虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)23:35:25 息子の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)23:35:25 No.945713461

息子の教育に熱心なパパ良いよね

1 22/07/04(月)23:35:53 No.945713638

親父に似てきたな

2 22/07/04(月)23:37:13 No.945714146

虐待では…?

3 22/07/04(月)23:37:51 No.945714405

>親父に似てきたな けおおおおおおおおおお!!!!!11111

4 22/07/04(月)23:38:29 No.945714649

今は子供の頃から勝負に執着しないようにする時代だし

5 22/07/04(月)23:40:33 No.945715477

五歳未満の息子に血まみれのバトルを見せて「お前今勝者と敗者のどっち見てた?俺の息子ならわかるよな?」するのはちょっと…

6 22/07/04(月)23:42:02 No.945716032

>今は子供の頃から勝負に執着しないようにする時代だし 「一生勝負に出ない腰抜け…論外だ…語るに値せん」

7 22/07/04(月)23:44:14 No.945716840

fu1224300.jpg 父と子のファーストコンタクトいいよね…

8 22/07/04(月)23:45:45 No.945717352

>fu1224300.jpg >父と子のファーストコンタクトいいよね… 現代アメリカなら裁判になるヤツ

9 22/07/04(月)23:46:06 No.945717439

>>今は子供の頃から勝負に執着しないようにする時代だし >「一生勝負に出ない腰抜け…論外だ…語るに値せん」 引き分けは?ねえ引き分けは?

10 22/07/04(月)23:47:48 No.945718047

夫として親としてまるで良いところが無いの好きだよデミトリアス

11 22/07/04(月)23:48:00 No.945718109

>引き分けは?ねえ引き分けは? 勝負に出たから引き分けるなら語るには値するんじゃない? 許しはしない

12 22/07/04(月)23:49:08 No.945718478

衛士になったその日に婚約者を守れなくて! 嫌いだった父親にはどんどん似てくるし! 命がけで尽くしてる相手に毒まで盛られた!

13 22/07/04(月)23:49:43 No.945718709

>>引き分けは?ねえ引き分けは? >勝負に出たから引き分けるなら語るには値するんじゃない? >許しはしない デミもザファル先生と引き分けたみたいなもんだしな…まあお互いの選手生命からいうとほぼデミトリアス優勢みたいな感じだけど

14 22/07/04(月)23:50:05 No.945718823

>命がけで尽くしてる相手に毒まで盛られた! これマジのとばっちりで耐えられない

15 22/07/04(月)23:50:22 No.945718937

>>引き分けは?ねえ引き分けは? >勝負に出たから引き分けるなら語るには値するんじゃない? >許しはしない つまり自分を許せなくなるのかスレ画

16 22/07/04(月)23:50:47 No.945719092

書き込みをした人によって削除されました

17 22/07/04(月)23:50:49 No.945719107

先生との引き分けはまあ本気でやりあえた数少ない死合だから…結果はついでだ

18 22/07/04(月)23:51:15 No.945719250

パンクラレギオンって素手で他国の軍隊と戦ってるの?

19 22/07/04(月)23:51:35 No.945719358

fu1224314.jpg 良いですよねその力強さと背中の大きさだけは父親と認めていた人物が助けに来てくれなかったの

20 22/07/04(月)23:52:49 No.945719788

>パンクラレギオンって素手で他国の軍隊と戦ってるの? 皇帝の私兵だから基本ボディガードでしょ 話が進むとローマ支配域をカバーする巨大な密偵組織であることがわかったけど

21 22/07/04(月)23:53:04 No.945719880

>パンクラレギオンって素手で他国の軍隊と戦ってるの? 暗黒伝3巻では他国(植民地?)に遠征に行ってるみたいな描写があるけど 衛帝隊は基本皇帝が私財で雇ってる私設ボディーガードみたいな存在のはず

