ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/05(火)01:47:33 No.945754880
続きが観たいーっ!
1 22/07/05(火)01:48:50 No.945755133
ゲッター線に飲まれろ
2 22/07/05(火)01:49:03 No.945755169
そういや昨日で放送1周年か…
3 22/07/05(火)01:55:15 No.945756185
気持ちは分かるけどここで終わったからこその良さがあると思う
4 22/07/05(火)02:00:33 No.945757044
>気持ちは分かるけどここで終わったからこその良さがあると思う じゃあSKLvsゲッター観たいーっ!
5 22/07/05(火)02:01:33 No.945757196
最後に爆弾投下してあとはよろしくスタイル
6 22/07/05(火)02:02:02 No.945757274
>>気持ちは分かるけどここで終わったからこその良さがあると思う >じゃあSKLvsゲッター観たいーっ! それは俺も観たい
7 22/07/05(火)02:03:06 No.945757425
>じゃあSKLvsゲッター観たいーっ! そんなの俺だって観たいわ! 作ってください…
8 22/07/05(火)02:03:21 No.945757453
三つの心が一つになって頭脳を加えた時にのスーパーロボットの原典に立ち返るのいいよね……
9 22/07/05(火)02:03:38 No.945757499
豪ちゃんと川越監督にこの続きをやって欲しい…
10 22/07/05(火)02:18:03 No.945759696
分かりやすく未来を変えるっていう目標ができてでたなゲッタードラゴンの時より余計続きが気になる…
11 22/07/05(火)02:18:04 No.945759700
>そういや昨日で放送1周年か… え…まだ3ヶ月くらいでしょ…
12 22/07/05(火)02:18:56 No.945759833
ゲッターVSゲッターの無間地獄に突入した気がしなくもないが三つの心が一つになったので大丈夫
13 22/07/05(火)02:19:19 No.945759905
Bパートで終わってたら作画の悪い駄作だったけどCがあったからまぁいいかぁ…ってなれた
14 22/07/05(火)02:21:42 No.945760258
>Bパートで終わってたら作画の悪い駄作だったけど 流石にそれはないわ
15 22/07/05(火)02:22:27 No.945760370
改めて三つの心が一つになったからその先はまあ大丈夫だろうとは思う それはそれとして(バグはボコボコにされたんだな…)ってなった
16 22/07/05(火)02:28:35 No.945761232
>それはそれとして(バグはボコボコにされたんだな…)ってなった あのドラゴン相手によく死なずにバグだけボコボコになれたなって…
17 22/07/05(火)02:30:16 No.945761433
豪ちゃんももう歳だから…
18 22/07/05(火)02:34:22 No.945761968
隼人がちゃんと終わることができたから良作
19 22/07/05(火)02:36:35 No.945762225
>>それはそれとして(バグはボコボコにされたんだな…)ってなった >あのドラゴン相手によく死なずにバグだけボコボコになれたなって… まぁカムイだし
20 22/07/05(火)02:37:05 No.945762277
ゲッター天(ワン)地(ツー)海(スリー)なんだろうか
21 22/07/05(火)02:38:03 No.945762387
>ゲッター天(ワン)地(ツー)人(スリー)なんだろうか
22 22/07/05(火)02:40:13 No.945762614
ここで終わるからこその美しさもあると思う それはそれとして >続きが観たいーっ!
23 22/07/05(火)02:43:30 No.945762985
見たいなら金出すしかねえだろ 全ては金だ
24 22/07/05(火)02:44:50 No.945763155
あとは任せたぞ…スパロボ…
25 22/07/05(火)02:47:56 No.945763487
スマホゲーでまた知らないゲッタードラゴン増えてないか?
