22/07/05(火)05:43:00 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/05(火)05:43:00 No.945773793
思ったより弱らないな
1 22/07/05(火)05:44:15 No.945773843
九州の危機…
2 22/07/05(火)05:45:24 No.945773899
四国は水不足解消しそうで良かったね
3 22/07/05(火)05:45:38 No.945773909
雨もだけど雷が凄い
4 22/07/05(火)05:46:03 No.945773920
時速20か…すげー遅い…やばい
5 22/07/05(火)05:50:52 No.945774113
熊本市全域ヤバい雨になってる
6 22/07/05(火)05:51:13 No.945774131
もう溢れてるらしいのにまだまだずっと降る
7 22/07/05(火)05:52:26 No.945774176
お水欲しいって言ってましたよねえええええ
8 22/07/05(火)05:53:15 No.945774212
右回りに巻き込むからずっと四国の山側大雨らしいな 通過するの明日なのに…
9 22/07/05(火)05:54:33 No.945774271
そりゃまだ沖縄通過しただけで陸地通ってないんだから弱るわけないじゃん… 九州入ったら即死だぞ
10 22/07/05(火)05:54:51 No.945774286
>四国は水不足解消しそうで良かったね (うどんを茹でる)
11 22/07/05(火)05:54:52 No.945774287
>右回りに巻き込むからずっと四国の山側大雨らしいな 左回りじゃなくて?
12 22/07/05(火)05:55:51 No.945774335
みんなのうどんを守るために戦う戦士 台風4号
13 22/07/05(火)05:56:42 No.945774379
6日関西曇りだしな そこまで生き延びないという予想
14 22/07/05(火)05:57:46 No.945774428
関東はそんなに激しくなさそうだな
15 22/07/05(火)05:57:57 No.945774438
あまり雨を降らさない台風だと天気予報で言ってた そんなのあるの?
16 22/07/05(火)05:58:36 No.945774481
九州はもう晴れたぞ
17 22/07/05(火)05:58:47 No.945774488
>あまり雨を降らさない台風だと天気予報で言ってた >そんなのあるの? わりとよくある
18 22/07/05(火)05:59:27 No.945774520
雑魚が…
19 22/07/05(火)06:01:13 No.945774602
たくさん降ってくれないと困るんだけど…
20 22/07/05(火)06:01:57 No.945774628
雷がクソうるさくて眠れねえー!
21 22/07/05(火)06:03:41 No.945774705
>九州はもう晴れたぞ さっきようやく長崎に上陸したんだからこれからだよ!
22 22/07/05(火)06:03:49 No.945774718
また千葉がボコボコにされそうだな…
23 22/07/05(火)06:04:07 No.945774731
うどんゆでられるようになるから恵の台風じゃん
24 22/07/05(火)06:04:20 No.945774741
千葉まで生存できないんじゃない 瀬戸内海の隙間でも通らないと
25 22/07/05(火)06:05:33 No.945774800
正直涼しいのでしばらく滞在してほしい
26 22/07/05(火)06:06:01 No.945774825
熱低でも雨は降るだろう…
27 22/07/05(火)06:06:45 No.945774847
香川のダムぐんぐん貯水率上がっててだめだった
28 22/07/05(火)06:06:51 No.945774850
この台風で何日くらいのうどんが確保されるんだろう
29 22/07/05(火)06:07:00 No.945774858
仕事休みにならねえかな
30 22/07/05(火)06:08:37 No.945774918
風俗ショボいけど雨はありがたい
31 22/07/05(火)06:10:35 No.945774995
>>九州はもう晴れたぞ >さっきようやく長崎に上陸したんだからこれからだよ! まだ日本海側の気象情報観測甘かった頃 これで北海道-青森間の連絡船沈んだよね…
32 22/07/05(火)06:10:39 No.945774997
風俗ショボいと悲しいな
33 22/07/05(火)06:11:27 No.945775034
なぜいきなり風俗の話を?