22 22/07/04(月)23:54:11 No.945720279

>fu1224314.jpg >良いですよねその力強さと背中の大きさだけは父親と認めていた人物が助けに来てくれなかったの 闇落ちしまくりだよね…

23 22/07/04(月)23:54:38 No.945720480

>fu1224314.jpg >良いですよねその力強さと背中の大きさだけは父親と認めていた人物が助けに来てくれなかったの かわうそ…っていうかマジでかわうそ…

24 22/07/04(月)23:55:19 No.945720725

父親としては本当にアレな人だけどザファル先生や不死隊の隊長みたいな強者へのリスペクトは本物だから困る…

25 22/07/04(月)23:55:33 No.945720806

>闇落ちしまくりだよね… そりゃ親父にも似るわなガハハハハハハハハハハ

26 22/07/04(月)23:55:53 No.945720910

副団長がめちゃくちゃまともな人で本当に良かった…

27 22/07/04(月)23:56:20 No.945721089

>>闇落ちしまくりだよね… >そりゃ親父にも似るわなガハハハハハハハハハハ >けおおおおおおおおおお!!!!!11111

28 22/07/04(月)23:57:02 No.945721364

>副団長がめちゃくちゃまともな人で本当に良かった… でもデミトリアスの事を「兄ぃ」って言って慕ってたし今も慕ってるんだよね…

29 22/07/04(月)23:57:42 No.945721611

一番似たくない父に似つつあるって精神的にキツすぎる

30 22/07/04(月)23:58:25 No.945721902

>一番似たくない父に似つつあるって精神的にキツすぎる 凶暴スイッチ入ると本当に似てるからな…

31 22/07/04(月)23:58:25 No.945721905

親父に似てるから害することしかできねえんだよな

32 22/07/04(月)23:59:11 No.945722206

>一番似たくない父に似つつあるって精神的にキツすぎる fu1224334.jpg さらに精神の壊れた母親からデミトリアス扱いもされるぞ!

33 22/07/05(火)00:00:03 No.945722562

デミトリアスは爺と弟とかマジで家族認定してるやつには優しいから…

34 22/07/05(火)00:00:38 No.945722851

>>一番似たくない父に似つつあるって精神的にキツすぎる >fu1224334.jpg >さらに精神の壊れた母親からデミトリアス扱いもされるぞ! >かわうそ…っていうかマジでかわうそ…

35 22/07/05(火)00:01:00 No.945723023

ドライゼンとロクサーヌが出来ててそれを普段はおくびにも出さないのが妙に生々しい

36 22/07/05(火)00:01:28 No.945723180

これ半分ネグレクトだろ

37 22/07/05(火)00:01:47 No.945723299

>デミトリアスは爺と弟とかマジで家族認定してるやつには優しいから… 実の家族にもそれぽっちでいいから気を使え

38 22/07/05(火)00:02:04 No.945723391

>デミトリアスは爺と弟とかマジで家族認定してるやつには優しいから… あと将軍として格闘家としても部下達からは尊敬されてるし慕われてるぞ! 部下達に対しての対応もマトモ… 実の家族に対してだけ酷過ぎません?

39 22/07/05(火)00:02:06 No.945723406

これあのまま結婚してても妹だけは母親ごっこし続けないと行けないのがマジで悲惨

40 22/07/05(火)00:04:30 No.945724327

典型的な仕事が人生な人だけど家庭が氷河期でも一向に応えないフィジカルメンタルくそつよおじさんだから困る

41 22/07/05(火)00:04:45 No.945724436

デミトリアスの身内に対してだけ糞オブ糞なの凄い昭和の親父感がある…

42 22/07/05(火)00:05:52 No.945724887

そんなに手放すのが嫌なら娘を産めよ!!!でちゃんと種仕込んであげたし…

43 22/07/05(火)00:06:06 No.945724965

>fu1224300.jpg >父と子のファーストコンタクトいいよね… 「寂しいのか?種なら仕込んでやるぞ」で恐らくルスカ妹仕込んでるから本当に最低の糞旦那と言える…

44 22/07/05(火)00:06:47 No.945725248

>そんなに手放すのが嫌なら娘を産めよ!!!でちゃんと種仕込んであげたし… クソ!!!ケダモノ!!!!

45 22/07/05(火)00:08:28 No.945725931

格闘全振りで皇帝の側近にまで上り詰めてんだからそりゃ仕事人間にもなる

46 22/07/05(火)00:08:55 No.945726102

fu1224368.jpg 暗黒伝1巻のこの頃からクソ親父っぷりは一貫して変わらないのが凄いよねデミトリアス 他のキャラもそうだけどキャラがまったくブレてない… ルスカはこの頃は滅茶苦茶良い奴だったのにな…

