虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)06:50:11 >全国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)06:50:11 No.945777207

>全国の先週の熱中症搬送者数4551人 >6月としては過去最多 >前の週より3倍以上増 >4人死亡

1 22/07/05(火)06:52:21 No.945777380

令和くんちょっと殺しすぎじゃないかね?

2 22/07/05(火)06:52:49 No.945777413

わかりました雨とか降らせますガシャン

3 22/07/05(火)06:53:03 No.945777437

お前が殺した

4 22/07/05(火)06:53:16 No.945777454

>わかりました雨とか降らせますガシャン バキッ

5 22/07/05(火)06:53:35 No.945777476

まだ序の口だよ 令和ちゃんはこれからどんどん壊れていくよ

6 22/07/05(火)06:54:32 No.945777538

何もしてないのに雨のレバーも壊れました

7 22/07/05(火)06:54:42 No.945777549

古来に倣って改元しようよ

8 22/07/05(火)06:55:46 No.945777627

お前たちの令和って醜くないか?

9 22/07/05(火)06:56:55 No.945777711

やだ!このペースで8月迎えるのやだ!!

10 22/07/05(火)06:58:00 No.945777789

なぁにアメリカをごらんなさい 先週の最高気温54.4度でしたよ

11 22/07/05(火)06:58:11 No.945777803

令和ちゃんが悪いみたいに言うけど 昭和や平成の皺寄せをなんか押し付けられてるだけだよね

12 22/07/05(火)06:59:23 No.945777895

>令和ちゃんが悪いみたいに言うけど >昭和や平成の皺寄せをなんか押し付けられてるだけだよね そうやって甘やかすから成長できないんだ 俺が新人の時はな~

13 22/07/05(火)06:59:44 No.945777927

>先週の最高気温54.4度でしたよ なそ にん

14 22/07/05(火)07:00:02 No.945777958

>令和ちゃんが悪いみたいに言うけど >昭和や平成の皺寄せをなんか押し付けられてるだけだよね 大正ちゃんみたいに頑張って貰わないとさ

15 22/07/05(火)07:00:41 No.945778015

平成くんが新人脱却し始めた頃は阪神大震災や地下鉄サリン事件で大惨事だったねえ

16 22/07/05(火)07:03:24 No.945778222

去年一昨年くらいの気温で頼む

17 22/07/05(火)07:03:31 No.945778233

>平成くんが新人脱却し始めた頃は阪神大震災や地下鉄サリン事件で大惨事だったねえ ベテランになってからも東日本が起きて未だに爪痕が残ってるしな…

18 22/07/05(火)07:04:56 No.945778349

まあどうせ昭和も大正も明治も強烈なのあるんだが 気温だけは昔の方がいい

19 22/07/05(火)07:05:42 No.945778401

令和ちゃん困ったらとりあえず台風さんにヘルプ求めるのよそう? 今回は上手くいってるみたいだけど

20 22/07/05(火)07:06:12 No.945778435

>まあどうせ昭和も大正も明治も強烈なのあるんだが >気温だけは昔の方がいい 元禄なら…

21 22/07/05(火)07:06:41 No.945778480

あー君もう何もしなくていいから

22 22/07/05(火)07:07:14 No.945778523

>>先週の最高気温54.4度でしたよ >なそ >にん どうせ砂漠の吹き溜まりの盆地とかいう地獄みたいなデスバレーさんだろ

23 22/07/05(火)07:07:29 No.945778537

>あー君もう何もしなくていいから 分かりました!もう触りません! (暑さMAX) (台風ON)

24 22/07/05(火)07:08:12 No.945778589

令和ちゃん 台風の進路おかしいことになってるよ 令和ちゃん 令和ちゃん!!

25 22/07/05(火)07:08:18 No.945778595

>どうせ砂漠の吹き溜まりの盆地とかいう地獄みたいなデスバレーさんだろ 群馬や岐阜みてぇな都市だな

26 22/07/05(火)07:09:23 No.945778653

まだ入社4年目ですよ

27 22/07/05(火)07:10:01 No.945778700

>どうせ砂漠の吹き溜まりの盆地とかいう地獄みたいなデスバレーさんだろ そうそう 都市部は普通に夜中0時で34度しか無いぞ

28 22/07/05(火)07:10:24 No.945778725

>まだ入社4年目ですよ もう戦力になってなきゃおかしい時期ですよね?

