虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/05(火)10:29:10 No.945807054

    アニメの出来が良さそうなので今から楽しみなシーンが多すぎるのです とりあえず恋夢しばき合い一本勝負と雌臭い姉様がどうなるのか楽しみなのです

    1 22/07/05(火)10:30:10 No.945807201

    早く曇るマロロ見たいのです… あとサブスクが一週遅れなの辛いのです

    2 22/07/05(火)10:31:55 No.945807506

    斬で映像化したときに思いましたがしばき合いのシーンで姫殿下無視して急にメススイッチ入る姉様がシュールなのです

    3 22/07/05(火)10:33:13 No.945807718

    マロロのことを思うと吐き気がしてくるのです…

    4 22/07/05(火)10:33:53 No.945807820

    >斬で映像化したときに思いましたがしばき合いのシーンで姫殿下無視して急にメススイッチ入る姉様がシュールなのです まあでもしょうがないのです 死んだと思ってた番のオスが生きてたらあんな感じになるのがケダモノの姉様にはお似合いなのです

    5 22/07/05(火)10:34:47 No.945807982

    見どころがありすぎて毎週楽しみなのです

    6 22/07/05(火)10:34:53 No.945807996

    楽しみなのは良いけどヴライカットするなら確実にネコネの名シーンが見れなくなるよ

    7 22/07/05(火)10:35:08 No.945808035

    偽りのアニメだけ見てた人たちは流石にマロロの印象薄れてそうなのでちょっと温度差が出そうな気がするのです

    8 22/07/05(火)10:35:13 No.945808048

    ヴライに囚われたわたネコネを取り戻しに来る兄さオシュトル様のシーンが今から楽しみでならないのです でもアニメ版だとアクルトゥルカモードがゲームの数倍大きいのですが色々大丈夫なのですか…?

    9 22/07/05(火)10:39:17 No.945808698

    正直あのモードのサイズ感がいまいちわからないのです あの怪獣くらいのサイズで本当にいいのです?

    10 22/07/05(火)10:39:42 No.945808767

    母さまに正体がバレてたのが分かったシーンは是非やって欲しいのです あのシーンで兄さまに釣られて号泣してしまったのです

    11 22/07/05(火)10:44:28 No.945809538

    ゲームだとあんまり大きく見えないけどアニメだとゴジラサイズなのです

    12 22/07/05(火)10:45:48 No.945809751

    何かアニメ見てる限りこんな感じなのです

    13 22/07/05(火)10:45:52 No.945809761

    ゲームだと結構狭いところで戦ってた気がするのです

    14 22/07/05(火)10:46:05 No.945809794

    よく考えると1から通して母親キャラってトリコリぐらいしか出てないので一部の兄様は頭おかしくなりそうなのです

    15 22/07/05(火)10:47:23 No.945809993

    母ちゃんのシーンはあなたを消させてしまってごめんねぇって辛かったでしょって言ってくれるから泣く

    16 22/07/05(火)10:47:37 No.945810029

    尺が足りないのでトキフサのところはカットするのです

    17 22/07/05(火)10:48:59 No.945810254

    声のことで外野にトネケンが貶されるとガチギレしそうになるのです

    18 22/07/05(火)10:49:05 No.945810264

    また原作やりたくなってきたのです…

    19 22/07/05(火)10:49:19 No.945810299

    >尺が足りないのでトキフサのところはカットするのです 誰もが取るに足らぬ小物と我を嗤う!!!!!!!!

    20 22/07/05(火)10:50:51 No.945810549

    ヴライの話とヤクトワルトの話もカットするのです

    21 22/07/05(火)10:51:36 No.945810653

    偽りの仮面の日常パートがすごく好きだったので >マロロのことを思うと吐き気がしてくるのです…

    22 22/07/05(火)10:52:22 No.945810800

    日常パート見たいけどそれやると確実に尺が足りないのです

    23 22/07/05(火)10:52:32 No.945810818

    トキフサ、ヴライ、イタクのところは普通にやると思うのです やらないとしたらヤクトワルトのやつぐらいだと思うのです

    24 22/07/05(火)10:52:50 No.945810863

    ヴライ復活するんですかね?するとしてもエントゥアとのあれこれなしでいきなり出てきそうですけど

    25 22/07/05(火)10:53:01 No.945810898

    アクルカ使用時のサイズはよく分からないのです… そもそものハクオロさんの時もそうでしたし合体したラスボス時さらにとんでもない大きさだったのです…

    26 22/07/05(火)10:53:03 No.945810909

    名前を忘れたけど兄貴が一晩で作った橋の先の人もカットするのです

    27 22/07/05(火)10:53:16 No.945810943

    >やらないとしたらヤクトワルトのやつぐらいだと思うのです ゲーム内でも割とあっさり倒されてたのにアニメでもスルーされるとちょっとかわいそうなのです

    28 22/07/05(火)10:53:52 No.945811059

    ヴライは復活しなくてもいいとは思うのですがそうするといつまでも曇ったままになるのが悩みどころなのです

    29 22/07/05(火)10:53:55 No.945811068

    >名前を忘れたけど兄貴が一晩で作った橋の先の人もカットするのです アトゥイさんの話に繋がらなくなるからだめなのです

    30 22/07/05(火)10:54:12 No.945811111

    今回は原作やった人が作ってるのです?

    31 22/07/05(火)10:54:19 No.945811128

    偽りやってた頃はこの日常なげぇなとか話動かねぇとか思ってたけど二人の白皇になるといるやつだったんだなってなる

    32 22/07/05(火)10:54:40 No.945811194

    当時はめちゃくちゃ戦犯戦犯叩かれまくってたからアニメでヤクトワルトに改変したのだろうけどニ白やったあとだと変えない方が良かったのです

    33 22/07/05(火)10:55:06 No.945811278

    ごめんじゃない…

    34 22/07/05(火)10:55:31 No.945811350

    ヴライの役割を他の何かでってことも出来なくもないですが相手がヴライじゃないとあのときの…って重なりづらそうなのが問題なのです

    35 22/07/05(火)10:56:15 No.945811478

    マロロ再登場するのってイタクのところでしたっけ?

    36 22/07/05(火)10:56:37 No.945811529

    ネコネが曇る方が展開的にも美しいんだけどなぁ

    37 22/07/05(火)10:56:43 No.945811551

    当時観れてなかったので後々見たらハクさんがアクルカもどき作ってオシュトルごっこするシーン無かった事に衝撃を受けたのです…

    38 22/07/05(火)10:57:06 No.945811634

    そんな何もかもカットしていかないと間に合わないくらいほど余裕のない進行なのです?

    39 22/07/05(火)10:58:15 No.945811828

    >ごめんじゃない… ごめんなのかごめんじゃないのかどっちなのかわからなくて好きなのです

    40 22/07/05(火)10:59:18 No.945812014

    >そんな何もかもカットしていかないと間に合わないくらいほど余裕のない進行なのです? 結構はいなのです ボリューム前の倍くらいあると言っても過言じゃないのです

    41 22/07/05(火)10:59:38 No.945812063

    オシュトルのかーちゃんに1番泣かされたかもしれん

    42 22/07/05(火)11:00:24 No.945812179

    >そんな何もかもカットしていかないと間に合わないくらいほど余裕のない進行なのです? 昔からこの手のADVゲームはシナリオが膨大でアニメ化に際してどのシーンやるかは地獄の選択なのです 初代うたわれもOVAに回したシーンたくさんあったけどそれでも全部はできてないのです

    43 22/07/05(火)11:00:41 No.945812224

    2話でデコポンポ倒さなくて結構驚いたのです

    44 22/07/05(火)11:00:48 No.945812243

    フサさんは調子こいてる所とダイブするところだけ見れば十分なので短くカットできると思うのです

    45 22/07/05(火)11:02:10 No.945812463

    やっぱり仲間に焦点当たる部分は省略になる運命なのです?

    46 22/07/05(火)11:02:14 No.945812486

    正直不安定な姉様が不安定過ぎてあの辺で脱落者出そうな気がするのです

    47 22/07/05(火)11:02:37 No.945812546

    ノスリとかアトゥイとかルルティエの国の話はささっと流せば良いのです

    48 22/07/05(火)11:02:47 No.945812566

    アニメアクルトゥルカは数十メートルあるけどゲームアクルトゥルカは数メートルだからね

    49 22/07/05(火)11:03:17 No.945812659

    アトゥイさんの話は地味に流しちゃいけないとこばかりなのです

    50 22/07/05(火)11:03:18 No.945812662

    ルルティエ回とノスリ回は一話でまとめるかもしれないです アトゥイはマロロ含むので二話使うかもしれないのです

    51 22/07/05(火)11:03:24 No.945812678

    アニメ公式相関図だとヴライは死亡エントゥアは姿形すらないのです

    52 22/07/05(火)11:03:25 No.945812681

    むしろヒロイン勢のところをしっかりやると思うのです

    53 22/07/05(火)11:03:29 No.945812695

    あとはマロロの最後の怪演にも泣かされた

    54 22/07/05(火)11:03:39 No.945812724

    >そんな何もかもカットしていかないと間に合わないくらいほど余裕のない進行なのです? 3クール位無いとだいぶキツイ筈なのです

    55 22/07/05(火)11:04:09 No.945812813

    姉様がサツバツとしている所は温度差を楽しむために必要なのです

    56 22/07/05(火)11:04:26 No.945812853

    早く前歯を折るのです

    57 22/07/05(火)11:04:33 No.945812872

    間違いなく1クール内でライコウ決着は間に合わないとは思うですね

    58 22/07/05(火)11:04:44 No.945812904

    1クールで帝都まで行きそうなOPしてるのです

    59 22/07/05(火)11:04:47 No.945812913

    まぁエントゥアは正直何がしたいのこいつってプレイしててなったからあんまし困らないかな

    60 22/07/05(火)11:04:49 No.945812923

    >当時はめちゃくちゃ戦犯戦犯叩かれまくってたからアニメでヤクトワルトに改変したのだろうけどニ白やったあとだと変えない方が良かったのです 時期的に無理なのです

    61 22/07/05(火)11:05:14 No.945813000

    >間違いなく1クール内でライコウ決着は間に合わないとは思うですね ライコウ決着も大分終盤だと思うのです

    62 22/07/05(火)11:05:34 No.945813053

    16話でライコウ戦まで行って残りの12話で後半になりそうなのです

    63 22/07/05(火)11:05:46 No.945813091

    前回のアニメは時期尚早だった気がするのです

    64 22/07/05(火)11:05:56 No.945813118

    わたくしはずっとネコネの側を離れないよ といったそばから居なくなったハク探しに行く姉様なのです

    65 22/07/05(火)11:06:11 No.945813162

    合戦多いのでそこも問題なのです… 端折るとマズいシーンもそれなりにあるので地味に時間取っちゃうのです…

    66 22/07/05(火)11:06:12 No.945813165

    アトゥイのところはマロロにミカヅチに橋破壊もあって外せないのです

    67 22/07/05(火)11:06:18 No.945813191

    当時はゲームとはいえ続編があったのだから原作のシナリオの人とすり合わせとかそういうのはなかったのです? アニメから続編買う人もいないことはなかったのですし

    68 22/07/05(火)11:06:34 No.945813233

    あまりにも雌なのです 恋歌とか発情しまくりなのです

    69 22/07/05(火)11:07:29 No.945813374

    色々言われてる偽りアニメですが私はあれでどっぷりはまったのです…

    70 22/07/05(火)11:07:51 No.945813423

    >あまりにも雌なのです >恋歌とか発情しまくりなのです ずっと閉じ込めておきたいとかヤンデレ感満載なのです しかも本気出せばそれができるからタチが悪いのです

    71 22/07/05(火)11:08:09 No.945813470

    偽りアニメは序盤はよかったのでつかみはOKでしたしね

    72 22/07/05(火)11:08:13 No.945813482

    ひょっとして全裸花札とか無いのです…?