47 22/07/05(火)00:09:11 No.945726202

筆者の経験でそういう風に育てられたのかもしれないし…

48 22/07/05(火)00:09:16 No.945726234

>これ半分ネグレクトだろ 残り半分は普通に虐待だろ

49 22/07/05(火)00:09:19 No.945726257

シンプルに殴り倒してしまうのが一番なんだが相手が相手だからな…

50 22/07/05(火)00:09:51 No.945726483

不死隊のおっさんがもう少し粘っていれば…

51 22/07/05(火)00:10:17 No.945726663

全盛期のザファル先生でようやく互角の時点でどうしようもねえ

52 22/07/05(火)00:10:18 No.945726671

>>これ半分ネグレクトだろ >残り半分は普通に虐待だろ もうどうしようもないじゃん…

53 22/07/05(火)00:10:19 No.945726673

親父をねじ伏せるには親父をねじ伏せるしかない

54 22/07/05(火)00:10:44 No.945726840

>fu1224368.jpg 関節技で主人公の先生破壊したものの 片目持ってかれた父上のいう事は重みがあるなぁ

55 22/07/05(火)00:10:50 No.945726872

不死隊のおっさん本当強かったからなぁ…

56 22/07/05(火)00:11:33 No.945727123

>>fu1224368.jpg >関節技で主人公の先生破壊したものの >片目持ってかれた父上のいう事は重みがあるなぁ ダサ…

57 22/07/05(火)00:11:55 No.945727264

パンクラスレギオンは都合上城下町では正規軍しか武器を携帯できないので そこを回避するために素手だけの私兵部隊を王家が作らせたという流れだったか 実際歴史上でも正規軍以外武器の形態は不許可だったらしいのであり得ると言えばありえるのか?

58 22/07/05(火)00:12:47 No.945727595

大半は衛帝隊どころからレギオンの一般兵にすらなれんからな

59 22/07/05(火)00:12:47 No.945727603

拳闘漫画なのにこいつらだけ怪獣映画やってる

60 22/07/05(火)00:12:58 No.945727676

>パンクラスレギオンは都合上城下町では正規軍しか武器を携帯できないので 正規軍じゃなくて親衛隊だろ 正規軍はローマに入れない

61 22/07/05(火)00:14:08 No.945728103

>親父をねじ伏せるには親父をねじ伏せるしかない 丸腰で熟練の剣闘士三人を無傷で叩き殺せるくらいになってからがまずスタートだな…

62 22/07/05(火)00:15:06 No.945728460

幼少期に母親と強制的に引き離され ネロの身代わりにされて殺されかけて(デミは助けにも来ず) 衛士になった直後に最愛の恋人は奴隷に殺され 心の傷を母親に慰めて貰おうにも精神が壊れた母親からは父親扱いされて 強くはなったけど未だに憎い親父の背中が遠すぎる ルスカです

63 22/07/05(火)00:16:48 No.945729216

もう主人公でハッピーエンド見せてやってくんねえかな…

64 22/07/05(火)00:16:54 No.945729261

>シンプルに殴り倒してしまうのが一番なんだが相手が相手だからな… fu1224410.jpg 未だにルスカが勝てるビジョンが見えないくらい化け物過ぎる…

65 22/07/05(火)00:17:10 No.945729358

>これ半分ネグレクトだろ 全部だよ!

66 22/07/05(火)00:17:12 No.945729370

武器携帯不可とかいいつつ鉄マント羽織ったり微妙にセコい

67 22/07/05(火)00:18:30 No.945729866

オウガに異世界転生させてぶつけてみよう

68 22/07/05(火)00:19:18 No.945730133

>>シンプルに殴り倒してしまうのが一番なんだが相手が相手だからな… >fu1224410.jpg >未だにルスカが勝てるビジョンが見えないくらい化け物過ぎる… 全部の描写が狂ってる…勝てるかこんなのに!

69 22/07/05(火)00:19:58 No.945730379

本当にネグレクトしてくれりゃいいのに余計なところで干渉してくる 更に言えばその方法は虐待 このおっさんは…

70 22/07/05(火)00:20:13 No.945730452

>>そんなに手放すのが嫌なら娘を産めよ!!!でちゃんと種仕込んであげたし… >クソ!!!ケダモノ!!!! そうなんだけど部下に普通に女いるし女でも気にせず鍛えそうなもんなんだけどそこは約束守ってんのかな…

71 22/07/05(火)00:20:30 No.945730571

このおっさん満足させた不死隊隊長なんなんだよ…

72 22/07/05(火)00:21:46 No.945731037

セスタスだってかなり強くなったのに ルスカの成長スピードのほうが凄まじすぎるし そのルスカでさえデミの背中が遠すぎるという始末 拳闘でデミと相打ちしたザファル先生がおかし過ぎる…

