ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/05(火)02:07:51 No.945758156
絵を描く時のルーティーンとかってある? 描く前の準備体操とか描きだす時の流れとか
1 22/07/05(火)02:08:57 No.945758337
コーヒーを淹れる バンテリンサポーターを装着する 場合によってはテーピングをする
2 22/07/05(火)02:09:21 No.945758401
やるかぁ~!って声を出す
3 22/07/05(火)02:09:32 No.945758425
ないよ
4 22/07/05(火)02:10:00 No.945758500
手を洗う
5 22/07/05(火)02:10:33 No.945758572
テーピングしたことないし必要と思われるような気配を感じたことがない まだまだ描く量が足りないか…
6 22/07/05(火)02:10:38 No.945758585
地上の星を流す
7 22/07/05(火)02:12:08 No.945758809
一発抜く
8 22/07/05(火)02:12:22 No.945758849
>テーピングしたことないし必要と思われるような気配を感じたことがない >まだまだ描く量が足りないか… 眼鏡に憧れるバカ小学生みたいなこと考えなくていいと思う
9 22/07/05(火)02:12:31 No.945758865
右乳首をいじる
10 22/07/05(火)02:12:37 No.945758882
手首サポーターがないともう描けない
11 22/07/05(火)02:13:20 No.945758990
>一発抜く 絵を描くモチベめっちゃ落ちねえ!?
12 22/07/05(火)02:14:24 No.945759156
お絵かきスイッチ押したはずなのにいまこうしてスマホいじってる どうして?
13 22/07/05(火)02:14:43 No.945759199
>テーピングしたことないし必要と思われるような気配を感じたことがない >まだまだ描く量が足りないか… 痛みを和らげるためなので必要ないならそのほうがいいよ! 休めるなら痛みが引くまで休んだほうがいいしね
14 22/07/05(火)02:15:02 No.945759242
>>一発抜く >絵を描くモチベめっちゃ落ちねえ!? 俺は一発抜いて落ち着かないとエロい絵描けない派だ
15 22/07/05(火)02:15:37 No.945759317
>絵を描くモチベめっちゃ落ちねえ!? 興奮によるブースト効果より射精による体力減少が上回らなければモチベーション上がると思うよ
16 22/07/05(火)02:16:10 No.945759413
fu1224616.png 夜勤の休憩中に描きかけのやつ置いてく
17 22/07/05(火)02:16:30 No.945759463
シコると描けなくなるからもう一年以上しこってない…
18 22/07/05(火)02:16:50 No.945759519
絵を描こうと思った矢先にApple Pencilの充電ないよぉ~だってよ 萎えるわー
19 22/07/05(火)02:17:09 No.945759564
完成したらラーメンを食べに行く
20 22/07/05(火)02:18:44 No.945759792
もしかして出来るイラストレーターはペン2本常備してるとか7日 一本使ってるうちにもう一本は充電しておくとか
21 22/07/05(火)02:18:47 No.945759805
>夜勤の休憩中に描きかけのやつ置いてく かっこいいエロい!
22 22/07/05(火)02:20:05 No.945760022
ペンの電池無くなったことないや
23 22/07/05(火)02:21:24 No.945760216
まず絵雑スレを見つける
24 22/07/05(火)02:21:42 No.945760259
仕事道具だし予備は必要なんだなぁ
25 22/07/05(火)02:21:54 No.945760289
板タブだからペンに充電いらず! 仕組みはよう知らんけど…
26 22/07/05(火)02:23:30 No.945760515
板タブのペンってもしかして永久機関なのでは?
27 22/07/05(火)02:24:04 No.945760588
これでノーベル賞はWacomんモンだぜー!