    73 22/07/05(火)11:08:21 No.945813512

    >まぁエントゥアは正直何がしたいのこいつってプレイしててなったからあんまし困らないかな 傾国の美女なのです

    74 22/07/05(火)11:08:35 No.945813539

    姉様はそれくらい頭ピンク色でいいと思うのです

    75 22/07/05(火)11:08:35 No.945813540

    >色々言われてる偽りアニメですが私はあれでどっぷりはまったのです… 別にそれでいいと思うのです それはそうとちゃんとゲームもやるのです 今ならSteamで2作合わせて2000円ぐらいなのです

    76 22/07/05(火)11:09:29 No.945813703

    黒ウィツァルネミティア成分を姉様のピンクオーラで中和するのです

    77 22/07/05(火)11:09:41 No.945813736

    アニメの姉様は原作より幼く見えるのです

    78 22/07/05(火)11:09:43 No.945813745

    >それはそうとちゃんとゲームもやるのです あれ偽り買って二白も発売日に買ったのです…

    79 22/07/05(火)11:10:09 No.945813813

    >ひょっとして野郎温泉とか無いのです…?

    80 22/07/05(火)11:10:21 No.945813855

    >わたくしはずっとネコネの側を離れないよ >といったそばから居なくなったハク探しに行く姉様なのです 旅の終わりを決めてたから仕方ないのです 最悪の形で訪れたわけですが

    81 22/07/05(火)11:10:39 No.945813909

    >ひょっとして全裸花札とか無いのです…? 全裸じゃない読むうたわれるものは最初から好きじゃなかったのです

    82 22/07/05(火)11:10:44 No.945813927

    ライコウ最終戦のあとってもう姉様抜け駆け旅行と最終章しか残ってないのです

    83 22/07/05(火)11:11:00 No.945813980

    OP見るに1クールでライコウ戦かその前まで行きそうな辺り結構端折りそうなのです

    84 22/07/05(火)11:11:10 No.945814002

    エントゥアが訪れる国ほんとに不幸になるから笑うのです

    85 22/07/05(火)11:12:06 No.945814177

    温泉作ったり治水したりする日常パート好きなのです

    86 22/07/05(火)11:12:24 No.945814237

    >ライコウ最終戦のあとってもう姉様抜け駆け旅行と最終章しか残ってないのです 章的にはそうなのですがそこからは省略出来ないシーンばかりなのでアニメだとかなり尺使いそうなのです

    87 22/07/05(火)11:12:29 No.945814253

    エントゥアはフミルィルよりよっぽど傾国なのです

    88 22/07/05(火)11:13:34 No.945814441

    >エントゥアが訪れる国ほんとに不幸になるから笑うのです 最後イタクの国に現れてドン引きしたのです

    89 22/07/05(火)11:13:50 No.945814491

    正直話的にはべつにフミルィルいなくてもいいんじゃないかな…って思ってるのです

    90 22/07/05(火)11:14:05 No.945814545

    甥っ子とホモ従者しつこすぎなのです さっさとやられろなのです

    91 22/07/05(火)11:14:40 No.945814650

    エントゥアの圧倒的サゲマンぶりにイタクくんが耐えられるのか知りたいのです

    92 22/07/05(火)11:15:06 No.945814723

    >正直話的にはべつにフミルィルいなくてもいいんじゃないかな…って思ってるのです なんてことを言うのです! いなくても別にいいのです…

    93 22/07/05(火)11:15:39 No.945814839

    >エントゥアはフミルィルよりよっぽど傾国なのです 偽りの時点だとハクとフラグ立ってたのに二白でウズールッシャ編カットされた影響で傾国の女になってるの笑うのです

    94 22/07/05(火)11:15:46 No.945814859

    >正直話的にはべつにフミルィルいなくてもいいんじゃないかな…って思ってるのです 続編お決まりの新仲間&ファンサですけど多分ヤクルトさんと同じで当初は軽いフミルィル編も想定してたんじゃないかって気はするのです

    95 22/07/05(火)11:16:21 No.945814971

    >正直話的にはべつにフミルィルいなくてもいいんじゃないかな…って思ってるのです まあ完全にシリーズファンへのサービス要員だと思うのです

    96 22/07/05(火)11:16:47 No.945815038

    >>正直話的にはべつにフミルィルいなくてもいいんじゃないかな…って思ってるのです >なんてことを言うのです! >いなくても別にいいのです… 兄様とのお別れシーンでもかける言葉が若干距離を感じたのです…

    97 22/07/05(火)11:16:58 No.945815067

    ちょっとまって欲しいのです 言うほど前作からのファンサービスになってるのですか?

    98 22/07/05(火)11:17:04 No.945815087

    ウズールッシャ編カットの影響でヤクルトさんの因縁がなんか割とあっさり片付くの面白すぎるのです

    99 22/07/05(火)11:17:05 No.945815088

    ウォシスはさっさとロスフラに来てハクさんと酒を酌み交わすのです もっと早く出会ってればよかったのです

    100 22/07/05(火)11:17:26 No.945815151

    >兄様とのお別れシーンでもかける言葉が若干距離を感じたのです… あと別に姉様の支えになってたようなシーンもそんなに浮かばないのです

    101 22/07/05(火)11:17:33 No.945815174

    パスワードの下りは是非見たいですが終盤削るとしたらこの辺りかなって気はします

    102 22/07/05(火)11:17:46 No.945815210

    ソシャゲの話はやめろなのです

    103 22/07/05(火)11:17:50 No.945815221

    >ウォシスはさっさとロスフラに来てハクさんと酒を酌み交わすのです >もっと早く出会ってればよかったのです ウォシスっぽいのはもう来てるのです

    104 22/07/05(火)11:17:58 No.945815245

    前作の日常をすべて破壊し尽くすのが二人のハクオロなのです

    105 22/07/05(火)11:18:21 No.945815308

    ハクさんも実は皇族なのです

    106 22/07/05(火)11:18:49 No.945815399

    >ウォシスっぽいのはもう来てるのです あれ多分手下のウサ…

    107 22/07/05(火)11:19:34 No.945815509

    フミルィル様は兄様が兄様になってからしか交流ないのでヒロイン?的にはシスと大差ないのです…

    108 22/07/05(火)11:19:56 No.945815578

    大体の事は帝が悪いで片付くのが偽りと二白なのです

    109 22/07/05(火)11:20:42 No.945815730

    ぶっちゃけフミリィルはPT内でもあんまり馴染んでなかったから最後まで外様みたいな感覚だったのです

    110 22/07/05(火)11:21:28 No.945815859

    アニメだとホモ従者は結構カットされるんじゃないですかね

    111 22/07/05(火)11:21:37 No.945815891

    >ぶっちゃけフミリィルはPT内でもあんまり馴染んでなかったから最後まで外様みたいな感覚だったのです ラストで兄様が賓客って言ったら仲間だろうが!ってキレてたのです

    112 22/07/05(火)11:21:42 No.945815906

    グンドゥルアは憤死したのです

    113 22/07/05(火)11:22:22 No.945816005

    >グンドゥルアは憤死したのです テキスト死は流石に笑うのです

    114 22/07/05(火)11:22:24 No.945816010

    >アニメだとホモ従者は結構カットされるんじゃないですかね 精々生身一回化物一回でいいですよね

    115 22/07/05(火)11:22:44 No.945816073

    ショタホモはヘイトがやばいのです

    116 22/07/05(火)11:22:44 No.945816075

    仲間になりそうで特にそんな事なかったシス姉やイタクさんとか仲間になったかと思ったら普通にどっか行くミカヅチさんや仲間になったり敵対する事も無かったのに唐突に偽物軍団は出てくるトゥスクル一行は色々事情が透けて見えなくもなかったのです…

