虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)01:12:08 管理するよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)01:12:08 No.945747187

管理するよ

1 22/07/05(火)01:13:13 No.945747453

ありがたい…

2 22/07/05(火)01:15:46 No.945748028

強者のクレートってデスモのサドルは見ないよね?

3 22/07/05(火)01:15:56 No.945748063

管理って?

4 22/07/05(火)01:16:02 No.945748091

スレが途切れなくてありがたいんだか ゲームの話あんま出来なくてありがたくないんだか

5 22/07/05(火)01:16:44 No.945748286

>強者のクレートってデスモのサドルは見ないよね? 天帝に行きなさる

6 22/07/05(火)01:16:45 No.945748290

>管理って? ああ!

7 22/07/05(火)01:16:46 No.945748301

鯖建てるときいつも開始時点での恐竜のレベルに悩む 上限で始めるとほんときついし

8 22/07/05(火)01:16:53 No.945748331

そういえば場所によって出るサドル決まってるんだっけ…

9 22/07/05(火)01:17:10 No.945748410

せっかくだから聞いちゃうんだけど素手でする制作をやってくれる生物っている?

10 22/07/05(火)01:17:13 No.945748421

>>強者のクレートってデスモのサドルは見ないよね? >天帝に行きなさる せんきゅー「」 ティラノサドルでたら移行する!

11 22/07/05(火)01:17:39 No.945748523

>そういえば場所によって出るサドル決まってるんだっけ… テーブルが違ったりするからね 洞窟クレートと海底洞窟クレートでも違うみたいだし

12 22/07/05(火)01:17:55 No.945748567

>せっかくだから聞いちゃうんだけど素手でする制作をやってくれる生物っている? いない 素手制作の設計図拾ったら出来る

13 22/07/05(火)01:18:50 No.945748791

矢とか麻酔矢とかのBP最初からあると地味に便利だよね…

14 22/07/05(火)01:20:06 No.945749079

何のためにしょぼい設計図があるんだろうって思ってたけどそういうふうに使うんだ…

15 22/07/05(火)01:20:10 No.945749096

>素手制作の設計図拾ったら出来る 設計図渡したらやってくれるのか!?自分で大量に作るの重量たりなさすぎてめんどくさかったんだサンキュー神様!

16 22/07/05(火)01:20:39 No.945749206

違うそうじゃない!

17 22/07/05(火)01:21:56 No.945749489

作業台機能があるのはアルゲンとモールラットだっけ?

18 22/07/05(火)01:22:08 No.945749530

いいですよね…赤から高ランクだけど使わないBP…

19 22/07/05(火)01:22:16 No.945749566

アルゲンとかカストロイデスとかの作業台機能が付いてる奴に突っ込んで制作すればやってくれる

20 22/07/05(火)01:23:17 No.945749823

マンタBPだけは許さない

21 22/07/05(火)01:23:29 No.945749861

天帝ってプルロヴィアに気をつければいいとこかな

22 22/07/05(火)01:23:29 No.945749863

違うのか違わないのかわからないがとにかく拾ってくるぜ!

23 22/07/05(火)01:23:55 No.945749943

拾ってこようと思って拾えるかなぁ…

24 22/07/05(火)01:25:14 No.945750216

作業台か作業台機能がある恐竜に設計図入れて材料突っ込んで限界まで作るすれば勝手に進んではくれる どの恐竜でもできるわけではない

25 22/07/05(火)01:26:19 No.945750457

>天帝ってプルロヴィアに気をつければいいとこかな 気を付けてても視界外からの1ミスで死ぬのがプルロヴィアだ

26 22/07/05(火)01:27:40 No.945750735

防具さえあればプルロヴィアは怖くない あっ奈落に突き落とされた…

27 22/07/05(火)01:28:10 No.945750843

あのこんもりしてる穴爆破したいよぉ…

28 22/07/05(火)01:30:13 No.945751329

>あのこんもりしてる穴爆破したいよぉ… アーティファクトの密集して埋まってるところにロケランぶち込んで全員即死ゾーンにぶち込むの癖になるぞ!

29 22/07/05(火)01:33:26 No.945752043

気安く撃てるTEKタレット以外が材料多すぎてややこしくて作るのかったるいグレネードと高コストでプルロヴィア如きにぶちかましたくないロケランしかないの本当なあ…

30 22/07/05(火)01:33:36 No.945752072

貫通するのか よしわかった(チャキ

31 22/07/05(火)01:34:07 No.945752169

屋上貯水槽式拠点の人に聞きたいけど賄えてる?

32 22/07/05(火)01:34:44 No.945752297

新しい方の豚ちゃんなら騎乗解除されないと聞くけどあの豚洞窟でやってけるぐらいの戦闘力ある?