28 22/07/05(火)02:24:49 No.945760697
絵を描く机とweb見る机が違うからまずそこの椅子に座るとこから 次にspotifyを開いたり開かなかったり
29 22/07/05(火)02:24:55 No.945760717
>もしかして出来るイラストレーターはペン2本常備してるとか7日 >一本使ってるうちにもう一本は充電しておくとか そもそも液タブを壊れて買い替えた事がないから全く使ってないペンが増える 増えた
30 22/07/05(火)02:25:55 No.945760869
>眼鏡に憧れるバカ小学生みたいなこと考えなくていいと思う 口悪いな…
31 22/07/05(火)02:26:26 No.945760925
この前プロペン2が初めて壊れた 初めてだったから線が途切れるのはちょっと雑に扱ってるような気がする板が壊れたせいかと焦った…
32 22/07/05(火)02:30:22 No.945761445
別に液タブでもWacomなら充電要らずでしょ
33 22/07/05(火)02:30:41 No.945761485
結果的に古い方が予備にはなってるけどもし壊れても今更古い方で描ける気がしない 主に画面サイズ的な問題で
34 22/07/05(火)02:31:26 No.945761585
充電ってもしかしてアップルペンシルかな
35 22/07/05(火)02:31:34 No.945761610
ペンはそれなりに消耗品だよね
36 22/07/05(火)02:34:02 No.945761926
作業を始めるぞって時はカフェBGMをかけてる 動画とか普通の音楽だとそっちに意識が向いちゃうので
37 22/07/05(火)02:34:39 No.945761994
>充電ってもしかしてアップルペンシルかな せやで 第一世代やで
38 22/07/05(火)02:34:46 No.945762009
岸辺露伴で描く前のルーティンやってたな
39 22/07/05(火)02:34:47 No.945762011
消耗品はペンって言うかペン先がかな 筆圧そんなに高くないからデフォルトで付いてる予備でも余らせるくらいだけど
40 22/07/05(火)02:34:54 No.945762026
クリスタでダウンロードしたペンってどこに入ってるの?
41 22/07/05(火)02:35:05 No.945762045
ペンは繊細だからなるべく年1で買い換えたい 買い換えたいとは思ってるけど使えてるからいっか…となる
42 22/07/05(火)02:35:12 No.945762062
BGMが雨の音やホワイトノイズでも集中できない俺はゴミだよ
43 22/07/05(火)02:36:12 No.945762186
>消耗品はペンって言うかペン先がかな ペン本体も消耗品だぞ! あんな繊細に筆圧感知するペンが丈夫なわけがないからな…
44 22/07/05(火)02:36:29 No.945762214
プロペンは10年使っても壊れない プロペン2は3年で壊れた
45 22/07/05(火)02:37:30 No.945762316
まず自分をPCの前に座らせるところから始める必要があるのでネット麻雀の天鳳をやってる 2-3卓やった後にさてやるかと始めてる
46 22/07/05(火)02:38:26 No.945762430
ワコムで15年以上使ってても結局ペンも液タブも壊れた事なかったから消耗品ってイメージがあんまりないな… 何なら頑丈過ぎて買い替えるタイミング遅れたくらい
47 22/07/05(火)02:38:45 No.945762469
描く時間が無くても毎日ペンを持って描く姿勢をとるところまではするようにしてる
48 22/07/05(火)02:39:01 No.945762492
まだラフだけどアドバイス貰うことって可能?
49 22/07/05(火)02:39:32 No.945762545
>描く時間が無くても毎日ペンを持って描く姿勢をとるところまではするようにしてる それだとルーティンというよりただの惰性で気持ちの切り替えしにくくないか
50 22/07/05(火)02:39:54 No.945762575
俺もいまだにintuos3が現役だけどいつ壊れてもおかしくないよな…
51 22/07/05(火)02:40:45 No.945762666
>まだラフだけどアドバイス貰うことって可能? 何についてのアドバイスが欲しいのかはっきりしてるならどの段階でもいいんじゃないか
52 22/07/05(火)02:41:29 No.945762751
>何についてのアドバイスが欲しいのかはっきりしてるならどの段階でもいいんじゃないか ありがとう とりあえず構図こんな感じで描き始めようと思うんだけどどうだろうか fu1224638.png
53 22/07/05(火)02:41:29 No.945762753
アドバイスは絵の状態云々より質問の具体性の方が問題だわな 質問の仕方が下手な人もいるし
54 22/07/05(火)02:42:20 No.945762844
>とりあえず構図こんな感じで描き始めようと思うんだけどどうだろうか ラフですらないのは置いといてもあまりに具体性がなさ過ぎてどうと言われてもアドバイスとして何が聞きたいのかすらわからん…
55 22/07/05(火)02:42:39 No.945762885
一日10回感謝のクロッキーしてる 効果は全く感じられない