    117 22/07/05(火)11:22:57 No.945816114

    まぁフミルィルはお客様扱いに割と怒ってはいるですけど それはそれとして本人はどっちかっていうと姉様の大事な人って距離感止まりなのです…

    118 22/07/05(火)11:23:05 No.945816136

    ゲーム内相性だとフミルィルが一番相性いいのですがシナリオ的にはずっと外様っていう感じは否めなかったですね

    119 22/07/05(火)11:23:10 No.945816143

    >アニメだとホモ従者は結構カットされるんじゃないですかね 正直ウォシスはともかくあの部下のホモたちマジでヘイトしかないのでイベントカットしてほしいのです

    120 22/07/05(火)11:23:13 No.945816152

    グンドゥルア逃す為に頑張ったエントゥア父がバカみたいなのです

    121 22/07/05(火)11:23:19 No.945816174

    >ぶっちゃけフミリィルはPT内でもあんまり馴染んでなかったから最後まで外様みたいな感覚だったのです 本編のユニットとしてもあんまり使った記憶がないのです

    122 22/07/05(火)11:24:15 No.945816339

    ライコウを見てルルーシュみたいな奴出てきたってレス見るとニヤニヤするのです…

    123 22/07/05(火)11:24:34 No.945816417

    フミルィルはゲーム的には最強なのでお助けキャラなのです

    124 22/07/05(火)11:24:53 No.945816478

    まぁフミルゥル強いは強いですけどそもそも皆さん強いですしね

    125 22/07/05(火)11:24:53 No.945816481

    ライコウとシチーリヤはいい関係築けてたのにミカヅチの方は凄いあっさりしてたのです…

    126 22/07/05(火)11:25:08 No.945816522

    >グンドゥルア逃す為に頑張ったエントゥア父がバカみたいなのです エントゥア関係もがっつりイベント削られてるのひしひしと感じるのです 雑にヴライと絡んだり

    127 22/07/05(火)11:25:15 No.945816540

    フミルィルはムネチカ配達とアクルカ返す役割があるのです ゲーム的にも行動順弄れて便利だったからお世話になったのです

    128 22/07/05(火)11:25:22 No.945816559

    前作アニメ範囲だとトゥスクルの帰りに仮面のなり損ないとかが襲ってくるイベントとかカットされてるのでホモとの因縁が今のところ弱いのです

    129 22/07/05(火)11:26:13 No.945816732

    偽りの仮面で一緒に日常を過ごしてないと仲間感がどうも薄いのです

    130 22/07/05(火)11:26:15 No.945816738

    >ライコウとシチーリヤはいい関係築けてたのにミカヅチの方は凄いあっさりしてたのです… ミカヅチ様ネコネにばっかり構ってるから…

    131 22/07/05(火)11:26:21 No.945816756

    ヴライ手当してネコネのトラウマ抉るのは良い仕事してたよ

    132 22/07/05(火)11:26:24 No.945816769

    >フミルィルはゲーム的には最強なのでお助けキャラなのです ソシャゲですら出た時こいつつえぇ…ってなったのです

    133 22/07/05(火)11:26:35 No.945816797

    あのホモショタろくな事しないし的確にいらつかせてくるのでやばいのです

    134 22/07/05(火)11:26:45 No.945816826

    ミカヅチの方も結構好きなのです

    135 22/07/05(火)11:27:07 No.945816883

    追加戦士というよりお色気要員なのです

    136 22/07/05(火)11:27:22 No.945816925

    前作のアニメの続きじゃなくてゲームの続きのアニメだからその辺は問題ないと聞いたのです

    137 22/07/05(火)11:28:16 No.945817090

    >前作のアニメの続きじゃなくてゲームの続きのアニメだからその辺は問題ないと聞いたのです でもおさらいでめっちゃ前作アニメのカット使ってたのです…

    138 22/07/05(火)11:28:18 No.945817095

    トネケンのハクが完成度高いせいで視聴者までネコネ視点になってしまうのです

    139 22/07/05(火)11:28:28 No.945817133

    ムネチカ様は設定上超強いかと思ってたらなんかあんまりなのです 仮面無しだとトゥスクル勢の誰にも勝てなさそうなのです

    140 22/07/05(火)11:28:37 No.945817157

    前作のアニメの続きだとヤクルトさんが曇っちゃうのです

    141 22/07/05(火)11:28:56 No.945817212

    白皇の戦闘面ではすんごい頼りにはなったのは覚えてるのがフィミリルなのです

    142 22/07/05(火)11:29:07 No.945817253

    ゲームですら憤死皇とか尺でカットされたんだなっていう大人の都合が見える部分が結構あるのです

    143 22/07/05(火)11:29:08 No.945817254

    >でもおさらいでめっちゃ前作アニメのカット使ってたのです… そこはまぁ素材として齟齬ない部分だけ流用したと思うしかないのです それくらいなら自然なことなのです

    144 22/07/05(火)11:29:23 No.945817302

    申し訳程度に前作要素踏襲してるから私があまり曇ってないのです

    145 22/07/05(火)11:29:37 No.945817336

    ムネチカ様もなんかいるだけだったのでスポット参戦でよかった気はするのです

    146 22/07/05(火)11:29:39 No.945817344

    基本的に個人個人の戦力はトゥスクル側の方が上だと思うのです 戦争するとヤマトが勝つのです

    147 22/07/05(火)11:29:40 No.945817349

    フミルィルって打つのも発音するのも面倒なのです…

    148 22/07/05(火)11:30:01 No.945817406

    >申し訳程度に前作要素踏襲してるから私があまり曇ってないのです そうだったかな… そうだったかも…

    149 22/07/05(火)11:30:02 No.945817408

    >白皇の戦闘面ではすんごい頼りにはなったのは覚えてるのがフィミリルなのです チート級なのです

    150 22/07/05(火)11:30:17 No.945817446

    ウズールッシャ関係 フミルィル ムネチカ ここら辺はまあだいぶカットされたんだなってのが伺い知れるのです

    151 22/07/05(火)11:30:17 No.945817448

    トゥスクルの軍の練度が頭おかしいのです 伊達に旧文明の遺産とか列強諸国生き残ってないのです

    152 22/07/05(火)11:30:18 No.945817455

    偽りのアニメで一番アレだったのはルルティエさまの扱いなのです ルルティエはそんな事しねぇ~!なのです

    153 22/07/05(火)11:30:32 No.945817488

    >申し訳程度に前作要素踏襲してるから私があまり曇ってないのです まぁ原作は逆に過剰に曇り過ぎなのでいいんじゃないですかね

    154 22/07/05(火)11:30:50 No.945817549

    スポット参戦のミカヅチ強すぎるのです 終盤だから最後まで使えると思ったのにふざけるなです

    155 22/07/05(火)11:30:54 No.945817562

    >偽りのアニメで一番アレだったのはルルティエさまの扱いなのです >ルルティエはそんな事しねぇ~!なのです というかBL要素推しすぎなのです

    156 22/07/05(火)11:31:02 No.945817585

    上位層でタイマンすればトゥスクル側が有利ですが本気で戦争した場合だとヤマトが勝つぐらいの戦力差なのです

    157 22/07/05(火)11:31:06 No.945817591

    軍の練度だとライコウ様の軍が一番なるんじゃないですかね

    158 22/07/05(火)11:31:23 No.945817648

    >トゥスクルの軍の練度が頭おかしいのです >伊達に旧文明の遺産とか列強諸国生き残ってないのです 白黒が蟲毒やってたのが悪いのです

    159 22/07/05(火)11:31:25 No.945817653

    >基本的に個人個人の戦力はトゥスクル側の方が上だと思うのです 鎮魂歌だとメインキャラでの強さ平均くらいな気がするクロウが偽りパーティーで最強だと思うヤクルトさんよりかなり上っぽいですしね

    160 22/07/05(火)11:31:41 No.945817700

    お付きのショタ達の掘り下げ欲しかったのです ウズールッシャといいカットされた部分が山ほどありそうなのです

    161 22/07/05(火)11:31:43 No.945817702

    でもルルティエ様フタハクだとメインから落ちてる感じもありますし…

    162 22/07/05(火)11:31:51 No.945817742

    >ゲームですら憤死皇とか尺でカットされたんだなっていう大人の都合が見える部分が結構あるのです ただまあその上でボリューム自体は長い…とても長い…と言った感じなので一体当所はどれだけの大長編を想定してたんだって感じなのです

    163 22/07/05(火)11:32:00 No.945817766

    ムネチカは姫殿下のためにも要るのです

    164 22/07/05(火)11:32:05 No.945817782

    ライコウが本気出してればトゥスクル落ちてたって明言されたのが割と前作を神格化し過ぎないって感じで良かったのです

    165 22/07/05(火)11:32:37 No.945817887

    >ムネチカ >ここら辺はまあだいぶカットされたんだなってのが伺い知れるのです 今度の過去編にムネチカ出るということはムネチカも幼馴染なのです…

    166 22/07/05(火)11:32:43 No.945817904

    ヤマトは一枚岩になれたら強いんだろうけどいかんせん将がばらばらに動くのです…

    167 22/07/05(火)11:33:11 No.945817984

    ハクさんがアクルカしても勝てないホモ従者を1撃で倒すカルラとトウカ強すぎなのです

    168 22/07/05(火)11:33:12 No.945817991

    >ヤマトは一枚岩になれたら強いんだろうけどいかんせん将がばらばらに動くのです… ライコウ様だけでお釣りが出るのです

    169 22/07/05(火)11:33:35 No.945818059

    ブレーンをライコウがやってそれに他の将が付き従うならヤマト強いのです

    170 22/07/05(火)11:33:41 No.945818084

    ムネチカさん少女時代は魔法キャラだったのに何があってあんな脳筋になったのです…?

    171 22/07/05(火)11:33:52 No.945818120

    メビウスのイベント関連でムネデカさん盛られたりしないかな…

    172 22/07/05(火)11:33:57 No.945818130

    パスワード関連はやってほしいのです そうじゃないと終盤でのあのシーンが何も乗ってない姉様になってしまうのです

    173 22/07/05(火)11:34:15 No.945818193

    >白黒が蟲毒やってたのが悪いのです 神様暴走させたので仕方ないのです ところで姉様が見栄を切る時に肩に乗ってるアヴカムゥの出番はないのです?

    174 22/07/05(火)11:34:41 No.945818266

    >パスワード関連はやってほしいのです >そうじゃないと終盤でのあのシーンが何も乗ってない姉様になってしまうのです 別にアヴ・カムゥ出る必要なくないです?

    175 22/07/05(火)11:34:41 No.945818270

    まあヤマトvsトゥスクルルートは最終的に姉様がとっても不安定で危険な姉様になってそれどころじゃなくなってしまう訳ですが…

    176 22/07/05(火)11:35:29 No.945818424

    >ブレーンをライコウがやってそれに他の将が付き従うならヤマト強いのです 適当にその気にさせて使い潰して勝つのがライコウ流とムネデカが言ってるので信用とか必要ないのです

    177 22/07/05(火)11:35:32 No.945818435

    >別にアヴ・カムゥ出る必要なくないです? でもあれに乗って登場の方がかっこいいかな

    178 22/07/05(火)11:35:32 No.945818439

    ムネチカとライコウあれだけ接点あるのに一つもきてねぇのです

    179 22/07/05(火)11:35:58 No.945818529

    それでメインヒロインはアニメでいつ出てくるのかな?

    180 22/07/05(火)11:36:24 No.945818621

    >ムネチカとライコウあれだけ接点あるのに一つもきてねぇのです ミカヅチだったのです

    181 22/07/05(火)11:36:27 No.945818633

    >それでメインヒロインはアニメでいつ出てくるのかな? ゲームだと先に姉様パートでしたっけ?

    182 22/07/05(火)11:36:37 No.945818662

    >それでメインヒロインはアニメでいつ出てくるのかな? 作中での活躍度合だと双子が一番ヒロインしてると思うのです

    183 22/07/05(火)11:37:04 No.945818746

    よく兄さまライコウに勝てたのです…

    184 22/07/05(火)11:37:26 No.945818818

    双子はヒロインするには何考えてるか分からなすぎるのです… 最終的にこれは運命とか言い出すのです…

    185 22/07/05(火)11:37:28 No.945818828

    でも俺はルルティエがいちばん戦と縁の無い素のハク殿を大切にしてくれてたと思うよ いつか仮面を外して二人でお菓子開発しろ…… あっもうこのアクルカ取れない

    186 22/07/05(火)11:37:54 No.945818939

    >よく兄さまライコウに勝てたのです… 妨害なけりゃ普通に負けてたのです

    187 22/07/05(火)11:37:54 No.945818940

    >よく兄さまライコウに勝てたのです… あれはまあ内輪でもめてたから何とか勝てたんだと思うのです 普通にやってたらあの大砲突破できなかったのです

    188 22/07/05(火)11:38:25 No.945819043

    >作中での活躍度合だと双子が一番ヒロインしてると思うのです 作中の活躍度合いだとトゥスクルの支援なかったらにっちもさっちも行かないのでやっぱり姉様になるのです

    189 22/07/05(火)11:38:26 No.945819049

    常に兄様の側にいて添い寝までするのがメインヒロインってもんです

    190 22/07/05(火)11:38:54 No.945819135

    >常に兄様の側にいて添い寝までするのがメインヒロインってもんです 私と双子が強すぎるのです

    191 22/07/05(火)11:39:17 No.945819222

    というか双子がいなかったら通信兵の時点で兄様は負けてたのです 主人公補正高すぎなのです

    192 22/07/05(火)11:39:17 No.945819224

    アヴ・カムゥはそもそもOPに出てるので出てくるのです

    193 22/07/05(火)11:39:22 No.945819243

    兄様がチートならライコウはバグなのです 大砲開発して揺り籠から出るとか自立心高すぎなのです

    194 22/07/05(火)11:39:42 No.945819304

    ルルティエ様はヒロインとしてはある意味一番正統派な帰るべき日常の象徴ですから…ちょっとその帰り路を早々に叩き折ってしまっただけで

    195 22/07/05(火)11:40:01 No.945819365

    >というか双子がいなかったら通信兵の時点で兄様は負けてたのです >主人公補正高すぎなのです そもそも双子いなかったら詰んでたポイント多過ぎるのです

    196 22/07/05(火)11:40:29 No.945819476

    八柱将のパワーバランス悪すぎ問題なのです!

    197 22/07/05(火)11:40:50 No.945819554

    兄貴の育児放棄が原因でハクが死んでヤマトが乗っ取られて終わりなうわたれが見たいのです?

    198 22/07/05(火)11:40:56 No.945819575

    ウォシスが邪魔しなきゃ負けてたのです あと兄様が入れ替わってたのもライコウ的には想定外だったのです

    199 22/07/05(火)11:41:12 No.945819631

    >八柱将のパワーバランス悪すぎ問題なのです! 兄貴がトップだから下がアレでも別に問題なかったのです

    200 22/07/05(火)11:41:41 No.945819710

    >八柱将のパワーバランス悪すぎ問題なのです! 兄様の兄様が基本甘々の緩々なのが悪いのです…

    201 22/07/05(火)11:41:42 No.945819715

    >>八柱将のパワーバランス悪すぎ問題なのです! >兄貴がトップだから下がアレでも別に問題なかったのです 毒を盛るのです…

    202 22/07/05(火)11:41:49 No.945819734

    全盛期の8柱は見てみたいのです ぶっちゃけ本編の時点でガタガタだったのです

    203 22/07/05(火)11:42:08 No.945819808

    双子はホノカシステムとかいう地獄から解放された点を見入ればまあ運命と思っても納得できるのです あのシステム邪悪すぎるのです……

    204 22/07/05(火)11:42:50 No.945819959

    やっぱデコイだめだわ…ってなった兄貴がヤマトを吹き飛ばすEDでいいんじゃないんでしょうか

    205 22/07/05(火)11:43:00 No.945819998

    鎖の巫みるに兄貴とスーパーハカー実験体ムツミのデータもパクってたんだろうなって……ホノカシステムはそこと関係なくないですか兄貴!?どういうこと!?

    206 22/07/05(火)11:43:07 No.945820031

    トキフサもまあ普通に優秀なのでデコポンポ以外はちゃんと八柱してるのです

    207 22/07/05(火)11:43:11 No.945820048

    よく考えなくても帝は最低なのです?