73 22/07/05(火)00:23:47 No.945731703

>>>そんなに手放すのが嫌なら娘を産めよ!!!でちゃんと種仕込んであげたし… >>クソ!!!ケダモノ!!!! >そうなんだけど部下に普通に女いるし女でも気にせず鍛えそうなもんなんだけどそこは約束守ってんのかな… なんだかんだ家庭崩壊してる事を小指の爪先ほどは気にしているのかもしれない 暗黒伝の時にルスカから「どうせ僕は替え玉ですからね」って言われた時ちょっと汗かいて黙っちゃったし

74 22/07/05(火)00:24:25 No.945731963

>典型的な仕事が人生な人だけど家庭が氷河期でも一向に応えないフィジカルメンタルくそつよおじさんだから困る こういう奴はだいたい老いて死が見えてきたら途端に弱弱しくなるんだけど こいつ我が人生に一片の悔いなし!で立ったまま死にそうだしな…

75 22/07/05(火)00:25:18 No.945732314

まあこの人に真正面から家庭崩壊ですね!とか言える奴いないし…

76 22/07/05(火)00:25:28 No.945732362

この人は分からんというか 何を目的でルスカ虐めてんの?ってなる

77 22/07/05(火)00:26:11 No.945732618

>この人は分からんというか >何を目的でルスカ虐めてんの?ってなる 獅子は子を千尋の谷に突き落とすを人間でやるとこうなる

78 22/07/05(火)00:26:31 No.945732750

妹の境遇もお辛い

79 22/07/05(火)00:28:11 No.945733301

セスタスはネロと友人でいるために自分で奴隷から這い上がるってのもあるはずなんだけどネロとさっぱり関わらなくなってしまった…

80 22/07/05(火)00:28:15 No.945733319

>何を目的でルスカ虐めてんの?ってなる 接し方がわからない+強くなってほしいという期待の裏返し+部下や世間の手前家族に甘い顔はできないむしろ家族だから厳しく振る舞う あたりのよくあるクソ親父スーパーコンボなんでは? 死に際とかになって実は家族の事を深く思っていたよ…とか言い出す

81 22/07/05(火)00:28:58 No.945733574

>この人は分からんというか >何を目的でルスカ虐めてんの?ってなる 俺の身内ならこのぐらい耐えられるよなっていう愛情表現 どうやっても血筋でつながれてるから自分から離れないっていう安心感からくる甘え

82 22/07/05(火)00:29:32 No.945733767

セスタスって結局ネロはどうなったんだっけ?

83 22/07/05(火)00:29:45 No.945733824

>クソ親父スーパーコンボ よりによってデミが超人だからこのクソコンボがエライ事になってる感が凄い…

84 22/07/05(火)00:30:01 No.945733910

>部下や世間の手前家族に甘い顔はできないむしろ家族だから厳しく振る舞う 副長とかには比較的優しいのよね… 副長は強くてイケメンで優しくて人望あってルスカにとって良い兄貴分なのが救い