29 22/07/05(火)07:10:26 No.945778729

4年目ならそれなりの事は出来るようになってくれないと

30 22/07/05(火)07:10:33 No.945778735

>都市部は普通に夜中0時で34度しか無いぞ >なそ >にん

31 22/07/05(火)07:11:14 No.945778781

>そうそう >都市部は普通に夜中0時で34度しか無いぞ 20度も気温下がって涼しい

32 22/07/05(火)07:12:32 No.945778890

令和ちゃんばかりに責任を押し付ける地球人サイドにも問題があると思うの

33 22/07/05(火)07:12:40 No.945778895

しっかりいたせーっ!

34 22/07/05(火)07:12:45 No.945778900

平成さんもこのレバー使ってたのに

35 22/07/05(火)07:14:17 No.945779034

>令和ちゃん >台風の進路おかしいことになってるよ 自分のとこだと台風のおかげで先週が嘘みたいに涼しいよ ありがたい…

36 22/07/05(火)07:15:19 No.945779113

>平成さんもこのレバー使ってたのに 年季が入りすぎてたんやな

37 22/07/05(火)07:15:52 No.945779176

>平成さんもこのレバー使ってたのに 壊れてたのを誤魔化しながら使ってただけだぞ!

38 22/07/05(火)07:16:51 No.945779270

デスバレーさんは国立公園で観光地なので「ビニールプールを持ち込んで昼の暑さに耐えてやるぜー!」みたいな人も来るけど あまりの暑さにお湯になるのでさっさと退散するらしい

39 22/07/05(火)07:17:18 No.945779315

悪ぃ… やっぱつ令和…

40 22/07/05(火)07:17:18 No.945779316

先週暑いから台風呼びました! いかがでしたか!

41 22/07/05(火)07:17:45 No.945779359

20年前くらいだと30℃くらいでそんなにってなってた気がする

42 22/07/05(火)07:17:52 No.945779373

>悪ぃ… >やっぱつ令和… 言えたじゃねぇか

43 22/07/05(火)07:19:23 No.945779505

>20年前くらいだと30℃くらいでそんなにってなってた気がする 30度はやべえ…って感覚だったのにね…

44 22/07/05(火)07:20:40 No.945779601

32度は猛暑ってイメージだった気がする昭和は

45 22/07/05(火)07:21:26 No.945779664

死者は4人だけど再起不能になったり障害残った人もいるって考えると恐ろしい

46 22/07/05(火)07:22:29 No.945779761

そのうちまじでキンタマが使用不能になるのではと思ってる

47 22/07/05(火)07:22:30 No.945779762

ラスベガスやロスなんかからも人が来るから結構都会派なですばれいさんだ

48 22/07/05(火)07:22:59 No.945779810

昭和さんは大きな事件もなく頑張って方

49 22/07/05(火)07:23:14 No.945779840

>20年前くらいだと30℃くらいでそんなにってなってた気がする 35℃とかそうそういくわけないだろガハハって笑ってた 軽く超えるようになった

50 22/07/05(火)07:23:25 No.945779858

今週は何人が脳みそゆで卵になるのかな…

51 22/07/05(火)07:24:08 No.945779929

30度超えるとビアホール割引とかやってたなんて話聞くけど1875年から比べると夏季平均気温2-3度上昇って話らしいんだよな 昔も31-33度くらいザラにあったんでは?と思う

52 22/07/05(火)07:25:35 No.945780067

>昭和さんは大きな事件もなく頑張って方 せんそう…

53 22/07/05(火)07:26:48 No.945780165

>No.945779810 いせわんたいふう…

54 22/07/05(火)07:27:03 No.945780197

湿度のほうが上がってんじゃない?