56 22/07/05(火)02:42:50 No.945762905
想像の10倍くらいラフだった 完成図がまだ全然予想つかないけどややのっぺりしてないか?もうちょい構図遊んでもいい気がする
57 22/07/05(火)02:43:19 No.945762956
ついてる芯が無くなったら…は流石に早いけどもうワンセットくらい摩耗させたら割とペン本体の劣化も気にした方がいいっぽい
58 22/07/05(火)02:43:27 No.945762975
>仕事道具だし予備は必要なんだなぁ それが理由で壊れた時の事を考慮してすぐに買いに行けて比較的安い板タブから変えられないって人いたな…
59 22/07/05(火)02:43:30 No.945762983
ラフすぎてなんもわからん…
60 22/07/05(火)02:44:05 No.945763058
>完成図がまだ全然予想つかないけどややのっぺりしてないか?もうちょい構図遊んでもいい気がする ただのバストアップ2人じゃ構図として薄いか 難しいね
61 22/07/05(火)02:44:29 No.945763113
>ついてる芯が無くなったら…は流石に早いけどもうワンセットくらい摩耗させたら割とペン本体の劣化も気にした方がいいっぽい 今の板買って半年ちょいだけどもう3セット使ってる…
62 22/07/05(火)02:45:28 No.945763225
釣り
63 22/07/05(火)02:45:35 No.945763241
>ついてる芯が無くなったら…は流石に早いけどもうワンセットくらい摩耗させたら割とペン本体の劣化も気にした方がいいっぽい 鍋敷きと違って意外と繊細なんだな…
64 22/07/05(火)02:45:55 No.945763272
極端に筆圧が強すぎるのはペンより自分の体の消耗気にした方がいいと思う…
65 22/07/05(火)02:46:43 No.945763354
>fu1224638.png わっかついてるし多分ブルーアーカイブの子なんだろうけど左の子が前にグイグイ出て右の子が引き気味なら画面上の比率変えてもいいと思う 表情の方向すらなんもわからんから適当言うけど
66 22/07/05(火)02:47:22 No.945763431
構わなくて良いやつ
67 22/07/05(火)02:47:46 No.945763473
ラフっつうかアタリ…?
68 22/07/05(火)02:48:42 No.945763572
流石にラフすぎねえかな!
69 22/07/05(火)02:48:50 No.945763582
最近世も荒れてるしノートpcを予備にと買ったらトラブル2連続で 新しいマシンへのワクワク感がゴリゴリと削られている
70 22/07/05(火)02:49:11 No.945763625
アタリというかさらにその前の構図出し段階…?
71 22/07/05(火)02:49:24 No.945763658
前に芯が沈むペンを持ってたが使いづらくてさよならした
72 22/07/05(火)02:51:25 No.945763878
>一日10回感謝のクロッキーしてる >効果は全く感じられない 手段と目的が入れ替わって目的意識と理由を自分の中ではっきりさせなかったらそりゃあそうなるのでは
73 22/07/05(火)02:55:22 No.945764275
効果が感じられないならやらなくてええ!
74 22/07/05(火)02:55:59 No.945764332
fu1224645.jpg ペン入れでーきた
75 22/07/05(火)02:56:44 No.945764397
やる気スイッチオンのためのポーマニいいよね
76 22/07/05(火)02:56:48 No.945764404
相変わらずすさまじい早さだ…
77 22/07/05(火)02:56:51 No.945764406
>fu1224645.jpg >ペン入れでーきた さっき下書きさらさらしてなかった…?はやくない…?
78 22/07/05(火)02:56:52 No.945764408
相変わらず安定して進めててすげえ…
79 22/07/05(火)02:58:06 No.945764530
モチベが高すぎる
80 22/07/05(火)02:59:06 No.945764608
トイレって3D?手書き?
81 22/07/05(火)03:00:20 No.945764693
同じくポーマニクロッキー最近始めたけどこれ指先とかすげえ見辛くない…?俺の目が悪いだけ…?
82 22/07/05(火)03:01:32 No.945764793
ポーマニは古いからか解像度低いね
83 22/07/05(火)03:01:39 No.945764810
ポーマニは一生描く事無いだろうなってポーズが多すぎて一体どういう基準で決まってるのかが気になる
84 22/07/05(火)03:04:24 No.945765054
>トイレって3D?手書き?
85 22/07/05(火)03:05:20 No.945765129
まあ見かける絵9割くらいトイレだしな…
86 22/07/05(火)03:05:37 No.945765146
あホントだ私もトイレだと思っていたけどドアにポスト付いてる…
87 22/07/05(火)03:06:03 No.945765180
アダ名吹いた
88 22/07/05(火)03:07:03 No.945765261
あだ名トイレはいじめだよう!
