虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/05(火)00:25:56 戦犯貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/05(火)00:25:56 No.945732543

戦犯貼る

1 22/07/05(火)00:28:32 No.945733432

バーン「これ以上勇者に経験値渡すなって言ったよね?」

2 22/07/05(火)00:30:39 No.945734159

だって…読者応募キャラ出さないと…

3 22/07/05(火)00:31:21 No.945734412

改めてアニメで見るとだいぶ唐突な登場だったな…

4 22/07/05(火)00:32:48 No.945734892

こんなのいたっけ…?

5 22/07/05(火)00:32:58 No.945734946

>だって…読者応募キャラ出さないと… ヒムあたりにぶつければいいのに…

6 22/07/05(火)00:33:00 No.945734971

ダイを強くするためだけに登場したモンスター

7 22/07/05(火)00:34:22 No.945735431

こんなのがラスボス手前のボスという…

8 22/07/05(火)00:34:27 No.945735449

声が絶妙にイラつくなコイツ…

9 22/07/05(火)00:35:20 No.945735789

ドラゴンの騎士すら抑える重力強すぎる…

10 22/07/05(火)00:35:22 No.945735798

バーンパレス内でダイの怒りに火を点けてバランの紋章覚醒まで一気にやらないとならないから必須だし…

11 22/07/05(火)00:36:28 No.945736210

あれ?なんかそう悪いやつでもないのか?って思ったら即ゲス化しおった

12 22/07/05(火)00:36:48 No.945736304

キャラに反してイベントの重要度が高すぎる…

13 22/07/05(火)00:37:34 No.945736554

了解 レオナ姫を…潰す!

14 22/07/05(火)00:37:38 No.945736578

ええやろ…バーンパレス動力炉管理者やぞ…

15 22/07/05(火)00:38:56 No.945737021

さすがにアニメは一週でさっさと片付けてくれた 以降はマジでノンストップか

16 22/07/05(火)00:39:00 No.945737045

ダイの覚醒とゴメちゃんの伏線と動力炉の破壊ぐらいなくても大丈夫だからカットしよう

17 22/07/05(火)00:41:42 No.945737965

いいから!別にお前の失態として咎めたりしないから!

18 22/07/05(火)00:41:58 No.945738041

ミスト本体と若バーン除くと最後のネームドキャラなんだよなコイツ

19 22/07/05(火)00:42:06 No.945738081

はっきり言ってカスみたいなキャラなんだけど物語の展開上は必須というアンバランスな存在

20 22/07/05(火)00:42:08 No.945738100

>いいから!別にお前の失態として咎めたりしないから! バーン様に叱られるー!

21 22/07/05(火)00:42:44 No.945738291

>>いいから!別にお前の失態として咎めたりしないから! >バーン様に叱られるー! バーンが言ってんだよ!

22 22/07/05(火)00:42:56 No.945738369

記憶にない

23 22/07/05(火)00:43:37 No.945738565

大魔王体制が魔界社会の崩壊を加速度的に速めているといえばまあ

24 22/07/05(火)00:43:46 No.945738615

あのまま大人しくしてたら本当にバーンから何も粛正無かったんだろうか

25 22/07/05(火)00:45:02 No.945739066

純粋にダイの力だけだと老バーン相手もヤバいからな

26 22/07/05(火)00:45:25 No.945739211

ここでパワーアップイベントないと詰むから…

27 22/07/05(火)00:45:29 No.945739226

>>>いいから!別にお前の失態として咎めたりしないから! >>バーン様に叱られるー! >バーンが言ってんだよ! もうどうにも止まらない!

28 22/07/05(火)00:45:30 No.945739231

こいつにこそ何か埋め込んどけよなんで動力管理人が命令無視すんだ

29 22/07/05(火)00:45:43 No.945739296

>はっきり言ってカスみたいなキャラなんだけど物語の展開上は必須というアンバランスな存在 ・双竜紋覚醒 ・ゴメちゃん弱体化&正体について再度伏線 ・魔力炉破壊でバーンパレス浮上+バーンの部屋突入 なんでこんな重要イベントぎっしりなんだよ!