33 22/07/05(火)01:35:26 No.945752443

5個設置してたけど菜園1個も賄えなかった 自分が一口飲んだら枯れる

34 22/07/05(火)01:35:54 No.945752545

フィヨルド雨降らないって聞くな…

35 22/07/05(火)01:36:08 No.945752593

面白いけど洞窟向けではないかな アサライの弾が重いけど450%サドル楽しすぎる

36 22/07/05(火)01:36:55 No.945752738

ああアンドリュー乗っててクラゲで騎乗解除されないのは個性だったのか

37 22/07/05(火)01:37:16 No.945752811

天帝はいっそギガノトで蹂躙するのが正解と悟った

38 22/07/05(火)01:37:30 No.945752866

あのサドルは雰囲気いいけど視界がきつすぎる…

39 22/07/05(火)01:37:33 No.945752875

>面白いけど洞窟向けではないかな >アサライの弾が重いけど450%サドル楽しすぎる 1発どんぐらい出るんだそれ

40 22/07/05(火)01:37:51 No.945752935

>新しい方の豚ちゃんなら騎乗解除されないと聞くけどあの豚洞窟でやってけるぐらいの戦闘力ある? アスレチック向かないし攻撃もあんま強くないからどうだろうな…

41 22/07/05(火)01:38:59 No.945753154

プルロヴィアはマナガルムで早撃ち勝負を挑んでも半々ぐらいでスタンくらう

42 22/07/05(火)01:40:24 No.945753425

鍛えたステゴが上弦突破天帝洞窟のやつらには安定

43 22/07/05(火)01:41:35 No.945753677

フィヨルドの洞窟だと限界突破熊さんの群れとかと殴り合うことになるからアンドリュー騎乗だと護衛は必須 一番はシャドウメインの群れだろうけどデスモダスの群れとかもまあまあやってくれる

44 22/07/05(火)01:45:30 No.945754464

プルロヴィアはテイムすると敵恐竜へのスタン能力失うのはクソだと思う

45 22/07/05(火)01:47:02 No.945754781

arkの害悪共はテイムしても役立たないこと多くない?

46 22/07/05(火)01:47:09 No.945754803

>1発どんぐらい出るんだそれ だいたい460くらいだから他でいいよ でも連射速いし距離取れるしでたのちい

47 22/07/05(火)01:48:24 No.945755062

せっかくだからアンドリューサドルに旋盤機能とか盛って欲しかったぜ

48 22/07/05(火)01:50:04 No.945755340

だいたいの害悪共はプレイヤーを殺すのに最適化された能力しか持たないからテイムしても全然使えないんだよな… カプロスクスとかトロオドンとかナーフされてなくてあのザマだし…

49 22/07/05(火)01:50:36 No.945755429

アンドリュー君結構盛られてるけどデスモとホークやばいからもっと欲しいの分かる 自動で弾生み出しません?

50 22/07/05(火)01:51:39 No.945755594

害悪追加されてた頃はバランスとか一切考えてなかったからな…

51 22/07/05(火)01:52:01 No.945755655

トロオドン ミクロラプトル プルロヴィア カプロスクス デンキウナギ うぬら五人か

52 22/07/05(火)01:52:09 No.945755670

ARKの話してるの初めてみた

53 22/07/05(火)01:52:21 No.945755696

ホークはファストトラベルで便利だよなぁ

54 22/07/05(火)01:52:57 No.945755795

トロオドンもミクロもプルロヴィアも対人では使えなくもないから…

55 22/07/05(火)01:53:28 No.945755884

デンキウナギはなんでテイムできる生き物面してんだよお前単騎放電できるようになってから出直してこいって言いたくなる…

56 22/07/05(火)01:53:30 No.945755891

トロオドンは光避けない時期はこんなもんじゃなかった

57 22/07/05(火)01:53:36 No.945755911

>だいたい460くらいだから他でいいよ >でも連射速いし距離取れるしでたのちい このサドル有れば海中のクソども一方的に狩れるじゃん…いいな~

58 22/07/05(火)01:53:40 No.945755921

テレポーターが完全に食われた感ある 資材を恐竜に詰めて持ち運ぶくらいにしか使わなくなるんじゃないか

59 22/07/05(火)01:53:42 No.945755928

>ミクロラプトル こいつマジでクソなんですけお!!!!!

60 22/07/05(火)01:54:28 No.945756055

>ホークはファストトラベルで便利だよなぁ 回収だけでもまぁ便利だよねって思ってたらほとんどテレポーターなんだよねこいつ

61 22/07/05(火)01:54:36 No.945756076

>テレポーターが完全に食われた感ある >資材を恐竜に詰めて持ち運ぶくらいにしか使わなくなるんじゃないか レイドのときも使える

62 22/07/05(火)01:54:43 No.945756099

>このサドル有れば海中のクソども一方的に狩れるじゃん…いいな~ 強者産のBPだから比較的楽だぜ! 楽っていうのは嘘だぜ!