34 22/07/05(火)06:13:12 No.945775108
水が供給してようが香川県民は血で茹でろ
35 22/07/05(火)06:13:32 No.945775127
>あまり雨を降らさない台風だと天気予報で言ってた 台風本体が降らせるのは大した雨じゃないけど 台風が持ってきた暖かく湿った空気で刺激された前線が線状降水帯みたいになって盛大な雨をもたらす可能性があるので今回の台風は危ないんだそうだ ただ線状降水帯ができるのかは言明してなかったんでできないかもしれない
36 22/07/05(火)06:14:01 No.945775143
>水が供給してようが香川県民は血で茹でろ 香川を叩けばオモシロイと思ってるのかもしれないが 別に面白くはないぞ
37 22/07/05(火)06:15:42 No.945775216
昨日見た時よりゆっくりになってない? 木曜会議だから東海直撃しないかな
38 22/07/05(火)06:16:54 No.945775277
風の予測変換だろう
39 22/07/05(火)06:21:37 No.945775508
うどんネタシャンカーみたいになってきてんな…
40 22/07/05(火)06:22:16 No.945775543
まあこれで早明浦は100%になるだろう
41 22/07/05(火)06:23:03 No.945775573
てか古いおっさんのネタ過ぎて逆に面白いよ香川のうどんネタ
42 22/07/05(火)06:23:06 No.945775577
昨日は冷房付けなかった
43 22/07/05(火)06:24:46 No.945775653
なんだかんだ直撃コースになってしまった
44 22/07/05(火)06:27:03 No.945775763
>てか古いおっさんのネタ過ぎて逆に面白いよ香川のうどんネタ でもよぉ うどん以外に何があるんですか香川
45 22/07/05(火)06:28:02 No.945775814
>でもよぉ >うどん以外に何があるんですか香川 醤油豆 墓石 うちわ
46 22/07/05(火)06:29:17 No.945775879
>>でもよぉ >>うどん以外に何があるんですか香川 >醤油豆 >墓石 >うちわ 豊かな自然…
47 22/07/05(火)06:31:15 No.945775976
これ関東くんの?
48 22/07/05(火)06:32:42 No.945776066
恵みの雨じゃ…
49 22/07/05(火)06:33:01 No.945776082
通勤時間帯大した事なくてその後直撃だから一番めんどくせえやつ
50 22/07/05(火)06:33:27 No.945776111
>これ関東くんの? スレ画の予想円の通りに進んで日本アルプスの南入るしまず不可避 太平洋の高気圧弱まると南へ逸れる可能性まだある
51 22/07/05(火)06:37:04 No.945776299
あとは骨付鳥とかはまちとか素麺とか和三盆とか… 意外とあるな香川県
52 22/07/05(火)06:37:07 No.945776304
関東行くだろうけどほぼ雨雲とかしてて警報はでないやつ
53 22/07/05(火)06:38:24 No.945776385
東海は九州の下手なとこよりよっぽど注意すべきだぞ
54 22/07/05(火)06:39:51 No.945776474
雷すげー…
55 22/07/05(火)06:39:53 No.945776476
台風発生したらしいなと思ったら上陸してた
56 22/07/05(火)06:40:10 No.945776492
雑魚台風過ぎる…雨も風も昨日の方が強い
57 22/07/05(火)06:46:10 No.945776928
九州も熊本の天草芦北あたりはもうすごいし今後扇情降雨らしいので…
58 22/07/05(火)06:46:16 No.945776940
なんつってる間に配送中止連絡無しに勤務時間っすよ(笑) あ~あ、運送業の辛いとこね、これ
59 22/07/05(火)06:49:15 No.945777141
ここ数年の同行見ると一度太平洋に出て 再チャージとか普通にありそうで嫌
60 22/07/05(火)06:55:04 No.945777576
真上通るのに雨量2ミリしかない……
61 22/07/05(火)06:58:26 No.945777823
NHKニュース防災アプリの看板がきんにくんでダメだった
62 22/07/05(火)06:58:41 No.945777846
今日仕事行きたくねぇなぁ 予報円だと帰る頃に直撃なんだが
63 22/07/05(火)07:00:31 No.945777998
四国は都合のいい台風に頼らずもっと水確保出来るように今のうちに整備しとかないといけないんじゃ
64 22/07/05(火)07:00:35 No.945778004
爆弾低気圧化とかあるから油断すんなよオメーラ
65 22/07/05(火)07:01:40 No.945778085
>四国は都合のいい台風に頼らずもっと水確保出来るように今のうちに整備しとかないといけないんじゃ 弘法大師の頃から溜め池作りまくってるんだけどね…
66 22/07/05(火)07:04:14 No.945778285
溜め池って近畿でもめちゃくちゃ作られてたが結局一時しのぎで渇水対策には力不足だもんなぁ 吉野の津風呂湖とかの話聞くと根本から違うし