    208 22/07/05(火)11:43:11 No.945820049

    とりあえずにゃもとトキフサ殿省いて六柱将にするのです

    209 22/07/05(火)11:44:09 No.945820220

    >よく考えなくても帝は最低なのです? 天才でデコイに対して愛情あるけどまぁ…なのです

    210 22/07/05(火)11:44:15 No.945820238

    アニメ組なのですがイマイチ目立たない八柱将二人はルルティエとアトゥイの父親で合ってましたっけ 今の所存在感がめちゃくちゃ薄いのです

    211 22/07/05(火)11:44:21 No.945820258

    兄貴もハクオロさんも功罪がありすぎるのです

    212 22/07/05(火)11:44:51 No.945820355

    ハクさんもぶっちゃけ頭オンヴィタイヤカンなのです 倫理観おかしいところあるのです

    213 22/07/05(火)11:44:51 No.945820356

    >よく考えなくても帝は最低なのです? まともな奴は嫁と娘の再現品作ったりしないのです

    214 22/07/05(火)11:45:29 No.945820481

    帝は人の心こそ失ってはいないですが長生きし過ぎた所為で価値観は大分上位存在寄りになっちゃってますからねえ

    215 22/07/05(火)11:45:32 No.945820483

    >アニメ組なのですがイマイチ目立たない八柱将二人はルルティエとアトゥイの父親で合ってましたっけ >今の所存在感がめちゃくちゃ薄いのです 合ってるのです ちゃんと登場すると二人ともめっちゃ濃いキャラしてるから安心なのです

    216 22/07/05(火)11:45:45 No.945820529

    >>よく考えなくても帝は最低なのです? >まともな奴は嫁と娘の再現品作ったりしないのです いやまあ目の前で奥さんと娘がスライムになったらメンタル壊れるのもしょうがないのです

    217 22/07/05(火)11:45:52 No.945820560

    >アニメ組なのですがイマイチ目立たない八柱将二人はルルティエとアトゥイの父親で合ってましたっけ >今の所存在感がめちゃくちゃ薄いのです 実際ゲームでもこれからの人なのです 発注証を味方につけたり敵に回したりしながら軍を大きくしていくのです

    218 22/07/05(火)11:46:05 No.945820612

    ハクオロさんはキレたら即下克上する人なのです…

    219 22/07/05(火)11:46:16 No.945820654

    まぁデコポンポを面白いって言うくらいですからね

    220 22/07/05(火)11:46:54 No.945820795

    そういえばデコポンポの父親ってディコトマなのです…?

    221 22/07/05(火)11:46:55 No.945820800

    >まぁデコポンポを面白いって言うくらいですからね 父親はまともだったっぽいのがなんとも…

    222 22/07/05(火)11:47:12 No.945820859

    デコポンポは間違いなく傑物と評されたオヤジのおかげで評価されてるのです…

    223 22/07/05(火)11:47:19 No.945820886

    >ハクオロさんはキレたら即下克上する人なのです… 普段温和な人がキレたら怖いの最上級なのです…

    224 22/07/05(火)11:47:23 No.945820900

    どうせモノメビで帝の悪行が盛られるのです またお前か案件に決まってるのです

    225 22/07/05(火)11:47:50 No.945820991

    アニメの出来が良いのなら見てみたいのです ゲームの記憶はなくしましたが面白かった記憶があるのです

    226 22/07/05(火)11:48:15 No.945821086

    >そういえばデコポンポの父親ってディコトマなのです…? 婆さんが干物みたいになってるのにあんなに若々しいわけないのです

    227 22/07/05(火)11:48:41 No.945821177

    ハクオロさんはキレて全人類虐殺してるのでキレたら怖いとかそういうレベルじゃないのです

    228 22/07/05(火)11:49:21 No.945821311

    やっぱりウィツはヌグィソムカミなのでは?なのです

    229 22/07/05(火)11:49:21 No.945821315

    >>ハクオロさんはキレたら即下克上する人なのです… >普段温和な人がキレたら怖いの最上級なのです… アイスマン時代も基本的に流れに身を任せる人だったのが急にキレたのです

    230 22/07/05(火)11:49:32 No.945821354

    ハクオロさんあれあの研究所の人だけスライムにしたと思ってたら全世界の人間スライムにしてたのはやりすぎなのです

    231 22/07/05(火)11:50:07 No.945821477

    >ハクオロさんはキレて全人類虐殺してるのでキレたら怖いとかそういうレベルじゃないのです 殺してはいないのです ちょっと不死になっただけなのです

    232 22/07/05(火)11:50:08 No.945821480

    https://aquaplus.jp/mm/images/hero/hero.jpg 今度出る新作キービジュの一番上にいるキャラがデコポンポの親父だと予想されてるのです… https://twitter.com/utaware_lf/status/1388358332604243971 そしてソシャゲの方でやったトゥスクルおばあちゃんの過去編でハクオロ陣営にいたこのキャラではないかと噂されてるのです…

    233 22/07/05(火)11:50:22 No.945821520

    >ハクオロさんあれあの研究所の人だけスライムにしたと思ってたら全世界の人間スライムにしてたのはやりすぎなのです なんなら呪いとして設定してるせいでコールドスリープしてる人が目覚めたらスライムになるの怖すぎるのです

    234 22/07/05(火)11:50:31 No.945821556

    後始末を兄様に押し付けるんじゃねーです!

    235 22/07/05(火)11:50:47 No.945821625

    >ハクオロさんあれあの研究所の人だけスライムにしたと思ってたら全世界の人間スライムにしてたのはやりすぎなのです 日本以外の生き残りがブチギレるのも当たり前なのです…

    236 22/07/05(火)11:51:23 No.945821753

    過去話になると既存作の登場人物のアレな過去が出てくる可能性高いからちょっと恐ろしいのです… トゥスクルさんとか甥っ子切り捨て丸とか

    237 22/07/05(火)11:51:24 No.945821757

    >ハクオロさんはキレて全人類虐殺してるのでキレたら怖いとかそういうレベルじゃないのです 虐殺より酷いと思うよアレ 対象広すぎません?無関係の方までやるのはちょっと……となる

    238 22/07/05(火)11:51:47 No.945821859

    >後始末を兄様に押し付けるんじゃねーです! はいオリジナル仮面 なのです

    239 22/07/05(火)11:51:48 No.945821860

    ハクオロさんの中でもやりすぎだよ莫迦!!ってなって人格分裂した結果白と黒ですげぇ長い間殺し合い始まってるのです…

    240 22/07/05(火)11:51:59 No.945821893

    デコポンポもまあ… 数に任せて負傷してると思わしきオシュトルさえ仕留めれば後は烏合の衆という判断と作戦自体は真っ当だったというか

    241 22/07/05(火)11:52:37 No.945822037

    ハクオロさんはディーと分離した後も記憶失うまでは人類を発展させる為に戦争してるのでやっぱり邪神なのです ヤベー奴なのです

    242 22/07/05(火)11:52:56 No.945822108

    >デコポンポもまあ… >数に任せて負傷してると思わしきオシュトルさえ仕留めれば後は烏合の衆という判断と作戦自体は真っ当だったというか アンジュの判断とかはまぁ正確だったのです 案外こいつちゃんと鍛えてればなんとかなったのでは…?なのです

    243 22/07/05(火)11:53:03 No.945822131

    あの研究所の人たちが当時の人類にからしてもあいつらおかしいよ…扱いされてる人たちだったというのも含め とばっちりが過ぎるのです

    244 22/07/05(火)11:53:39 No.945822271

    人なんだ の意味が変わってくるのです

    245 22/07/05(火)11:53:45 No.945822299

    >>後始末を兄様に押し付けるんじゃねーです! >はいオリジナル仮面 >なのです 世界規模の溝さらい屋にランクアップしたな……

    246 22/07/05(火)11:54:31 No.945822462

    >案外こいつちゃんと鍛えてればなんとかなったのでは…?なのです ディコトマが父親確定であればエヴェンクルガとして生まれなかったことがコンプレックスになってこじらせてあんな感じになった気がしないでもないのです

    247 22/07/05(火)11:55:30 No.945822679

    >ハクオロさんあれあの研究所の人だけスライムにしたと思ってたら全世界の人間スライムにしてたのはやりすぎなのです ハクオロさんとしてもやりすぎだと思ってるのです まぁ姉様の黒い方といいウィツは宿主のそういった感情も過大解釈してしまうのが邪神たる所以なのです

    248 22/07/05(火)11:55:51 No.945822745

    亜人とセックスするなんて気持ち悪いよな 最高のダッチワイフ(人間の魂入り)を作ろうぜ!してる研究者たちなのです モラルハザードなのです

    249 22/07/05(火)11:56:30 No.945822877

    >ディコトマが父親確定であればエヴェンクルガとして生まれなかったことがコンプレックスになってこじらせてあんな感じになった気がしないでもないのです もしそれならエヴェンクルガコンプレックス3人目だぞなのです!

    250 22/07/05(火)11:56:36 No.945822904

    >亜人とセックスするなんて気持ち悪いよな >最高のダッチワイフ(人間の魂入り)を作ろうぜ!してる研究者たちなのです >モラルハザードなのです おまうさデコイの設定はマジで最低だと思ったのです

    251 22/07/05(火)11:56:54 No.945822968

    黒い方の姉様もだいぶ雌臭い言動しまくってて笑っちゃうのです

    252 22/07/05(火)11:57:03 No.945822998

    なんならハクオロさん開幕でエルルゥに対してアルルゥの再生を代償に性奴隷化の術をかけたことをめちゃくちゃ悔やんでるし邪神関わらないとこでの感性はとてもまともなのです

    253 22/07/05(火)11:57:18 No.945823050

    実はアズレンとコラボしたときはフミルィルってもっと大事なキャラだとおもってたのです

    254 22/07/05(火)11:57:23 No.945823074

    ハクオロさんは自分の起こした地震でアルルゥ死なせてエルルゥに俺の女になれ…!してるの最高にダサいのです

    255 22/07/05(火)11:58:02 No.945823213

    ち、違…そんなつもりじゃ…

    256 22/07/05(火)11:58:16 No.945823263

    カラスの親父もだいぶうさんくさいしミズシマくらいしかまともそうな当時のやついないのです…

    257 22/07/05(火)11:58:56 No.945823427

    >ハクオロさんは自分の起こした地震でアルルゥ死なせてエルルゥに俺の女になれ…!してるの最高にダサいのです (勃たなかった)

    258 22/07/05(火)11:59:06 No.945823461

    エルルゥは家族だから

    259 22/07/05(火)11:59:13 No.945823488

    人とか兄様しかいないじゃんなのです

    260 22/07/05(火)11:59:19 No.945823515

    エルルゥが献身的に自分の介護を優先してくれたのが契約のせいだってわかったら彼女からの好意も自分が強制させた結果の疑心暗鬼になるのはとてもよくわかるのです 一人の少女の人生をめちゃくちゃにしてしまってるのです しかも過去にめっちゃ愛し合った女と同じ見た目の

    261 22/07/05(火)11:59:21 No.945823528

    やはり悪漢ラクシャインは悪いヤツなのです

    262 22/07/05(火)11:59:29 No.945823566

    >なんならハクオロさん開幕でエルルゥに対してアルルゥの再生を代償に性奴隷化の術をかけたことをめちゃくちゃ悔やんでるし邪神関わらないとこでの感性はとてもまともなのです 思い出すまでは姉妹がいれば自分は人間でいいんだ…!ってなってたのに思い出してからはやっぱ私はここにいちゃダメだわってなってるのです 超引きずってるのです

    263 22/07/05(火)11:59:49 No.945823659

    >エルルゥが献身的に自分の介護を優先してくれたのが契約のせいだってわかったら彼女からの好意も自分が強制させた結果の疑心暗鬼になるのはとてもよくわかるのです >一人の少女の人生をめちゃくちゃにしてしまってるのです >しかも過去にめっちゃ愛し合った女と同じ見た目の やっぱり帝も性癖おかしいよなぁ…

    264 22/07/05(火)12:00:15 No.945823757

    >エルルゥは家族だから 便利な言葉なのです!!!

