒュー師のカップリングにベルが挟まってるじゃないですかああああ!!

248 22/07/05(火)12:59:05 No.945841697

くくく…赤学級に闇の魔道使いが集まりすぎですぞ…

249 22/07/05(火)12:59:09 No.945841714

>>ヒューベルトだけでビューベルとト先生が生まれますな… >ヒュー師のカップリングにベルが挟まってるじゃないですかああああ!! くくく…私はフェルディナント殿以外の男とはくっつかないはずですな…

250 22/07/05(火)12:59:23 No.945841784

学校行けなかったせいで偏見持ったまま下の事を考えられず周りをイエスマンで固め思い込みでレア様殺しに行ったら目の前で奇跡の降臨起こされた上で聖人ごとぶち殺しちゃったは芸術点高すぎる これで邪魔な教団消えて三国維持できるな~って喜んでる解放王の眼前に広がる光景がみてえ~

251 22/07/05(火)12:59:48 No.945841919

なので貴方にはダークナイトをやってもらうわヒューベルト インドラの矢でいいかしら

252 22/07/05(火)12:59:54 No.945841943

ねえ「」ューベルト 天帝の闇剣量産出来ないかしら

253 22/07/05(火)13:00:26 No.945842097

赤ちゃんになっちゃうのはシコれるとか言ってられたが 最終ステージの再生と即死を繰り返すのは流石に可哀想になってきた

254 22/07/05(火)13:00:30 No.945842118

>くくく…私はフェルディナント殿以外の男とはくっつかないはずですな… ヒューベルトさんってホモなんですかああ!!?

255 22/07/05(火)13:01:02 No.945842267

今回のベルナデッタの髪型が修羅場の同人作家みたいだというレスが忘れられない表情

256 22/07/05(火)13:01:03 No.945842275

>赤ちゃんになっちゃうのはシコれるとか言ってられたが >最終ステージの再生と即死を繰り返すのは流石に可哀想になってきた タレスが早々に死を受け入れてくれれば…

257 22/07/05(火)13:01:12 No.945842321

>ベル的にもっと覚醒のマリアベルさんの話もしていいと思いますよ? アベル ベルクト

258 22/07/05(火)13:01:49 No.945842473

>>くくく…私はフェルディナント殿以外の男とはくっつかないはずですな… >ヒューベルトさんってホモなんですかああ!!? くくく…地獄に堕ちろベル

259 22/07/05(火)13:01:53 No.945842493

くくく…ぶっちゃけ相互の利益のために結んでる同盟なので ナショナリズム起きなければさっさと解消するのが本来それぞれの組織のためなんですな それができないと利益度外視だから泥沼に落ちるという必然の道のりですな

260 22/07/05(火)13:01:55 No.945842502

>赤ちゃんになっちゃうのはシコれるとか言ってられたが >最終ステージの再生と即死を繰り返すのは流石に可哀想になってきた くくく…たまりませんな…

261 22/07/05(火)13:02:11 No.945842576

>これで邪魔な教団消えて三国維持できるな~って喜んでる解放王の眼前に広がる光景がみてえ~ 一つ建前がある 民衆が怒ってるから連邦国王を討つため挙兵する

262 22/07/05(火)13:02:48 No.945842726

>赤ちゃんになっちゃうのはシコれるとか言ってられたが >最終ステージの再生と即死を繰り返すのは流石に可哀想になってきた あそこ台詞たくさん入るからついエガちゃんの相手延々とやってしまうんだよな…

263 22/07/05(火)13:02:53 No.945842753

インドアの矢…くくく…

264 22/07/05(火)13:03:01 No.945842782

>>>くくく…ヒュベルは別に尊くないですな… >>くくく…本編の支援見てくだされ… >やはり尊くはないですな… 一つ反論がある ヒューベルトの怖さを克服しようと努力してあの陰険従者を可愛いと言えるまでになったベルナデッタ ベルナデッタのために気遣ったり面倒を見たりするヒューベルト 後日談ではお揃いの刺繍をつけ婚約して珍獣の手綱を握り仲睦まじく帝国のために尽力している これは尊いのではないか!!!!!????

↑Top