89 22/07/05(火)03:07:07 No.945765268
俺も何故か背景がトイレだと思ってた 多分ドアノブの形状のせいだ
90 22/07/05(火)03:08:19 No.945765369
トイレの人の印象つよいよやっぱ…
91 22/07/05(火)03:09:07 No.945765447
これが先入観ってやつか…
92 22/07/05(火)03:09:51 No.945765508
>fu1224638.png
93 22/07/05(火)03:10:50 No.945765585
先生トイレー
94 22/07/05(火)03:10:50 No.945765586
玄関にしてはタイルだいぶ小さいからトイレっぽい気がする 別におかしくないと思うけど
95 22/07/05(火)03:11:26 No.945765640
21エモンにでてくるやつ!
96 22/07/05(火)03:12:44 No.945765749
ゴンスケロボか…
97 22/07/05(火)03:13:58 No.945765863
>あだ名トイレはいじめだよう! 見かける度にあ便所の人だって無意識で思ってたけど よく考えなくてもだいぶひどいな…
98 22/07/05(火)03:14:10 No.945765871
f46453.mp4 ついでにここまでの作業工程も
99 22/07/05(火)03:16:31 No.945766054
でもこういう一貫性って絵を描くうえで大事な気がする
100 22/07/05(火)03:17:11 No.945766105
書き込みをした人によって削除されました
101 22/07/05(火)03:18:33 No.945766225
上手い…
102 22/07/05(火)03:23:33 No.945766623
>もし見間違えだったら申し訳ないんだけどドアが内側に開くように見えてしまったからトイレに見えたのかもしれない >日本のドアって靴脱いで部屋に上がる関係上外に向けて開くタイプが多いから…
103 22/07/05(火)03:24:04 No.945766655
>絵を描く時のルーティーンとかってある? >描く前の準備体操とか描きだす時の流れとか fu1224664.jpeg 絵を描く前に落書きしたり過去のイラストを古順に見ていって自信をつけてから描くよ
104 22/07/05(火)03:25:29 No.945766764
>f46453.mp4 >ついでにここまでの作業工程も タイル部分も線引いてから角の処ちょいちょいと消してるのねー この作業地味に面倒だから素材使ってるのかと思った
105 22/07/05(火)03:25:56 No.945766786
オラもいつかこんなふうになりてぇだ…
106 22/07/05(火)03:26:50 No.945766864
トイレ「」でダメだった
107 22/07/05(火)03:27:57 No.945766936
時間がない時やパパっと描きたい時は射精しない程度に扱きながら描いてる
108 22/07/05(火)03:29:05 No.945767014
> 1656959013302.png よく見たらこれ外からの視点だったのか てっきり玄関内からの視点だと勘違いしてたわ…
109 22/07/05(火)03:30:19 No.945767096
>1656959013302.png ドアノブの鍵穴とかポストの向きとかよくよく考えてみれば全部外向いてた…へんな事言ってしまって本当に申し訳ない
110 22/07/05(火)03:31:19 No.945767162
こんな感じの空間があるとぱっと見は内部と認識しやすいんで それで内開きに見えただけだと思うの
111 22/07/05(火)03:31:24 No.945767168
背景描ける人ってもうそれだけで尊敬するわ
112 22/07/05(火)03:31:55 No.945767204
あとはざっくりそれっぽくして完成にしたい fu1224679.jpg
113 22/07/05(火)03:35:44 No.945767446
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 22/07/05(火)03:35:46 No.945767448
この短時間で解説付きの絵が描けるの凄すぎる…
115 22/07/05(火)03:37:00 No.945767523
>あとはざっくりそれっぽくして完成にしたい >fu1224679.jpg 手が早いわエッチだわ一体どうなってんだ好き
116 22/07/05(火)03:37:58 No.945767583
3時間もエッチな配信を!!
117 22/07/05(火)03:53:13 No.945768494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 22/07/05(火)03:54:10 No.945768559
最低の発想で作られたモンスター来たな…
119 22/07/05(火)03:54:58 No.945768609
尻を舌で拭いてくれる
120 22/07/05(火)03:55:43 No.945768657
戦いたくないモンスターだな…
121 22/07/05(火)03:56:31 No.945768705
学校の怪談に出てきそう
122 22/07/05(火)04:00:01 No.945768929
ホラー題材のジーコに使えそう
123 22/07/05(火)04:12:07 No.945769594
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 22/07/05(火)04:13:31 No.945769677
便女…
125 22/07/05(火)04:18:10 No.945769912
今日から水着絵描き始めた 多分描き終える頃には秋になってる
126 22/07/05(火)04:21:46 No.945770095
なら俺は冬に出す!