63 22/07/05(火)01:54:49 No.945756117

そういや無料の時にインストールしたけど触ってなかったなこれ

64 22/07/05(火)01:54:50 No.945756121

>うぬら五人か 5人で足りるか?

65 22/07/05(火)01:55:05 No.945756162

アンドリューの銃座ってアサルトライフルと違って即着弾じゃないからちょっと面食らうな ローカルでタイタンのテイムに使ってみようかなって思ってたんだけどTEKボウの方がずっといいな

66 22/07/05(火)01:57:43 No.945756582

>レイドのときも使える レイドのときも回収してくれるの?!おかしいだろこいつ!

67 22/07/05(火)02:02:23 No.945757321

>>レイドのときも使える >レイドのときも回収してくれるの?!おかしいだろこいつ! 違うよTEKテレポがだよ!!

68 22/07/05(火)02:05:26 No.945757804

そういやもうフェンリル倒した「」がいるって話だけど流石にガンマだよな…?

69 22/07/05(火)02:06:27 No.945757958

クレート巡ってみてわかったのは緑から木の建材でひとつランク上の青からは金属の建材が出てくるということはこれ石の建材のBPはないな…?

70 22/07/05(火)02:17:14 No.945759583

ボス討伐はちょっと早過ぎる…

71 22/07/05(火)02:19:19 No.945759903

正直メガピテクス倒せる戦力あるならそのままフェンリル倒せるくらいには雑魚だったし…ドラゴンが強すぎる…

72 22/07/05(火)02:21:35 No.945760248

でもボス戦の容量わかってるプレイヤー数人居れば直ぐ行けるでしょ

73 22/07/05(火)02:25:08 No.945760743

黒真珠ガチャ欲しい… テイム楽にやるなら石素材の建築持ってくしかない?

74 22/07/05(火)02:42:56 No.945762916

ブルードマザーなんて適当にメガテリテイムして突っ込ませりゃガンマには勝てるからな

75 22/07/05(火)02:43:09 No.945762936

あの鯖設定ならαドラゴンもαフェンリルもそんなに強くない ただAF集めたりなんなりするほどの気力が湧かないなエングラム全開放済みだし

76 22/07/05(火)02:44:18 No.945763087

>テイム楽にやるなら石素材の建築持ってくしかない? 正直ガチャってレベルの高い低いはどうでもいいからドエディ引き連れて石投げ渡せばいいよ ただドエディのインベントリから石捨てると食べないから気を付けてね

77 22/07/05(火)02:49:20 No.945763648

素敵だねはボスガンマ全部やったよ まあそのおかげでモチベ下った「」が多いんだが…

78 22/07/05(火)02:51:00 No.945763831

>素敵だねはボスガンマ全部やったよ >まあそのおかげでモチベ下った「」が多いんだが… やっぱドラゴンはデイノ+マグマ?

79 22/07/05(火)03:09:32 No.945765485

慣れてきたから調子に乗って海に潜ったらクラゲとかデンキウナギとかあんこうにボコボコにされて心折られた

80 22/07/05(火)03:12:08 No.945765700

サマバ中だから公式の倍率とほとんど変わらないんだよな 公式vEに移動しようかな

81 22/07/05(火)03:13:18 No.945765806

ローカルでアルファフェンリル倒してきたけど解放されたのTEKソードのエングラムだけだったよ もっとスリープポッドとかあるだろうが!

82 22/07/05(火)03:14:39 No.945765915

モンハン発売してからログイン率が悪くなった人が多くてわかりやすいと思う

83 22/07/05(火)03:15:24 No.945765976

フェンリルαはペット凍結+騎乗解除と騎乗解除+引き寄せがあるからたぶん「」じゃ倒すの無理だよ

84 22/07/05(火)03:16:08 No.945766026

>サマバ中だから公式の倍率とほとんど変わらないんだよな >公式vEに移動しようかな イベントが終わったら一気にお辛くなると思うし「」とやるから楽しいのではないのか MODとかダメージ表示とかもあるし公式だと野生生物もアルゲンで掴めないぞ

85 22/07/05(火)03:19:00 No.945766263

そもそも今更公式に行ったところで古いカスタムマップやスコーチドアースぐらいしか土地空いてないよ

86 22/07/05(火)03:23:32 No.945766621

まあフィヨルドはほぼ土地埋まってるだろうな…

87 22/07/05(火)03:26:20 No.945766829

>フェンリルαはペット凍結+騎乗解除と騎乗解除+引き寄せがあるからたぶん「」じゃ倒すの無理だよ むしろ理解してればαドラゴンより弱い…

88 22/07/05(火)03:26:54 No.945766871

>そもそも今更公式に行ったところで古いカスタムマップやスコーチドアースぐらいしか土地空いてないよ ロスアイガラガラだよマジで フィヨルドもマップかなり広いからピーク時サーバーフルになる鯖ですらそこそこ空いてる 昔と違ってマップかなり増えたから柱が~なんて騒いでるのはスポーン地点付近でしか生きられない初心者だけだよ