55 22/07/05(火)07:27:23 No.945780246

蚊が少ないくらいしかメリットない

56 22/07/05(火)07:27:51 No.945780288

>ラスベガスやロスなんかからも人が来るから結構都会派なですばれいさんだ デスベガスに見えて終末感増した

57 22/07/05(火)07:28:08 No.945780308

昭和だって記録的な災害はいくつもあるじゃんよ…

58 22/07/05(火)07:28:18 No.945780320

なんか蚊も暑さで死んでるみたいな話聞いたな

59 22/07/05(火)07:30:02 No.945780474

テナントの防犯センターで集中管理されてるエリアが28度固定なのに防犯センターは24度くらいの涼しい風が吹いてていろいろしんどい

60 22/07/05(火)07:30:03 No.945780476

わたしのじだいについてこれないひとはおいていく

61 22/07/05(火)07:30:06 No.945780478

セミも昔ほど鳴いてないな

62 22/07/05(火)07:31:19 No.945780581

>なんか蚊も暑さで死んでるみたいな話聞いたな あいつら最近は春と秋に出てくるぞ

63 22/07/05(火)07:31:39 No.945780611

セミは夜中鳴いてる 明るくて暑いから

64 22/07/05(火)07:31:46 No.945780621

>先週暑いから台風呼びました! >いかがでしたか! 中途半端なの呼ぶのやめろや

65 22/07/05(火)07:33:55 No.945780834

>わたしのじだいについてこれないひとはおいていく 昭和さんが本物の戦争を教えて欲しいか?ってスタンバイしてるからステイ

66 22/07/05(火)07:34:47 No.945780911

6月が暑すぎただけで今月は快適だちょろいぜ

67 22/07/05(火)07:34:59 No.945780935

蚊はもう春と秋の生き物だよ いや春はさほど見ないな秋だ

68 22/07/05(火)07:35:44 No.945781021

なんか台風過ぎた後気温が元に戻るのに天気悪いままなんですけお…?

69 22/07/05(火)07:39:08 No.945781358

最近の若いもんは大仏建てないからなぁ

70 22/07/05(火)07:43:18 No.945781800

ガンダムなら建ててるよ

71 22/07/05(火)07:43:28 No.945781811

しばらくは32°Cくらいらしいから一安心かな

72 22/07/05(火)07:43:35 No.945781825

今年も記録的な熱波なんだろうな

73 22/07/05(火)07:44:07 No.945781888

>>20年前くらいだと30℃くらいでそんなにってなってた気がする >35℃とかそうそういくわけないだろガハハって笑ってた >軽く超えるようになった ポコマーにレギュレーションがついたのもそのせいだったか

74 22/07/05(火)07:44:16 No.945781901

>しばらくは32°Cくらいらしいから一安心かな 32℃が安心とか凄い時代だ

75 22/07/05(火)07:47:40 No.945782289

>古来に倣って改元しようよ そろそろ今上の帝を廃して大覚寺から立てるべきだと思うんだよね

76 22/07/05(火)07:48:44 No.945782408

地球温暖化だな 「」も環境に気を遣って生きていかないと

77 22/07/05(火)07:49:14 No.945782454

令和ちゃん何もかもが下手っぴ...!

78 22/07/05(火)07:49:34 No.945782495

大丈夫 まだ氷河期だ

79 22/07/05(火)07:50:18 No.945782591

>地球温暖化だな >「」も環境に気を遣って生きていかないと 正直手遅れだと思う

80 22/07/05(火)07:50:36 No.945782633

太陽が悪いところもあると思うの…

81 22/07/05(火)07:50:53 No.945782666

>大丈夫 >まだ氷河期だ (経済の事だろうか…)

82 22/07/05(火)07:51:17 No.945782712

台風で亜熱帯の空気が入ってきて気温下がるっておかしくない?

83 22/07/05(火)07:52:25 No.945782834

台風呼んだの君?

84 22/07/05(火)07:53:11 No.945782923

令和ちゃんのやらかしはなんか時代の転換期みたいなの多いよね…

85 22/07/05(火)07:54:20 No.945783079

体がダルイのがずっと治らないんだが?