67 22/07/05(火)07:04:24 No.945778304
うどんのために台風来られても迷惑なんだけど
68 22/07/05(火)07:05:42 No.945778400
農家的にはガンガン降って欲しいのでは
69 22/07/05(火)07:07:29 No.945778538
割と都合が良い方の台風
70 22/07/05(火)07:12:15 No.945778866
>時速20か…すげー遅い…やばい 遅いやつはマジでずっと雨降るからかえって危ないんだよな… これで河岸抉られたことあったし
71 22/07/05(火)07:12:46 No.945778902
まあ一種の戻り梅雨だと思えば丁度いいわね
72 22/07/05(火)07:13:31 No.945778972
自転車並かよ
73 22/07/05(火)07:13:42 No.945778987
>農家的にはガンガン降って欲しいのでは 加減しろ馬鹿!
74 22/07/05(火)07:14:24 No.945779044
>NHKニュース防災アプリの看板がきんにくんでダメだった きんにくんのしっとりした演技が見れる防災CMも作ってるぞ
75 22/07/05(火)07:14:36 No.945779054
九州の人は大変やねぇ
76 22/07/05(火)07:14:43 No.945779061
農業の人は恵みの雨なのかもな 梅雨明け早すぎ
77 22/07/05(火)07:15:37 No.945779142
ここ最近九州は台風台風言ってるけど近畿から北は全然だな
78 22/07/05(火)07:15:39 No.945779148
水だーっ!!
79 22/07/05(火)07:16:08 No.945779199
農業の人も程々を望んでいるわけで降ればいいってもんじゃない ついでに収穫数日前には来るな
80 22/07/05(火)07:17:21 No.945779321
今佐世保に上陸なのか
81 22/07/05(火)07:18:37 No.945779426
関東本当に雨降るのか?
82 22/07/05(火)07:20:34 No.945779590
今日はリモートだからいいけど明日出社だから今日中に去ってくれないかな…
83 22/07/05(火)07:22:16 No.945779743
関東一応今夜から明日いっぱい雨予報だけどどうなんだろうね
84 22/07/05(火)07:23:18 No.945779852
深夜に降ってた四国のがそのままいくなら結構降ると思うよ
85 22/07/05(火)07:25:04 No.945780017
相変わらず1箇所に集中して雨降ってんな
86 22/07/05(火)07:25:11 No.945780027
>関東一応今夜から明日いっぱい雨予報だけどどうなんだろうね 台風の雨はまばらだから間隔と強弱あって一定ではないけど降る そういうとき雨として予報出すしかない
87 22/07/05(火)07:25:28 No.945780055
ぶっちゃけ風が弱いだけで全然快適だからこの規模ならいつでもきていいよって感じ
88 22/07/05(火)07:26:40 No.945780147
>>関東一応今夜から明日いっぱい雨予報だけどどうなんだろうね >台風の雨はまばらだから間隔と強弱あって一定ではないけど降る >そういうとき雨として予報出すしかない いやそりゃそうだろ… そんな話誰もしてないのにどうした
89 22/07/05(火)07:27:48 No.945780285
せっかくの休みなのに… シコって寝るか
90 22/07/05(火)07:28:59 No.945780382
>そんな話誰もしてないのにどうした だから全然降らないかもしれないと繋ぐの忘れた
91 22/07/05(火)07:29:47 No.945780444
太平洋高気圧が空き上げた湿った空気を台風が送り込み四国が受け止める
92 22/07/05(火)07:31:03 No.945780547
あのルートで勢力保つことはないだろうし関東はほどほどだろうな 明日降らないまであったりしてな
93 22/07/05(火)07:31:39 No.945780613
めちゃくちゃ頭と首が痛いから早く消えて欲しい 痛み止め飲みながら仕事やだよぉ…
94 22/07/05(火)07:32:00 No.945780651
>農業の人も程々を望んでいるわけで降ればいいってもんじゃない >ついでに収穫数日前には来るな まあ今の時期は雨で影響受ける収穫前の作物って殆どないから 植えた作物の生育に悪影響がない程度にはいっぱい降ってくれていいかな
95 22/07/05(火)07:32:19 No.945780672
>あのルートで勢力保つことはないだろうし関東はほどほどだろうな >明日降らないまであったりしてな 一応関東は明日一杯雨の予報だが
96 22/07/05(火)07:32:26 No.945780687
どうせ関東てか近畿ころには低気圧に変わってるでしょ
97 22/07/05(火)07:33:55 No.945780835
台風の日ってなんかワクワクする
98 22/07/05(火)07:34:12 No.945780859
そこまで強くないって言ってたじゃないですか!