30 22/07/05(火)00:47:34 No.945739905

ラスボス前のイベント戦で経験値200万くらいくれるゲーム

31 22/07/05(火)00:47:44 No.945739965

>あのまま大人しくしてたら本当にバーンから何も粛正無かったんだろうか マキシマムもあれで生きてられるんだからまあ

32 22/07/05(火)00:48:26 No.945740203

こいつダメージ与えられる攻撃手段さえあれば超魔ハドラーくらいなら完封できるかもしれないんだよか…

33 22/07/05(火)00:49:50 No.945740663

言うだけあって結構寛大だよねバーン様

34 22/07/05(火)00:49:58 No.945740709

もういいから…ダイをそれ以上追い込まなくて良いから…

35 22/07/05(火)00:50:16 No.945740814

絶妙にドラクエ本家にいそう感のあるデザインだよな

36 22/07/05(火)00:50:48 No.945741012

鞘に収まってる時は必要な時以外頑なに使わせないダイの剣が 抜き身の時は易々敵に使われるという…

37 22/07/05(火)00:51:18 No.945741165

もうちょっと頼りになる部下に任せられなかったのか…

38 22/07/05(火)00:53:10 No.945741699

本当に頼れるやつはだいたい裏切ったから

39 22/07/05(火)00:53:44 No.945741880

>もうちょっと頼りになる部下に任せられなかったのか… 瞳バフ乗せてるからかなり重用されてると思われる

40 22/07/05(火)00:53:58 No.945741961

>あのまま大人しくしてたら本当にバーンから何も粛正無かったんだろうか なんだかんだダイに勝利した後は管理人は入れ替えられたかもな…

41 22/07/05(火)00:54:28 No.945742116

コイツといいキングといいパレスの住人どうなってるの…

42 22/07/05(火)00:54:53 No.945742286

平時であれば特に問題起こす様なことはないっぽからな ただ仕事に対する意欲より功名心が勝っただけで…

43 22/07/05(火)00:55:41 No.945742586

本来は炉の制御用で戦闘させようとか考えてなかっただろうし…

44 22/07/05(火)00:55:45 No.945742613

名前が覚えられない

45 22/07/05(火)00:56:54 No.945742978

尺稼ぎアニオリみたいな唐突さの割にラスボス戦への布石がめっちゃ多いな…

46 22/07/05(火)00:57:30 No.945743167

なんで終盤のボスラッシュで尺稼ぎ用みたいな知らんコミカルな敵が数体挟まるんだ そこはもっとこう因縁のある敵でやっとくイベントじゃないのか 因縁のある敵残ってねえや…

47 22/07/05(火)00:59:33 No.945743821

>名前が覚えられない ドラムーンのゴロアだムーン

48 22/07/05(火)01:01:04 No.945744247

戦犯ではあるけど双竜紋閃かなかったら勝ってた奴

49 22/07/05(火)01:01:31 No.945744365

ダイが強くするためには必須イベントではあるけど あまりに唐突ではある

50 22/07/05(火)01:02:25 No.945744597

何が酷いって別にゴロアがいなくても魔力炉暴走イベントは特に支障なく進むというのが酷い 読者キャラだからコイツを出すのもシナリオ上の縛りみたいなもんという歪な存在

51 22/07/05(火)01:02:34 No.945744649

鬼眼の伏線あるからやらないと鬼眼王に繋がらない

52 22/07/05(火)01:02:58 No.945744773

多分メタル系に匹敵する経験値持ってるやつ

53 22/07/05(火)01:04:03 No.945745053

構成上のミスを挙げるならせめてバーンパレスお披露目の時にマキシマムとゴロアは顔見せしとくべきだったと思うよ でもゴロア採用決まったの何時だっけ……

54 22/07/05(火)01:04:33 No.945745197

>何が酷いって別にゴロアがいなくても魔力炉暴走イベントは特に支障なく進むというのが酷い >読者キャラだからコイツを出すのもシナリオ上の縛りみたいなもんという歪な存在 重力がどうこうで動けないってくだりも 魔力炉の特殊な仕様がうんぬんかんぬん言っとけばどうにかなりそうだしな…