86 22/07/05(火)07:54:23 No.945783084

>台風呼んだの君? 涼しくしろって…あと雨降らせろって言われたので

87 22/07/05(火)07:56:47 No.945783396

この暑さで生物全般へばってるのにコロナだけ元気だな

88 22/07/05(火)07:59:29 No.945783714

>この暑さで生物全般へばってるのにコロナだけ元気だな ビールスが生物かどうかってわりとセンシティブな問題に突っ込んできたなオイ

89 22/07/05(火)08:01:27 No.945783969

生物の定義がまだあやふやだからな

90 22/07/05(火)08:01:34 No.945783988

後に令和はこう呼ばれた「壊れかけの時代」─────

91 22/07/05(火)08:02:36 No.945784164

>後に令和はこう呼ばれた「令和ってまだマシだったよな」─────

92 22/07/05(火)08:02:58 No.945784208

まだ地面揺らしてないから優秀

93 22/07/05(火)08:03:57 No.945784344

気温はこっからさらに上がるんだろうか

94 22/07/05(火)08:04:08 No.945784379

3年やってこの無能 やめたら元号

95 22/07/05(火)08:04:18 No.945784409

みんな一斉にエアコンやめたら排熱がマシになって涼しくなりそうじゃない?

96 22/07/05(火)08:05:13 No.945784543

>3年やってこの無能 >やめたら元号 平成の悪口?

97 22/07/05(火)08:08:55 No.945785098

この時間は四季を感じられない者現れないんだな

98 22/07/05(火)08:10:07 No.945785288

>みんな一斉にエアコンやめたら排熱がマシになって涼しくなりそうじゃない? じゃあせーので辞めようぜ

99 22/07/05(火)08:12:01 No.945785583

>みんな一斉にエアコンやめたら排熱がマシになって涼しくなりそうじゃない? 車も止めないといけないんじゃねぇかな…

100 22/07/05(火)08:13:22 No.945785781

文明の恩恵を一斉に投げ捨てないと無理だし効果出るのも時間かかりそう

101 22/07/05(火)08:13:37 No.945785826

現場仕事で熱中症対策でしんどかったら休憩していいって言われてるけど しんどさ感じ始める前に休憩させてくんねぇかな…って思ってる

102 22/07/05(火)08:14:55 No.945786035

なんか台風きてんだけど?

103 22/07/05(火)08:15:14 No.945786101

>みんな一斉にエアコンやめたら排熱がマシになって涼しくなりそうじゃない? 山にでもこもってろ

104 22/07/05(火)08:17:11 No.945786415

でも日本には四季があるから…

105 22/07/05(火)08:17:26 No.945786451

>まだ地面揺らしてないから優秀 コンボしてないだけで割と揺れてる!!?

106 22/07/05(火)08:17:33 No.945786465

まあ台風の判断は悪くないやろ 定期的に台風持ってこないといけないんだし

107 22/07/05(火)08:19:12 No.945786717

>でも日本には死季があるから…

108 22/07/05(火)08:20:38 No.945786935

>>みんな一斉にエアコンやめたら排熱がマシになって涼しくなりそうじゃない? >じゃあせーので辞めようぜ わかった!せーの!!

109 22/07/05(火)08:21:21 No.945787046

実際に家にエアコンない俺は貢献してた?

110 22/07/05(火)08:22:04 No.945787152

>でも日本には四季があるから… 大丈夫?もう二季になってない?

111 22/07/05(火)08:23:12 No.945787302

春さんと秋さんとはとっくに消えたよ

112 22/07/05(火)08:24:15 No.945787464

(アメリカは管轄外です…)

113 22/07/05(火)08:24:26 No.945787502

春は生きてるよ 花粉で分かる

114 22/07/05(火)08:24:40 No.945787538

39度の! とろけそうな日!

115 22/07/05(火)08:25:02 No.945787586

仏像建てるか

116 22/07/05(火)08:25:44 No.945787681

長期予報だと7~8月は例年より低温傾向になるという

117 22/07/05(火)08:27:00 No.945787876

>長期予報だと7~8月は例年より低温傾向になるという なんだじゃあ壊れたエアコン直さなくていいな!