99 22/07/05(火)07:34:36 No.945780893
先週照らしすぎた不具合の詫び石みたいなささやかな台風
100 22/07/05(火)07:34:57 No.945780931
温帯低気圧になろうが雨雲はたっぷり運んでくるからな…
101 22/07/05(火)07:34:59 No.945780934
>一応関東は明日一杯雨の予報だが 雨がいっぱい!
102 22/07/05(火)07:35:30 No.945780991
どうせ東京に来る頃には雑魚だろ
103 22/07/05(火)07:35:54 No.945781034
照らし過ぎたお詫びにお水いっぱいあげるね!
104 22/07/05(火)07:35:57 No.945781038
>一応関東は明日一杯雨の予報だが 知ってるから明日降らないまで云々書いてるのでは?
105 22/07/05(火)07:36:09 No.945781061
徳島は全然降ってない 高知が防いでくれてるんだろうか
106 22/07/05(火)07:36:56 No.945781139
松山も全然降ってない 四国山地ガード固すぎる
107 22/07/05(火)07:37:04 No.945781156
>今佐世保に上陸なのか 近隣の県に住んでるけど全く台風の圏内にいると信じられない穏やかさ 今は雨もあんまり降ってないんだけどどこで降っているんだろう
108 22/07/05(火)07:37:08 No.945781163
今年梅雨短かったし恵みの雨になるんじゃねって思ってたらなんかちょっとそんなレベルじゃない感じ?
109 22/07/05(火)07:38:43 No.945781307
やばいの四国だけなのか
110 22/07/05(火)07:39:30 No.945781395
この位置に台風があると関東が涼しくなるので夏の間ずっとそこで待機していてほしい
111 22/07/05(火)07:40:43 No.945781523
>この位置に台風があると関東が涼しくなるので夏の間ずっとそこで待機していてほしい 四国水没するな…
112 22/07/05(火)07:45:10 No.945781997
北九州ですが小雨がぱらぱらしてきた そろそろばーっとふるのかなぁ
113 <a href="mailto:台風">22/07/05(火)07:48:23</a> [台風] No.945782372
雨降ってほしい言ってたのでいっぱい降らせてあげるね
114 22/07/05(火)07:49:00 No.945782427
>お水欲しいって言ってましたよねえええええ マジでありがたい…
115 22/07/05(火)07:50:53 No.945782665
福岡南部はもう止んできたわ 記録的短時間大雨情報が出たけどそれだけだったな
116 22/07/05(火)07:50:58 No.945782676
俺が使うとこは電車動いてたけど隣が止まってた
117 22/07/05(火)07:51:19 No.945782714
戦闘力たったの998…ゴミめ
118 22/07/05(火)07:51:28 No.945782730
やばいやばい言う時ほど大したことないのがここ数年の台風
119 22/07/05(火)07:51:28 No.945782731
週末宮城に行くから早くどこかへ行って欲しい
120 22/07/05(火)07:52:16 No.945782815
水不足は解消しそうですかね?