55 22/07/05(火)01:05:01 No.945745353

>はっきり言ってカスみたいなキャラなんだけど物語の展開上は必須というアンバランスな存在 読者応募キャラをカスにするのかわいそ…

56 22/07/05(火)01:05:07 No.945745387

ラスボス前に強制レベリングしてくれる救済措置 レベルが足りてたらイベント起こらない

57 22/07/05(火)01:05:14 No.945745418

紋章ダイ一方的に封殺できるって尋常じゃない強さなんだよねあの重力波 能力一点のみで見たら今までの敵の中でもトップクラスだと思う

58 22/07/05(火)01:06:13 No.945745674

パワーアップさせとかないと若返る前のジジイで詰むなって直前で気づいたっぽいのがそこそこひどい いやこのイベント無くても戦闘中に目覚めさせたんだろうけどさ

59 22/07/05(火)01:06:18 No.945745708

マキシマムはあのそういや居たなお前…ってバーンにも扱われるくらいだからむしろアレでいいと思う

60 22/07/05(火)01:06:21 No.945745719

>>はっきり言ってカスみたいなキャラなんだけど物語の展開上は必須というアンバランスな存在 >読者応募キャラをカスにするのかわいそ… 正直採用された当時の投稿者以外は誰だよコイツ以上の感想無いし…

61 22/07/05(火)01:06:26 No.945745743

鬼眼バフで経験値が美味しくなってるのかな

62 22/07/05(火)01:06:58 No.945745888

ハドラーとかでも重力で完封されるって思っちゃうから嫌

63 22/07/05(火)01:06:58 No.945745892

オッナイスデザイン

64 22/07/05(火)01:07:01 No.945745906

ベタンの上位

65 22/07/05(火)01:08:00 No.945746150

ダイ大の最終章は凄く良いシーンと凄くテキトーなシーンが乱高下してる感じがある たまにほぼ同時に来ることもある

66 22/07/05(火)01:08:26 No.945746264

イベントバトル感がすごい

67 22/07/05(火)01:08:46 No.945746339

>バーン「これ以上勇者に経験値渡すなって言ったよね?」 アニメだと言ってない!

68 22/07/05(火)01:08:59 No.945746393

その場の勢いで描いてやがるなこの漫画って説得力はすごくある

69 22/07/05(火)01:09:28 No.945746508

この後のドルオーラでバーン様滅茶苦茶びっくりした顔してるよね…

70 22/07/05(火)01:09:48 No.945746594

>ハドラーとかでも重力で完封されるって思っちゃうから嫌 紋章一個のダイですら完封されてるので ハドラーヒュンケルヒムラーハルト等々戦士職は勝てなさそう アバンみたいなくせ者はなんとかしそう

71 22/07/05(火)01:10:04 No.945746657

>この後のドルオーラでバーン様滅茶苦茶びっくりした顔してるよね… 足元から一緒に吹っ飛ばされたした…

72 22/07/05(火)01:10:12 No.945746702

全ての戦いを勇者の為に!の直後なのにコイツのせいで助けてダイ君しちゃうレオナもカッコつかなくなってつらい

73 22/07/05(火)01:10:18 No.945746728

パレス自体は攻められてもいいよう作られてるけど実際に攻めてこられたのって何度も無いんだろうねって感じがマキシマム

74 22/07/05(火)01:10:29 No.945746768

ダイの見せ場多いせいでついでに作画良くなってるゴロアにムカついた

75 22/07/05(火)01:10:59 No.945746895

>ハドラーとかでも重力で完封されるって思っちゃうから嫌 ザボエラに完封されてたし…

76 22/07/05(火)01:11:21 No.945746992

びっくりっていうか下手したらうっかりあれで死んでる所だよバーン様

77 22/07/05(火)01:11:41 No.945747074

>その場の勢いで描いてやがるなこの漫画って説得力はすごくある アバン復活が思いつきなのは本当にすごい あんなピッタリ展開にハマってるのに

78 22/07/05(火)01:11:48 No.945747104

>全ての戦いを勇者の為に!の直後なのにコイツのせいで助けてダイ君しちゃうレオナもカッコつかなくなってつらい バーン様と実際に戦い始めてからはちゃんとしてるだけにノイズ感あるよね