85 22/07/05(火)00:30:18 No.945734021

>セスタスって結局ネロはどうなったんだっけ? まだ元気だよ

86 22/07/05(火)00:30:30 No.945734088

息子が死ね!って来て死闘の末殺されたらそれでこそ我が息子!って満足して死にそうな感じがやだ

87 22/07/05(火)00:30:41 No.945734174

自分の息子に対する期待と信頼は本物だろ 優しさとかが一切無いだけで

88 22/07/05(火)00:30:48 No.945734231

>セスタスって結局ネロはどうなったんだっけ? 今やってるトナメを堪能してるよ 驚き役のネロと解説役の副長とロクサーネで良い感じににぎやかしになってる

89 22/07/05(火)00:31:48 No.945734571

>自分の息子に対する期待と信頼は本物だろ >優しさとかが一切無いだけで 俺の息子なら折れ!ルスカ!とか言って幼少期に同年代の子の腕へし折らせたりしてるしな…

90 22/07/05(火)00:32:58 No.945734947

ルスカに勝者になってほしいから鍛えてるのとルスカが望む家族の姿とはかけ離れてるってだけではある 狂った独裁者

91 22/07/05(火)00:32:59 No.945734952

セスタスって今連載してるのか…ある時からわからなくなってしまった

92 22/07/05(火)00:33:36 No.945735176

>ルスカに勝者になってほしいから鍛えてるのとルスカが望む家族の姿とはかけ離れてるってだけではある >狂った独裁者 いつか殺してやる…ってなるよねそりゃ

93 22/07/05(火)00:34:13 No.945735387

>セスタスって今連載してるのか…ある時からわからなくなってしまった ヤングアニマルZEROで不定期連載 次号でセスタスVSユダヤ人が始まる

94 22/07/05(火)00:34:22 No.945735429

悪意とかじゃなくて価値観が根本的にズレてるんだから仕方ない

95 22/07/05(火)00:34:22 No.945735430

>セスタスって今連載してるのか…ある時からわからなくなってしまった 休載とんでもなく多いからね…

96 22/07/05(火)00:34:36 No.945735505

じゃあ例えばアドニスにはルスカみたいな期待してないのかな? …してないか

97 22/07/05(火)00:35:01 No.945735656

強く育てて戦いてえみたいな勇次郎的感情もあると思う

98 22/07/05(火)00:35:06 No.945735689

ルスカに才能なかったらまた違ったんだろうな

99 22/07/05(火)00:35:34 No.945735861

本人目線だとめちゃくちゃルスカ可愛がってるんだとは思うよ… 苦難も糧みたいな認識で

100 22/07/05(火)00:36:00 No.945736015

>じゃあ例えばアドニスにはルスカみたいな期待してないのかな? >…してないか アドニスは有能な部下の一人でしかないからな ルスカは後継者だし…

101 22/07/05(火)00:36:13 No.945736125

>休載とんでもなく多いからね… 今は誰のペン奴をしてるんだ?

102 22/07/05(火)00:37:33 No.945736549

イタリアン勇次郎

103 22/07/05(火)00:37:33 No.945736552

自分が戦いがいがある相手としてバキを鍛えてた頃の勇次郎よりは父性はあるわな

104 22/07/05(火)00:38:01 No.945736700

ルスカはガタイが良くなってるしだんだん父親に似ていくんだろうな

105 22/07/05(火)00:38:05 No.945736734

>>休載とんでもなく多いからね… >今は誰のペン奴をしてるんだ? シズヤスは網膜剥離になったせいで制作スピードさらに激減したらしい…

106 22/07/05(火)00:38:58 No.945737034

>ルスカはガタイが良くなってるしだんだん父親に似ていくんだろうな それどころか性格と口の悪さまで親父にそっくりになって来たぞ シチリアで久しぶりに再会したセスタスに対してめちゃくちゃ口悪くなってたし

107 22/07/05(火)00:38:59 No.945737041

>先生との引き分けはまあ本気でやりあえた数少ない死合だから…結果はついでだ 羽生と同類か…

108 22/07/05(火)00:39:15 No.945737138

勇ちゃんは幼少期は割と普通に教えてるしそれ以外は結構放任だしで 漫画で読む限りでは熱心なデミの方がきつい

109 22/07/05(火)00:39:22 No.945737189

>シチリアで久しぶりに再会したセスタスに対してめちゃくちゃ口悪くなってたし セスタスに対して態度が険悪になるのはしょうがないかなって…

110 22/07/05(火)00:39:23 No.945737195

このおっさんが活躍すると不死隊のおっさんの株が一緒にどんどん上がっていく

111 22/07/05(火)00:40:21 No.945737504

>まあこの人に真正面から家庭崩壊ですね!とか言える奴いないし… ディノデイモス爺ちゃんだけは直でルスカを労ってやれとは言ってたと思う

112 22/07/05(火)00:40:31 No.945737571

勇次郎は育ちが育ちのせいで接し方分かってなかっただけで丸くなって親父エミュできるようになったら結構な子煩悩だからな こっちは最初から今まで狂ってるから大分違う

113 22/07/05(火)00:40:45 No.945737658

不死隊隊長強すぎだろ

114 22/07/05(火)00:42:39 No.945738268

>不死隊隊長強すぎだろ 一つの文化圏で(おそらく)ステゴロ最強の男だし… 話の途中の割となんでもない所で済ませちゃったけど多分あの対決超える規模の対決もうないよね