127 22/07/05(火)04:22:52 No.945770157
冬に水着を!?
128 22/07/05(火)04:23:59 No.945770222
水着サンタいいよね
129 22/07/05(火)04:24:19 No.945770242
競うな競うな
130 22/07/05(火)04:27:06 No.945770360
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 22/07/05(火)05:02:28 No.945772137
構図と要素、目的を解説した映画の本が面白かった
132 22/07/05(火)05:06:45 No.945772332
なんて本?
133 22/07/05(火)05:15:10 No.945772681
Filmmaker's Eye -映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方 映画の撮影方法の本だけど映像でテーマやストーリーを伝えるための考え方が乗ってるから絵にも通じるかもしれない カッコいいからなんて理由で構図が決まらないということがわかった
134 22/07/05(火)05:27:07 No.945773126
原則だけじゃなくその破り方ってのがいいね 図版も多いし買ってみようかな
135 22/07/05(火)05:28:09 No.945773170
高いから図書館で借りたほうがいいかも
136 22/07/05(火)05:53:22 No.945774218
図書館貸し出し待ち4人だった…人気なんだなその本
137 22/07/05(火)05:58:59 No.945774494
俺はゲームも積むし教本も狂ったように買って積みまくったマン 図書館だと期限があるから読む気になるのはいいよね…
138 22/07/05(火)06:17:12 No.945775297
背景をフリーハンドで当たりつけてからパース取ってるとかなり歪んでて俺の目…ってなる そして人物とパース合わなくなる
139 22/07/05(火)06:37:31 No.945776325
うんどう
140 22/07/05(火)06:41:24 No.945776581
fu1224737.jpg だいたいできた
141 22/07/05(火)06:45:32 No.945776877
早くない!?
142 22/07/05(火)06:50:30 No.945777232
トイレが好きな人って毎日トイレ行ってそう
143 22/07/05(火)06:52:44 No.945777406
毎日いく俺はトイレ大好きだったのかそうなのか…
144 22/07/05(火)06:53:10 No.945777445
(5~6年かかってやっと教本の全部わかったとか言えない…)
145 22/07/05(火)06:56:05 No.945777651
内開きのドアって確かにトイレ感あるな
146 22/07/05(火)06:59:50 No.945777939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 22/07/05(火)07:00:00 No.945777953
カラー&ライト買ったけど1/3しか読み込めてない…
148 22/07/05(火)07:03:36 No.945778240
今JKで20年前ってことは-2歳だった頃にそんな難しいの読んでたのか
149 22/07/05(火)07:04:15 No.945778287
このモブっぽい顔つきがなんか好きになってきた
150 22/07/05(火)07:05:49 No.945778411
おトイレスレ
151 22/07/05(火)07:07:38 No.945778553
モブ顔ってなんでモブ顔に見えるんだろうか デフォルメした時に作画コストが安そうだから?
152 22/07/05(火)07:09:48 No.945778676
昭和の顔だよね
153 22/07/05(火)07:19:46 No.945779531
18年ぐらい前にひねのエロ漫画にはよくお世話になったよ…
154 22/07/05(火)07:25:29 No.945780056
>口悪いな… 実際これで眼鏡をかけはじめたからあながち間違いじゃないんだ…
155 22/07/05(火)07:40:37 No.945781510
fu1224772.jpg これでトイレ感は減ったということにしよう
156 22/07/05(火)07:45:21 No.945782020
fu1224778.jpg 友達のお子さん向けのやつの下書きを進めとった
157 22/07/05(火)07:48:50 No.945782416
かわいいな
158 22/07/05(火)07:50:36 No.945782631
かわいい絵うまいな
159 22/07/05(火)07:54:47 No.945783146
お子さんもきっと喜ぶぞ
160 22/07/05(火)08:15:03 No.945786065
ありがたい… いっぱい喜んでもらえるようにがんばるー!
161 22/07/05(火)08:17:58 No.945786535
ミニオンズ可愛いよね…
162 22/07/05(火)08:19:17 No.945786730
一瞬エロ下着で淫具ハメたまま宅配便受け取るの好きなお子さんってすごいな…って思っちゃった 寝不足で頭回ってないな
163 22/07/05(火)08:24:18 No.945787478
とりあえずやっぱ何をするかっていうtodoリストだけは作るよね 全部できることは滅多にないけど
164 22/07/05(火)08:26:51 No.945787856
食う! 寝る! 遊ぶ! お絵かき!