121 22/07/05(火)07:53:19 No.945782944
関西に上陸するのかする頃は元気なのか気になる
122 22/07/05(火)07:54:30 No.945783099
関西来る頃には弱ってるでしょ
123 22/07/05(火)07:54:40 No.945783130
もう梅雨だろこれ
124 22/07/05(火)07:55:01 No.945783180
戻り梅雨ってやつ
125 22/07/05(火)07:56:01 No.945783303
台風大したことなかったな…って油断してるとその後の雨が猛威を振るうイメージが近年出来てる
126 22/07/05(火)07:56:31 No.945783367
また愛媛県大洲市が水の底に沈むのか…
127 22/07/05(火)07:56:55 No.945783410
なんか台風後も天気ぐずつくとかかは言ってるね
128 22/07/05(火)07:58:34 No.945783593
気温が下がるのはいいけど湿気がとにかく最悪だ
129 <a href="mailto:🌎">22/07/05(火)07:59:54</a> [🌎] No.945783752
梅雨早く終わった詫びです
130 22/07/05(火)08:00:41 No.945783872
>雨降ってほしい言ってたのでいっぱい降らせてあげるね 近くで全然降ってないんですけお!
131 22/07/05(火)08:01:41 No.945784006
詫び台風か
132 22/07/05(火)08:03:49 No.945784325
関東は伊豆に雨雲遮られてあまり降らない気がする
133 22/07/05(火)08:04:27 No.945784438
晴れマークが一週間無いと気分悪くなってくる
134 22/07/05(火)08:06:45 No.945784769
梅雨終わったんじゃなかったのか
135 22/07/05(火)08:08:16 No.945784991
こんなのより強い台風の時は止まらないくせに今日に限って電車止まりやがった... うんこぉおおおおおおおおお!
136 22/07/05(火)08:12:41 No.945785687
雷で犬がビビりまくってる
137 22/07/05(火)08:13:26 No.945785791
正直涼しくなるから適度に雨降らして欲しい
138 22/07/05(火)08:14:19 No.945785939
>梅雨早く終わった詫びです 朝から晩まで電車止めてくれたら許してあげる
139 22/07/05(火)08:15:27 No.945786141
熊本通り過ぎてったかめっちゃ雷うるさかった
140 22/07/05(火)08:15:59 No.945786226
愛知県だけど明日在宅に出来ねえかな
141 22/07/05(火)08:17:07 No.945786403
>愛知県だけど明日在宅に出来ねえかな むしろ天気予報サイトだと明日の方が天気いいし…
142 22/07/05(火)08:17:38 No.945786484
九州に台風来てるのにどうして東海にすんごい雨雲来てるんですか
143 22/07/05(火)08:18:35 No.945786641
戻り梅雨の一貫でこれから7月末まで天気崩れやすくなるって話だね
144 22/07/05(火)08:22:50 No.945787254
>戻り梅雨の一貫でこれから7月末まで天気崩れやすくなるって話だね 鬱陶しくはあるんだけど水不足でお野菜高くなるんじゃないかと思ってたからいいことなのかもしれない
145 22/07/05(火)08:27:27 No.945787941
台風の下なのに全然雨降ってねえ
146 22/07/05(火)08:28:12 No.945788061
適度に雨降ってくれないと困りますぅ
147 22/07/05(火)08:28:42 No.945788115
うわああああ!朝起きたら床上浸水してたあああ!
148 22/07/05(火)08:29:06 No.945788179
トマトがちょっと怖いかなぁくらい あいつらカラッカラにしていじめないと甘くならん
149 22/07/05(火)08:30:09 No.945788323
>うわああああ!朝起きたら床上浸水してたあああ! えぇ…
150 22/07/05(火)08:31:53 No.945788593
>うわああああ!朝起きたら床上浸水してたあああ! 成仏して…
151 22/07/05(火)08:32:47 No.945788732
>うわああああ!朝起きたら床上浸水してたあああ! 掃除が地獄なので手伝ってもらえそうな人に声かけとくといいよ あと自分も他の人のとこに手伝いに行く
152 22/07/05(火)08:34:57 No.945789065
なんだよもおおお!またかよおおお!掃除やだあああ!