    265 22/07/05(火)12:00:34 No.945823831

    ラクシャインほんとに出てきたときは大笑いしたのです

    266 22/07/05(火)12:00:54 No.945823905

    ラクシャインは顔がめちゃくちゃ良くてビビったのです あらやだイケメンなのです…

    267 22/07/05(火)12:01:11 No.945823958

    >人とか兄様しかいないじゃんなのです ハクオロさんの呪いから逃れられてる時点で人と言っていい扱いなのか首をひねる所なのです…

    268 22/07/05(火)12:01:24 No.945824011

    >カラスの親父もだいぶうさんくさいしミズシマくらいしかまともそうな当時のやついないのです… ベクトルが違うだけでオヤジが人類の行く末を考えて行動してるのは本当だと思うのです なんだかんだでデコイに対しても最近は感情移入してきてますし

    269 22/07/05(火)12:01:34 No.945824063

    エルルゥに課した契約はすっげぇワルの敵が使ってくるやつなのです エルルゥ聖人すぎなのです

    270 22/07/05(火)12:02:10 No.945824184

    >エルルゥ聖人すぎなのです その許すという感情を抱いたこともハクオロさんの契約の結果かもしれないのです…

    271 22/07/05(火)12:02:22 No.945824239

    八柱将の内5人が死亡って大損害だよね

    272 22/07/05(火)12:02:28 No.945824269

    >人とか兄様しかいないじゃんなのです デコイ同士はヒトって呼んでたと思うのです 人間とは言わないです だからOP曲の人ってのはデコイ自身と人間である兄様のダブルミーニングなのです

    273 22/07/05(火)12:03:36 No.945824531

    >八柱将の内5人が死亡って大損害だよね ライコウ死んだのがでかすぎる損失なのです

    274 22/07/05(火)12:03:46 No.945824569

    >八柱将の内5人が死亡って大損害だよね 新しいの任命したのです

    275 22/07/05(火)12:04:26 No.945824733

    >>アニメだとホモ従者は結構カットされるんじゃないですかね >正直ウォシスはともかくあの部下のホモたちマジでヘイトしかないのでイベントカットしてほしいのです 兄様に致命傷を与えるイベントなのでカット不可なのです

    276 22/07/05(火)12:04:31 No.945824766

    初代はどこからエルルゥの意思だったのかを考えると楽しいのです ムティカパに襲われるハクオロさんを庇った時とか気になるのです

    277 22/07/05(火)12:04:44 No.945824812

    アトゥイとノスリとイタクと後知らない人達が新八柱将なのです

    278 22/07/05(火)12:04:45 No.945824815

    研究所周りは最近ロスフラで補間が入りつつあるのでカラスの親父の元が出てきたりしたら面白いんですが…まあそんなのに割く尺あったらふつうに本編のエピソード入れろってなるのです とりあえず雪山のぬくもりは出すのです

    279 22/07/05(火)12:04:54 No.945824839

    武力面ならそれこそ次代に有望なのが何名も居ますけど知性の方面でライコウレベルはあの世界全体を見渡しても早々生まれないでしょうからね

    280 22/07/05(火)12:05:16 No.945824926

    アイスマンは妻と娘を無惨に喪って狂気穏やかさが紙一重の上位存在になったし兄貴割と立ち位置被せてるよね はい愛した女と同じ顔の奴隷(デコイ)

    281 22/07/05(火)12:05:23 No.945824959

    大封印後に帰ってきても自分で帰ってこなかった事にする程度のやらかしなのです でもエルルゥは側にいるのでズコバコ祭りはできるのです

    282 22/07/05(火)12:05:30 No.945824988

    ヘイト高いからカットします とか言われたら正気を疑うのです

    283 22/07/05(火)12:05:36 No.945825015

    >正直ウォシスはともかくあの部下のホモたちマジでヘイトしかないのでイベントカットしてほしいのです ロストフラグの方ではあのホモ弟子の一人がウォシス化してるのでカットは無いんじゃないでしょうか

    284 22/07/05(火)12:05:47 No.945825066

    ハクが帝の弟であることを知っているのってクオン、ウルサラ、アンジュ、ミカヅチ、ウォシス、ホノカ位?

    285 22/07/05(火)12:06:08 No.945825158

    帝は一人孤独に人類救済目指してたらああなるのも仕方ないのです… というかアレで済んでるだけ超人なのです

    286 22/07/05(火)12:06:34 No.945825268

    細かいこと言えば既に6割ぐらいカットされてるのですよ

    287 22/07/05(火)12:06:57 No.945825353

    マロロはやはり死ぬ運命なんでしょうか?

    288 22/07/05(火)12:07:03 No.945825377

    あの兄貴人間判定から外れてるのですよね?

    289 22/07/05(火)12:07:25 No.945825480

    マロロ周りがっつり変えたら喜ぶ人よりキレる人のが多くなるのです

    290 22/07/05(火)12:07:27 No.945825485

    >マロロはやはり死ぬ運命なんでしょうか? とりあえずゲームか読むやつやってくるのです

    291 22/07/05(火)12:07:37 No.945825527

    >マロロはやはり死ぬ運命なんでしょうか? 死ぬのはとても悲しいですが死なずに話進められるわけねえだろなのです

    292 22/07/05(火)12:07:41 No.945825542

    うたわれるもの4を出すのです… 1.5とか3.5でもいいのです…

    293 22/07/05(火)12:07:52 No.945825591

    >帝は一人孤独に人類救済目指してたらああなるのも仕方ないのです… >というかアレで済んでるだけ超人なのです 息子さんとはしっかり会話して欲しいのです!

    294 22/07/05(火)12:08:04 No.945825644

    >あの兄貴人間判定から外れてるのですよね? ハクもそうなのです ゲームでもあったように普通の人間はコールドスリープから目覚めた瞬間にスライムになるのです

    295 22/07/05(火)12:08:05 No.945825645

    >あの兄貴人間判定から外れてるのですよね? ロシア式超人計画やった人は外れてるっぽいのです 他国はしらないのです

    296 22/07/05(火)12:08:06 No.945825657

    >マロロはやはり死ぬ運命なんでしょうか? 監督がマロロを救いたかった…とか言って死ななかったら笑うのです

    297 22/07/05(火)12:08:09 No.945825668

    >うたわれるもの4を出すのです… >1.5とか3.5でもいいのです… 1.5は9月発売なのです……

    298 22/07/05(火)12:08:12 No.945825679

    ウォシスはネタにされガチだけど無駄に強い糞ウザホモンクルス軍団作れたりする辺り技術力は高いなのです

    299 22/07/05(火)12:08:13 No.945825685

    …それでなんでこうしてやらかしちゃった人達の尻拭いが大体全部ハク1人の仕事になってるのかな?

    300 22/07/05(火)12:08:17 No.945825715

    カットして嬉しいのはショタホモおまうさくらいですかね

    301 22/07/05(火)12:08:27 No.945825755

    マロロが死なないと兄様とマロロが煉獄で 兄様を追い返せなくなるのです

    302 22/07/05(火)12:09:04 No.945825915

    >ヘイト高いからカットします >とか言われたら正気を疑うのです その通りなのです

    303 22/07/05(火)12:09:09 No.945825934

    もう改造人間しか生き残ってないのです

    304 22/07/05(火)12:09:20 No.945825986

    尻拭いできる人がそもそもいない問題

    305 22/07/05(火)12:09:25 No.945826004

    ウォシスはエッチなアイテム一杯持ってるのですよ でもお前が竿役だと抜けないのですよ

    306 22/07/05(火)12:09:31 No.945826027

    トゥスクルが若かった時の話見たいのです

    307 22/07/05(火)12:09:31 No.945826028

    >…それでなんでこうしてやらかしちゃった人達の尻拭いが大体全部ハク1人の仕事になってるのかな? 暴走した姉様取り押さえのついでなのではないですか…

    308 22/07/05(火)12:09:32 No.945826031

    >…それでなんでこうしてやらかしちゃった人達の尻拭いが大体全部ハク1人の仕事になってるのかな? …姉様もその一人じゃないですかね…

    309 22/07/05(火)12:09:46 No.945826079

    >1.5は9月発売なのです…… どっちかと言うと2-0なのです オボロ帝率いるトゥスクルの全国統一も見たいのです!

    310 22/07/05(火)12:09:50 No.945826102

    >>…それでなんでこうしてやらかしちゃった人達の尻拭いが大体全部ハク1人の仕事になってるのかな? >…姉様もその一人じゃないですかね… カポッ

    311 22/07/05(火)12:09:53 No.945826116

    >トゥスクルが若かった時の話見たいのです いまソシャゲ始めればアーカイブされてるから読めると思いますよ

    312 22/07/05(火)12:09:53 No.945826119

    ウォシスのホモ従者も一応話の筋としては彼らの忠誠と愛情と両親が自分を愛してくれていた事実で 人々を救う真の帝になりたいと考える展開の為にそれなりに重要なのです まあ仮面がヤバすぎてウォシスの決意も逆効果になってしまうのですが…

    313 22/07/05(火)12:09:54 No.945826126

    マロロ関連は戻らない日常を示す意味でも変えちゃ駄目なのです

    314 22/07/05(火)12:10:08 No.945826182

    >うたわれるもの4を出すのです… >1.5とか3.5でもいいのです… はいロストフラグとモノクロームメビウスなのです

    315 22/07/05(火)12:10:12 No.945826215

    マスターキー使えるなら改造人間でも問題ないのです

    316 22/07/05(火)12:10:19 No.945826245

    最大案件が姉様ですね

    317 22/07/05(火)12:10:22 No.945826260

    >…それでなんでこうしてやらかしちゃった人達の尻拭いが大体全部ハク1人の仕事になってるのかな? 姉様も結構やらかしてますよね? うっかりハクさんを殺しちゃった世界の姉様もいますし…

    318 22/07/05(火)12:10:26 No.945826277

    あのショタホモはやりたい放題して最後は満足げに昇天したせいで怒りの持って行き場が無いのが辛い所なのです

    319 22/07/05(火)12:10:31 No.945826301

    >…姉様もその一人じゃないですかね… 兄様が塩になってから姉様のウィツ化なのであんま姉様関係ないと思うのです

    320 22/07/05(火)12:11:08 No.945826450

    ロスフラもアニメ化して欲しいのです…

    321 22/07/05(火)12:11:09 No.945826453

    >>トゥスクルが若かった時の話見たいのです >いまソシャゲ始めればアーカイブされてるから読めると思いますよ とんでもない狂犬毒使いでビビったのです

    322 22/07/05(火)12:11:37 No.945826590

    帝は善人かつ天才の偉人すぎて子育て失敗くらいしか欠点が無いのです

    323 22/07/05(火)12:11:40 No.945826603

    最後に最大のやらかししてますよね姉様…

    324 22/07/05(火)12:11:42 No.945826618

    同人作家何がしたかったのです

    325 22/07/05(火)12:11:48 No.945826640

    ダークサイドに堕ちたアルルゥなのです…

    326 22/07/05(火)12:11:56 No.945826689

    姉様は呑気にハクさん探ししてる場合じゃないのです 姫殿下の方が大人なのです

    327 22/07/05(火)12:12:15 No.945826762

    アクルトゥルカの力を使ったから仕方ないとはいえあの状態の姉様残してみんな元気でな!したらそりゃそうなるとしか言えないのです ハクさんは責任とってヒロイン全員孕ませる旅に出るのです

    328 22/07/05(火)12:12:16 No.945826767

    ちょっと皆殺しにしかけただけかな

    329 22/07/05(火)12:12:19 No.945826784

    >ロスフラもアニメ化して欲しいのです… まず区切りのいい所までお話を進めませんと…

    330 22/07/05(火)12:12:25 No.945826810

    >同人作家何がしたかったのです 多分父親に認めて貰いたかった

    331 22/07/05(火)12:12:25 No.945826811

    間の話とか前日譚については全部ロスフラでやる気だと思ってたら まさかのモノクロームメビウスが出るので驚いているのです

    332 22/07/05(火)12:12:28 No.945826827

    次回はデコポンポ軍丸焼きとミカヅチきてマロロ曇って謎のトゥスクル皇女きたあたりで引きなのですかね

    333 22/07/05(火)12:12:48 No.945826918

    ヘイト稼ぎもそうだけど終盤の敵があいつらばっかというのがゲーム的にもちょっと辟易するのです ウォシスの為に必死に仮面を奪い取る(生前) 仮面で暴走したウォシスにより進化してウォシスを守る為に立ちふさがる(化け物) の2戦ぐらいならまあ…そこまでヘイト稼がないと思うのです

    334 22/07/05(火)12:12:55 No.945826950

    >最後に最大のやらかししてますよね姉様… ハクが死んだのが悪いかな!

    335 22/07/05(火)12:12:57 No.945826963

    >姉様は呑気にハクさん探ししてる場合じゃないのです >姫殿下の方が大人なのです 水戸黄門やってないですかね姫殿下…

    336 22/07/05(火)12:13:00 No.945826982

    >帝は善人かつ天才の偉人すぎて子育て失敗くらいしか欠点が無いのです 長女はすくすく育っていたので嫁の有無だと思うのです 男の1人親は厳しいのです

    337 22/07/05(火)12:13:09 No.945827021

    ウォシスは帝が自分を愛してたこと知ったまでは良かったのに何でそこから仮面被っちゃったのです…?