79 22/07/05(火)01:11:51 No.945747119

なんか剣士が自分の剣で死ぬ話あった気がするムーン…

80 22/07/05(火)01:12:30 No.945747279

むーん…

81 22/07/05(火)01:12:54 No.945747373

なんでこんな回で作画いいんだ?とは今週の前半思ったやつは多いだろう 考えてみりゃ新必殺技お披露目回だから当然なんだと後半気づくが

82 22/07/05(火)01:13:04 No.945747411

最初の紋章覚醒もレオナ助けるために出たし 2回目もレオナ助けるためにさらに覚醒は理にかなってはいる

83 22/07/05(火)01:13:35 No.945747543

バーン「もういいから大人しくしてて…」

84 22/07/05(火)01:14:22 No.945747699

雑魚が出なくなってポップが訝しんだところにミストが信頼出来る強者がいるから雑魚はいない! って言ったのにマキシマムとかゴロア出たら台無しじゃないですか!

85 22/07/05(火)01:14:27 No.945747724

起きる覚醒イベント自体は順当なんだけど敵の造形がなんでこう…コメディチックなんだよ!

86 22/07/05(火)01:14:53 No.945747836

>バーン「もういいから大人しくしてて…」 >バーン様に叱られるー!

87 22/07/05(火)01:15:43 No.945748020

>って言ったのにマキシマムとかゴロア出たら台無しじゃないですか! こいつら勘定に入れてないだけだろ

88 22/07/05(火)01:16:13 No.945748138

>って言ったのにマキシマムとかゴロア出たら台無しじゃないですか! ザコじゃないんだよ ザコじゃないからこそ困ったもんなんだよ

89 22/07/05(火)01:16:47 No.945748307

>って言ったのにマキシマムとかゴロア出たら台無しじゃないですか! こいつは本来戦闘要因じゃなくて作業員だし…

90 22/07/05(火)01:17:00 No.945748372

城のインフラ整備担当であって戦闘員ではないから…

91 22/07/05(火)01:17:16 No.945748430

バックヤードに入ってきたダイが悪いよ

92 22/07/05(火)01:18:24 No.945748690

モンスター強化する鬼眼パワーってなんか制限とかあったのかな 竜の騎士封殺できるモンスター量産できたらめちゃくちゃバランスブレイカーだけど

93 22/07/05(火)01:18:51 No.945748795

>ダイ大の最終章は凄く良いシーンと凄くテキトーなシーンが乱高下してる感じがある >たまにほぼ同時に来ることもある 他の連載がすごかったのもあってバーンパレス開始から俺も友人たちもみんな脱落していった 完結してから手のひら返してごめんなさい

94 22/07/05(火)01:19:23 No.945748914

普通に読んでても違和感あるんだよなコイツ 超魔ゾンビは全く気づかなかったけど

95 22/07/05(火)01:21:26 No.945749386

>超魔ゾンビは全く気づかなかったけど 最低の発想だ…

96 22/07/05(火)01:21:46 No.945749459

伏線がある訳でもないがパレスの裏方担当だから居ても不思議はないのは絶妙なポジションだよ でも魔力炉が触手伸ばすのはなんなの…

97 22/07/05(火)01:22:46 No.945749695

>でも魔力炉が触手伸ばすのはなんなの… おなかすいた

98 22/07/05(火)01:23:06 No.945749757

>ダイ大の最終章は凄く良いシーンと凄くテキトーなシーンが乱高下してる感じがある >たまにほぼ同時に来ることもある ギガストラッシュが最強の必殺技っぽい扱いなのに結局最初だけしかまともに活躍してないのは本当に週間連載のライブ感あるなって…