118 22/07/05(火)08:30:21 No.945788347

>わかった!せーの!! …

119 22/07/05(火)08:30:53 No.945788438

会社のロッカー設定28度固定で室温31度なんすけど いーんすかこれ

120 22/07/05(火)08:31:03 No.945788459

>長期予報だと7~8月は例年より低温傾向になるという 7月8月も暑いって予報だった思ったけど変わったの?

121 <a href="mailto:メモ:操作は慎重に">22/07/05(火)08:32:09</a> [メモ:操作は慎重に] No.945788629

晴天 曇り  雨  台風 ┣━━━╋━━╋━━━┫

122 22/07/05(火)08:33:30 No.945788848

>晴天 曇り  雨  台風 >┣━━━╋━━╋━━━┫             三●バキッ

123 22/07/05(火)08:33:46 No.945788892

>長期予報だと7~8月は例年より低温傾向になるという 令和くんはさぁ…

124 22/07/05(火)08:34:59 No.945789067

>>晴天 曇り  雨  台風 >>┣━━━╋━━╋━━━┫ >            三●バキッ で、でも…雨降らせろって…涼しくしろって言うから…

125 22/07/05(火)08:38:03 No.945789534

>猛暑 台風 >┣━━━┫

126 22/07/05(火)08:41:42 No.945790072

おい台風の進路考えろ今週ずっと頭痛で過ごさせるつもりか

127 22/07/05(火)08:45:27 No.945790580

今年は令和ちゃん弄り見当たらないなと思ってたから安心した

128 22/07/05(火)08:46:17 No.945790695

>おい台風の進路考えろ今週ずっと頭痛で過ごさせるつもりか バカいうな 来週もだ

129 22/07/05(火)08:48:54 No.945791020

涼しい国教えて

130 22/07/05(火)08:49:49 No.945791138

仏像建てたけど地震起きたし火山噴火したし白い毛降ってきたよ

131 22/07/05(火)08:54:24 No.945791724

>涼しい国教えて 北極

132 22/07/05(火)08:57:52 No.945792202

東北に引っ越すか……

133 22/07/05(火)08:58:45 No.945792332

お日さまが照ると屋根が熱されて それが夜に部屋に放射されるの…

134 22/07/05(火)08:59:31 No.945792432

>>涼しい国教えて >北極 国じゃねえだろ!

135 22/07/05(火)09:03:06 No.945792933

涼しさだけならせめて大陸ある南極にしようぜ しょんべんしに行くだけで死んだりするけど

136 22/07/05(火)09:12:35 No.945794191

はよ改元しろこのクソ年号

137 22/07/05(火)09:16:27 No.945794787

四季とか言うけど年間通して同じ気候の方がマシだと思うわ

138 22/07/05(火)09:16:59 No.945794868

気象や環境に元号が関係するわけねーだろ老害がよ

139 22/07/05(火)09:19:40 No.945795275

>気象や環境に元号が関係するわけねーだろ老害がよ 1000年前の人に老害っていう人初めて見た 無惨かな?

140 22/07/05(火)09:19:46 No.945795295

コロナも増えてるし熱中症患者が増えるとまずくない?

141 22/07/05(火)09:28:00 No.945796738

時代のせいにするな

142 22/07/05(火)09:30:31 No.945797190

平成くんは年取るごとにおかしくなっていったけど令和ちゃんは最初からクライマックスすぎる…

143 22/07/05(火)09:30:48 No.945797234

わたしにてきおうできぬじんるいはほろびゆくさだめだ

144 22/07/05(火)09:30:50 No.945797237

コロナが可愛く見えるな

145 22/07/05(火)09:31:31 No.945797348

>はよ改元しろこのクソ年号 令和のがマシだったになるよ

146 22/07/05(火)09:32:43 No.945797566

>平成くんは年取るごとにおかしくなっていったけど令和ちゃんは最初からクライマックスすぎる… 平成くんも超冷夏とかやらかしてるから割と最初から…

147 22/07/05(火)09:33:40 No.945797723

>令和のがマシだったになるよ 今は平成はマシだった…だよな(仮面ライダーを見ながら

148 22/07/05(火)09:34:55 No.945797940

雨も全然すぎる…

149 22/07/05(火)09:36:36 No.945798261

待っててください今台風到着しますからお湿りで涼しくしますから

150 22/07/05(火)09:37:19 No.945798397

やっぱり大仏鋳るしかないな…

151 22/07/05(火)09:42:16 No.945799236

お令和悪くねぇ!お令和悪くねぇ!!