115 22/07/05(火)00:42:45 No.945738305

fu1224476.jpg この幼い頃の副長に対する態度がどうしてルスカに出来ないのですか…どうして…

116 22/07/05(火)00:44:03 No.945738725

弟分への接し方と自分の血を継ぐ男児への接し方はちがうし… オレの息子ならもっとできるはずだし オレを超えるはずだし

117 22/07/05(火)00:44:27 No.945738854

>話の途中の割となんでもない所で済ませちゃったけど多分あの対決超える規模の対決もうないよね 話の展開上あのレベルの達人同士の勝負はもう入れる余地ないだろうね

118 22/07/05(火)00:44:55 No.945739018

>セスタスに対して態度が険悪になるのはしょうがないかなって… むしろセスタスには八つ当たりで同期たちを再起不能にされたってルスカを恨める理由があるんだけど

119 22/07/05(火)00:45:47 No.945739325

自分基準で物を考えるから他人がどう思うかを理解出来ない という部分はモデルの森先生にそっくりだ

120 22/07/05(火)00:46:19 No.945739504

>>セスタスに対して態度が険悪になるのはしょうがないかなって… >むしろセスタスには八つ当たりで同期たちを再起不能にされたってルスカを恨める理由があるんだけど まあルスカが八つ当たりしたくなる気持ちはわかる それはそれとしてセスタスはマジで悪くないんだからもうちょっと態度軟化してくれや…って気持ちもある

121 22/07/05(火)00:46:25 No.945739533

>本当にネグレクトしてくれりゃいいのに余計なところで干渉してくる >更に言えばその方法は虐待 >このおっさんは… クソ強くなった鬼龍

122 22/07/05(火)00:47:40 No.945739943

でもどうやって人と接すればいいかわからないから嫌われるような事でしかコミュニケーション取れない悲しいおじさんっているじゃん?

123 22/07/05(火)00:47:42 No.945739958

まぁ別にセスタスとは友達ってほど仲良くもなかったし…

124 22/07/05(火)00:47:59 No.945740036

>それはそれとしてセスタスはマジで悪くないんだからもうちょっと態度軟化してくれや…って気持ちもある まあセスタスが特異な存在すぎただけで拳奴に対して無邪気に接していられるような立場じゃないからな…

125 22/07/05(火)00:48:07 No.945740087

>>本当にネグレクトしてくれりゃいいのに余計なところで干渉してくる >>更に言えばその方法は虐待 >>このおっさんは… >クソ強くなった鬼龍 弱き者は自分の女と実子にはマジで愛情持ってるからむしろ真逆と思われる 身内にクソで外に優しいのがスレ画 身内に甘くて外にクソなのが弱き者

126 22/07/05(火)00:48:42 No.945740294

自分は親父に似てきたり政治的な汚れに塗れてるのにセスタスはなんかキレイなままだし…奴隷だけど

127 22/07/05(火)00:49:02 No.945740411

鬼龍は心配になるくらいキー坊可愛がり過ぎだからな

128 22/07/05(火)00:49:34 No.945740574

>でもどうやって人と接すればいいかわからないから嫌われるような事でしかコミュニケーション取れない悲しいおじさんっているじゃん? 他の連中とは上手い事やってるしそういうタイプじゃないだろ!?

129 22/07/05(火)00:49:36 No.945740588

>まぁ別にセスタスとは友達ってほど仲良くもなかったし… ちょっと顔見知りで昔のルスカは人当りよかったから相手してただけだよねまあ

130 22/07/05(火)00:50:24 No.945740869

>まぁ別にセスタスとは友達ってほど仲良くもなかったし… でも親友だったのだってモノローグで書かれてたし… まあ砕け散った友情とも追記されてたけどね…

131 22/07/05(火)00:52:15 No.945741437

>衛士になったその日に婚約者を守れなくて! >嫌いだった父親にはどんどん似てくるし! >命がけで尽くしてる相手に毒まで盛られた! 史実がまだまだ曇らせ要素を用意しているから期待しててくれ! fu1224495.png

132 22/07/05(火)00:52:33 No.945741521

結局立場が違いすぎるからどうしようもなかったよな

133 22/07/05(火)00:55:03 No.945742343

そもそもルスカも近い歳の友達がアドニスくらいしかいないっぽいからな セスタスの為に身を張ってアシュレイ助けて上げたりしてたし この時のルスカはめっちゃ良い奴だったし友達だったと思うよ

134 22/07/05(火)00:57:02 No.945743019

ルスカはむしろアドニスみたいなタイプ嫌いそうなものだけどな つかアイツ本当に好かれる要素が少なすぎる…

↑Top