99 22/07/05(火)01:23:26 No.945749855

さすが死神の予言よ 悪い方ばかりよく当たりよる…

100 22/07/05(火)01:23:32 No.945749869

ハドラー…帰ってきてハドラー…

101 22/07/05(火)01:24:01 No.945749963

ゴロアに鬼眼使ったらああなったし余もそうだよっていう 説明のためには必要だったかもしれない いやそんな便利なもんあるなら実力ある部下に使え

102 22/07/05(火)01:24:09 No.945749987

ミストバーン…キルバーン…キング…ゴロア… ラスボス前のネームド敵キャラはうぬら4人か…

103 22/07/05(火)01:24:15 No.945750012

レオナのせいで魔力遮断されてるからフェザー抜きでもレオナ狙うのはまあ正しいんだけどな

104 22/07/05(火)01:25:01 No.945750166

ミストバーンもキルバーンも本体はあれだし

105 22/07/05(火)01:25:24 No.945750252

部下が叱られるー!みたいな考えになっちゃうような教育してるバーン様が悪いよー

106 22/07/05(火)01:25:24 No.945750255

まあバーン様は余一人が居ればいいよってお方だからな… 予想外のことが起きても座して待つ姿勢

107 22/07/05(火)01:27:50 No.945750769

そんなバーン様の絶体絶命の危機を救ったザボエラという男

108 22/07/05(火)01:28:01 No.945750813

>>ダイ大の最終章は凄く良いシーンと凄くテキトーなシーンが乱高下してる感じがある >>たまにほぼ同時に来ることもある >ギガストラッシュが最強の必殺技っぽい扱いなのに結局最初だけしかまともに活躍してないのは本当に週間連載のライブ感あるなって… チャージ時間が使いづらすぎる どっちかというと忘れられると思ったらストラッシュクロスをまた使った方を評価したい

109 22/07/05(火)01:28:07 No.945750826

>>ダイ大の最終章は凄く良いシーンと凄くテキトーなシーンが乱高下してる感じがある >>たまにほぼ同時に来ることもある >ギガストラッシュが最強の必殺技っぽい扱いなのに結局最初だけしかまともに活躍してないのは本当に週間連載のライブ感あるなって… あれはむしろバーン戦で敢えてギガストラッシュを先に出すことで ダイの自由な発想が一番活かされたアバンストラッシュクロスを土壇場で上手く活かしたなと思った

110 22/07/05(火)01:28:55 No.945751007

融合してから言うな

111 22/07/05(火)01:29:51 No.945751243

漫画は雑に見聞きした知識程度でアニメ初見だけどここからボスラッシュか!と思ったらキングとかこいつとかなんというかよく知らん奴が出てくる……

112 22/07/05(火)01:30:28 No.945751371

>漫画は雑に見聞きした知識程度でアニメ初見だけどここからボスラッシュか!と思ったらキングとかこいつとかなんというかよく知らん奴が出てくる…… まとめ役だからボス枠ではある

113 22/07/05(火)01:30:31 No.945751381

>融合してから言うな バーン様実況に夢中だったからね…

114 22/07/05(火)01:30:52 No.945751473

必須だしアニオリでもないのにアニオリ感が凄い…

115 22/07/05(火)01:30:56 No.945751493

わりと絶妙なデザインしてるなって思うキラーマシン太鼓

116 22/07/05(火)01:32:26 No.945751828

城の心臓部の管理にのために超パワー授けるのがこういう小物の雑魚チョイスするバーン様の性格よ

117 22/07/05(火)01:32:58 No.945751923

スレ画がダイ覚醒させたのは戦犯かもしれないけどリアルタイム視聴しながらいわば!双竜紋!とか名付けちゃうバーン様も割とノリ良くありません?

118 22/07/05(火)01:33:16 No.945751998

>他の連載がすごかったのもあってバーンパレス開始から俺も友人たちもみんな脱落していった >完結してから手のひら返してごめんなさい 当時ってわりとハァ?ドラクエの漫画?んなもん読まねーよ(笑)って感じで常に人気低めだったんだよね

119 22/07/05(火)01:33:18 No.945752003

>>漫画は雑に見聞きした知識程度でアニメ初見だけどここからボスラッシュか!と思ったらキングとかこいつとかなんというかよく知らん奴が出てくる…… >まとめ役だからボス枠ではある というか序盤が予想以上に駆け足で軍団長倒してるなーと思ってたら バーンパレス出てきてからのが思ったより長いね!