    338 22/07/05(火)12:13:20 No.945827071

    ミカヅチとライコウと母親の話なんかはロスフラでいつかやると思ってましたけどこの感じだとモノクロームメビウスでやってくれそうですかね

    339 22/07/05(火)12:13:36 No.945827153

    >姉様は呑気にハクさん探ししてる場合じゃないのです >姫殿下の方が大人なのです どっちも同じくらいじゃないかな

    340 22/07/05(火)12:13:37 No.945827157

    トゥスクルさんが鉄扇に毒流してたのは既知でしたがあそこまでとは思わなかったのです 仲間にいていいキャラじゃないのです

    341 22/07/05(火)12:14:13 No.945827313

    >ウォシスは帝が自分を愛してたこと知ったまでは良かったのに何でそこから仮面被っちゃったのです…? かっこいいからなのです

    342 22/07/05(火)12:14:15 No.945827320

    >ウォシスは帝が自分を愛してたこと知ったまでは良かったのに何でそこから仮面被っちゃったのです…? コンコルド効果なのです

    343 22/07/05(火)12:14:49 No.945827451

    (あの子には自由に絵を描いて生きて欲しいから過去の遺産とか継がせんとこ)

    344 22/07/05(火)12:14:58 No.945827513

    >ウォシスは帝が自分を愛してたこと知ったまでは良かったのに何でそこから仮面被っちゃったのです…? 父と母と従者たちの為にも皆を救いたいと思ったのです 姉様がハクさんを救う為にやらかしちゃったのと同じなのです

    345 22/07/05(火)12:15:28 No.945827630

    少なくとも失敗作仮面は処分しておくべきなのでは…なのです

    346 22/07/05(火)12:15:33 No.945827657

    アニメでは母上孕ませてほしいのです…

    347 22/07/05(火)12:15:51 No.945827730

    というか今回一番得したのはベナウィではないですかね トゥスクルの支配階級のストックが二つから三つになりましたから 山狩りしなくても良くなりました

    348 22/07/05(火)12:15:56 No.945827755

    願いの曲解してくるの最高にクソ

    349 22/07/05(火)12:15:59 No.945827765

    >(あの子には自由に絵を描いて生きて欲しいから過去の遺産とか継がせんとこ)だから帝にならなくても良いよ

    350 22/07/05(火)12:16:16 No.945827843

    >アニメでは母上孕ませてほしいのです… こいつを連れていけなのです

    351 22/07/05(火)12:16:21 No.945827861

    >アニメでは母上孕ませてほしいのです… ハクの好みに近いんですよねトリコリさん…

    352 22/07/05(火)12:16:21 No.945827866

    >(あの子には自由に絵を描いて生きて欲しいから過去の遺産とか継がせんとこ) 両親の期待に応えようと後継者になるべく必死に努力している子供に対して 特に説明もせずに跡継ぎにするのを辞めて対応も変えたら壊れちゃったのです 当然の話なのです

    353 22/07/05(火)12:17:00 No.945828037

    >願いの曲解してくるの最高にクソ 猿の手なのです

    354 22/07/05(火)12:17:02 No.945828046

    ロスフラ一番の衝撃は甥っ子切り捨て丸なのです

    355 22/07/05(火)12:17:04 No.945828051

    >>(あの子には自由に絵を描いて生きて欲しいから過去の遺産とか継がせんとこ) >両親の期待に応えようと後継者になるべく必死に努力している子供に対して >特に説明もせずに跡継ぎにするのを辞めて対応も変えたら壊れちゃったのです >当然の話なのです 後、跡継ぎ用の妹が作られたなのです

    356 22/07/05(火)12:17:11 No.945828089

    >願いの曲解してくるの最高にクソ あのかわいい服が似合う様になりてぇー!

    357 22/07/05(火)12:17:16 No.945828103

    オープニングだとトキフサがまるで敵役みたいな扱いなのです

    358 22/07/05(火)12:17:16 No.945828108

    ち、違…儂はただこんな罰ゲームのような役割をウォシスに押し付けたくなくて…

    359 22/07/05(火)12:17:17 No.945828114

    >というか今回一番得したのはベナウィではないですかね >トゥスクルの支配階級のストックが二つから三つになりましたから >山狩りしなくても良くなりました ハクオロさんも見つかったので子作りしてもらうので磐石になるのです 姉様が姉様になるのです

    360 22/07/05(火)12:17:27 No.945828164

    曲解がなきゃウォシスがヤマトの人々の願いを聞いてそれを叶えてハッピーエンドだったのです 何もかもあんなろくでもない仮面が残ってたのが悪いのです

    361 22/07/05(火)12:17:47 No.945828245

    >>アニメでは母上孕ませてほしいのです… >ハクの好みに近いんですよねトリコリさん… 兄様は割と性癖歪んでるのです そしてヒロイン勢に合致する人居ないのです…

    362 22/07/05(火)12:17:49 No.945828255

    ハクオロ帝にもオボロ帝にも自由や人権が見られませんがトゥスクルの真の支配者は誰なのです?

    363 22/07/05(火)12:17:50 No.945828263

    >願いの曲解してくるの最高にクソ 俺は極刑も逃れて手に職も持てて最高じゃん

    364 22/07/05(火)12:17:56 No.945828290

    ハク殿徹底的に好みのタイプとは今それどころじゃねえ!な関係か脈無しにされるのかわいそ……

    365 22/07/05(火)12:18:00 No.945828309

    >>ウォシスは帝が自分を愛してたこと知ったまでは良かったのに何でそこから仮面被っちゃったのです…? >父と母と従者たちの為にも皆を救いたいと思ったのです >姉様がハクさんを救う為にやらかしちゃったのと同じなのです やはりあの不安定な神様は害悪なのです 滅ぼす方法を考えた方がよいのです

    366 22/07/05(火)12:18:07 No.945828336

    >ロスフラ一番の衝撃は甥っ子切り捨て丸なのです 実は切り捨ててなかったっぽいですが それはそれとしてクーヤイベでお前さぁ…となったのです

    367 22/07/05(火)12:18:32 No.945828447

    >>アニメでは母上孕ませてほしいのです… >ハクの好みに近いんですよねトリコリさん… 兄の嫁に性的な興奮して姪が大好きなのはちょっとヤバいのです

    368 22/07/05(火)12:18:36 No.945828459

    >俺は極刑も逃れて手に職も持てて最高じゃん 間違いなく願いを叶えられた方は意識の変質も受けてるので本来の人格にとっては…

    369 22/07/05(火)12:18:38 No.945828473

    >>願いの曲解してくるの最高にクソ >あのかわいい服が似合う様になりてぇー! 神に勝った女(オトコ)来たな……

    370 22/07/05(火)12:18:50 No.945828530

    >兄様は割と性癖歪んでるのです >そしてヒロイン勢に合致する人居ないのです… フミルィルは近いと思うのです

    371 22/07/05(火)12:18:51 No.945828540

    >>ロスフラ一番の衝撃は甥っ子切り捨て丸なのです >実は切り捨ててなかったっぽいですが >それはそれとしてクーヤイベでお前さぁ…となったのです どこでそんな匂わせあったのです?

    372 22/07/05(火)12:19:02 No.945828584

    ハク!アクルカの力を使っては駄目かな!

    373 22/07/05(火)12:19:30 No.945828720

    二白の終盤は正直兄様の背中以外は軒並み不評なんですが兄様の背中と余りにも不安定な姉様で何とか保ってる感じあるのです

    374 22/07/05(火)12:19:32 No.945828728

    >>(あの子には自由に絵を描いて生きて欲しいから過去の遺産とか継がせんとこ) >両親の期待に応えようと後継者になるべく必死に努力している子供に対して >特に説明もせずに跡継ぎにするのを辞めて対応も変えたら壊れちゃったのです >当然の話なのです 現実でもあんまり出来が良くない兄姉がやられておかしくなったりするのです

    375 22/07/05(火)12:19:33 No.945828734

    >ハク!アクルカの力を使っては駄目かな! 了解!アクルカよ!

    376 22/07/05(火)12:19:34 No.945828737

    >フミルィルは近いと思うのです 兄様フミルィルにまったく反応してなかった気がするのです

    377 22/07/05(火)12:19:40 No.945828768

    ウォシスを逆にするとすしおうになってすしおう=ずしおうになって安寿と厨子王になるなのです 安寿が姉で厨子王は弟なのですが厨子王をひっくり返したのがウォシスなので兄になるなのです

    378 22/07/05(火)12:19:45 No.945828791

    このカタログだとロスフラかアニメのスレか分からないギャンブルな期間になったのです

    379 22/07/05(火)12:20:01 No.945828861

    >どこでそんな匂わせあったのです? 新作で甥っ子が生きてたっぽいのです

    380 22/07/05(火)12:20:01 No.945828862

    >どこでそんな匂わせあったのです? 新作のメインビジュアルにどう見ても甥っ子がいる ゲンジマルがヤマトにいた時期がある(偽りでの小話)

    381 22/07/05(火)12:20:11 No.945828913

    >ハク!アクルカの力を使っては駄目かな! おう!お互いにな!アクルカよ!根源の道を開け!

    382 22/07/05(火)12:20:14 No.945828925

    >どこでそんな匂わせあったのです? モノメビにぽいのが居るのです

    383 22/07/05(火)12:20:18 No.945828950

    >ハクオロ帝にもオボロ帝にも自由や人権が見られませんがトゥスクルの真の支配者は誰なのです? 民衆なのです

    384 22/07/05(火)12:20:27 No.945828989

    母性のあるキャラが足りないのです

    385 22/07/05(火)12:21:07 No.945829197

    モノメビのキービジュアルに居る眉毛とディトコマくんの眉毛がどう見ても同じとか ディトコマくんのポーズとヤマトのエヴェンクルガのおじさん達のポースが似てるとか色々振りは撒いてるのです

    386 22/07/05(火)12:21:07 No.945829198

    >>どこでそんな匂わせあったのです? >新作で甥っ子が生きてたっぽいのです https://aquaplus.jp/mm/images/hero/hero.jpg まぁ斬られた上で手加減されて生き残るように加減はされてたんじゃないかとは思いますが

    387 22/07/05(火)12:21:11 No.945829224

    モズヌはそのうち絶対子分達にヤられるのです…

    388 22/07/05(火)12:21:12 No.945829227

    甥っ子切り捨て丸は実は甥っ子切り捨て丸ではなかったのですか… でも主君裏切り丸であることに変わりはないのです しかも二度も

    389 22/07/05(火)12:21:29 No.945829306

    >ハク殿徹底的に好みのタイプとは今それどころじゃねえ!な関係か脈無しにされるのかわいそ…… 救済措置で年下女ばかりにモテるようにするのです

    390 22/07/05(火)12:21:31 No.945829320

    >このカタログだとロスフラかアニメのスレか分からないギャンブルな期間になったのです とりあえずうたわれの話が出来るのが嬉しいのです ゲームやったのが発売から大分経ってたので…

    391 22/07/05(火)12:21:52 No.945829414

    >ハク!アクルカの力を使っては駄目かな! 承知した! すまぬ! アクルカよ!扉となりて根源への道を開け放て!