152 22/07/05(火)09:43:53 No.945799552

まあ暮らせる環境があるだけ太陽さんに感謝しないと

153 22/07/05(火)09:44:41 No.945799684

令和になってマジでロクなことなくね?

154 22/07/05(火)09:46:35 No.945799992

>令和になってマジでロクなことなくね? 平成の頃も言ってたろ

155 22/07/05(火)09:47:58 No.945800206

ウルトラマンダイナのソドム回とか だそ けん ってなる

156 22/07/05(火)09:52:23 No.945800954

地獄みたいに雨降ってる地域もあれば適度に降ってすごい涼しくなってる地域もあるな… 昨日は久々に夜歩いて気持ちよかった

157 22/07/05(火)09:53:15 No.945801124

>>令和になってマジでロクなことなくね? >平成の頃も言ってたろ ……もしかして人類史はずっとロクなことがない?

158 22/07/05(火)09:54:02 No.945801260

4500人中4人死んでるってコロナより殺してません?

159 22/07/05(火)09:56:49 No.945801747

>4500人中4人死んでるってコロナより殺してません? いわれてみれば そうである

160 22/07/05(火)09:57:14 No.945801823

>ウルトラマンダイナのソドム回とか >だそ >けん >ってなる き、気温が36度以上に!

161 22/07/05(火)10:04:19 No.945802971

>>>令和になってマジでロクなことなくね? >>平成の頃も言ってたろ >……もしかして人類史はずっとロクなことがない? 段々良くなってるんだよ 百年後は更に気温高いだろうが省エネエアコンも発達して電力逼迫なんかせずみんな涼しい~ってやってられる予定

162 22/07/05(火)10:05:41 No.945803213

いまの若者は根性がないから困る 昔はクーラーなんていらなかった

163 22/07/05(火)10:07:43 No.945803576

台風で雨が降ってくれて若干マシになった感はある うちの猫が暴れまわる元気を取り戻した

164 22/07/05(火)10:08:18 No.945803669

>いまの若者は根性がないから困る >昔はクーラーなんていらなかった だから滅びた…

165 22/07/05(火)10:09:06 No.945803801

今週は天気は悪いが最高気温は下がる! 来週は天気が悪い上に最高気温も元に戻る! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

166 22/07/05(火)10:10:42 No.945804064

4歳じゃなくて 社会人4年目だとさついが増すって言った奴うまいなあ

167 22/07/05(火)10:10:46 No.945804079

白亜紀はもっと暑くてクーラーなかったんやぞ

168 22/07/05(火)10:12:27 No.945804340

>白亜紀はもっと暑くてクーラーなかったんやぞ >だから滅びた…

169 22/07/05(火)10:12:39 No.945804378

入社4年目だからミスを台風で誤魔化すのが上手くなった 変なテクニックばかり身につけるな!

170 22/07/05(火)10:14:57 No.945804736

なんか九州で瞬間的雨量記録的豪雨とか今ニュースで…

171 22/07/05(火)10:15:27 No.945804816

だって梅雨が早く終わり過ぎって…

172 22/07/05(火)10:15:32 No.945804832

>なんか九州で瞬間的雨量記録的豪雨とか今ニュースで… オオオ イイイ

173 22/07/05(火)10:19:21 No.945805485

「温暖化」してるのは人類が機械に甘えたからだろが 分かってんのか

174 22/07/05(火)10:21:02 No.945805768

ちょっと暑くしすぎた…雨降らして涼しくしよう…

175 22/07/05(火)10:22:36 No.945806017

エアコンは節電で28度!

↑Top