120 22/07/05(火)01:33:22 No.945752021

マキシマムはバーン様達からの雑な扱い見るに確実にオリハルコン駒のおまけだと思われてる

121 22/07/05(火)01:34:08 No.945752175

原作読んでてもハドラーに勝ったダイがこんなのに完封されて泣くのは嫌だった

122 22/07/05(火)01:35:27 No.945752446

>スレ画がダイ覚醒させたのは戦犯かもしれないけどリアルタイム視聴しながらいわば!双竜紋!とか名付けちゃうバーン様も割とノリ良くありません? バーン様は地上征服エンジョイ勢だから

123 22/07/05(火)01:36:47 No.945752705

>城の心臓部の管理にのために超パワー授けるのがこういう小物の雑魚チョイスするバーン様の性格よ 冷徹で用意周到な大物かと思えば小物を部下にしてたり念の為とか言ってハドラーに尿結石植えたり割と適当なとこあるよねバーン様

124 22/07/05(火)01:36:56 No.945752743

ダイ自身が言ってた通り竜の騎士の力ってこんなもんなの?!状態だからな まあこの後竜の騎士の力について色々分かるんだけど

125 22/07/05(火)01:38:49 No.945753128

まだ魔界にライバルがいる状態で完全な肉体から離れて老人やってるし割と考えなしなのかもしれない

126 22/07/05(火)01:38:53 No.945753140

>冷徹で用意周到な大物かと思えば小物を部下にしてたり念の為とか言ってハドラーに尿結石植えたり割と適当なとこあるよねバーン様 究極的に言えば全部お遊びだからな…

127 22/07/05(火)01:39:32 No.945753259

というかぶっちゃけ敵としてはどうでもいいんだよここ 敵が強いから覚醒とかじゃなくてレオナ助けたいからが理由であることが大事だから だからバランの回想があれだし敵倒すため強くなる竜の騎士の大事な人間助けられない不幸を否定する話

128 22/07/05(火)01:41:30 No.945753655

バーンは結構適当なんだけどそれは余が本気出したら最強で全部終わるしーっていう傲慢さから来てる

129 22/07/05(火)01:42:33 No.945753875

こいつに勝てないってわけじゃなくレオナが助けられないって話だからね 重力は強いけど抑えるしかできないから普通に戦えばいくらでも反撃は出来る

130 22/07/05(火)01:43:30 No.945754067

こいつの覚醒への促し凄いよね 歳行ってから見たらあまりに露骨なパワーアップイベントすぎて笑っちゃった

131 22/07/05(火)01:44:10 No.945754191

こんなんでもハドラーくらい強いのかな

132 22/07/05(火)01:44:34 No.945754288

同化から元に戻れなさそうだしバーン様の対応がもうちょい早かったらな…

133 22/07/05(火)01:44:51 No.945754337

怒らないからもうかまうなって言ってるのに いくらバーン様でもそれは聞けないぜー!と誇り高い男だった

134 22/07/05(火)01:46:17 No.945754639

神の涙にキレてたけど勝ち負けで言えばゴロアの方が致命的だったと思う

135 22/07/05(火)01:47:08 No.945754800

まぁこいつがいなくてもバーン様との戦いで覚醒してそうだし誤差だよ

136 22/07/05(火)01:47:26 No.945754858

>怒らないからもうかまうなって言ってるのに >いくらバーン様でもそれは聞けないぜー!と誇り高い男だった あの仕事なくなったら会話出来るかも怪しい雑魚モンスターに逆戻りだしなあ

137 22/07/05(火)01:47:26 No.945754859

当時はそんな思わなかったけどアニメで見たらよく考えたらこんな小娘助ける理由なかったムーンはその通り過ぎてなんか駄目だった

138 22/07/05(火)01:48:20 No.945755051

>城の心臓部の管理にのために超パワー授けるのがこういう小物の雑魚チョイスするバーン様の性格よ 見所のある人材を心臓部に縛り付けておくのは面白くないってのはありそう まあそれでももう少しどうにかなったんじゃないかって気もするが

