22/07/05(火)06:16:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/05(火)06:16:51 No.945775276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/05(火)06:18:50 No.945775374
何を言ってるんだ
2 22/07/05(火)06:19:09 No.945775391
書き込みをした人によって削除されました
3 22/07/05(火)06:20:02 No.945775426
穴があいてることが許せなくて埋めたんだから ドーナツでなくなることは気にしなくてもいいんじゃ
4 22/07/05(火)06:20:54 No.945775474
ハンマー何に使うんだよ
5 22/07/05(火)06:23:02 ID:WxzRfZ9. WxzRfZ9. No.945775572
削除依頼によって隔離されました こういう精神の病気なんじゃないのか
6 22/07/05(火)06:24:17 No.945775629
次は高さを盛れ
7 22/07/05(火)06:25:05 No.945775663
>こういう精神の病気なんじゃないのか こんなあからさまなパロディネタを分からずすぐ病気に結び付けようとするのは精神の病気なんじゃないのか
8 22/07/05(火)06:25:28 No.945775687
じゃあクリームとか入ってる穴あいてないアレはドーナッツじゃねえっつーのかよ
9 22/07/05(火)06:36:27 No.945776263
>じゃあクリームとか入ってる穴あいてないアレはドーナッツじゃねえっつーのかよ fu1224735.png
10 22/07/05(火)06:41:41 No.945776601
Youtubeで受けてそう
11 22/07/05(火)06:43:46 ID:XApjAm0Q XApjAm0Q No.945776751
削除依頼によって隔離されました >こんなあからさまなパロディネタを分からずすぐ病気に結び付けようとするのは精神の病気なんじゃないのか どこにネタって言ってるの?
12 22/07/05(火)06:44:09 ID:XApjAm0Q XApjAm0Q No.945776775
削除依頼によって隔離されました >Youtubeで受けてそう そもそも切り抜きだろこれ
13 22/07/05(火)06:45:15 No.945776857
自分の察しが悪かったり空気が読めないのを回りの配慮不足のせいにしてそうな子きたな…
14 22/07/05(火)06:45:35 No.945776885
>どこにネタって言ってるの? これがアスペか
15 22/07/05(火)06:47:39 No.945777034
>穴があいてることが許せなくて埋めたんだから >ドーナツでなくなることは気にしなくてもいいんじゃ ドーナツの穴を修復しようとしたんだよ そうしたらドーナツじゃ無くなっていたとか何のためにドーナツの穴を修復したのかわからんじゃないか
16 22/07/05(火)06:51:30 No.945777325
穴の周りを囲んでるのがありますよね これがどうしても許せない
17 22/07/05(火)06:52:20 No.945777379
ドーナッツの穴を埋めたらカロリーゼロじゃなくなるじゃん!
18 22/07/05(火)06:54:31 No.945777537
>ドーナッツの穴を埋めたらカロリーゼロじゃなくなるじゃん! 輪郭が丸なのでカロリーは未だに0
19 22/07/05(火)06:54:46 No.945777553
サンドイッチマンの人相の悪い方きたな…
20 22/07/05(火)06:54:55 No.945777562
ドーナツとは穴の開いた食べ物であるからして 穴を修復するという考えは最初から間違っていたんだよ
21 22/07/05(火)06:58:25 No.945777822
修復師は木槌を何に使うんだろうな…
22 22/07/05(火)06:58:37 No.945777834
>サンドイッチマンの人相の悪い方きたな… (どっちだ…?)
23 22/07/05(火)07:00:10 No.945777968
>どこにネタって言ってるの? ドーナツの穴修復師なんて仕事あるわけないだろ!?
24 22/07/05(火)07:08:42 No.945778617
ハンマーは修復に使うドーナツを砕くためだろ
25 22/07/05(火)07:11:35 No.945778813
>ドーナツの穴修復師なんて仕事あるわけないだろ!? そんな…
26 22/07/05(火)07:13:10 No.945778932
あんドーナツはどうなるの!?
27 22/07/05(火)07:13:10 No.945778934
>ドーナツとは穴の開いた食べ物であるからして 特に穴の有無は…
28 22/07/05(火)07:13:16 No.945778946
KOUSHIROUスクかと思った
29 <a href="mailto:ドーナツ">22/07/05(火)07:15:20</a> [ドーナツ] No.945779114
>ドーナッツの穴を埋めたらカロリーゼロじゃなくなるじゃん! ドーナツ
30 22/07/05(火)07:15:40 ID:wl28tyk2 wl28tyk2 No.945779152
削除依頼によって隔離されました なんでもネタって言っとけばいいんだよ img初心者か?
31 22/07/05(火)07:16:30 No.945779233
NHKのプロフェッショナルのパロじゃんどう見ても
32 22/07/05(火)07:16:48 No.945779262
>なんでもネタって言っとけばいいんだよ >img初心者か? 悔しそう
33 22/07/05(火)07:20:10 No.945779559
ミスドのメニュー見るだけでも穴の無いドーナツがいくつかあるわけだがスレ画は何を言いたいんだ…?
34 22/07/05(火)07:20:15 No.945779564
丸に開いた穴こそがドーナツたらしめるものだとしたらベーグルやバウムクーヘンもドーナツと認識できる…?
35 22/07/05(火)07:20:19 No.945779570
>なんでもネタって言っとけばいいんだよ >img初心者か? (修復師になりたかったのかな……)
36 22/07/05(火)07:21:34 No.945779671
ドーナツがあながち開こうが埋めようが どーなったていいよドーナツだけに
37 22/07/05(火)07:22:10 No.945779731
しかし、肌が黒くなるとそれは 「人」では無くなってしまった
38 22/07/05(火)07:24:14 No.945779936
画像のがすぐネタってわかんないと普段生きづらさを感じてそう
39 22/07/05(火)07:27:11 No.945780210
どうでもいいけど俺は恒常だとポンデリングとハニーチュロとオールドファッションシナモンが好きなんだ みんなは?