89 22/07/05(火)03:30:17 No.945767094

アルファフェンリルもマグマサウルスとレックスありったけ突っ込ませて後ろからユウティラヌス吠えさせてれば死ぬ駄犬だし…

90 22/07/05(火)03:32:42 No.945767261

>むしろ理解してればαドラゴンより弱い… αドラゴンはマグマとディノニクスがいるからクソ雑魚だよ フェンリルαは理解してても取り巻きのフェンリルにスタックからの即死あるからマジで強い カンストサドル付けたHP21kでケーキ10個持たせたテリジノ10匹が死んだり瀕死なってるレベル

91 22/07/05(火)03:33:13 No.945767296

エクスティンクションだけはPvEじゃないとうまあじが半減どころじゃないのでPvE柱問題が起こる

92 22/07/05(火)03:36:26 No.945767482

エクスはOSDの付近は金属柵ならあるけど柱?

93 22/07/05(火)03:37:48 No.945767574

>エクスはOSDの付近は金属柵ならあるけど柱? うっかり建築消滅させるとすかさず跡地にTEK柱建てられるぞ

94 22/07/05(火)03:39:10 No.945767655

拠点消えるくらいやらなかったのなら別に良くない?

95 22/07/05(火)03:40:39 No.945767723

>αドラゴンはマグマとディノニクスがいるからクソ雑魚だよ >フェンリルαは理解してても取り巻きのフェンリルにスタックからの即死あるからマジで強い >カンストサドル付けたHP21kでケーキ10個持たせたテリジノ10匹が死んだり瀕死なってるレベル シャドウメインとユウティダエオドンでスタックすることはまあないだろう 騎乗解除がそんなに怖いなら自分は新豚に乗ればいい

96 22/07/05(火)03:43:16 No.945767875

というかスタックしてるのはテリジノを選択したからでは…?

97 22/07/05(火)04:13:30 No.945769676

一人でやってていつもそこそこデカい拠点作ったとこで満足しちゃう… だって洞窟怖い!入門のとこ教えて!!

98 22/07/05(火)04:13:58 No.945769703

そろそろアーティファクト集めと中ボスやるかぁ~ どこから倒そうかな…

99 22/07/05(火)04:17:53 No.945769897

>一人でやってていつもそこそこデカい拠点作ったとこで満足しちゃう… >だって洞窟怖い!入門のとこ教えて!! フィヨルドなら強者がいいよ

100 22/07/05(火)04:18:39 No.945769937

>一人でやってていつもそこそこデカい拠点作ったとこで満足しちゃう… >だって洞窟怖い!入門のとこ教えて!! デスモテイムしてサドル作って強者 分かれ道は左に行くんだぞ

101 22/07/05(火)04:22:03 No.945770109

めちゃくちゃ手強そうな名前なのに初心者にいい感じなのか強者 攻略しっかり調べてから行ってみるね…こわいよお!

102 22/07/05(火)04:22:52 No.945770158

フィヨルドの強者はアイランドの強者に比べたら赤ん坊よ

103 22/07/05(火)04:23:11 No.945770185

強者の洞窟メガテリ使えばサクサクな割にその辺のアルファ頑張って倒すよりも経験値うま味だから定期的に通うくらいでも良いかもしれん

104 22/07/05(火)04:24:48 No.945770268

シャドウメインで強者乗り込んでメガネウラの群れにテレポート攻撃すると楽しいよね…楽しいだけだけど…

105 22/07/05(火)04:30:43 No.945770536

強者はクレートもよくて経験値もたくさん貰える上に難しいギミックとかもないからオススメだ アイランドでいう免疫洞窟の毒ガスないやつって感じで洞窟の入門にもってこい

106 22/07/05(火)04:33:30 No.945770662

大物の洞窟…あなたはクソだ

107 22/07/05(火)04:34:19 No.945770707

最奥の広間にメッシュ死する地点あるから気をつけるんだぞ 生物も消える

108 22/07/05(火)04:45:32 No.945771322

洞窟入門と言えばアイランドの狩人は本当に優しいよねピラニア湖以外は

109 22/07/05(火)05:11:20 No.945772523

狭い洞窟に楽々入れるバリオニクスが非常に重宝がられていたわけですな まあバリオニクスは洞窟以外でも大概な性能なのだが

110 22/07/05(火)05:18:36 No.945772791

アイランドではティラコレオにめっちゃお世話になったわ

↑Top