139 22/07/05(火)01:48:35 No.945755092

>バーンは結構適当なんだけどそれは余が本気出したら最強で全部終わるしーっていう傲慢さから来てる 覚醒していくダイやべーとは思いつつも数百年単位で神を超える程の存在になった自負はあるし地上の強者おびき寄せ作戦も成功してる最中なわけだしな… 傲慢になっても当然ですわ

140 22/07/05(火)01:48:48 No.945755127

>原作読んでてもハドラーに勝ったダイがこんなのに完封されて泣くのは嫌だった 一応あの重力も本人の力では無いから…!いやそれでも嫌だけども

141 22/07/05(火)01:49:03 No.945755168

>こんなんでもハドラーくらい強いのかな 特殊技能特化であってさすがに総合的に高いレベルでまとまってる奴らと比べるのは烏滸がましいラインだと思う

142 22/07/05(火)01:49:42 No.945755271

こいつの戦いと双竜紋への覚醒はバーン様がモニター越しに実況解説してくれるのが子供心にちょっとツボだった

143 22/07/05(火)01:49:54 No.945755306

こんな小物相手の経験値でダイがドルオーラ覚えちゃうのはあまりにひどい

144 22/07/05(火)01:50:20 No.945755385

スレ画の前後引き伸ばし感がすんごい

145 22/07/05(火)01:50:31 No.945755414

覚醒直後の下手に当たると死ぬよパンチで死んでないの凄くない?

146 22/07/05(火)01:51:09 No.945755520

でも動力炉破壊は最終戦の重要なフラグではあるぞ

147 22/07/05(火)01:52:19 No.945755689

>覚醒直後の下手に当たると死ぬよパンチで死んでないの凄くない? 紋章の力込めた手加減無しの張り手でぶっ飛ばしたのにすぐに復帰する凄いやつだよ

148 22/07/05(火)01:52:54 No.945755782

>スレ画の前後引き伸ばし感がすんごい 当時まだダラダラやってんのかよみたいな扱いだった記憶があるわ

149 22/07/05(火)01:53:09 No.945755828

魔王側はフッフッフさあ我の元まで来い勇者よ…ってやってるのに 勇者側は脇道入って家屋破壊しだすのすごいドラクエ感ある

150 22/07/05(火)01:54:23 No.945756039

バーン様的にはピラァ・オブ・バーン各地に打ち込んだ時点で勝ち確だからな 勝ち確のはずだったんだけどなぁ…

151 22/07/05(火)01:55:00 No.945756152

せめてレオナの助けてってセリフは消してもよかったんじゃ

152 22/07/05(火)01:56:21 No.945756386

城に置いてるのがキングとこれってバーン様の趣味って

153 22/07/05(火)01:57:17 No.945756529

>城に置いてるのがキングとこれってバーン様の趣味って ロンベルクもてなした宮殿はバニーガールいっぱいだから…

154 22/07/05(火)01:57:21 No.945756538

キングの方がアニオリ臭は強かったと思う

155 22/07/05(火)01:58:04 No.945756641

さんざんクソ上司なところを見てきたから叱らないという言葉が信じられなかったと考えられる

156 22/07/05(火)01:58:27 No.945756709

>>城に置いてるのがキングとこれってバーン様の趣味って >ロンベルクもてなした宮殿はバニーガールいっぱいだから… 人選がひどい上にエロ爺なんだ…

157 22/07/05(火)01:58:36 No.945756736

部下に尿路結石仕込むやつの何を信じろと言うのだ!!