    392 22/07/05(火)12:21:58 No.945829439

    ウォシスの帝への怒り自体はあんまり否定しづらいというか 妻っぽい外見の人形を妻代わりにしてるのも含めておかしいだろと言われたら反論の余地はないのです

    393 22/07/05(火)12:21:59 No.945829447

    お忘れか?このゲンジマルこそ大罪人であることを

    394 22/07/05(火)12:22:02 No.945829457

    >このカタログだとロスフラかアニメのスレか分からないギャンブルな期間になったのです 今月はソシャゲについて何も語ることはないのでアニメでいいのです

    395 22/07/05(火)12:22:16 No.945829536

    サクヤの足の腱をがっつり斬ってるあたりディコトマくんが斬られたのはマジだと思うのです

    396 22/07/05(火)12:22:23 No.945829576

    >このカタログだとロスフラかアニメのスレか分からないギャンブルな期間になったのです なというかうたわれ全般の考察スレみたいになってるのです

    397 22/07/05(火)12:22:23 No.945829582

    切り捨て丸は散りゆくだと大人気だったのにどんどん株下がるのです 当時からヒエンに正論で言い負かされたり怪しい所はありましたが

    398 22/07/05(火)12:22:24 No.945829587

    >モズヌはそのうち絶対子分達にヤられるのです… モズヌちゃんはおしまい!なのです…

    399 22/07/05(火)12:22:40 No.945829670

    >甥っ子切り捨て丸は実は甥っ子切り捨て丸ではなかったのですか… >でも主君裏切り丸であることに変わりはないのです >しかも二度も 過去話掘り下げられる度に株が下がり続けてる気がするのです…

    400 22/07/05(火)12:22:44 No.945829693

    そのうちモノクロームメビウスも入ってくるのです PS5手に入らないのです

    401 22/07/05(火)12:22:53 No.945829739

    >お忘れか?このゲンジマルこそ大罪人であることを (誇張無し)

    402 22/07/05(火)12:22:57 No.945829759

    本当に大罪人なのはちょっと笑ってしまうのです

    403 22/07/05(火)12:23:08 No.945829816

    モノクロームはゲーム画面が20年前みたいなのです 過去作を流用しまくってるからなのでしょうか

    404 22/07/05(火)12:23:19 No.945829878

    精神崩壊した孫のアキレス腱を切り裂き丸

    405 22/07/05(火)12:23:22 No.945829897

    この前のクーサクイベでの甥っ子切り捨てマルさんのムーヴはお前マジそういうとこやぞ…だったのです

    406 22/07/05(火)12:23:29 No.945829938

    ゲンジマルはあの面倒くささは寧ろ好きなんですけどね…

    407 22/07/05(火)12:23:30 No.945829943

    >今月はソシャゲについて何も語ることはないのでアニメでいいのです 失敬な新規水着で塩になった報告があるのです

    408 22/07/05(火)12:23:37 No.945829973

    うたわれが盛り上がるとネコネの曇り画像がカタログに増えるのです

    409 22/07/05(火)12:23:45 No.945830020

    ハクオロさんをガチで裏切って白陣営が負ける決定打になってるのが本当にひどいのです…

    410 22/07/05(火)12:23:57 No.945830084

    >切り捨て丸は散りゆくだと大人気だったのにどんどん株下がるのです とても強くてエヴェンクルガって種族のイメージが今とは違ったのです

    411 22/07/05(火)12:24:05 No.945830138

    >精神崩壊した孫のアキレス腱を切り裂き丸 孫は精神崩壊してないよ!

    412 22/07/05(火)12:24:08 No.945830149

    女のために全て裏切ったのは言われてたけど国滅ぼすとは聞いてないんよ

    413 22/07/05(火)12:24:09 No.945830159

    >そのうちモノクロームメビウスも入ってくるのです >PS5手に入らないのです モノメビはPCでもできるのですよ!

    414 22/07/05(火)12:24:10 No.945830161

    >うたわれが盛り上がるとネコネの曇り画像がカタログに増えるのです 視認性高いですよねネコネ…

    415 22/07/05(火)12:24:12 No.945830177

    >ゲンジマルはあの面倒くささは寧ろ好きなんですけどね… キャラとしては好きですが株自体はうたわれ最下位近くまで落ちたと思うのです…

    416 22/07/05(火)12:24:42 No.945830334

    ゲンジマルはトゥスクル勢が手も足も出なかったアヴカムゥに無双してるシーンでかっけぇ…ってなるのです

    417 22/07/05(火)12:25:13 No.945830489

    大罪人うっかりバカ曲者小児性愛者 エヴェンクルガはどいつもこいつも

    418 22/07/05(火)12:25:13 No.945830490

    有能で忠義の厚いエヴェンクルガって結局オウギくらいなのです

    419 22/07/05(火)12:25:25 No.945830550

    >ゲンジマルはトゥスクル勢が手も足も出なかったアヴカムゥに無双してるシーンでかっけぇ…ってなるのです 甥っ子を切り捨てて知った弱点なのです

    420 22/07/05(火)12:25:41 No.945830640

    >モノメビはPCでもできるのですよ! 兄様の裸MODとか出ちゃうのです!?

    421 22/07/05(火)12:25:42 No.945830641

    >有能で忠義の厚いエヴェンクルガって結局オウギくらいなのです 失敬な ゲンホウも有能だぞ

    422 22/07/05(火)12:26:09 No.945830801

    >>切り捨て丸は散りゆくだと大人気だったのにどんどん株下がるのです >とても強くてエヴェンクルガって種族のイメージが今とは違ったのです うっかり 切り捨て丸 姉上 姉上キチ 金印 ゲンホウ うーむ微妙なのです

    423 22/07/05(火)12:26:12 No.945830826

    >>ハク殿徹底的に好みのタイプとは今それどころじゃねえ!な関係か脈無しにされるのかわいそ…… >救済措置で年下女ばかりにモテるようにするのです 甘えられねえ……最後の最後だしクオンにくらいいいよな!えっなんですか貴方そのいかにも厄そうな白い仮面

    424 22/07/05(火)12:26:20 No.945830875

    >大罪人うっかりバカ曲者小児性愛者 >エヴェンクルガはどいつもこいつも ウンケイはトウカを産んでいるのですが父親が誰か不安すぎるのです

    425 22/07/05(火)12:26:21 No.945830881

    アベルカムルさん重機の割にメタクソ強いですよね

    426 22/07/05(火)12:26:23 No.945830885

    >そのうちモノクロームメビウスも入ってくるのです >PS5手に入らないのです 4でやるのです 5だとfps安定化とロード爆速なのですが

    427 22/07/05(火)12:26:24 No.945830895

    ロスフラの方のクーヤイベでも強さだけはイカれてて耐えられなかったのです モンスターなのです…

    428 22/07/05(火)12:26:26 No.945830904

    >モノメビはPCでもできるのですよ! まじかよなのです 買うのです

    429 22/07/05(火)12:26:30 No.945830931

    いい女はアホだけど有能なのです

    430 22/07/05(火)12:26:32 No.945830952

    あと無印のゲンジマルの強さは黒ウィツに付いたから手に入れた偽りの力なのも割とショックなのです 周りの言動から見るに元からかなりの強者に違いは無かったっぽいですけど

    431 22/07/05(火)12:26:33 No.945830958

    アクゥルトゥルカはするなよ!

    432 22/07/05(火)12:26:35 No.945830970

    モズヌはいじられキャラ それはアニメでもゲームでも変わってないのです

    433 22/07/05(火)12:26:39 No.945830993

    ゲンホウとアトゥイの親父はなぜか3Dモデル作ってあったのに日の目を見ることはなかったのです

    434 22/07/05(火)12:26:40 No.945830996

    一番酷いのはそんな裏切りしといてハクオロさんにのうのうと助けを求めにくることなのです 私なら恥ずかしくて腹を切るのです

    435 22/07/05(火)12:26:53 No.945831077

    >>有能で忠義の厚いエヴェンクルガって結局オウギくらいなのです >失敬な >ゲンホウも有能だぞ 権力争いとかめんどくさいから八柱降りるね

    436 22/07/05(火)12:26:55 No.945831089

    ロリコンのエヴァンクルガは記憶にないのです

    437 22/07/05(火)12:27:02 No.945831119

    孫の腱切ったのです

    438 22/07/05(火)12:27:11 No.945831171

    寡黙な武人で威張らず謙れる忠義の人っぽい感じなのに過去にやりたい放題なの逆に凄いのです…

    439 22/07/05(火)12:27:14 No.945831179

    帝はだいぶ善良な人なのですが長生きしすぎてるのもあって正直アレなところも多いのです いつまでもあの人に任せ続けてじゃ駄目だろうというライコウ殿は志高きお方…憂国の徒でおじゃる

    440 22/07/05(火)12:27:20 No.945831213

    >モノクロームはゲーム画面が20年前みたいなのです PS2の頃とか流石に言いすぎなのです

    441 22/07/05(火)12:27:24 No.945831233

    >アクゥルトゥルカはするなよ! 微妙に意味がおかしい…!

    442 22/07/05(火)12:27:28 No.945831255

    オウギは姉上大好きマンと見せかけて 僕にはそれだけですか?するからズルいのです

    443 22/07/05(火)12:27:35 No.945831285

    >あと無印のゲンジマルの強さは黒ウィツに付いたから手に入れた偽りの力なのも割とショックなのです >周りの言動から見るに元からかなりの強者に違いは無かったっぽいですけど 基本散りの強者はみんなウィツ由来なのです カルラも父親もウィツパワーですしカルラの強さもその遺伝なのです

    444 22/07/05(火)12:27:44 No.945831344

    >エヴァンクルガ すごく懐かしい誤字なのです!

    445 22/07/05(火)12:27:51 No.945831376

    >ロリコンのエヴァンクルガは記憶にないのです ショタのほうじゃないのです?

    446 22/07/05(火)12:27:51 No.945831377

    https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE/62a0c10c-ca97-4d08-b032-2f0a2f69ee35 いま気づいたんだけどGYAOでアニメ初代うたわれるものが全話見れるのですね 今日の24:00までですが

    447 22/07/05(火)12:27:51 No.945831386

    ラスト(ラストじゃない)でのオウギとハクの掛け合い超見たいのです

    448 22/07/05(火)12:27:59 No.945831424

    >寡黙な武人で威張らず謙れる忠義の人っぽい感じなのに過去にやりたい放題なの逆に凄いのです… 筋を通してはいるよなって感じもするのが逆に厄介なのです

    449 22/07/05(火)12:28:08 No.945831481

    モノクロはモーション硬すぎるというか高速で動いた後にビタって止まるのがシュールすぎるのです…

    450 22/07/05(火)12:28:22 No.945831554

    >寡黙な武人で威張らず謙れる忠義の人っぽい感じなのに過去にやりたい放題なの逆に凄いのです… これで作中通してトップクラスの強さなんだからとても厄介なのです…

    451 22/07/05(火)12:28:23 No.945831557

    >ロリコンのエヴァンクルガは記憶にないのです ロスフラをやるのです

    452 22/07/05(火)12:28:38 No.945831627

    ゲンジマルはソシャゲのクーヤイベでゲンジマルが死んで精神崩壊したクーヤの目の前でこの命聖上に捧げまするといって死のうとして周りにキレられてダメだったのです 本当に人の気持ちわかってないのです

    453 22/07/05(火)12:28:45 No.945831663

    >あと無印のゲンジマルの強さは黒ウィツに付いたから手に入れた偽りの力なのも割とショックなのです カルラの強さも黒ウィツ由来なのです 心はあるじ様のものでも体は黒ウィツのものなのですエッチなのです

    454 22/07/05(火)12:28:53 No.945831703

    双子がついてる時点でバレバレなのです

    455 22/07/05(火)12:28:54 No.945831709

    あのロリコンは別に性的には見てないのです

    456 22/07/05(火)12:28:56 No.945831714

    そういやトウカの母親がそうでしたね

    457 22/07/05(火)12:28:58 No.945831721

    >いま気づいたんだけどGYAOでアニメ初代うたわれるものが全話見れるのですね ありがとう >今日の24:00までですが 何故今教えた…?

    458 22/07/05(火)12:28:58 No.945831723

    ちなみにGYAOで偽りの仮面は来週まで無料なのです…

    459 22/07/05(火)12:29:06 No.945831763

    モノクロはどうあがいてもヒロインが死にそうなのです…

    460 22/07/05(火)12:29:10 No.945831781

    限定版はPS5で頼んじゃったのです そのうちPS4版買うのです

    461 22/07/05(火)12:29:20 No.945831848

    ハク!仮面の力は使うなよ!

    462 22/07/05(火)12:29:21 No.945831852

    >何故今教えた…? いま気づいたからなのです…

    463 22/07/05(火)12:29:47 No.945831968

    >ハク!仮面の力は使うなよ! 了解!アクルカ!

    464 22/07/05(火)12:29:49 No.945831982

    >モノクロはどうあがいても主人公が死にそうなのです…

    465 22/07/05(火)12:29:50 No.945831989

    >いい女はアホだけど有能なのです オウギとセットなら割とマジで根っこの倫理的に優良物件だと思……オウギ舵取りはしないからハクじゃないとだめだな!

