ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/04(月)23:02:49 No.945701268
懸垂15回出来た ほめて 体重は100kg弱です
1 22/07/04(月)23:04:40 No.945701990
すごい! いや15回は凄いわ
2 22/07/04(月)23:06:01 No.945702491
100kg弱を持ち上げられる筋力…
3 22/07/04(月)23:07:45 No.945703146
100kgで15回も懸垂できるとなると相当なマッチョなのでは?
4 22/07/04(月)23:07:57 No.945703240
相当凄い
5 22/07/04(月)23:08:10 No.945703331
背中に鬼宿してそう
6 22/07/04(月)23:08:44 No.945703577
ゴリマッチョかよ
7 22/07/04(月)23:09:10 No.945703743
まーた回数だけ誇るスレかよ…と思ったけど100kgで12回はすげーわ
8 22/07/04(月)23:09:44 No.945703965
自慢か? …自慢していいわ
9 22/07/04(月)23:10:42 No.945704344
スレ画より身体すごそう
10 22/07/04(月)23:11:05 No.945704490
すげえ…身長なんぼの100キロだというの…
11 22/07/04(月)23:11:20 No.945704584
前懸垂してる「」の動画見たけどもしかして同じ「」か
12 22/07/04(月)23:12:41 No.945705064
ばけもん
13 22/07/04(月)23:13:03 No.945705224
削除依頼によって隔離されました すげー自演っぽいスレ 試しにID出してみようぜ
14 22/07/04(月)23:14:40 No.945705791
>100kgで15回も懸垂できるとなると相当なマッチョなのでは? デブだよ
15 22/07/04(月)23:15:04 No.945705923
お相撲さんかな?
16 22/07/04(月)23:15:17 No.945706002
マッチョがデブに褒められて嬉しいのか?
17 22/07/04(月)23:16:28 No.945706444
>懸垂15回出来た ふーん >体重は100kg弱です すげぇな…
18 22/07/04(月)23:17:20 No.945706780
パワー系デブはただのデブより何倍も良いからな
19 22/07/04(月)23:17:22 No.945706791
>すげー自演っぽいスレ >試しにID出してみようぜ ほいdel
20 22/07/04(月)23:17:45 ID:5FLnmSu. 5FLnmSu. No.945706928
おれ体重は60だけど片手懸垂1回できる 逆手だけど 誇っていい?
21 22/07/04(月)23:18:32 No.945707224
>おれ体重は60だけど片手懸垂1回できる >逆手だけど >誇っていい? 凄い
22 22/07/04(月)23:19:59 No.945707746
凄い 片手デッドリフトでも辛いわ
23 22/07/04(月)23:24:00 No.945709235
https://youtu.be/YjLnVwYLxbc この懸垂何の意味があるの?
24 22/07/04(月)23:27:37 No.945710547
>この懸垂何の意味があるの? 反動トレは体を連動させる神経を発達させる意味がある 格闘技の人なんかがやる
25 22/07/04(月)23:29:26 No.945711178
>まーた回数だけ誇るスレかよ…と思ったけど100kgで12回はすげーわ 確かに110kgで10回は凄いな
26 22/07/04(月)23:29:40 No.945711284
>反動トレは体を連動させる神経を発達させる意味がある >格闘技の人なんかがやる へー意味あるんだ 懸垂でやる意味あるのかわからんけど
27 22/07/04(月)23:31:03 No.945711796
気軽に懸垂出来る場所が無い…
28 22/07/04(月)23:32:23 No.945712313
>気軽に懸垂出来る場所が無い… 近くに公園や学校があるだろう
29 22/07/04(月)23:34:27 No.945713087
82キロです 最高記録は21回です 筋トレの日は合計40上げるようにしてます
30 22/07/04(月)23:35:09 No.945713348
>>気軽に懸垂出来る場所が無い… >近くに公園や学校があるだろう 最近の鉄棒低いのしかない…
31 22/07/04(月)23:36:05 No.945713713
ブランコの支柱でいいじゃん
32 22/07/04(月)23:37:23 No.945714214
素直にすごい 俺は100kgの時4回だったな 80kgまで痩せてようやく 10回以上出来るようになったよ
33 22/07/04(月)23:40:10 No.945715331
懸垂5回も出来んから憧れるわ…
34 22/07/04(月)23:40:13 No.945715345
懸垂って調子いい時と悪い時でだいぶ回数に差が出る気がする
35 22/07/04(月)23:43:14 No.945716505
ポテンシャル高そうだし脂肪を絞って筋肉をキープ出来れば相当なモンスターになれるぞ!
36 22/07/04(月)23:48:43 No.945718346
体重60で1回も出来ない貧弱もやしとしては羨ましいぜ!
37 22/07/04(月)23:49:25 No.945718594
懸垂だけ出来ないんだよなあ… コツとか有れば教えてください
38 22/07/04(月)23:50:53 No.945719126
>近くに公園や学校があるだろう 学校は駄目じゃない?
39 22/07/04(月)23:51:46 No.945719421
普段懸垂やってない奴は1回すらできないこともあるくらいだぞ…
40 22/07/04(月)23:54:29 No.945720422
学生の頃は20回以上普通に出来たのに今じゃ7回がやっとだ…
41 22/07/04(月)23:55:05 No.945720639
バケモンかな?
42 22/07/04(月)23:56:12 No.945721049
手首のケガしてから痛くて3回もできない はよ治って
43 22/07/04(月)23:58:49 No.945722054
>懸垂だけ出来ないんだよなあ… >コツとか有れば教えてください 痩せる
44 22/07/04(月)23:59:32 No.945722359
斜め懸垂なんだろ?
45 22/07/05(火)00:02:19 No.945723489
>へー意味あるんだ >懸垂でやる意味あるのかわからんけど めちゃくちゃあるよ 特に懸垂なんか稼働の多いトレーニングだし
46 22/07/05(火)00:06:58 No.945725321
>懸垂だけ出来ないんだよなあ… >コツとか有れば教えてください 肩甲骨硬いんじゃないかな
47 22/07/05(火)00:10:36 No.945726776
背中は筋肉が大きいので鍛えると効果が大きい 運動不足のオッサンから高齢者のフレイル予防まで幅広くオススメしたい