158 22/07/05(火)01:58:46 No.945756773

>城に置いてるのがキングとこれってバーン様の趣味って 小間使い程度の認識で自分とミストとキルで迎え撃つって考えだったと思う

159 22/07/05(火)01:59:22 No.945756857

強い奴には差別しない(嘘)

160 22/07/05(火)02:00:03 No.945756972

グランドクルスでぶっ飛ばされた雑魚もいっぱいいたぜ

161 22/07/05(火)02:00:23 No.945757022

レオナの方を狙ってダイを苦しめるとかやりそうな卑劣なやつでそれなりに格があって強いやつというとキルバーンぐらいしかもう残ってないんだがアバン先生が相手をする流れができちゃったからな… アバン先生もそういうところでダイが苦労しないようにいろいろ手を打っていたわけだがまさかこんなことが起きるとはね

162 22/07/05(火)02:01:14 No.945757139

ラスボスらしく前口上まで述べたのに寄り道して最強フォームと最強技獲得されるのはキレていい

163 22/07/05(火)02:02:27 No.945757326

酒が切れたところだって言ってまた語りまくってたから喉渇いてそう

164 22/07/05(火)02:04:18 No.945757601

魔宮の心臓がレオナ襲ったのは流石に困惑してたからなバーン様

165 22/07/05(火)02:04:27 No.945757625

止むに止まれぬ引き伸ばし感はあるけどそれでも完結してから見返すとここもちゃんと必要ではあったな… という展開に仕上げるのはやっぱりすげえや

166 22/07/05(火)02:04:34 No.945757654

>ラスボスらしく前口上まで述べたのに寄り道して最強フォームと最強技獲得されるのはキレていい 勇者が意図して寄り道したならともかく部下が勝手に…

167 22/07/05(火)02:08:25 No.945758243

>魔王側はフッフッフさあ我の元まで来い勇者よ…ってやってるのに >勇者側は脇道入って家屋破壊しだすのすごいドラクエ感ある 魔王の間に入ろうとした直前に「そういやまだレベリング足りてなかったな…」って気づいてしまったゲームプレイヤー

168 22/07/05(火)02:11:40 No.945758745

このあたりのバーン様は運命に呪われている

169 22/07/05(火)02:12:47 No.945758903

前回のボロ負けから鞘とクロスしかパワーアップしてなくてそれも見られてるのに バーンの所にダイ一人で行かせることにこだわるのはなんなの

170 22/07/05(火)02:13:05 No.945758940

まあ元はと言えば魔王軍とか作って遊びはじめるのが悪いし…

171 22/07/05(火)02:13:34 No.945759029

>このあたりのバーン様は運命に呪われている とっとと自分が出れば片付いてたのにここに来て奥で待ち構えてたのが悪い

172 22/07/05(火)02:13:36 No.945759035

>酒が切れたところだって言ってまた語りまくってたから喉渇いてそう ノリでグラス投げちゃった余のバカバカバカ…!

173 22/07/05(火)02:13:54 No.945759082

>>魔王側はフッフッフさあ我の元まで来い勇者よ…ってやってるのに >>勇者側は脇道入って家屋破壊しだすのすごいドラクエ感ある >魔王の間に入ろうとした直前に「そういやまだレベリング足りてなかったな…」って気づいてしまったゲームプレイヤー ラスボス手前でセーブしてそこから宝箱とか未回収のイベントこなすやつ

174 22/07/05(火)02:14:09 No.945759120

バーン様のお遊びの報いだと思うなんで最後のほうにキングだのコイツだのマヌケを配置したの

175 22/07/05(火)02:14:57 No.945759232

>鞘に収まってる時は必要な時以外頑なに使わせないダイの剣が >抜き身の時は易々敵に使われるという… どうなってんですかロンベルクさん!

176 22/07/05(火)02:15:17 No.945759274

というか本来キルバーンのトラップでなぶり殺す予定が全部無効にできる人来ちゃったから…

177 22/07/05(火)02:15:42 No.945759333

ひたすらインチキパワーアップが続いた後にトドメのゴメちゃんまできたのは流石にキレていいと思う

178 22/07/05(火)02:16:59 No.945759544

書き込みをした人によって削除されました

179 22/07/05(火)02:17:21 No.945759598

キングといいバカ多すぎだろパレス ミストとキルも素は大概だから多分あの城バカしかいないぞ

180 22/07/05(火)02:17:26 No.945759606

まあなんとかは高いところが好きというし…

181 22/07/05(火)02:24:14 No.945760612

こいつベタン以上の重量を普通に出せるのがすごい

182 22/07/05(火)02:35:39 No.945762112

ラスダンにいるよくわからない中ボス感はかなり出てる

↑Top