153 22/07/05(火)08:35:41 No.945789170
中国地方は今回はお目溢ししてもらえたわ ダムの貯水率怪しいところもあるけど…
154 22/07/05(火)08:35:41 No.945789171
>思ったより弱らないな 998とかもはや低気圧でさえないのですが…
155 22/07/05(火)08:35:49 No.945789184
ニュース見てると結構シャレにならないくらい降るな…
156 22/07/05(火)08:36:22 No.945789268
>>>九州はもう晴れたぞ >>さっきようやく長崎に上陸したんだからこれからだよ! >まだ日本海側の気象情報観測甘かった頃 >これで北海道-青森間の連絡船沈んだよね… 気象庁が役に立ったことなんかないと思う
157 22/07/05(火)08:37:07 No.945789388
>うわああああ!朝起きたら床上浸水してたあああ! 水が引くタイミングを見極めて流れに合わせて泥を掻き出せ 水が引いてからでいいやとか思ってると地獄を見るぞ それはそれとして今後更に浸水しそうなら避難できるうちに早めに逃げておけ
158 22/07/05(火)08:37:15 No.945789421
>なんだよもおおお!またかよおおお!掃除やだあああ! だいぶ難儀なとこに住んでるようだな…
159 22/07/05(火)08:37:17 No.945789433
ルートの北側だと曇るだけで終わる 本当に台風って進行方向の左右で全然ちがうのね
160 22/07/05(火)08:38:53 No.945789646
>気象庁が役に立ったことなんかないと思う 天気予報だけで毎日かなり役に立ってると思うんだが
161 22/07/05(火)08:39:06 No.945789673
ハザードマップをよく見て住むとこ選ぼうね…
162 22/07/05(火)08:39:44 No.945789775
今は四国南岸と紀伊半島で豪雨になってんね
163 22/07/05(火)08:40:17 No.945789848
>天気予報だけで毎日かなり役に立ってると思うんだが iosの天気のソースは気象庁じゃないよ
164 22/07/05(火)08:41:25 No.945790028
>掃除が地獄なので手伝ってもらえそうな人に声かけとくといいよ >あと自分も他の人のとこに手伝いに行く 手伝いに行ったことあるけどたしかにあれは大変だな 畳や家財道具廃棄した後は床下に石灰撒いたらしいし
165 22/07/05(火)08:41:47 No.945790082
なんだこのイカれた台風は…
166 22/07/05(火)08:41:48 No.945790088
>うわああああ!朝起きたら床上浸水してたあああ! 命最優先で行動して水が引いたら被害が確認できるように写真撮りまくるといいと聞いた 貰えるお金も変わるらしいし
167 22/07/05(火)08:43:47 No.945790383
暑さ和らいだと思ったら今度は台風かあ イベントに事欠かないなあ
168 22/07/05(火)08:44:22 No.945790450
>iosの天気のソースは気象庁じゃないよ だからどうしたすぎる
169 22/07/05(火)08:45:04 No.945790533
>四国は水不足解消しそうで良かったね もしかして梅雨が早めに終わったから地球さんが気を使ってくれた…!?
170 22/07/05(火)08:45:06 No.945790540
関東まだ降ってないよなにやってんの
171 22/07/05(火)08:46:23 No.945790702
>関東まだ降ってないよなにやってんの 夕方から本気出す予定だからまってて
172 22/07/05(火)08:46:38 No.945790733
>関東まだ降ってないよなにやってんの 明日降るから安心して欲しい
173 22/07/05(火)08:48:10 No.945790919
今週ずっと雨の予報なんだけどまた梅雨入った?