    466 22/07/05(火)12:30:04 No.945832063

    いまから見れば全話無料で見れるのですよ兄様!!

    467 22/07/05(火)12:30:04 No.945832068

    12時間もあるのです 明日の仕事を塩にすればいけるのです

    468 22/07/05(火)12:30:15 No.945832121

    >ハク!仮面の力は使うなよ! 了解!みんなすまぬ!

    469 22/07/05(火)12:30:15 No.945832128

    >ハク!仮面の力は使うなよ! 了解! 皆すまぬ!アクルカよ!

    470 22/07/05(火)12:30:28 No.945832209

    >>モノクロはどうあがいても主人公が死にそうなのです… あがいても何も死ぬの確定なのです!

    471 22/07/05(火)12:31:00 No.945832398

    今日の水着復刻は誰からでしょうね…

    472 22/07/05(火)12:31:30 No.945832558

    あの裏切りに裏切りを重ねてるゲンジマルがエヴェンクルガの伝説扱いなのが酷いのです 勝ったものが正義なのですね…

    473 22/07/05(火)12:31:44 No.945832638

    新作はまたキミガタメ流れながらヒロインが死ぬのです? 分かってても泣くのです

    474 22/07/05(火)12:31:52 No.945832677

    勝てば官軍負ければ賊軍なのです

    475 22/07/05(火)12:32:03 No.945832743

    ヒロインと死別した後と思わしき兄様に天子様が色目つかってたことになるのよくよく考えるとヤバすぎるのです

    476 22/07/05(火)12:32:07 No.945832763

    次の次のうたわれはハクオロの子供大戦なのです 各地にばら撒かれたハクオロさんの3クリックチャイルドが戦乱を呼ぶのです

    477 22/07/05(火)12:32:08 No.945832766

    アクルカは使うなよのくだり何回くらいやったんでしたっけ…? ゲームの記憶が薄れてるのとスレのイメージ強すぎて忘れたのです…

    478 22/07/05(火)12:32:26 No.945832861

    オシュトル(ハク)オシュトルで混乱するのです

    479 22/07/05(火)12:32:28 No.945832878

    ヒロイン1(マロロ) ヒロイン2(兄貴)

    480 22/07/05(火)12:32:28 No.945832881

    いうてゲンジマルがもとからかなり強かったのは本当なのです…

    481 22/07/05(火)12:32:28 No.945832882

    モノクロは兄様が子作りして血を繋いでる可能性を見いだすのです 一般ゲームなのでノークリックで射精なのです

    482 22/07/05(火)12:32:52 No.945833038

    クウカ侍ってエヴェンクルガのなかだと平均くらいなんです? それとも上澄み?

    483 22/07/05(火)12:33:04 No.945833111

    >アクルカは使うなよのくだり何回くらいやったんでしたっけ…? >ゲームの記憶が薄れてるのとスレのイメージ強すぎて忘れたのです… 2回なのです アンジュと姉様で1回ずつやって両方破ったのです

    484 22/07/05(火)12:33:10 No.945833140

    糸目櫻井なのに最後まで裏切らないのです

    485 22/07/05(火)12:33:12 No.945833152

    >いうてゲンジマルがもとからかなり強かったのは本当なのです… だからこそ甥にあなたほどの人がなぜ裏切りをと聞かれて無言で切り捨てるのが映えるのです

    486 22/07/05(火)12:33:15 No.945833171

    >クウカ侍ってエヴェンクルガのなかだと平均くらいなんです? >それとも上澄み? 外に出てるエヴェンクルガは上澄みだったような

    487 22/07/05(火)12:34:11 No.945833519

    >2回なのです >アンジュと姉様で1回ずつやって両方破ったのです ありがとうなのです 4回くらいやってる気になってたのです…

    488 22/07/05(火)12:34:16 No.945833552

    契約前から黒にかなりの回数挑んでそのまま生き残ってるから相当強かったはずなのです

    489 22/07/05(火)12:34:30 No.945833640

    >アクルカは使うなよのくだり何回くらいやったんでしたっけ…? >ゲームの記憶が薄れてるのとスレのイメージ強すぎて忘れたのです… 2回なのです ミカヅチとの戦いで無視してクオンにボコられるのとウォシスとの戦いでみんなすまぬ!したのです 城攻めでも絶対使うなって言われたけどこっちは本当に使わなかったのです

    490 22/07/05(火)12:34:47 No.945833748

    >糸目櫻井なのに最後まで裏切らないのです いいあんばいでシスコン拗らせれば安心なのです

    491 22/07/05(火)12:35:01 No.945833823

    これがオシュトル役の人がハクの声をやってオシュトルの声の真似をしてるハク こっちがハク役の人がオシュトルの声を真似てオシュトルをやってるハク

    492 22/07/05(火)12:35:04 No.945833843

    実は兄様が子持ちで偽りの時系列でも妻子が生きてたとかだと 未亡人が生まれてしまうので駄目なのです

    493 22/07/05(火)12:35:04 No.945833844

    ミカヅチ戦でネコネにバラされる アンジュに使うなと言われて使徒戦で使用して半塩 メガネ戦でもっかい使用して塩

    494 22/07/05(火)12:35:37 No.945834053

    EDはこれまた春が来るのちょっと前の時間感がありますね 敗北者の姉様がハクを探して徘徊してるのです

    495 22/07/05(火)12:35:56 No.945834154

    まぁ使うなと言われても使わなきゃどのみち全滅なので使わないという選択肢はないのです…

    496 22/07/05(火)12:36:28 No.945834336

    偽りの仮面のラストはどえらい事になっちまったと思ったもんです そこからフタハクまでかなり待った気がします

    497 22/07/05(火)12:36:39 No.945834404

    姉様は山賊とオボロを焼き殺してる時でもまだ不安定ランキング2位ぐらいなのが酷いのです

    498 22/07/05(火)12:36:43 No.945834429

    >これがオシュトル役の人がハクの声をやってオシュトルの声の真似をしてるハク >こっちがハク役の人がオシュトルの声を真似てオシュトルをやってるハク なんの違いもありゃしねぇのです

    499 22/07/05(火)12:36:44 No.945834439

    >まぁ使うなと言われても使わなきゃどのみち全滅なので使わないという選択肢はないのです… 実は姉様が本気を出してれば何とかなってたのです

    500 22/07/05(火)12:36:51 No.945834488

    三作目でオシュコールされてるのって過去のオシュ本人なんです? 兄様は帝のところに来る前に壮大なストーリーの主役張ってたことになるんです?

    501 22/07/05(火)12:37:15 No.945834635

    >実は姉様が本気を出してれば何とかなってたのです あんまり使うとラスボス戦前倒しになりかねないので…

    502 22/07/05(火)12:37:33 No.945834730

    クオン!ウィツの力は使うなよ!

    503 22/07/05(火)12:37:40 No.945834771

    >>まぁ使うなと言われても使わなきゃどのみち全滅なので使わないという選択肢はないのです… >実は姉様が本気を出してれば何とかなってたのです 結局黒ウィツの後始末でアクルカよ!からの真の仮面コンボで神様化だったんじゃないのです?

    504 22/07/05(火)12:37:44 No.945834800

    でも姉様残して笑顔で塩になるクソボケ兄様が悪いところもあるのです

    505 22/07/05(火)12:37:45 No.945834803

    姉様が本気出すとウィツ化じゃねえかななのです

    506 22/07/05(火)12:37:58 No.945834879

    >実は姉様が本気を出してれば何とかなってたのです こいつはネコネ 大戦犯かな

    507 22/07/05(火)12:38:07 No.945834935

    もし姉様が子供産んだら不安定な神様因子は増えていくんです?

    508 22/07/05(火)12:38:14 No.945834970

    >実は姉様が本気を出してれば何とかなってたのです 不安定な姉様が売りなのです…

    509 22/07/05(火)12:38:33 No.945835061

    姉様のこと悪く言いたいだけの人がいてうんざりするのです

    510 22/07/05(火)12:38:34 No.945835067

    >実は姉様が本気を出してれば何とかなってたのです それをやると何が原因で全滅するかが変わるだけなのです…

    511 22/07/05(火)12:38:39 No.945835096

    それで繰り返す出会いと別れしてたら世話ねえのです

    512 22/07/05(火)12:39:06 No.945835260

    主人公ハク ヒロイン双子 ラスボス姉様

    513 22/07/05(火)12:39:40 No.945835434

    >姉様のこと悪く言いたいだけの人がいてうんざりするのです 悪く言うもなにも本当に姉様が本気出したら不味いのです!!!!

    514 22/07/05(火)12:39:52 No.945835498

    まぁウィツ関連の力を使わないのは分かるのです 問題は遺跡でキスまでしておいて私貴方のこと好きってまだ伝えてないとか言い出す姉様の情緒の方なのです

    515 22/07/05(火)12:39:55 No.945835524

    姉様敵に回したら国家間の全面戦争なのです

    516 22/07/05(火)12:40:01 No.945835546

    ルルティエが良妻賢母の素質ありすぎてルートがないのが残念なのです シスも一緒にねんごろになるのです

    517 22/07/05(火)12:40:19 No.945835641

    スーパー姉様人のシーンでちょっと笑ってしまったのは秘密なのです

    518 22/07/05(火)12:40:40 No.945835736

    >まぁウィツ関連の力を使わないのは分かるのです >問題は遺跡でキスまでしておいて私貴方のこと好きってまだ伝えてないとか言い出す姉様の情緒の方なのです 可愛いでしょ私たちの娘は

    519 22/07/05(火)12:40:41 No.945835740

    ルルティエ様が兄様のことに気付けなかったからチクショウ!なのです

    520 22/07/05(火)12:40:45 No.945835764

    >ヒロイン双子 まぁウルサラは終始良いポジションに居るなぁとは思うのです なんかマシロ様にもついて行けてますし

    521 22/07/05(火)12:40:54 No.945835823

    楽しく殴り合ってるミカヅチ様と兄様を横からブン殴る姉様はかっこよかったのです

    522 22/07/05(火)12:41:05 No.945835899

    >まぁウィツ関連の力を使わないのは分かるのです >問題は遺跡でキスまでしておいて私貴方のこと好きってまだ伝えてないとか言い出す姉様の情緒の方なのです 恋愛弱者だからしょうがないのです…

    523 22/07/05(火)12:41:13 No.945835949

    >ルルティエ様が兄様のことに気付けなかったからチクショウ!なのです まぁ今後を楽しみにしててくださいなのです

    524 22/07/05(火)12:41:44 No.945836137

    >まぁ今後を楽しみにしててくださいなのです いやルルティエ様は気付いたんじゃなくてたまたま話してるところに居合わせただけなのです

    525 22/07/05(火)12:41:49 No.945836164

    急にオーラ出してアクルカ大戦を止める姉様には参るのです… 1人ドラゴンボールなのです

    526 22/07/05(火)12:42:09 No.945836267

    >>まぁ今後を楽しみにしててくださいなのです >いやルルティエ様は気付いたんじゃなくてたまたま話してるところに居合わせただけなのです 半分気付いてたのです 居合わせたのはただの答え合わせなのです

    527 22/07/05(火)12:42:23 No.945836329

    >いやルルティエ様は気付いたんじゃなくてたまたま話してるところに居合わせただけなのです それはあくまで確信に至っただけなのです

    528 22/07/05(火)12:42:31 No.945836364

    ハク!!!!!!!(バシィ!!!

    529 22/07/05(火)12:42:51 No.945836454

    全く気づけなかったキウル…

    530 22/07/05(火)12:42:57 No.945836499

    姉様姉様敗北者 ヒロイン力を双子にとられ

    531 22/07/05(火)12:43:14 No.945836591

    クオンの腹違いの弟妹が楽しみなのです

    532 22/07/05(火)12:43:19 No.945836624

    ココポが懐いてた時点であっ…ってなるのは割と当たり前なのです

    533 22/07/05(火)12:43:29 No.945836686

    >姉様姉様敗北者 >ヒロイン力を双子にとられ 双子本当に取れてるです?

    534 22/07/05(火)12:43:30 No.945836691

    >全く気づけなかったキウル… 実は昔一緒に冒険してたことが発覚したムネチカも気づけなかったの大分ヤバいと思う