26 22/07/05(火)02:54:48 No.945764217
さすが監督だ…ゲッターが最近ちょっとわかりかけてきただけの事はある…
27 22/07/05(火)02:55:53 No.945764320
あんぱんしょくぱんかれーぱん
28 22/07/05(火)02:56:28 No.945764374
>さすが監督だ…ゲッターが最近ちょっとわかりかけてきただけの事はある… ここまで文句言われないオリ展開は本当珍しいからちょっとわかりかけてきてるよなぁ…って思う
29 22/07/05(火)03:00:38 No.945764712
ゲッターを理解不能の破滅エネルギーみたいな方向に行かなかったのが凄くよかった
30 22/07/05(火)03:16:40 No.945766070
>ゲッターを理解不能の破滅エネルギーみたいな方向に行かなかったのが凄くよかった よくよく考えれば元々謎めいていただけで どうあがいても破滅属性なんて一言も言ってないんだよな そのへんうまいことアレンジしてきたのが本当に良かった
31 22/07/05(火)03:18:53 No.945766252
>あとは任せたぞ…スパロボ… 無理だ…
32 22/07/05(火)03:28:58 No.945767007
スパロボでもいいから真ゲッタードラゴン(アニメアーク版)とゲッター天の戦闘シーン見せてくれ
33 22/07/05(火)03:51:37 No.945768401
立体化しねえかな天
34 22/07/05(火)03:53:57 No.945768544
原作のゲッター線幽霊になって真ゲッター出撃を手助けしてたゴール大帝やブライや爬虫人類の存在をしっかり出してくれたのでとても嬉しい ゲッター線が問答無用で生命を取捨選択するような排他的な存在じゃないのが好き
35 22/07/05(火)03:58:52 No.945768852
天にはどんなパイロット乗ってるんだろう… 無人だったら怖すぎる
36 22/07/05(火)03:59:21 No.945768884
地獄に行けば賢ちゃんが続き描いてると思うよ
37 22/07/05(火)04:01:22 No.945769012
豪ちゃんがゲッター線に飲まれたら俺が!俺たちが地獄だ!って復活してSKLvsアークやってくれるよ
38 22/07/05(火)04:02:59 No.945769117
3人揃っているだけで俺達の戦いはこれからだ!にこれ程希望が持てるとは思わなかった
39 22/07/05(火)04:03:34 No.945769155
>地獄に行けば賢ちゃんが続き描いてると思うよ 賢ちゃんを勝手に地獄に落とすな いや自主的に行ってそうな気もするが…
40 22/07/05(火)04:13:34 No.945769678
悪魔見に行こうぜ!って行っちゃうと思う
41 22/07/05(火)04:40:06 No.945771036
落とされる罪状は無いが居ると思う賢ちゃん
42 22/07/05(火)04:58:14 No.945771945
だいたいこのオチですら相当頑張ってるからな…
43 22/07/05(火)05:11:53 No.945772550
>あとは任せたぞ…スパロボ… スレ画のシナリオスパロボで再現しにくくない?大丈夫?
44 22/07/05(火)05:18:59 No.945772809
まあゲッターチームが仲直りしたから良かったよ俺は
45 22/07/05(火)05:22:47 No.945772951
毎回いい部分とダメな部分あって ファンがギリギリ怒りださない出来だな…と思いながら見てたけど 最終回で差し引きだいぶ好き
46 22/07/05(火)05:23:04 No.945772962
>スレ画のシナリオスパロボで再現しにくくない?大丈夫? バグ倒した後にカムイと和解してゲッター天と戦闘するだけだし…
47 22/07/05(火)05:53:40 No.945774236
豪ちゃんも川越監督もやりきったぞ 次は寺田の番だ!
48 22/07/05(火)06:01:47 No.945774619
原作のシリーズ通しての重要ポジションの人気キャラがアニオリ展開で死ぬけど原作ファンから受け入れられているの初めて見た
49 22/07/05(火)06:42:41 No.945776682
問題解決した上で更に巨大な敵出てきてうぉおおお!!!~完~は虚無への理解度高すぎる
50 22/07/05(火)06:58:46 No.945777852
>原作のシリーズ通しての重要ポジションの人気キャラがアニオリ展開で死ぬけど原作ファンから受け入れられているの初めて見た すっごくやりきった死に方だったからな…
51 22/07/05(火)06:58:48 No.945777858
お金がないのを熱量でカバーしてるのが伝わってきた
52 22/07/05(火)07:06:46 No.945778488
隼人いっぱい頑張ったしな…もういいでしょう…
53 22/07/05(火)07:20:47 No.945779612
そこから先はない ゲッター史の最先端だ
54 22/07/05(火)07:37:40 No.945781216
>気持ちは分かるけどここで終わったからこその良さがあると思う わかるけどわかりたくねー!
55 22/07/05(火)07:37:59 No.945781238
>最後に爆弾投下してあとはよろしくスタイル 原作者リスペクトよし!
56 22/07/05(火)07:38:16 No.945781269
主人公の顔が安定しねぇ!と思ったが気にしない事にしたら平気だった
57 22/07/05(火)07:45:27 No.945782026
本当はアークに関してはかずきにも責任をとってもらいたいが グレンラガンとキルラキルで自分なりのゲッターへの回答出しちゃっているので 今後も川越監督と寺田に頑張ってもらおう
58 22/07/05(火)07:47:36 No.945782279
寺田は楽にされてやれよ!?半分隠居したんだぞ!
59 22/07/05(火)07:47:39 No.945782288
>お金がないのを熱量でカバーしてるのが伝わってきた どう考えても本来なら企画自体通ってなさそうな奴だからね
60 22/07/05(火)07:52:00 No.945782784
>>お金がないのを熱量でカバーしてるのが伝わってきた >どう考えても本来なら企画自体通ってなさそうな奴だからね 企画通った時点でバンダイがゲッター線に侵されてるとしか思えない
61 22/07/05(火)07:54:16 No.945783069
>企画通った時点でバンダイがゲッター線に侵されてるとしか思えない 地上波放送のアニメで企画通っちゃってるのとんでもないことだと思う
62 22/07/05(火)08:00:18 No.945783824
原作何巻までみたいな尻切れアニメ化が多いんだから もう原作未完でも変わんねぇよな!という潔さ
63 22/07/05(火)08:06:08 No.945784678
>寺田は楽にされてやれよ!?半分隠居したんだぞ! SVになったのはプロヂデューサーを任せてシナリオなんかのゲームの実作業に関わるためらしいから むしろこれからこそ頑張らされるんだ