174 22/07/05(火)08:48:17 No.945790937
警報出たら在宅予定だったけど大牟田しか出てねえ 出社します
175 22/07/05(火)08:49:57 No.945791154
お前関東にたどり着けないらしいな …ありがたい
176 22/07/05(火)08:52:33 No.945791480
>お前関東にたどり着けないらしいな >…ありがたい 九州がかかなり台風のhPを削ってくれるからな
177 22/07/05(火)08:52:53 No.945791522
やっぱ日が出てるだけでキツい まだ30℃しかないのに
178 22/07/05(火)08:53:04 No.945791537
関東にくるとかいっていつも南に逸れるじゃん
179 22/07/05(火)08:53:20 No.945791578
早明浦まだ40%かー
180 22/07/05(火)08:54:42 No.945791767
>まだ30℃しかないのに 湿度高くて汗があまり蒸発しないと涼しく感じられないからな
181 22/07/05(火)08:58:44 No.945792329
>九州がかかなり台風のhPを削ってくれるからな 九州内ですら大した事がないちいきすらあるという
182 22/07/05(火)09:00:40 No.945792587
>>九州がかかなり台風のhPを削ってくれるからな >九州内ですら大した事がないちいきすらあるという 九州だけど仕事の関係上休めた上に停電の心配もなさそうで助かる 同人の原稿に今日使える あと甥っ子を回転寿司に連れて行く仕事がある
183 22/07/05(火)09:02:15 No.945792807
福岡まだ何も起きてない
184 22/07/05(火)09:02:37 No.945792863
小雨すら降らないし風も穏やかだ… 一応強風域にいるはずなのに台風来る前の方が風が強かったぞ
185 22/07/05(火)09:08:56 No.945793703
雨降るんならいいんじゃないかこいつ
186 22/07/05(火)09:10:00 No.945793837
爆弾低気圧化するケースもあるから油断すんなよ
187 22/07/05(火)09:14:28 No.945794493
湿度が高すぎる
188 22/07/05(火)09:17:27 No.945794941
夕方から東京も雷雨なのか…傘持ってきてないよ
189 22/07/05(火)09:18:44 No.945795127
仕事休みにならなかったな
190 22/07/05(火)09:19:04 No.945795171
台風一過でまた暑くなるかと予報見たらそんなにでもないんだな
191 22/07/05(火)09:19:57 No.945795316
早明浦ダムを四国の水瓶とか言うけど実際は徳島と香川の水瓶なんだよな 高知への分水率4%で供給されてない日も多い
192 22/07/05(火)09:20:54 No.945795482
大阪に来る前に消滅だなこれ
193 22/07/05(火)09:28:03 No.945796748
>台風一過でまた暑くなるかと予報見たらそんなにでもないんだな でも暑いよ…温度計見たら28度だ
194 22/07/05(火)09:29:08 No.945796917
すごく晴れてる…
195 22/07/05(火)09:30:37 No.945797203
福岡だけど雨も風も全然なんだけど
196 22/07/05(火)09:31:29 No.945797339
くそぉ…頭痛だけ残して逝きやがった…
197 22/07/05(火)09:31:36 No.945797364
>大阪に来る前に消滅だなこれ 台風は消滅するけど前線刺激されてクソ大雨になるやつだよ
198 22/07/05(火)09:36:06 No.945798153
ありゃ7日関東直撃か
199 22/07/05(火)09:36:44 No.945798287
>でも暑いよ…温度計見たら28度だ 28℃は大して暑くないんだ 湿度が敵なんだ
200 22/07/05(火)09:37:39 No.945798460
何かどんどん下に曲がってるし東京外れる奴じゃないかこれ?
201 22/07/05(火)09:38:50 No.945798664
仮に直撃だとしても関東来るまでにクソ雑魚になっとるわ ありがとう西日本…
202 22/07/05(火)09:40:37 No.945798949
風はそんなにないけど雨が凄いパターンな気がする
203 22/07/05(火)09:41:52 No.945799169
>仮に直撃だとしても関東来るまでにクソ雑魚になっとるわ >ありがとう西日本… 西日本でも全然影響ないんですけど…
204 22/07/05(火)09:43:31 No.945799483
熱帯低気圧になりそうなくらい弱いから雨だけ運んできてくれる近年稀に見る優しい台風
205 22/07/05(火)09:46:33 No.945799987
そんなに弱いの? だったら次は10倍ぐらい強いの欲しいな
206 22/07/05(火)09:47:42 No.945800164
>熱帯低気圧になりそうなくらい弱いから雨だけ運んできてくれる近年稀に見る優しい台風 何だったら福岡は雨すら全然降ってないぞ
207 22/07/05(火)09:51:42 No.945800847
名古屋の天気予報明日晴れとか言ってるけど本当かよ