40 22/07/05(火)07:31:17 No.945780578
オールドファッションとポンデリングとエンゼルフレンチの系統しか買わねえなあ
41 22/07/05(火)07:35:32 No.945780996
ゴールデンとココナツ
42 22/07/05(火)07:35:34 No.945781000
フレンチクルーラーを修復したらどんな見た目になるかは気になる
43 22/07/05(火)07:37:53 No.945781233
>オールドファッションとゴールデンチョコレートとエンゼルフレンチの系統しか買わねえなあ
44 22/07/05(火)07:50:19 No.945782593
本物と同じ味のドーナツ生地をスイと出せるのもすごちゃ
45 22/07/05(火)07:52:05 No.945782792
でもまあドーナツじゃなくなっても美味そうだな
46 22/07/05(火)07:58:32 No.945783590
大学生に大ウケしそう
47 22/07/05(火)08:02:12 No.945784094
https://twitter.com/arufa_faru/status/1543894888873283585?s=21&t=E0DpN16v9TAYioc_X7xdLw
48 22/07/05(火)08:03:35 No.945784290
エンゼルフレンチの穴を埋めるの無理そう
49 22/07/05(火)08:12:05 No.945785589
お前か…
50 22/07/05(火)08:22:51 No.945787255
別に穴がなくてもドーナツだからドーナツのままだと思う
51 22/07/05(火)08:29:48 No.945788275
もっちりフルーツスティックは満足度めっちゃ高くていいぞ
52 22/07/05(火)08:35:23 No.945789123
「こぐまのケーキ屋さん」読んだら 焼成するとき穴の部分から内側へ熱が伝わるから生焼け防げるだろ…と書かれていて納得した
53 22/07/05(火)08:40:03 No.945789817
黄色いヤツをひとつひとつ手作業で付けるシーン抜かすな
54 22/07/05(火)08:40:50 No.945789933
なんで黄色のあれの工程だけ抜いてるんだ?
55 22/07/05(火)08:51:45 No.945791369
よお分からんキモオタっぽい
56 22/07/05(火)08:51:47 No.945791375
アンドーナツになっちゃったな
57 22/07/05(火)08:55:38 No.945791890
>別に穴がなくてもドーナツだからドーナツのままだと思う いやそういうことじゃなくって…
58 22/07/05(火)08:56:08 No.945791966
みんなネットのこういうネタ通っていくもんじゃねえの
59 22/07/05(火)09:07:23 No.945793488
はずかP~!!!(転んで足をバタバタさせているgif)
60 22/07/05(火)09:11:36 No.945794046
30万いいねじゃん これ否定して何になるの
61 22/07/05(火)09:14:44 No.945794535
出すツイート出すツイートえぐいくらいにバズってるインターネットの申し子
62 22/07/05(火)09:14:50 No.945794556
朝っぱらから隔離されるほどお楽しみとはやるじゃないか
63 22/07/05(火)09:19:10 No.945795192
>30万いいねじゃん >これ否定して何になるの 30万いいねついて何になるの
64 22/07/05(火)09:20:38 No.945795447
ARuFaにマジギレしてた…ってコト!?
65 22/07/05(火)09:21:17 No.945795552
今の子はプロフェッショナル 仕事の流儀わかんないとか?とおもったけどまだやってるんだな
66 22/07/05(火)09:30:39 No.945797208
つまんね
67 22/07/05(火)09:31:35 No.945797361
>30万いいねついて何になるの 宣伝になるだろ
68 22/07/05(火)09:31:47 No.945797392
>ミスドのメニュー見るだけでも穴の無いドーナツがいくつかあるわけだがスレ画は何を言いたいんだ…? あれドーナツだと思ってたの?
69 22/07/05(火)09:34:17 No.945797834
発信元が誰なのかはこの場合関係なくて あからさまなボケに対して人間性疑うタイプのマジレスは流石に怖いなって
70 22/07/05(火)09:34:28 No.945797867
残念だけど「」の大多数は親オモコロ派だから叩こうとしても無理だよ
71 22/07/05(火)09:39:08 No.945798722
>穴を修復するという考えは最初から間違っていたんだよ じゃあ足すんじゃなくて外のわっかを無くせばいいんだ!! 「ドーナツが無くなってしまった」
72 22/07/05(火)09:41:19 No.945799071
>>穴を修復するという考えは最初から間違っていたんだよ >じゃあ足すんじゃなくて外のわっかを無くせばいいんだ!! >「ドーナツが無くなってしまった」 これすき
73 22/07/05(火)09:42:43 No.945799309
>残念だけど「」の大多数は親オモコロ派だから叩こうとしても無理だよ 単純に頭残念な子がいただけでは
74 22/07/05(火)09:47:30 No.945800140
逆にドーナツの真ん中って商品作れば売れるんじゃね?
75 22/07/05(火)09:59:11 No.945802110
これまさはるにも当てはまる話だよ
76 22/07/05(火)09:59:51 No.945802226
バカが何かをバカにしようとしてバカを晒して そうして晒した事すら認められずさらに暴れてバカを晒すいつもの光景だな
77 22/07/05(火)10:02:31 No.945802643
サイコのネタ画像でID出たって…コト…!?と思ったがここは大したことなくても勝手に暴れてID出される所だったわ
78 22/07/05(火)10:06:23 No.945803330
あれ以来こういうの湧くようになっちゃったなぁ
79 22/07/05(火)10:15:10 No.945804770
こんなあからさまなネタ真に受ける奴本当にいるんだ imgって凄い